X



【ゲーム】「ストリートファイター」実写映画化決定 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/04/04(火) 14:36:50.02ID:keuJdfSH9
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1490874.html
2023年4月4日
 
Legendary Entertainmentは4月3日、カプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズの実写映画化を発表した。

これは同社のホームページにて発表されたもの。オンラインマガジン「Deadline.com」の報道を引用する形で、対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」の映画化を発表した。製作は映画「ダークナイト」や「DUNE/デューン 砂の惑星」などを手掛けてきたレジェンダリー・ピクチャーズが担当する。

カプコンとLegendary Entertainmentは独占ライセンスを結び、現在開発中である長編映画などを共同で製作。「ストリートファイター」シリーズは過去にもアニメ映画や実写映画化されているが、今作がどのような作品になるのか期待される。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1490/874/1.jpg
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:42:46.42ID:fa4NT4+X0
>>17
お気の毒様
ゲーム自体はスパ2準拠でクソゲーじゃないからチャゲアスのムービー見るまで頑張れ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:49:12.31ID:MNxIOKnj0
>>5
日本では全くウケないがソニック
1作目北米では1.4億ドル、2作目では1.9億ドルの興行収入を上げ(世界で4億ドル突破)、3作目も来年公開予定

日本では(キネマ旬報社より)1作目は1.7億円、2作目は1.8億円と死んでます
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:52:05.22ID:Z4HH4R6E0
>>207
キャプテンサワダとかライユーとかヴァンダムとか
ハラキリ とか、さっきからその話ばっかやってるじゃん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:52:09.98ID:xX/CjKCJ0
スト2の実写版はジャッキー・チェンのもあったな
タイトルがシティハンターとなってて誤ってるけど
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:53:06.69ID:cKhat9Ui0
>>204
クソゲーはアーケード版じゃなかったっけ

ライユー バーサス アクマ!
ハドゥーケン ハドゥーケン
ショーユケン
タトゥマキゼミャク!
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:54:32.69ID:Zi2rkxwX0
フェイタリティできますか?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:54:55.44ID:Z4HH4R6E0
>>212
ちゃんと遊ぶと割 と ネタゲーじゃないぞ 、あれ
ダヅマギゼミュキャは、ダヅマギゼミュキャだが
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:56:27.23ID:K+7po6zD0
ハラキリ!!(´・ω・`)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:56:36.44ID:Z4HH4R6E0
>>213
ハン・ジュリは、なかなかいいキャラだと思うぞ
韓国人らしい ダーティさと攻めっけの中に愛嬌もある
韓国人も納得するだろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:57:34.08ID:wEM35uM10
じゅーねんはえーんだよ!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:57:43.80ID:cKhat9Ui0
>>216
あれ、てアーケード版?
ライユーがドラゴンダンスしまくりで世紀末ゲーやん
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 17:59:41.31ID:hFqMbl6n0
>>171
さすがに春麗真っ二つになったらトラウマだろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:00:53.00ID:v5PW4uRg0
そのへんのゲームや漫画よりは比較的映画にしやすそうなんだけどな
あえてチープなつくりにしても成立するだろうし、ちょっと才能がある人が作ればそれなりの作品はできるはずだ
それでもなおうまくはいかないんだろうけど
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:32.80ID:bkSL2jEq0
>>181
ハリウッド映画主題歌を2曲やってる日本人ってASKAぐらいじゃないか?
日本限定主題歌とかはいるけど。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:05:15.80ID:grM6N9U00
ストリートファイターは吐き気がするレベルで汚染されて汚い
今は鉄拳シリーズのが見た目では完全勝利だな
でもカプコンもバイオハザードとかはポリコレに抵抗してるけど
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:10.27ID:UCHPVQRm0
おお!スト2が実写映画になるんか!
ってちょっと待てよどこかで聞いたこと‥ いや
見たことあるような
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:20.01ID:72Jgk0my0
餓狼伝説を実写化して欲しい
なぜかキムカッファンが主役で他の餓狼のキャラ一切出てこなくて全編韓国ロケになってるやつ
大炎上で盛り上がるよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:59.34ID:Ss0b7RCv0
チュンリーくらい太もも太い女優はいるのかよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:10:09.56ID:blVi905J0
>>206
ハリウッド版 Fist of The North Star
北斗の拳は実写化しちゃイケナイ作品だね
https://i.imgur.com/LsyUxbR.png
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:13:33.84ID:kOY+WJEl0
確か春麗の映画あったよね?レンタルビデオで観た記憶がある
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:13:43.03ID:fgVZT02X0
なんだよ洋画かよ
期待してスレ開いて損した
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:13:53.63ID:aJYSLEkI0
なぜか版権はアメリカ子会社が持ってんでしょ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:16:43.68ID:LnWUWMqd0
>>233
カンフー映画として見たら平均点なのよ。主演は、ゲイリー・ダニエルズだったし

