【野球】佐々木朗希は「25歳」まで4年も待てる? WBCで心身とも急成長“令和の怪物”が海を渡る日 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/03/30(木) 18:48:43.31ID:LEMQXrRb9
 WBCで準決勝のメキシコ戦を含む2試合に先発した佐々木朗希(21=ロッテ)が、侍メンバーを驚かせた出来事がある。

 準決勝のメキシコ戦で、居並ぶメジャーリーガー相手に新球種のスライダーを投じ、見事に打ち取ったからだ。

 宮崎合宿初日、佐々木はダルビッシュ(パドレス)から大きく鋭く曲がるスライダーを伝授された。いわゆる「スイーパー」と呼ばれるもので、もともと投げていたスライダーとは握りも投げ方も全く別物。武器であるフォークと比べてスライダーは精度がイマイチだったこともあり、習得に励んだ。

■ダル直伝のスライダーを堂々と準決勝で投げ込みナイン驚愕

 その過程で直球がスライダー回転するなど苦慮したが、ダルや吉井投手コーチらと試行錯誤。日を重ねるごとに精度が向上した。ダルは「本当に凄いものを持っている」と絶賛するとともに、スライダーに関しても「横曲がりが大きく、アメリカでいう『スイーパー』になっていた」と目を細めた。ブルペンで球を受けた甲斐(ソフトバンク)も、「こんな凄いスライダーがあるんだと思った。曲がり方が一気にブレーキがかかる感じで、イメージしていたよりも凄く良かった」と驚嘆した。

 もともとのポテンシャルの高さもさることながら、成長も速く、手先も器用。他の投手も同様にダルから変化球を伝授されたが、短期間で試合で使えるレベルに持っていくのは至難の業。しかし佐々木はそれでも練習を重ね、臆することなく準決勝で投げた。球数は全64球中5球ほどだったが、ストライク率は100%。まだまだ向上の余地はあるが、投球の幅が広がったことは間違いない。

 ウエートトレなどによる肉体面の成長も著しい。開幕前の調整段階にもかかわらず、大会開幕前の壮行試合から160キロ超えの直球を投げ、準決勝では初回から164キロを連発した。昨季まで、肩ひじへの負担に考慮して全力投球は控えていたが、かなりの強度に耐えられる体になったとみていい。

 そんな21歳に、岩手の同郷の先輩・大谷(エンゼルス)も一目置いている。準決勝の試合前、米メディアから「次に注目すべき日本人選手を1人挙げると?」と質問されると、「今日の先発を見てもらえれば。本当に素晴らしい投手。注目するのは先発になると思う」と佐々木をプッシュした。メジャーのスカウトはもちろん、米メディアからも称賛の嵐。準決勝では先発マウンドに上がるや、米ツイッターで「sasaki」がトレンド入りした。

※続きは以下ソースをご確認下さい

3/30(木) 9:06配信
日刊ゲンダイ

https://news.yahoo.co.jp/articles/74709fc4f453e0ecf858dfbf11d3322f02ee7f35
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 20:56:40.37ID:8LagVdZe0
>>4
1年体づくり出来るからな
いずれにしろ登板間隔と体づくりは課題
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 20:56:58.68ID:ClpVKEPa0
ぶっちゃけあまり好きではない
ていうか嫌い
見ててムカつく
見ないけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 20:57:05.16ID:Ja0Uh2Mt0
1年ローテ守ってタイトル争いできるようにならなきゃな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:07:58.24ID:7XhtFI180
メンタルは佐々木が上。
大谷は父子鷹で県内エリートコースの花巻東。
佐々木は小3の津波で父、祖父母を失い母子家庭で野球を続けた。
田舎の岩手でも更に田舎の沿岸で野球をするのは辛い。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:08:49.53ID:8LagVdZe0
>>70
サッカーはゴールまで逆算したら高卒で海外くらいじゃないと間に合わんやろ
25で発見待ちはしんどい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:11:26.48ID:g4fyVSqT0
WBCで佐々木の笑顔を初めてみた
ちょっと明るくなった感
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:13:13.32ID:hnB9GDgv0
まず由伸みたいに一年間ローテ守ってイニング食って沢村賞取ってからだろう
奥川みたいなコースもある
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:17:03.02ID:Xsiu8nuM0
佐々木はメンタルが心配
ひとりで海外移住は厳しい気がする
せめて嫁がいないと
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:21:54.26ID:9le6FKZ60
21歳でWBCの先発ですか
甲子園で無駄な酷使されなくて本当に良かった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:28:27.42ID:Xsiu8nuM0
>>121みたいな無職引きこもりがわかったような口聞くの虚しいね…
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:32:14.01ID:Hvp0AzE50
まだ1年ローテ守ったことないのに過大評価がすぎる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:35:39.89ID:ubuHwYau0
四年待たなくてもマイナー契約ならロッテが許せばいけんじゃないの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:44:29.39ID:TQF3+8Ww0
大谷のアメリカでの愛車が韓国車だったことが韓国のメディアで取り上げられたらしいな

