X



【テニス】錦織圭の公式サイト 4月28日に終了「これまでのご愛顧に心より御礼申し上げます」 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2023/03/29(水) 16:40:04.26ID:l7s8IOQW9
3/28(火) 8:07配信
tennis365.net
錦織圭の公式サイト「KEI NISHIKORI.COM」の終了が決定

錦織圭の公式サイト 4月28日に終了「これまでのご愛顧に心より御礼申し上げます」<男子テニス>

男子テニスで元世界ランク4位の錦織圭の公式サイト「KEI NISHIKORI.COM」は24日、2023年4月28日をもって終了することを発表した。

昨年1月に股関節の手術を行いツアーの長期離脱を発表した錦織は、同箇所の痛みが引いたあとも肩や足首の痛みなどがあり復帰できず、昨シーズンを全休。今季もいまだ復帰の目途が立っていない。

今月11日に神奈川県内で行われたイベントに登場した錦織は、現在のコンディションについて「良くはなっています。最近やっとラリーができるようになって動けるようになってきたので。股関節は治って。ちょっと足首だったり色んなところの怪我があり、手術には至ってないですけどゆっくり治している最中なので。(ツアー復帰は)もうちょっとかな、と思います」とコメント。

そして18日に更新されたストーリーズ(24時間で消える投稿)では金髪に染めた新しいヘアスタイルで行うストロークの練習動画を公開。翌19日には3本の動画を投稿し、前後に大きく動きながらのプレー、キャッチボールや1対2のストローク練習を行っている様子を公開し、復帰に向けて前進していることを明らかにしていた。

そして今回、「KEI NISHIKORI.COM」の終了が決定。当サイトは2021年9月3日の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)2回戦後のインタビューを最後に更新されていなかった。

公式サイトのコメントは以下の通り。

【錦織圭公式サイト終了のお知らせ】

いつも「錦織圭 公式サイト」をご利用いただきありがとうございます。

このたび、本サイトは2023年4月28日をもちまして終了することとなりましたのでお知らせいたします。

これまでのご愛顧に心より御礼申し上げます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1981bd168a12cbd513d6afd42c43e0b73d4160da
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:06:30.21ID:qFa/LFcG0
錦織でなくなってWOWOWもやめてしまった
なので今誰が強いのか全然わからん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:06:50.26ID:MdLIktOZ0
>>26
デスブログとは全く別やろ

井上康生が監督した東京五輪の成績見ろよ
アゲマン1位でもおかしくない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:06:59.79ID:diFckenk0
引退か、すっかり過去の人だもんな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:07:13.80ID:YEx5Cg1Y0
テニスがメチャクチャ持て囃されてた時代があったなんて
今の子達知らないだろうな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:09:41.08ID:dcworUEz0
スポーツ選手だっていつまでも同じ能力維持できるわけでもないんで
全盛期は世界に届きそうだったでいいじゃん
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:09:52.27ID:ZbJyA8g90
事務所が変わるとか?
修造や浅田真央もIMGからヒーローズなんちゃらに移ってるし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:10:16.24ID:La0vplD60
>>63
全然一瞬じゃねえ
一瞬だったのはチョン・ヒョン
錦織を超えると言われていた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:10:49.49ID:qA5j+qLX0
>>27
ほんとついてないよな
テニス史に残るバケモノクラス3人が同時期に存在してその全盛期と丸かぶりするなんて
あと10年ズレてたらGSの一つくらいは勝ててたはず
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:11:23.15ID:ZpeYyUvM0
何で叩かれるんだろ
準優勝に安定のベスト8入り期間に世界ランク一桁に五輪メダルってテニスの大谷翔平くらい凄いことのはずなのに…
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:11:39.31ID:saYD5boj0
日本3大下げマ○
錦織圭の嫁
三浦皇成の嫁
大魔神の嫁
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:11:55.84ID:ALavugR70
>>63
全然一瞬ではない
18でツアー優勝してから長く活躍した
テニスは寿命短い
つーか引退かもわからんから
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:13:30.83ID:AqxKrC880
なんだかんだで男子で錦織を超える日本人選手は出てこなかったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:13:40.55ID:kR8v5trL0
後身が育たない日本テニス界
ジュニアウィンブルドン優勝した子その後どうなったの
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:14:29.96ID:9IkU3nAx0
>>53
そりゃ仕事は日本国内にいっぱい有る
斎藤佑樹ですら順調なんだから
(´・_・`)
俺が言ったのはアメリカでのセレブ生活が終わる話
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:14:42.37ID:q7UoFh5f0
やっぱあの身体とスタイルでトップレベル維持するのはキツいよな
故障の頻度が人外どもや同世代のトップクラスより多い気がする
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:14:49.19ID:K4wuj7GW0
>>78
大魔神嫁ってどっち?
現嫁?前嫁?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:15:45.29ID:HmWV0Llf0
全盛期には楽しませてもらったしもう十分だと思います。
コロナもあったしなんかテニスもスポーツ自体が不穏だし
引退するにはよい時期よね
お疲れ様でございました。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:16:23.94ID:ALavugR70
>>84
望月君はあまり伸びてない
トップ100に入れるかどうか

