X



【MLB】藤浪晋太郎、デビュー戦3回8失点KO 「ちょっと考えすぎて変化球中心になってしまった。真っすぐで押せればよかった」 [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/04/02(日) 08:50:37.08ID:LIXJEdTp9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4eced962458d6e46cb23c1ac5e760ba5d848244

【MLB】藤浪晋太郎「悔しいデビュー」 3回急変で8失点KO「真っ直ぐで押せればよかった」


■アスレチックス ー エンゼルス(日本時間2日・オークランド)

 アスレチックスの藤浪晋太郎投手が1日(日本時間2日)、本拠地で行われたエンゼルス戦でメジャー初登板した。2回1/3、55球を投げて5安打8失点、3四球4奪三振で、デビュー戦は黒星を喫した。

 2回までは1人の走者も許さず4奪三振の好投も3回に“急変”し「それまで真っ直ぐで押せていたので、ちょっと考えすぎて変化球中心になってしまった。もう少し落ち着いて真っすぐで押せればよかったかなと思います」と反省した。

 初回2死で実現した大谷翔平投手との10年ぶりの対決は一ゴロに打ち取った。しかし3回、先頭のレンヒーフォに四球を与えると、一、二塁からオハッピーの適時二塁打で先制を許した。

 大谷にも左翼フェンス直撃の適時打を浴びるなど流れを止められず、6点を失いなおも1死一、三塁の場面で交代が告げられた。2番手オラーも食い止めることができず、この回打者14人の猛攻で一挙11失点した。

 大谷との対戦について聞かれると「特に大谷選手だけってわけではないですけど、世界最高峰の選手と対戦出来たのは良かったと思います」と振り返った。

 夢の舞台での初登板は厳しい結果に終わり、防御率は30.86となった。「まずは立てたことを光栄に思いますし、ただ立つだけではダメなので、悔しいデビューになったので次回以降立て直せるようにしたいなと思います」と前を向いた。


関連スレッド
【MLB】藤浪晋太郎、3回途中8失点KOでデビュー戦黒星 防御率30.86…vs大谷は2打数1安打 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680390514/
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:11.98ID:twoKvUjn0
まさか澤村みたいに少しでもMLBで通用すると思ったのか?
澤村は投球が乱れようと意に介さず
踏ん張る

藤浪は死四球が増えて困ると球を置きにいく
だから四球で貯まったランナーを全部返しちゃう
まあこんなもんだろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:24.80ID:lh7WLBaT0
監督とか捕手のコメントがポジティブだな。こういうところがネガティブで粘着する日本人とは違うんだな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:34.96ID:OsJZndC40
予想通り。残念
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:39.21ID:EIidA2jn0
酒と女を絶って走り込まんと絶対に無理やね。
メッセンジャーや能見より練習せん奴が大成せんやろ。
クズの桐蔭軍団と大阪アホタニマチ教え込まれた遊び辞めれんらしいからお笑い要員として世間に貢献しろ藤浪。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:48.35ID:3Pdpsnup0
中継ぎでいけよもう
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:54.36ID:58dPqMuB0
>>469
藤浪のサイドに近いようなスリークォーターのフォームがノーコンの原因だと思うんだがね
恵まれた長身やスプリットが活かせないフォームでもあるし
阪神時代から考えていたけどオーバースローへのフォーム改造しか活路は無いと思う
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:24:57.20ID:u+e1suhh0
黒田に怒られてチュンってなるようなのがメジャーの選手の頭付近に抜け球投げたりしたらどうなるんだろうねw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:13.20ID:Jedjj0JG0
大谷のストレートも質的には平均以下なんだけどスライダースプリットツーシームが超一流
藤浪のストレートは回転数2000くらいしかなくてもっと棒球だから良い変化球がないと厳しいぞ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:23.79ID:sBJ2EztZ0
これからどうなるかわかんないのに阪神は悪くないって分かったってネタで書いてるんかな
匿名なんてそんなもんか
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:28.87ID:wzzlA0Kr0
先発の契約をしてるのかもしれないけど
先発で長いイニングは難しいよ
中継ぎならいけるかなとは思うけど
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:43.20ID:dqWN3Sk40
インステップやめて
前手ももっと真っ直ぐ出せばいいのに

