X



【野球】セ・リーグ T 6x-5 DB [4/1] 阪神延長12回サヨナラ勝ち!近本サヨナラタイムリー! DeNA連敗、山﨑サヨナラ打浴びる [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/04/01(土) 18:29:03.65ID:0Q+utvTx9
DeNA  4 1 0  0 0 0  0 0 0 0 0 0  |5 
阪神   3 1 0  0 1 0  0 0 0 0 0 1X |6 

【バッテリー】
(De)ガゼルマン、坂本、三嶋、伊勢、エスコバー、入江、森原、山﨑 - 伊藤、戸柱
(阪) 秋山、村上、岩崎、浜地、湯浅、石井、加冶屋 、富田- 梅野、坂本

【本塁打】
(De)宮﨑1号(2回表ソロ)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023040103.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012672/score

明日の予告先発:
(De)笠原 祥太郎
(阪) 才木 浩人
http://npb.jp/announcement/starter/
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:14:16.04ID:FnBiqLIU0
143勝ペースだか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:14:16.39ID:oi/JE+ia0
あかん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:14:25.10ID:buQasMCz0
春の珍事だな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:16:07.19ID:lc25QgTa0
>>172
もし三塁ランナーが滑って転けたりしたとき
外野前進してたらホームで刺せるかもしれない
かなりのレアケースだけど(´・ω・`)
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:16:10.42ID:gJfhPcrd0
カーカッカッお前の負けだDeNA
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:16:11.68ID:vrKge8h00
>>68
韓国の大統領みたいやな。まあ民族性は大阪も
韓国も同じだしな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:16:44.13ID:+Xvf2cGY0
>>184
確かにベイスの前進守備はおかしかった。
その前の甘い球を近本が打ち損じて、球威があるからなのか?近本が不調だからなのか?どちらか画面からはわからんかった。
ベイスは近本が飛ばせないと踏んだのか?
近本は最後にスイングをコンパクトにして間を抜く打撃に変えたら思わずとんだような感じだったのはテレビでもわかった。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:17:57.29ID:sP022Qj90
>>50
リーゼントが開幕から遊び始めるとは誰も思わんかったろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:18:22.94ID:nN3vpJ4F0
>>211
打線が弱すぎる?
3番近本5番糸原の絶望打線よりはるかにマシなんやが
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:19:04.30ID:K9qWHBBI0
おーん、やっぱり牛肉やな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:19:17.53ID:+Xvf2cGY0
>>216
新人の春が一番バットスピード有ったよな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:20:05.77ID:ToUs63y10
矢野監督は野球に情が入る
「みんなチャンスを与えてやろ、試合に出してやろ」ってね

岡田監督はアホみたいな顔してアマチュア〜東京六大学〜プロまで超野球エリート

矢野はそんなんで阪神ファンを喜ばせたし、別に愚監督でもなかったし岡田との野球観の違いはあるわな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:21:19.87ID:DdIdhVg70
>>9
それな。ヤクルト
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:21:31.70ID:QuwY5h2f0
明日の先発見たら阪神3タテ確定じゃん。
笠原とかナメてるのか?濱口出せよ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:22:01.40ID:WlvhnQGN0
まだエラー無し?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:22:05.26ID:vSs8xobH0
秋山をよく引っ張ったなあ
中継ぎを序盤から突っ込んでいたら投手がいなくなると読んだのかな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:22:32.23ID:Hi2Jogn90
湯浅が故障しませんように
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:22:52.36ID:ft2iauZ10
阪神ファンだが横羽目強いど。
巨カスだけは許さんがな、
巨カスは893に一億やでぇ
チンピラに一億やでぇ
バカの極みやでぇ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:22:59.54ID:on0X8tDK0
>>224