たしかに日本ではマスコミが徹底した差別教育をしてるから普通の日本人が韓国車に乗ることはまずありえない

やはり大谷は在日韓国人ってことなんだろう

日本では必死に隠していたがアメリカ行って油断したんだな

あれほど無理矢理に大騒ぎしていた大谷が実は韓国人でしたーなんて、いかにも日本人らしいお粗末なオチだよ

大谷なんか韓国にくれてやればいい

しょせん、メディアにでっち上げられた架空の英雄だから

ヤンキースと戦えばめった打ちにされ2回ノックアウト、素人同然のイタリアには2点も取られ、トラウト相手には焦らし戦法なんて滑稽な手口で笑い者になる能無し、それが大谷の真の姿


こんなザコ、日本にいらない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:46.89ID:xQkjXz7M0
打たれてましたやん
大舞台で本領発揮できるメンタルはまだない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:49:50.73ID:EID8BMOz0
結局2022年の完全試合と完全試合未遂のときがピークだったねてなりそうな気がしてきた
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:59.97ID:xQkjXz7M0
線が細いイメージ
周りが守ってあげてないと活躍できない雰囲気ある
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:55:14.41ID:Wq8EbqA70
最低ワンシーズンロッテの成績に明らかな貢献したうえでポスティング受けんのが筋とは思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 21:56:41.74ID:pMRxroba0
>>129
安くて球団のスポンサーだったから、去年ポルシェと契約してとっくに乗り換え

>>元々は年俸約6000万円のマイナー契約から始まったアメリカでの生活。当時はエンゼルスのスポンサー企業のひとつだった韓国のヒョンデのセダン「YFソナタ」を球団から提供される形で乗っていました。その価格は200万円ほど。

>ポルシェ・ジャパンとのアンバサダー契約があるので、ポルシェを愛車として乗るのは当然
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 22:26:38.87ID:7T4V1Jjq0
>>129
通報しておきますね韓国人さん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 22:35:08.17ID:n2voTyKg0
メンタルメンタルうるさいけど、プロ入りしてからピンチや大舞台に弱そうな感じしない。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 22:56:57.16ID:QNYfwTx30
>>137
どこにそう感じる?
甲子園予選でも大事なとこで監督が投げさせなかったり
ロッテで優勝経験もない
WBCが唯一だが被弾されてる
それ以外は白井に脅されてビビる図、過保護に育成されてるとことか、強メンタルを見せる機会がない

>>138
どの点が強そう?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:08:42.36ID:A090gIOn0
>>138
自己評価は気が弱いらしい
そのくらいの方が良いと思うが
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:10:42.58ID:1OlLKOWm0
>>144
なるほど
別に失敗しても成功してもいいんだからメンタル関係ないかな
やりたきゃやるだろうし
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:13:39.46ID:QNYfwTx30
藤浪は金本に雑に扱われ、黒田に脅されてボキッと折れたぞw
そしてイップスになった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:25:43.02ID:G5lhykP50
佐々木の兄が見ていた百獣戦隊ガオレンジャーで
玉山鉄二が演じた狼鬼(ロウキ)から名前を取って朗希
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:33:21.12ID:nrvwQAYl0
>>149
黒田に脅されたのが原因だと思ってたけど、それ4月でその年14勝防御率2.4なんだよな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:35:17.08ID:pUvN+cCo0
あと2種類以上は変化球欲しい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:35:32.91ID:nrvwQAYl0
藤浪は精神云々じゃなくただの技術不足でしょ
長い手足を上手く自分でコントロール出来てない感じ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:38:14.25ID:QNYfwTx30
>>150
玉山ってめちゃくちゃ人気あったのに全然出なくなったな
芸能界ってほんと大変だよな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:41:03.91ID:QNYfwTx30
藤浪は阪神で遊んだからでしょ
周りに流されたな
鳥谷、西岡らとクルージングで美女と戯れてるのが撮られてたしな
あの辺で技術やメンタルを見失った
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:42:41.80ID:QNYfwTx30
技術の習得は絶壁をヒモを辿って登るようなもんで
途中で遊んだりすると見失ってまた1からやり直しして全然習得できない
イチローが何かを犠牲にしないといけないって発言よくわかる
落合も清原に遊ぶなと苦言を呈したが東尾に連れられて遊んでいる無冠の帝王
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/30(木) 23:48:12.89ID:nrvwQAYl0
藤浪は新人の頃から指摘されていたストレートのシュート回転を直そうとしてバランスを崩してしまったことが落ち込んだ原因だろ
イップスになるようなヤツがあんな成績でメジャー行くような精神の図太さ無いと思うわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 00:01:58.02ID:uaS/JExx0
そのシュート回転を直そうとすれば
さっき俺が言ったようにしっかり突き詰めないと解は導けないだろ
途中で先輩に連れられて飲んだりクルージングで美女と遊んだりしてたら、原因究明なんかできないわな