無理矢理体の横回転で球抑えようとしても無理だろ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:47.68ID:7Qm4V6Ls0
次ダメなら詐称DLで2か月ぐらい休まされる
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:25:48.82ID:BN8kunje0
子供の頃は大谷より上だったよね
桐蔭優勝のエースだったのにどうしてこうなった
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:26:05.28ID:g41yDG710
凄い防御率
ShintaroFujinami ERA 30.86
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:26:07.50ID:UftiChOZ0
>>241
岡って高知商業の?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:26:43.94ID:yUnTWWTh0
>>489
最初の3年がなまじ良かったから年俸上がった
そこから毎年少しずつ年俸下がった
それでも最初の3年が効いてて実働よりかなり割の合わない高額年俸だったよ
コスパ悪すぎ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:26:48.17ID:PMMTLElQ0
この人の変化球は入るの?
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:26:54.72ID:9uU/Db1I0
次悪かったら解雇だろうな。
メジャーの先発は6回3失点以内でオッケー。
3回までも投げれないとか話にならない。
後ろの投手の負担も増えるし。
先発投手も、いかに少ない球数で打ち取るのか。
結局、ノーコンは使えない。
使う側のベンチとしても、ノーコンだと計算が出来ない。
仮に藤浪がブルペン(中継ぎ)待機になったとしても、このノーコン投手を勝ち試合で使えますか?って話。
普通に考えると、リスク高すぎて勝ち試合では使えない。
先発の勝ち星を消す事になるし。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:27:50.80ID:6xYZskht0
頭の悪い人はどこ行ってもダメ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:27:51.20ID:xhJW/f4C0
金本のアレで選手生命終わったとかね、今の選手はだから生ぬるいって言われんよ
自分ら現役ときはクーラーもない窓も閉め切った真夏の道場で地獄のトレーニングしてたんだから
とりあえず今日みたいなふがいないピッチングしたら試合後にパイプ椅子でボコボコにしてスクワット3000回命じる
それくらいやんなきゃ藤浪みたいな選手は甦らないよ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:27:57.12ID:UNRe6utL0
>>513
高3時代から全く成長してないからだろ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:27:57.40ID:j3JObqH00
真っ直ぐで行ってたら抑えられてたと
ほんとに簡単に考えてそう。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:28:42.91ID:tM0OSu9i0
まあ日本人はみんな知ってたんだが
なんでこんなのを億出して獲るの?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:28:45.74ID:FzW80eLj0
>>513
練習しないから高校時代がピーク
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:28:48.73ID:ZckDKG3b0
藪は6、7回あたりで突然炎上ってのがようあったけど
こいつは藪よりも早いんか
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:29:00.53ID:gmiDNDcQ0
スタジアムに1人ポツンと応援に来ていた母親の手を合わせて祈る姿を見たら泣けてきた😭
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:29:04.61ID:T4Ep6rLF0
>>504
スッポヌケ死球へるしな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:29:12.01ID:OppeqzB20
>>522
金本は藤浪に護摩業を勧めてたが、あれもトンチンカンだったな
そんな苦行をやったって制球難は変わらないのに
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:01.47ID:YKpFZIcG0
知ってたとしかね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:18.30ID:7xEugCpc0
>>526
万に一つ化けるかもって思ったんだろう
まあ、ストレートは160キロ出せるのは事実だし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:33.11ID:rtP52SGW0
まあオープン戦の時点で1ミリも変わってないのはわかってたしな
取った以上は1年は面倒見てやれよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:36.12ID:6qJ1rZ/50
>>495
構えたとこに最低限投げてから言ってくれ(笑)
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:43.84ID:g41yDG710
>>513
そんなことないよ
藤浪は2012年のセンバツで大谷にHR打たれてる