有望株で伸び悩んでた綿貫が覚醒し始めてマスターズで本戦で勝利した
ダニ太郎は30前からテニスが進化してトップを撃破してきてる

見切りをつけるべきじゃないね

昔はトップ100に誰も届かなかった
明らかに日本テニスは上向きだよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:16:34.13ID:TPD4F57D0
>>50
ナダル、フェデラーとか見ててもそうだけど
テニス選手の世界ランクトップはホントに運動神経良いな(他のスポーツもそうかもしれんが)
みんなテニスボールとかでリフティングすんの上手いし、普通にサッカーやっててもそれなりにはなるんだろうな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:17:50.83ID:nRdeWLFs0
淘汰も激しい上にチームスポーツでもないし、燃え尽き具合も半端ないのかもな
同じ感覚を共有できる日本人も殆どいないんだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:18:24.50ID:AmOPnWca0
>>76
逆に大坂なおみはついてるよね
化け物がピークを過ぎただけじゃなく時代とマッチしてる(と思われる)から広告収入がガポガポ
0095世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2023/03/29(水) 17:18:31.33ID:RZIY071a0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:19:36.68ID:MnOhSYTs0
フェデラー、ナダル、ジョコビッチ

錦織は産まれた時代が悪かった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:19:39.12ID:AmOPnWca0
>>88
現嫁と再婚してからの成績は見るに耐えない
しかも再婚した途端にあれだから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:19:45.86ID:y69oRbw90
これからはあの仲間たちと仲良くやってけばいよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:20:43.67ID:lQLTcGNg0
引退するんか…今まで腐る程稼いだから楽しい余生過ごして欲しいね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:20:44.35ID:a62H66ZX0
もうテニスやる気もないだろうな
結婚して「守り」にはいっちゃったんだろう
アスリートの旦那を立てる嫁もいるけど、コイツの嫁は逆だったな
せっかくの逸材を骨抜きにした嫁の罪は重い
まあそのサゲマン嫁を選んだのも錦織自身だけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:20:45.73ID:EOX7hd/60
別にGS優勝とまではいかなくても
そこそこベスト16くらいまで残れる選手出てこないかねぇ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:21:26.68ID:ye+i30Hv0
やっと引退か
まあ男子テニスの世界で1.5流にまでなれたのは奇跡だわな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:22:25.55ID:yyjpqn240
>>1
凄い稼いだね


おそらく200億以上
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:22:37.30ID:GJnXnYlg0
>>76
つまりにしこりはジャギさんクラスか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:23:02.57ID:yyjpqn240
>>1
錦織の財産が嫁に使われると思うと……………………
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:24:47.70ID:yyjpqn240
毎年
50億以上稼いでたから
スポンサー料がほとんど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:25:50.92ID:6VdLgzlC0
>>2,51
プロテニスプレイヤーになるため大事な人格形成期に
母と2人で海外留学してテニスの実力ついたのはいいけど
普通に身につくはずの人との付き合い方や女のあしらい方が抜け落ちてしまった感
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:27:22.67ID:dyBQH9Tb0
テニスで
全米2位
オリンピック銅メダルて

競技人口の少ない
吉田沙保里より
凄いことだよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:27:43.57ID:3dQpdwgP0
錦織みたいなプレースタイルで長持ちするわけないだろw
よく頑張った方だよ
普通なら20代前半で終わってもおかしくなかった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:30:04.87ID:PGulrOA90
>>12
全米取れなかったの痛いよな
あの時はチリッチが神がかってたけど、ちょっとしたことで流れ引き寄せられてたかもしんないしなぁ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:31:36.85ID:ALavugR70
>>112
???
長持ちしないのは巨体で動きまくるマレーとかズベレフのようなテニスだよ
プレースタイルのせいではない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:33:04.16ID:CAP4daCc0
みんな知ってるけど全米はカスリもしない、ボロ負けの準優勝だからね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:33:06.97ID:La0vplD60
西岡が30位台にいるのは何気に凄いな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:34:03.78ID:I8pOqhcA0
人外に相手によくやったよ
この先もあそこまで行ける人は出てくるかわからない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:34:26.06ID:J0OHKN610
テニスはコーチに遠征に色々金かかりすぎるからな
それで世界50位でやっと食えるくらいだし
サッカーやアメスポならトップ50なら10億は超える
運動神経良い子に金出して育てれば錦織レベルはいくらでも出てくるけど、
金もらってもそういう子がやる気になるかどうか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:34:43.47ID:1RknzTyw0
一生分稼いだから良いだろ
浪費しなければ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:36:15.06ID:zVXbTB0t0
実績はまあまあ凄いのに晩年のイメージが…
やっぱ嫁か
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:36:25.64ID:qh2vyJYG0
もっと上に行けるかと思ったが残念だ。
まあ、そんなに甘い世界じゃないわな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:36:29.00ID:cv3PNjEJ0
ユニクロに寄生した詐欺師
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:36:43.89ID:La0vplD60
カルロスアルカラス19歳なんて知らん
テイラーフリッツがいまだに生き残ってるのは意外
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:37:51.29ID:P022qaKM0
下げマンに引っかかって一気にオワコンに
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:38:02.23ID:arU+HZYU0
にしこり
が松井秀喜の顔文字なのは有名だが