それはまるで深海にスキューバダイビングするような作業
何度も陸に上がってウェイしてたら超一流はむり
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 01:38:00.21ID:XB6N/JB00
佐々木って衰えじゃなくて、ケガ要因で引退になる気配がすごい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 01:50:31.74ID:MCW/pUAl0
大谷みたく最初の数年奴隷契約飲めるなら早めに出獄出来るんじゃなかったっけ
それが25歳ってこと?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 01:52:53.24ID:vat4uj0T0
この兄ちゃん、歳の割には大人っぽい。
ダルが少年に見えてくる。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 01:55:20.78ID:t3ZPQlKy0
20歳で発見された中日高橋と同じく、メジャー側は故障しないように祈りながらヨダレ垂らし続けるしかない現実よwww
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 01:58:27.86ID:k9lzgTZp0
>>155
明確な理由は矢野バレンティンの乱闘だわ
あの時投げてぶつけたきっかけ作ったのが藤浪
あれ以降だぞ
抜け玉が出ると一気に顔面蒼白になって自分を見失うようになったのは
抜けない日はちゃんと投げられたから印象薄くなってるけどな
結構指摘してる奴いたわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 01:59:16.58ID:+TXoIwMd0
甲子園も出てないし負け癖のついたロッテじゃ勝者のメンタリティーが無いからな
メンタルをタフにしなきゃメジャーに飲み込まれる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:03:10.92ID:ox2SgPi30
>>154
玉山はWOWOWドラマによく出ている 最近も銀行ドラマに出ていた 
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:03:49.26ID:H4W8bris0
佐々木朗希のファンとしては、糞チョン企業
なんかでこの先、何年も優勝も出来ないのに
投げさせられるなんて、無駄球以外の何物でも無いわ!!  朗希の腕が勿体ない!!

腕は消耗品なのに!!

早目に、メジャーに行った方がイイ。 だが、
吉井に鍛えて貰って、ケガしない身体を
創り上げたらすぐに行った方がイイ!!








  
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:09:36.58ID:H4W8bris0
>>129
最初、糞チョンのヒュンダイを乗っていたが、
タイガー・ウッズがヒュンダイを乗って
大事故をやらかし、死ぬ寸前まで行ったのを
知ってから、止めたんじゃない?www