あれは、演出が超初期の北斗の拳をまんま取り入れたのも裏目に出た。
デビルリバース以降、ケンシロウは暗殺拳の使い手から剛拳使いに印象が一気に変わったからな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:17:16.70ID:0xh2n5Uf0
>>235
「ブランカ」で黒人ってのも皮肉効きすぎだけどな
まぁホワイトって黒人のファミリーネームもいるからいいのか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:17:23.02ID:cQHn5Jqf0
ストリートファイターのメディアミックスはろくな事ないわ
どうせガイルが主人公なんだろ
んで春麗はリポーターのチョイ役なんだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:17:53.93ID:/cxgCbwA0
ラウルジュリアなら死んどる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:18:00.68ID:q6JKYf8k0
>>180
フッてなった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:18:13.56ID:UCHPVQRm0
スト2じゃなく
あの大判焼みたいなボタンの初代ストリートファイターか
懐かしい通り越して知らんがな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:14.06ID:XxxS4cAC0
ジャン・クロード・ヴァンダムがガイルやった作品の出来は
世間で言われてるほど悪くない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:42.68ID:fEkbb2dC0
昔なら春麗は水野美紀一択だったんだがな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:30:05.96ID:KmaN9qMt0
実写はネタ映画にしかならないって何度も……
リアルにしたらショボい格闘もので違うし、そのままの衣装にしたらイロモノにしか見えないしな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:32:29.79ID:Kw/CqU490
キャプテンサワダがまた見れるのか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:41:49.38ID:Jw/blO0E0
水野美紀まだいけるか?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:43:29.02ID:CJmSwPX10
春麗役がブスの黒人になります
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:45:54.43ID:H+cXlERw0
>>241
映画ではチャーリー(日本で言うところのナッシュ)が、ダルシム博士の実験の結果ブランカに変わり果ててた
なおダルシム博士は実験の暴走で火を吹けるように
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:48:56.08ID:ztKW4KBo0
>>265
そういう妙に科学的な設定は要らない
波動拳もある世界のはずだし超能力があるファンタジーでいい
0271204
垢版 |
2023/04/04(火) 18:50:54.80ID:fa4NT4+X0
>>212
昔基板買ったよ
クソゲーだけど楽しかった
ドゥラゴォン!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:51:33.35ID:Xudz2hCN0
DCスタジオなら
アメコミ風になるんだろ?
そんなにストリートファイターが素晴らしいゲームなのか?
ミカとかのプロレス映画で終わるな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:53:56.88ID:+BxwUEmd0
過去の実写化

ストリートファイター(1994) ヴァンダムのやつ
ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー(2009) 春麗が主役のやつ
ストリートファイター 暗殺拳(2014) 元々はファンムービーの短編だったが好評でカプコン公認をもらい長編映画として作ったやつ

シティーハンター(1993) ジャッキーチェンのやつ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 18:56:11.11ID:gz7BgK5r0
PS1のリアルバトルオンフィルム思い出した
ZEROとか2ムービーとか出てた時代
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:02:23.70ID:0/Xl1fPn0
羽賀研二
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:03:51.52ID:1TpSbZhs0
アイガー、アイガー、アイガーアッパーッカー
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:31.51ID:fu9PsFnF0
ベガ役は帝都大戦の俳優でお願いします
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:06:53.41ID:qLfe+z3A0
KOFの実写映画みたいに草薙の拳が剣に置き換わるんだろ
波動剣が出てくる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:08:04.84ID:H+cXlERw0
>>270
ライユーは詐欺師なので波動拳はイカサマのはず
バイソン将軍の(ピアノ線)サイコクラッシャーも実験装置にぶち当たって使えるように
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:10:02.04ID:ZrJ1gyHK0
皆大好き天下一武道会や!
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:13:19.54ID:7pyvTmr70
6月のSF【6】新発売に合わせて、映画化で盛り上げようという計画か?

今回の【6】はグラフィックを海外で受けそうなデザインにしたり、大会の賞金を1億にしたりと、今以上に盛り上げようとしてるけど果たしてどうなるかねぇ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:13:48.30ID:V4YhNJHT0
>>5
映画でなくてドラマだけど、ラストオブアスは成功してる
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:14:18.56ID:BL0FoWhz0
>>272
元々は「ワーナーメディア」
ディスカバリー社との合併によりDCスタジオへ呼び名を変更しただけ
DCが付くからと言って必ずアメコミ作品をつくってるわけでもないです
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/04(火) 19:14:55.48ID:Z8/84h4A0
嫌な予感しかしない
特に春麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況