前進守備を見た近本が
なんじゃい!?
馬鹿にしてんのか!われ!
そんなん頭超えてるわ!
って力んで強振した結果が
内野ゴロか凡フライになる可能性狙い?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:24:10.62ID:DHGSvD7F0
昔スポーツ新聞各社の記者集合みたいな企画で、デイリーだけチンピラみたいな格好でオチ担当
だったんだけどいまもいるのかなw
0244
垢版 |
2023/04/01(土) 19:24:18.96ID:iIfTbxXd0
>>231
金本 矢野がチームを変えて選手を育てたのは
評価しないとアカンと思う
ただ監督としての才能は?
金本が種を蒔いて矢野が育ててどんでんが収穫をするんやな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:24:24.21ID:HFIC/+AR0
>>115
え?
2アウト満塁で外野まで飛ぶヒットなら、どんなに浅くてもホームへ走る3塁ランナーどころか、
どの塁も刺せないぞ。
内野の頭越えて外野手の手前にぽテント落ちるヒットを阻止する為の前進守備ならまだ分かるが、ホームで刺せるようにとか正気か?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:26:05.45ID:1bbZHq3T0
球が高めに浮いて調子の悪かった秋山をすぐ交代させずに
中継ぎの負担を軽減した事が良い結果を生んだと言える
岡ちゃんやるやん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:27:00.85ID:HFIC/+AR0
>>246
それ、MLBだけど見たわ。
「やったー サヨナラだー」ってベンチからみんなワーっと出てきたんだけど、
その目の前でランナーがズッコケて、立ち上がって走ったけどホームでタッチアウトでゲームセット。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:00.22ID:on0X8tDK0
>>245

しかも
定位置へのフライを捨ててまで
ポテンヒットを潰すために
前進守備すべきと
>>181がフォローしてるし
???
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:30.85ID:YAM0VU+L0
もしかして岡田って無能風の有能なん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:30:04.33ID:ToUs63y10
感動のサヨナララストシーン
何度見ても美しい
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:30:38.28ID:HFIC/+AR0
>>250
戦力が整ってたらそれを上手く使って戦うのは上手だと思う。
乏しい戦力でどうにか持ってるカードで工夫して戦うのはあまり上手くないかも。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:30:41.36ID:g3PrJ75/0
>>247
そりゃ何点取られ様が秋山5回まで続投で捨て試合にしてたはず、一回や二回でかえれるかいな。
まさか裏に3点取るとは意外やったわ。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:24.09ID:gJfhPcrd0
平田ヘッドは明るい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:27.20ID:v7EObhtO0
ノイジーって日本の野球に慣れてきたらホームラン20本前後くらい打てるんかな

弾道は言われてた通り低いけど
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:36.47ID:xArmuSoE0
今頃の新大阪駅、東京行きの新幹線車内
ベイスタファン「大阪で勝てなかったよ」
マリノスサポ 「大阪に勝てなかったよ」状態か
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:45.19ID:Uoes1rBf0
横浜はまたスタートダッシュ失敗くせーな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:32:47.42ID:J4POi6w/0
>>250
顔がアレやけど早稲田一般入試やぞ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:33:15.79ID:YDQtx8jL0
>>259
今日は帰らんぞ?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:34:50.30ID:g3PrJ75/0
ノイジーはまだわからんなぁ、ロハスよりマシかな?程度。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:34:59.56ID:ToUs63y10
野球オモロ🤗
最高のナイスゲーム
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:35:11.63ID:JO/F9n4P0
初回からエグい戦いして最後これか

これ見てたら楽しかったろうな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:35:28.78ID:zDeKj+7V0
小幡の四球がデカすぎる
糸原も代打ならいい仕事するしやることなすこと機能しすぎてておーん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:35:41.85ID:iN941KIP0
アレマジック、幾つになったん?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:37:14.88ID:9Gpv9MEi0
>>261