今は、イーロンとこの車か?
とにかく大谷翔平のゴキブリって反日だから、日本企業のモノを一切使わないよな。

日本企業のスポンサーから莫大な金を貰って
やがるクセにさあ。 45億円。
つまり、俺に使ってほしけりゃ金を寄越せ!
って事なんだわ。  銭ゲバ過ぎる大谷野郎!
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:13:40.94ID:/ZP1MrN80
シュート変化が大きいストレートはコントロールできれば別に問題ないんだけどな
バーランダーがそういうタイプ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:20:57.48ID:7dZ3oxqq0
>>163
メジャーは25歳以下の年俸は最低設定なんじゃないっけ
ヌートバーもそうだったはず
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:51:28.41ID:ox2SgPi30
佐々木はMLBに自由にいけるぐらいの契約はしていると思うよ ドラフトの時に弁護士が付いているとか西日本の球団はお断りされたとか色々なうわさが飛び交っていたからな 
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 02:57:29.48ID:48FI75SE0
本当に良い子な気がする。WBCでも責任を感じて辛そうだったし。裏を返せばメンタルが不安かなと。
好青年なんだがメンタル強いと見える大谷ってやっぱスゴいんだなw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 03:22:12.03ID:xmc7qTAD0
真っ直ぐとフォークしか投げなかったからこりゃあかんと思ったよ。緩急付ける球持ってないのか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:13:53.89ID:xnYPyEsD0
メンタルのこと言ってる人がやたら多いのは不思議に感じるな
佐々木のことなんて何も知らんだろうに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:40:42.48ID:FH3uQTvH0
あだち充が新作書くなら佐々木朗希の投球フォーム主人公書くのかな?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:44:30.55ID:7MDrzEh40
元の素質はかなりあるだろうけど細すぎるし
WBCも登板した日の試合展開で号泣したりメンタル的な部分がまだ脆すぎるというか
経験積んで渡米しないと折れちゃいそう…
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:51:15.59ID:+6ikSwBt0
まぁ並の投手で終わるやろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 06:55:05.11ID:+cmNYS300
遠目でもわかる色白は東北人独特のもの?
男性でピンクがかった白さは天然ものだし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:10:58.34ID:nPx2xlVY0
今行ってもマイナーだし、環境悪くてケガしそう もう少しスライダーやチェンジアップ使えるようになってからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 07:57:07.65ID:XgVCqsvC0
今回はいい経験したな。まあ甲子園のかかった試合に少なくとも野手で出てれば心身共にもっと早く成長してたかもだが。吉田の3ランが無ければ野球人生を左右しかねないトラウマになったろうな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 08:28:34.14ID:nFHn585w0
まだ身体細いしもうちょい日本でやるんでしょ
ゆくゆくはメジャーに行くんだろうけどさ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 08:57:00.70ID:CjqttVgx0
プロ入り後のピッチング見てるとピンチに弱いわけじゃないし。
失点から大崩れすることもあまりない。
一昨年の優勝かかった終盤でもいいピッチングしていた。
特別メンタル面に不安は感じない。
一年持つ体力面の方が不安。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 09:44:20.53ID:ox2SgPi30
準決勝のマウンドに立って 160キロ台でストライクをバンバン投げられる その時点でメンタルもくそもない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 10:04:21.20ID:aNWJ/RzX0
佐々木曰く

登板前 緊張する
登板後のベンチ 緊張する
試合中のマウンド上 全く緊張しない

だそうだ
試合中非常に落ち着いてるのはそういう事だろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 11:34:09.12ID:r5olvlii0
>>195
ゲームに入ったら闘争本能に火が付いて夢中になるんだろう
そういう表情をしている
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 11:42:50.06ID:gWyvIJsK0
ぱっと見細見なのに160km以上ぽんぽん投げるの凄い
肉体改造とか下手にしない方が良さそう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 12:19:26.17ID:akMqgHwi0
そこらの平均的兄ちゃんと変わらん体系でストレート平均152の山本由伸も凄いと思うわ
最速159だし
肘を使わない槍投げ投法がタブーかどうかはまだ分からないが、今の段階では大成功
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 12:33:07.51ID:5nLXss090
最近はイケメンの野球選手増えたよな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 12:42:57.64ID:bvNILjKv0
>>21
清原に真面目にやって欲しかった
日本代表四番姿を見たかった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 16:45:09.94ID:aITbYYLG0
>>88
まあ外野から見ても佐々木がヒョロヒョロで安定してない感じはするのよ
確かにチームのファンなら成績残して貢献してほしいのはあるが強い相手に無双してほしいって希望はあるよな
チーム貢献重視なら気に入らんかもね
でもその強い相手ってのがメジャーにいるわけでこれも時代の流れかなと
坂本の安打記録とかすごいとは思うがやっぱり大谷の方が評価されるだろ?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 16:46:17.68ID:aITbYYLG0
>>104
そうそう
だから期限の25歳まで居てくれるんじゃねえのかな
そうすりゃロッテファンも納得だろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 17:21:07.71ID:HjBrexiD0
ポスティングシステムを変えて25歳以下も移籍できるけど
移籍元のリーグ(日本ならNPB)と球団に対して多額の移籍金が発生するようにしよう

移籍元リーグの至宝を手に入れるなら相応の対価を支払って発展に貢献するようにすればいい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/31(金) 17:26:38.30ID:MLbOozbp0
>>1
まだ身体細いし1年ローテ守れないべ
焦らず身体作ればいい、
中6日、NPBボールは肩肘に負担かからん

TJは絶対に良くなる保証がない
失敗してる人はたくさんいる
大谷が成功だったってだけでな
大塚、松坂が有名かな。あと館山もかな

ルの執刀医もこれだけある 「トミー・ジョン手術」の失敗例
ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/158493
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況