X



「クソみたいな教師」「恥を知れ」 コーンロウ生徒を卒業式から隔離...高校対応に茂木健一郎ブチギレ★2 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/28(火) 21:22:30.59ID:kjO8oMuy9
3/28(火) 15:46配信

J-CASTニュース
茂木健一郎氏(写真:Rodrigo Reyes Marin/アフロ)

 脳科学者の茂木健一郎氏が2023年3月28日、卒業式に自身のルーツとなる黒人文化で伝統的な髪型「コーンロウ」をしていった生徒が校則違反だとして席を隔離されたという報道を受け、ツイッターで怒りを爆発させた。

【画像】学校側に問題視されたコーンロウヘア

■「髪型をあれこれ言うことに何か意味があると思っている頭の悪い教師たち」

 物議を醸しているのは、米国人の父親と日本人の母親を持つ兵庫県姫路市の男子高校生が、髪型を理由に卒業式で隔離処分を受けたという28日の毎日新聞(ウェブ)の報道だ。

 記事によれば、広がりやすい髪質だった高校生は頭髪検査の際、髪型に関する注意を受けた。高校生は自身の父親がアメリカ人であることから、「高校生らしい清潔なもの」「目や耳、襟にかからない」という校則を踏まえ、頭髪をブロック分けして三つ編みにした「コーンロウ」で式典に臨んだ。

 コーンロウは黒人文化では伝統的なヘアスタイルだが、学校からは校則に合っていないと注意され、卒業式は他の生徒のいない2階席で出席するよう求められたと報じられている。

 茂木氏は28日、学校側の対応にツイッターで激怒した。

「クソみたいな教師たち、最低の学校。恥を知れ。生徒がかわいそう。隔離された子も、そのほかのすべての子も」

 続くツイートでは、教育のあり方に苦言を呈した。

「髪型をあれこれ言うことに何か意味があると思っている頭の悪い教師たちが日本中にいると思うと残念でたまらない。多様性を大切にせず、本質がわからない。アホどもに、牛耳らせていると、国が、滅びるぜ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c892fe0e59fbc1931cd8c4d36747ddc011edbc0

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230328-00000005-mai-000-8-view.jpg?exp=10800

★1:2023/03/28(火) 17:54:23.91 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679993663/
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:11:48.41ID:AnM6z4MZ0
>>201
変な前例を作って後々めちゃくちゃになるよりは今回の対応でよかったと思うけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:42.94ID:lfefkQsO0
>>205
今回は我慢して出席させて翌年から
「卒業式だけ急に髪型変えるヤツは隔離するからなー!」

これぐらいが最適解だと思う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:05.53ID:LstZ9D7T0
コーンロウには1万円かかる
富裕層の髪型
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:14:39.42ID:0AFvMvz60
茂木さんはMENSA会員だからな
お前らなんかじゃ足元にも及ばないんだから
もっと尊敬しろよ
人類の宝だぞ
影山も
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:14:58.30ID:76zio3hj0
綺麗なチン毛が葉加瀬太郎
汚いチン毛が茂木健一郎
税金払うのが葉加瀬太郎
税金払わないのが茂木健一郎
豪邸に住んでそうなのが葉加瀬太郎
全焼したボロアパートから出てきたクソババァが茂木健一郎
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:15:40.51ID:lfefkQsO0
>>212
「場合がある」が抜けてたなあとは思ったけど、
反論のための反論はダサいから引き分けな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:15:51.20ID:OabxkVip0
>>1
ルーツを否定された!みたいに被害者ヅラしてるけど
ルーツとか民族的に必要性があるんだったら普段からやってるでしょ
卒業式当日にいきなりコーンロウにしてきたら人種関係なくただイキりヘアにしてきただけとしか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:16:25.36ID:AnM6z4MZ0
>>207
生徒の良識に頼った不明瞭な部分であった事を認めるのは大事だとは思うんだが
事前に相談するにしないとまたもめるな
参加させるべきだったかどうかかあ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:16:54.60ID:0AFvMvz60
日本復活の為に政治家はMENSA会員に限るべき
茂木さんや影山に日本を救ってほしい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:17:07.24ID:1Ex8b9g00
>>213
何だっけ
サンドリ?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:17:52.46ID:w5gHrbU50
>>16
一回誰かにやっては欲しい笑
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:18:32.48ID:0AFvMvz60
MENSA会員だけが茂木さんを批判しろ
低IQの難癖は醜い
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:19:10.39ID:N+gtQaGA0
茂木は自分の縮れてクシャクシャのチン毛髪に相当なコンプレックス持ってんだな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:19:25.50ID:OQyrWT4c0
コーンロウに対するイメージ抜きに考えると色変えたわけでもないし広がる髪をスッキリ清潔感ある状態にしろと言われてまさにスッキリまとめ髪してるだけなんだよなw
一本取られたって笑えるくらいの度量が欲しい
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:20:24.35ID:AnM6z4MZ0
>>207
最初頭ごなしに否定しようとして申し訳ない
柔軟に対応するのは大事だけど教育も絡むし難しいな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:20:35.57ID:MD0vz2w80
こういう人種差別だーと騒いでそれを盾に自分の都合のいいようにやろうとするやつマジで嫌悪感感じるわ
ルーツなら普段からやってなきゃおかしい
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:21:02.18ID:adOOVrKr0
校則を守れない高校生
税金をごまかす老人
いいコンビじゃないか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:01.65ID:UEvmc49T0
このくらいいいじゃん…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:21.31ID:nO6EedUi0
黒人の父親の伝統に倣ってコーンロウにしたってところが
BLM的な臭いがプンプンしてくるな