早稲田大学受験して合格といっても
試験科目がバッティングとかだったんだよw
それを一般入試とは言わないw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:37:34.64ID:zDeKj+7V0
常勝軍団のキッカケを作ってくれた仙さん亡くなってからちょうど20年
こういう時はアレするで!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:38:35.82ID:o/5DwrU00
>>261
あの頃の大学入試はいろいろと闇が深いんよ
マラソンの瀬古なんか一浪してるけどアメリカに遊びに行ったりしてるし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:38:51.09ID:xArmuSoE0
>>261
中学は大阪でも有数の名門私立だった気がする
野球したくて北陽へ進学したらしいが
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:39:47.86ID:gl/mJxih0
>>273
演技派ピッチャー
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:41:29.91ID:zDeKj+7V0
てかなんで森みたいな素人だしとん?
京田の方がヤル気に満ち溢れてるやろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:42:37.39ID:JUCrgtXi0
4時間半かあ。
若いもんは離れるわなあ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:43:00.95ID:on0X8tDK0
wikiより転載

岡田はプロ入りせずに早稲田大学野球部のセレクションを受験、15打数14安打14本塁打(自著では10スイング中、7スイングがフェンス超えだったという)という驚異的な打撃力を見せて一発合格を果たす。

15打数14本塁打ってwwww
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:36.77ID:gJfhPcrd0
阪神マジメに野球やりすぎ。笑えんわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:45:25.92ID:0ZRfx4Lc0
初回だけみたけど、マジで?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:46:13.40ID:axVzmIwl0
近本はちょこんと当てるポテンヒットもしっかり叩いての長打もあるから難しいとこだわな
まあヤスアキの球を信じてポテンヒット警戒の前進だったんじゃないか?
セオリーからいくと3塁にランナーいる時点で通常の守備体系でいいとは思うが
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:49:23.90ID:DxJ1H6jI0
これ、アレやなぁ
開幕負けてたから2位3位いけた
開幕から勝つと、昔のゴールデンウィーク明け失速するアレやない?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:50:38.91ID:5EPJL+sB0
岡田の卒がない野球で草
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:51:18.80ID:QW/C69SN0
初回であかんと思って追いついて、12回ツーアウトで終わりかと思ったらサヨナラ勝ち
選手もしんどいけど観客も疲れてる展開だったなw
最後勝ててよかったがもし引き分けでも明日に引き摺る展開だった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:51:19.55ID:on0X8tDK0
解説者や専門家たちも
今年は阪神がアレするかも
って言ってるしなぁ

まずはヤクルトをしっかり叩かんとかな
神宮でポカスカ打たれそうな感じだが
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:51:24.32ID:/f9FBucL0
>>287
ゴールデンウィークまでとか何十年前の阪神の話してるの?おじいちゃん
ジジイってほんと昔のことを今のことのように言うよなw可哀想
0298 【中吉】
垢版 |
2023/04/01(土) 19:56:58.79ID:NWFBGkHc0
タイブレイク導入せいやぁ!!
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:57:22.85ID:JUCrgtXi0
>>296
うん、5年。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:57:28.53ID:ToUs63y10
岡田は東京六大学の天才右打者
当然、ドラフト1位で阪神入団
同じ時代を阪神で生きた掛布は高卒叩き上げ
阪神入団時の経緯も練習生扱いみたいなもんだった
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:57:45.26ID:gJfhPcrd0
また予祝しようや
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:12.29ID:lc25QgTa0
>>294
侍ジャパンに呼ばれて覚醒したんだな
今の中野は自信に満ち溢れてるわ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 19:58:33.34ID:L2xz2Uy20
嫁がどんでんの勝利監督インタビュー見て
口が常におーんてなってて話が入って来んって言ってた
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:00:18.03ID:UWrfXMy50
去年までは友達野球やったからね
やっぱ、どんでんよ
中継ぎ陣の酷使だけは心配
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:01:16.49ID:E2h14APa0
秋山は終わったのか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:04.47ID:UWrfXMy50
>>307
一軍で使い物にならんわね、あの球威とコントロールじゃ…
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:04:03.79ID:+W9bvnKb0
4失点で終わったと思ったら、そこからサヨナラ勝ちとは。
勝負強い
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:05:21.27ID:E2h14APa0
>>308
もうすぐ32歳だからなあ

ダルビッシュは30代後半で第2の全盛期だけど
あれは人外なだけか
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/04/01(土) 20:05:57.49ID:ozeGOF9e0
去年開幕から何連敗かしたんだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況