【サッカー】第2次森保J初陣「日本vsウルグアイ」の世帯視聴率は14.8%!※ABEMAでも無料生配信※裏で世界フィギュア女子FS坂本「金」★8 [ラッコ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ラッコ ★2023/03/28(火) 06:52:10.73ID:GrfEHzA59
【日本代表】視聴率14・8% 西村拓真が同点弾!新生森保ジャパンはウルグアイと引き分け
[2023年3月27日10時22分]

 テレビ朝日系で24日に生中継されたサッカー・キリンチャレンジ杯「日本-ウルグアイ」の平均世帯視聴率が
午後6時50分から10分間が7・9%(平均個人視聴率は4・3%)、同7時4分から29分間が10・4%(平均個人視聴率は6・1%)、
同7時33分から122分間が14・8%(平均個人視聴率は9・3%)だったことが27日、ビデオリサーチの調べで分かった。(いずれも関東地区)

 試合は新生・森保ジャパン(日本、世界ランキング20位)の初陣、W杯カタール大会にも出場した実力国のウルグアイ(同16位)と1-1で引き分けた。
日本は前半38分に失点。新エースとして注目された三笘薫(ブライトン)は無得点だったが、
途中出場したMF西村拓真(横浜F・マリノス)が後半30分に出場から20秒足らずで得点して追いついた。

日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202303270000051.html

※別ソース
第2次森保ジャパン初陣のウルグアイ戦視聴率は14・8% - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20230327-NKP34BTCOFFZHBI3XSO5AR55CA/

前スレ ★1:2023/03/27(月) 10:38:41.48
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679924303/

※ABEMAでも「日本vsウルグアイ」を無料生配信
キリンチャレンジカップ2023 3/24 日本vsウルグアイ | 新しい未来のテレビ | ABEMA
https://abema.tv/live-event/2454b354-1f66-42c3-ad58-9126654e3582

※「日本vsウルグアイ」の裏番組は「世界フィギュア女子フリー」(※坂本花織選手が金メダル獲得)
番組詳細 フジテレビ 世界フィギュアスケート選手権2023 女子フリー(2023/03/24 18:30~21:52)
https://timetable.yanbe.net/pdv.cgi?d=20230324&p=13&v=1&c=107101056202303241830

<関連スレ>
【サッカー】日本代表、ウルグアイと1-1ドロー決着。先制を許す展開も、途中出場の西村拓真が値千金の同点弾!★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679754640/
【フィギュア女子】坂本花織、世界選手権で2連覇 全種目通じ日本勢初の快挙
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679662252/

2名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 06:53:58.73ID:NPLDXfLe0
22.2 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球練習試合 日本×阪神
19.8 WBC 日本×メキシコ(再放送)
14.8 野球練習試合 日本×中日
14.8 サッカー 日本人×ウルグアイ

FIFAワールドカップ2022総集編
日本代表ブラブラブラボースペシャル!!
フジテレビ 22/12/19(月19:00 4.6%

3名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 06:54:05.29ID:WK/MREOF0
ラッコ発狂で気分ええわ

4名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 06:54:24.51ID:c+780GiO0
Abemaのマルチアングルカメラ機能すごいよね

5名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 06:57:50.59ID:Yw6aHOMN0
分割で15%もいかないって酷すぎないか
サッカーは放映権料バカみたいに高いらしいし

6名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 06:59:17.40ID:vsGgPUo80
>>1
【悲報】栗山ジャパンノーマル強化試合だと初陣で7.5%と8.1%🤣

・栗山ジャパンの代表「初陣」
・壮行試合ではな単なる「 強化試合」
・豪州はWBSCランキング10位
 →7.5%と8.1%(合計15.1%)
・ウルグアイはFIFAランキング16位
 →14.8%

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/

7名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:00:25.39ID:flo83Le20
>>1

おっさん 24時間スレ立てしてるけど無職なの?

8名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:01:33.63ID:LOKgYHL/0
裏がフジの坂本よりも裏がNHKの大河家康の方が圧倒的に不利だったと思うんだが

9名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:01:58.61ID:CF823GK70
さあコロンビア戦だ!!

10名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:03:06.39ID:aSUZatzI0
>>2
14.8 国際親善試合 日本代表×ウルグアイ
*8.1 国際親善試合 侍J×豪州
*7.5 国際親善試合 侍J×豪州

【悲報】ゴールデンタイムなのにCSファイナル視聴率3.8ぱーせんとwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666235286/

セ・クライマックスシリーズファイナル
第3戦・ヤクルト×阪神 フジテレビ 22/10/14(金) 19:00-174分
個人2.2%  世帯3.8%

11名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:03:21.11ID:APzQtJyE0
コロンビア戦終わったら来るか

12名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:03:26.67ID:ExUahMO10
やったあ今日は40%だね

13名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:03:34.10ID:e4G1nv+Q0
サッカー国民的人気じゃんか!スゲーさすがサムライブルーだな