一見すると理不尽な校則で迫害する学校みたいな記事だが
モメると分かっていながらコーンロウにしてくるガキだから隔離したかもしれんよな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:43.01ID:KgfxP0or0
だんじりの時にイキった女子がする髪型だよな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:47.34ID:U07haOWa0
どういう経緯で毎日新聞が記事にしたのかわからないが
著名人が学校をボロクソに攻撃する
目的は達したな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:24:11.97ID:NA3Kw8It0
>>234
学校、教師も馬鹿じゃないし悪人でもないだろうし、3年間そいつのことをずっと見てきてるわけだから
本当に人種的なルーツで必要性があるのか、ただ目立とうとイキってるだけなのかは普段の生活ぶりから絶対分かってると思うわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:24:17.33ID:w5gHrbU50
ブラック校則の問題と人種差別問題がごっちゃになってる。

@癖毛をスッキリさせるための髪型にしたのに過剰反応した学校→学校に非がある

A純日本人が同じ髪型をしても同じ扱いになっただろうに、これをセンシティブな人種問題と関連付けて拡散したマスコミ→ミスリード助長
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:26:01.97ID:xU6HdZGN0
入学時に伝統を大事にしたい、コーンロウで良いですか?って断られた話ならともかく
お父さんもコーンロウなら説得力も出たかもしれない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:26:23.82ID:8NJLC6vH0
>>239
そこも大事だよね
髪型縛ることは必要か?って議論はあっていいと思う

でも、ただオシャレとして髪型イジっただけなのに人種的なルーツが〜とか人種問題にして被害者ムーブするのは許しちゃアカンと思う
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:27:42.26ID:igYzy8hJ0
お前らジジイが大嫌いな黒人、ガキだからなあ
当然ガキの方を叩くよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:27:56.04ID:Wjyoa+T70
ピアス空けてたり卒業式のときだけ敢えてやってるあたり
普段から素行が悪かったのではと思われても仕方がない

それにここは日本だからな
日本の伝統ではないものは駄目だろ
日本人としてのルーツもあるんだから髷結ってたらワンチャン許されてたかも
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:28:24.59ID:ZOBFhagP0
多様性を一番軽んじているのは茂木でOK?
多様性と言ってる俺かっこいい