に し こ り
スペースを開けると江川卓に見える!!!
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:39:38.74ID:La0vplD60
いま復帰してももう無理だろ
19歳が台頭してるし
ズベレフですらトップ10陥落してる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:40:09.31ID:HgMEWCGA0
タイブレーク時の強さが異常だった。日本人は勝負弱いって定説を、この人が出てきてから全く聞かなくなった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:40:41.44ID:tvlFU8Cu0
>>109
いやいや世界ランクになるようのは思春期前から母国離れて
親とも会わずに練習に打ち込んできた選手ばかりだが
みんな格の合うモデルや大富豪の娘と結婚してちゃんと家庭を築いてる
そっちじゃなく「母と二人で」の方に問題があったんじゃね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:41:58.55ID:lieeV2VQ0
奥さんと結婚してすぐに長期離脱かぁ
周囲の評価通り、サゲマン確定かねぇ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:42:05.89ID:E3PAOcnA0
維持してる化け物らと錦織の違いは何なんだろね
ジョコさんに聞いてこい
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:42:52.13ID:eQYJkwuz0
引退か?お疲れ様でした
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:47:31.31ID:hQyiXGES0
親の助言を無視した報いだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:49:02.43ID:ALavugR70
>>138
格の合うモデルや富豪の娘?

フェデラー←元女子プレーヤー
ナダル←幼馴染
マレー←一般人(テニス関係の父を持つ)と長年交際で結婚(結婚前マレーがPSやり過ぎで一時破局)
ジョコ←一般人(古くから知っている)


モデルとかトロフィーワイフはみっともない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:52:38.47ID:o3lSSlNE0
大谷には良い嫁に来て欲しい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:53:02.01ID:zJD7VXuP0
日本のテニス人口は少ないわけじゃないけど
世界で通用するとなると本当に少ないからな
やはり世界転戦となるとお金がかかるから
両家の子息くらいしか出来ないのがネックなのかね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:53:24.77ID:6gEnTKwX0
結局4大大会一回でも優勝したんだっけ?いつもジョコビッチに負けてるイメージしかないが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:54:25.44ID:hMJpzb9w0
結局フィジカルなんだよな世界で勝つには
怪我が多い奴はそれだけでダメ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:54:42.89ID:EWuK0S3F0
まあ100億くらいは稼いだんだから、後はのんびり暮らしたらいいよ。
ただ錦織は引き際間違えたね。その為に金は手に入れたけど名誉は手にできんかった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:55:09.67ID:ALavugR70
>>147
わからん
日本の女子は体格に劣るのに女子のパワーテニスをそのままやってて勝てない
ただこの子は体格は世界のトップに通じるかもしれない

昔は女子はラリーが続いて楽しいとか言ってたけど今は(15年くらい)逆
頭の悪いバカ打ちばっかり
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:55:46.94ID:PPQOKY3e0
年収ランキング
大谷  6500万ドル(年俸3000万ドル+広告契約3500万ドル)
ナダル 3140万ドル(賞金640万ドル+広告契約2500万ドル)
ジョコ 2710万ドル(賞金710万ドル+広告契約2000万ドル)
錦織  1320万ドル(賞金20万ドル+広告契約1300万ドル)
https://www.forbes.com/pictures/62ff20a7578502fe8e5f25e6/8-kei-nishikori/amp/
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:57:25.48ID:ScZsH1aF0
まさか誰もがマスターズすら一度も勝てずに引退するとは思ってなかっただろうな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/29(水) 17:57:46.48ID:GTHiqoJ10
コーチにまで反対されるってよっぽどなんだと思う。
でも錦織がそれでいいなら、仕方ない。
馬鹿だなとは思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況