14名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:04:27.86ID:MbLn6sfW0
ワールドカップじゃないとな
そういややっていたな
一応見てみるか程度になるんだよ

15名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:04:49.77ID:sKGHxnJy0
明日はコロンビア戦の視聴率でスレ立てしてくれよ

16名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:05:25.22ID:7CCdpnqq0
>>10
早く侍ジャパンシリーズ2023やらないかな🤣

17名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:05:52.80ID:/fS0Wb0X0
>>10
ワロタ

18名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:06:37.89ID:6vAMM95g0
>>1
ジジババ論争完全決着!
<年齢層別視聴率対決>
ワールドカップ2022 vs WBC2023

【老人以外】は全てサッカーの圧勝😁
【老人だけ】ヤキウが勝利🥳
M3は野球が+6.3 F3は野球が+8.6

世帯視聴率の差を生んだのは
圧倒的は老人支持なwwwwww

ソース
https://i.imgur.com/l2VOhll.jpg

19名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:07:12.98ID:o8BAlzaU0
コア視聴率では勝負しないと
テレビ局的には50過ぎのやつに人気でもいい
迷惑なので

20名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:07:31.40ID:cv5Xlt7q0
>>1
サッカーファンのふりしてるシナチョンきも

21名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:08:06.32ID:tpGpv4i/0
>>6
20.2 野球練習試合 日本×阪神
比較すべきなのはこれな。
サッカーは三苫、野球は大谷が出場した強化試合

22名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:09:07.00ID:iLSC5QUH0
コロンビア戦は流石にコア視聴率40はいく

23名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:09:28.75ID:vW3RN1J60
>>18
サッカーファンは70代

https://i.imgur.com/fUE7pnt.png

24名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:09:39.20ID:dKkjgKsL0
コロンビア戦の視聴率は何日の何時頃に出ますか?🤭

25名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:09:49.33ID:vW3RN1J60

26名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:10:30.20ID:onqCPAdR0
>>22
現実見ろサカ豚

27名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:10:40.82ID:iLSC5QUH0
サッカーと言えばキングカズなんだし視聴率欲しかったら呼ぶしかないよね

28名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:12:41.77ID:BPcksX620
侍ジャパン強化試合オーストラリア戦
サッカーと同条件で7.5%と8.1%🤣

・栗山ジャパンの代表「初陣」
・壮行試合ではな単なる「 強化試合」
・豪州はWBSCランキング10位 →7.5%
・ウルグアイはFIFAランキング16位 →14.8%

【野球/TV】侍ジャパン強化試合(vs豪州)の世帯視聴率は9日が7.5%、10日が8.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668688285/

29名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:13:44.40ID:JgYwbNFr0
>>23
ソース見たけど
ムチャクチャな調査結果で笑っちゃうw

>全国都道府県別でサッカーファン率が高い都道府県
1位静岡県、2位山梨県、3位佐賀県

>また、プロサッカーリーグファン率
1位佐賀県、2位山梨県、3位静岡県

>サッカーファン内のプロサッカーリーグファン率
1位徳島県、2位佐賀県、3位山梨県

30名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:14:33.90ID:erfXhf7l0
ポイチのバカがいきなり久保くんスタメンで使わないとか冷や水浴びせてるんだがw
前回も苦行のような守備専塩試合だったし、視聴率ヤバそうw

31名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:14:55.79ID:dKkjgKsL0
試合すればするほど人気を落とすサムライブルー🤭

32名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:15:02.19ID:vW3RN1J60
>>29
この的外れなコピペで火消しはいらんからw

33名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:15:12.49ID:BQ/5I01C0
このスレタイ伝説になるぞ

34名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:15:16.27ID:ulXnXtYR0
>>27
70のおじいちゃん
煽り文句が1993で止まっている

35名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:15:31.17ID:vW3RN1J60
森保の顔色がサムライブルーはウケたwwwww

36名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:16:01.76ID:64pGF7Q90
ID:vW3RN1J60「今回きっかけで野球は変わりそうだが、サッカーはこの先右肩下がり」

これ変わらないと思うが
どうせまた日本で開催
やきゅは世界に浸透せずまたアマチュアが参戦
アメリカは一流が辞退
日本だけ本気の世界大会ごっこのままだろどうせ

37名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:16:25.10ID:njpveZP60
>>34
すまん
生まれてすらない

38名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:16:54.21ID:njpveZP60
>>36
日本開催で何か悪い事が?