校則を守らせようとするのも多様性じゃないの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:28:34.29ID:xDVv9mAF0
コーンロウだけの問題では無いんだろな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:29:06.66ID:7nsBc2wN0
>>236
それなwアレ急にやるよな
大阪でしかわからんだろうが
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:29:10.06ID:jtYRukow0
校則が気に入らないなら、他の学校選べばいい
高校は義務教育じゃないからな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:07.79ID:4erUWESE0
こういう差別されましたって騒いで被害者ムーブして普通の人以上の権利を勝ち取ろうとするやつに対しては本当に厳しい目を向けるべきだと思う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:39.66ID:JoIWAY7j0
>>1
若者に媚びてるお前のがクソ恥ずかしいんだが?
自分の子供には「こういう一見理解ある風の大人に騙されるな」って教えたいわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:42.40ID:Lfj1u6Tj0
>>176
自分に刺さってwww。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:43.08ID:tkYIl4080
>>246
成績優秀
真面目な生徒
なら、このくらいで何も言われないよな
やっぱこう…思うよな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:50.07ID:w5gHrbU50
>>248
そうなんだよな。
本来Yahooトップに来るような問題でもない。
そこに人種差別が本当に内包されてたなら別だけど。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:31:28.16ID:cBo4yGbn0
世界を知らない無知な日本人
もう一回学校行って勉強してこい、兵庫のアホ田舎教師
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:31:40.18ID:P9dNYx0P0
普段からやってるならまだしも、いきなり卒業式にしてきて伝統とか、嘘やん
なにいってんの?としか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:32:11.23ID:gI9XztB10
明らかに挑発してるよな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:34:04.92ID:lk3F+6x/0
ここは日本で日本の学校の校則があるんだよな
ルーツ云々あるからって辮髪とかモヒカンとかチョンマゲとか高島田とか許したらやりたい放題になるし
日本以外の学校でもそんなんダメな国多いだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:35:02.47ID:oD3zMbVo0
バカが味方につくと迷惑だよなー
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:35:07.16ID:tTB7rwkb0
卒業式ならいいんじゃね
うちらの高校は外でバイクと車が爆音で走りまくってたぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:35:21.28ID:gI9XztB10
>>259
それな
なぜもっと前から許可をとらないのかと
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:36:06.26ID:MYiDfIZw0
制服改造して目立とうとするヤンキーと同じだな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:36:52.91ID:uLY1Jj3n0
学校の対応が正しい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:37:27.80ID:0pvWy6ti0
茂木がこういうトンチンカンばっかり受け入れる学校作ればいいよ
トンチンカンが卒業後に入る会社も作るといいし
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:37:35.04ID:lk3F+6x/0
これ許すならうちは旗本の家系だからチョンマゲで登校しますもアリにするんだよな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:37:42.98ID:gI9XztB10
>>266
基本的にそれと同じ行動と思われる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:38:15.64ID:dPk+xmtH0
ルーツ云々関係ない
何で事前に学校に確認しなかった、それだけ
そんなことも出来ないなら下等な人種で間違い無い
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:38:17.14ID:Z/Wh/Hzq0
普段からやってなかったって部分で
ルーツとは全く関係ない話だって分かる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:38:31.89ID:rKnFanto0
>>20
そんなやつがいるから皆私立に行きたいんだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:38:42.52ID:LwccwdkB0
コーンロウあかんかったら岸和田のだんじり引かれへんやん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:39:46.98ID:w5gHrbU50
世界を知らないとか言ってるやついるけどグローバリズムって自国の文化をぶっ壊してまで世界平均に持ってくことじゃないはずなんだがな。
それぞれの文化がそれぞれの地域に根ざして、なお外部性を排除せずに内包して共存し、外部性も土着の文化を迫害することなく誰もがそれを自然に受け入れることを理想とするはずなんだが。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:40:23.80ID:xPoo45Dm0
しかしこの人
こういうことずっと探してるんかねぇ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:41:04.90ID:xt+Qy7oq0
心に傷だけが残る
こんなやり方は絶対に反対だ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:41:19.12ID:nIVFLVa+0
茂木のおかげで世間がちょっと学校擁護寄りになったことだけは間違いない
ほんと春日のペンギンの件もそうだけど逆効果なんだよなぁ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:41:26.93ID:xThSfxjM0
>>210
線引きは困難だが、法律で禁止されていないことを敢えて校則で破るということは、社会に出て相手に不快な印象を与える事を考慮しなければならない。
言うまでもない事を守らせる教育目的の一環であると考えると無意味ではなくね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:41:27.90ID:gI9XztB10
>>280
というか黒人の伝統だって言ってもオバマがコーンロウにするのかと
別に難しい話じゃないと思う
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:42:30.97ID:ZvLMD4Pu0
規則に縛られない世界で生きたいなら高校なんか行っちゃダメだろ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:42:32.58ID:rC6U+95f0
規則違反する方が悪いのに差別問題にして学校側を悪く言うのに違和感だわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:42:46.37ID:t8wZI53p0
5ちゃんのネトウヨはいじめられっ子だから
こういういじめっ子側な校則違反の輩にはやたらと厳しいな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:43:49.06ID:lfefkQsO0
>>269
強盗が被るようなマスクでコンビニに行った奴がいたとして、って話?

悔しかったの?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:45:21.29ID:gI9XztB10
>>290
やたらと厳しいか普通だろ
隔離しただけで参加は認めてんだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:45:34.91ID:w5gHrbU50
>>286
まぁそうだよな。
TPOの問題で済むかもしれんわ。
文金高島田の例もレスであるけど、高校の制服に高島田で出席する人がいたら浮くわな。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:45:48.29ID:HDBXpYFa0
校則は社会のルール守る練習だからな
校則ゆるゆるのZ世代がやったことが寿司ペロペロ
明らかに社会のルール守る練習不足
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:47:37.47ID:X0SUFIWi0
コーンロウって黒人の伝統的な髪型なの?ただのヒップホップ文化の流行に見えるが
てか伝統ならチョンマゲでいいのかとかなるし、結局、この生徒は学校から注意されるの分かってて
時間も手間もかかるこんなギャングみたいな髪型で式典に出たんだろう 

そして茂木は前から服装や身だしなみの校則があることにも反対してる気がする
自由じゃない学校はクソ、子供を規則で縛るなみたいな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:48:38.82ID:FwDEJxio0
20年前に卒業したうちの同級生でさえコーンロウで卒業式来てもどうせ今日だけだからと怒られなかったのに
今は隔離されるんか
恐ろしいな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:50:33.28ID:rbnsuKwO0
>>285
それって髪型を規制する事に明確な大義名分がある場合でしょ?
風紀が乱れるとかいう意味のわからない理由でダメとか言われても今の時代誰も理解せんよ
そもそも身だしなみを整えさせててもバカな事やる子供達は後を耐えないわけで、結局その校則意味ないでしょって事なんじゃね?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/28(火) 22:51:07.73ID:7nsBc2wN0
伝統ならニグロにしろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況