それに当時高校生で160km出したのは大谷だけ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:30:44.61ID:8szgJfku0
6連続三振なら短いイニングなら行けるでしょう
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:31:14.68ID:qp+Rfax20
暗黒期の阪神投手のような炎上ぷり。
強すぎる猛虎魂に肉体が耐えられなかった。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:31:32.58ID:wl4ux8Fq0
変化球と言えば、本場のドライブラインベースボールに通って回転数や軸のデータを見ながら
調整していく時代でしょ。
僕が修行した阪神は走り込みがベースなのが特徴だから、
メジャーにはモノ足りないようなんです。
それで打たれちゃったこともあるけど、それも修行のうち。我慢、我慢です
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:31:47.92ID:VVr8QGUF0
>>508
回転が少ないストレートってどうなんやろな
普通より少ないならそれはそれで変な球になりそうだが
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:32:10.86ID:teX1mAOn0
>>528
というか藤浪くんはストライクが取れないレベルで藪よりも桁違いでヤバいよ
よくメジャーも数億円出して藤浪くんを取ったよね
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:33:12.56ID:7Qm4V6Ls0
ローテーションピッチャーだから4億も出してんでしょ
中継ぎならイラネになるよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:33:16.74ID:yc2pGsaK0
33-4
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:33:52.23ID:UNRe6utL0
>>538
いやトラウトは冷えてる…
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:34:28.13ID:IuyfcWSn0
>>2
お〜ん
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:34:29.25ID:OkA3bncC0
3回から低めを見送られたら投げる球が無くなった。
コントロールが悪いから置きに行ったストレートを狙い撃ち。
後、15秒ルールも微妙に影響してると思う。
バッターは置きに来た球に合わせればいいからカモだぞ?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:34:55.27ID:ZtChKH350
いくら環境を変えても無理なもんは無理
ましては相手のレベルが上がったら無理じゃ!
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:35:24.08ID:6qJ1rZ/50
それにしてもさすがはカタログスペック最強の男
実戦で発揮されることはないけど(笑)
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:35:37.95ID:+TPOHxmy0
なんかメジャー行ってやたら向こうじゃ高評価みたいな記事見たけど
蓋を開けてみるとやっぱりオレの知ってる藤浪で安心しました
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:35:45.96ID:g41yDG710
160kmでも棒球だと簡単に打たれるよ
4シームで回転数上げて浮き上がらせるか
2シームで変化させないと無理
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:36:38.00ID:TSLU+lRZ0
やっぱり藤浪は日本リーグで頭部への死球を投げてからイップス直ってないな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:37:02.17ID:8fN0WZT70
まぁ、通用する球もあったわけだし、丸っきり全てが悪かったわけではないだろ。
あと何試合か見ないと評価は下せない
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:37:10.22ID:rNH9QYUh0
日本人最速だった伊良部とか五十嵐あたりがどうしても出せなかった時代を知ってるから
160km出すだけでもすごいことなのに、日本人の感覚がいつのまにかおかしくなったのか
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:37:13.77ID:7xEugCpc0
まあ、これで元メジャーリーガーって肩書も得たし首になってもいいんじゃね
10億くらいは稼いだろうし引退しても悠々自適に暮らせるだろ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:37:21.40ID:SfthjW+u0
>>556
置きにいくコントロールがあるなら良かったじゃん
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:37:40.57ID:LPrv/S9f0
ショートアームにしたら覚醒しそうな感じあるけどな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:38:24.07ID:SfthjW+u0
>>565
伊良部はあんなにブクブク太らず節制とトレーニングしっかりやってたら165km/h出てたかもな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:38:33.08ID:rtP52SGW0
でもまじで何で取ったんだろうな
ノーコンの球速いマンなんて下部組織に腐るほどおらんのか?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:38:37.63ID:I/AnSMqh0
まあこんなもんでしょ。日本でもそうだったし変わるわけない。すぐにマイナー落ちしてクビになるよ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:38:56.55ID:4bWpSmfv0
打たれた回だけ見た  質の良いストレートもあった 大谷に打たれたのは質は良くない スライダーもスプリットも良くなかったな
ただ、これで簡単に修正できるのなら日本でもっと成功しているわけだからね

それとほとんどの人が注目してないだろうがMLBのほうがコースは狭い WBCの時に球審の判定にケチをつけていた奴が結構いたが日本より狭いんだよ 今日も日本ならストライクかなというのがいくつかあった。 逆に高めは日本より広い
この狭いゾーンも藤浪には苦しいだろうな 藤浪のコントロールは左右にぶれるからね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:39:05.52ID:QrXvQUB40
>>480
どうして打たれるのかわからない
ハリさんなんで
気持ちが優しいんでしょ
開き直ってないとか
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:39:07.99ID:vK+n1xKS0
もう大谷とは身体の鍛え方が違うのは、一目でわかるようになってるな
この五年でえらく変わったもんだ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:39:14.90ID:7Y6SzVe00
>>565
速いだけじゃ無意味で
抑えなきゃ意味ないって見る側もレベルアップしたんだよ
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:39:20.83ID:9Ln0Hbkf0
>>572
その前に1巡目の下位打者に四球連発してんだよ
いつも通りの自滅
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:39:41.86ID:EwE3iDeM0
160キロ連発で大谷よりも早い玉投げて164もよく出す佐々木朗希がWBCで打たれまくり
ホームランも打たれて泣いてたしな球が速くても意味ないんだよな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:41:07.94ID:fBKS3+D50
>>577
藤浪はメジャーのストライクゾーンが日本とどう違うか、現地に行くまで知らなかったのか?
知ってて行ったんだろ。言い訳にならん
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:41:45.39ID:kC4x4I350
変化球でストライク稼げない
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:00.04ID:m2zsXmgT0
メジャーリーガー相手に引かなかった日本代表のすごさが際立つな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:01.29ID:UkJikxvo0
多四球はしゃーない
打たれたのもしゃーない
無死球で御の字
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:55.36ID:g41yDG710
>>565
WBCで佐々木朗希の162kmでも
メキシコのメジャーの選手に打たれてたでしょ

速いだけじゃ打たれるのよね
配球を考えないと
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/02(日) 11:42:55.47ID:QrXvQUB40
頭も大谷よりいいはず
桐蔭の進学クラスだろ
ネオもだけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況