39名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:16:58.18ID:ulXnXtYR0
>>31
試合相手はパン屋さん
サウラビJAPAN

40名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:17:39.67ID:64pGF7Q90
>>38
日本に有利でまたバカにされる

41名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:18:01.98ID:dxNeeNW40
サカ豚発狂スレ

42名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:18:45.96ID:ULRJv3mZ0
>大谷は21日(日本時間22日)の米国との決勝戦後に、「日本だけじゃなくて韓国や台湾も中国も、もっともっと野球を大好きになってもらえるように、その一歩として優勝できたことがよかった」と発言した。この発言が韓国からの注目を増し、好感をもって受け取られている。


一方…サッカー代表
??「ちょっとアレにしといて、アレ、定点カメラ、渋谷渋谷の。おはよう日本!大手のひら返し!」
「流行語大賞ってもう発表されたんだっけ?ブラボー以外ある?#ブラボー」
「いや、“ブラボー”以外ありえないよ」

43名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:19:34.64ID:64pGF7Q90
>>42
他でやきゆを盛り上げたいなら勝たせてやれよw

44名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:19:48.58ID:njpveZP60
>>40
芸スポのキチガイの戯言なんか誰も気にしてないよ

45名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:20:32.49ID:UPzjGHgt0
>>29
サガン鳥栖のファンなんてメチャクチャ少ないし、いつから徳島ヴォルティスが人気チームになったんだよwww

46名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:20:47.96ID:IGfuQR5Q0
ファンは視聴率とかどうでもいいんだよ
自分が試合見たいだけで

47名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:21:01.47ID:64pGF7Q90
>>44
なんちゃって世界大会ですよね?まいどまいど日本で開催
日本だけが有利で本気のなんちゃって世界大会

48名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:21:37.95ID:njpveZP60
>>47
そういう気狂い発言も芸スポ位でしかお目にかかれんからな
他じゃ侍ジャパン世界一おめでとうしかない

49名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:21:42.13ID:nxV+Uzgt0
全米視聴者数
760万人 ゴールドカップ決勝、アメリカ×メキシコ
https://www.sportsmediawatch.com/2021/08/gold-cup-ratings-usmnt-mexico-viewership-final-univision-fs1/
497万人 WBC決勝、日本×アメリカ
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/

アメリカではゴールドカップ以下なのか

50名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:21:57.25ID:IQo4RLaB0
>>47
それに負けたよな

51名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:23:05.29ID:xXgNpSXp0
視聴率と闘ってるのではない
世界のサッカーと真剣に闘うサッカー先進国韓国を見習うべき

52名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:23:13.58ID:64pGF7Q90
>>48
耳塞いでてワロタ
現実を直視しなさい

53名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:23:30.07ID:ulXnXtYR0
>>41
一番見てるのが70代って言っただけで、顔真っ赤にしてるのそっちじゃん

54名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:23:40.79ID:MmsgXX1s0
>>48
まさに教室の隅っこでボソボソ言ってる類だろw

55名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:24:08.26ID:qn28So+80
米国の植民地て事を再認識させられただけやな(´・ω・`)

56名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:24:26.66ID:njpveZP60
>>52
耳塞いでもTwitterなりSNSであらゆる所で侍ジャパンおめでとうって見なくちゃいけないからつらいわ

57名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:24:34.68ID:EMZMlyQm0
>>23
同じ調査
■スポーツファン層は、男女ともに70代が最も高く、30代が最も低い
スポーツファンを年齢層別に見ると、男女ともに70代が最も高く、30代が最も低い結果となりました。

■各スポーツ別ファン率の調査、2位に約2倍の比率をつけて堂々1位はプロ野球

スポーツファンは70代が一番多い
70代が多い中でプロ野球がダントツNo.1😆

58名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:24:44.96ID:GdjNzKc30
野球を代表ごっこだのバカにした結果
中日との練習試合以下
そら顔面サムライブルーですわ

59名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:25:19.46ID:dxNeeNW40
>>53
70代とかしらんけどwなにそれw

60名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:25:42.92ID:64pGF7Q90
>>56
おめでとうの話はしてないぞ
WBCってなんちゃって世界大会じゃねーの?って話をしてます
お前はどう思う?なんか温すぎね?

61名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:25:49.33ID:ulXnXtYR0
>>42
大谷自身がマイナー競技て
認めたわけね

62名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:26:17.65ID:njpveZP60
>>60
温いって韓国でもベスト4、北朝鮮でもベスト8のアレの事?

63名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:26:38.67ID:z3W4Vc7H0

64名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:27:07.34ID:64pGF7Q90
>>62
WBCって温くね?だからWBCを指してる

どう思う?WBC
このままでいいのか?

65名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:27:15.61ID:33opsxqv0
>>10
さすがにゴールデンで3.8は嘘だろ

66名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:27:56.27ID:pvXpyWfh0
不毛な戦い

67名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:27:57.41ID:64pGF7Q90
言い出しっぺのID:vW3RN1J60が逃げちゃってるのが笑えるな

68名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:28:27.60ID:njpveZP60
>>64
WBCで北朝鮮がベスト8になってないから大丈夫でしょ

69名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:28:34.74ID:uwnQseJm0
>>23
とあるサカ豚じいさん


徹底的に日本有利にして日本の野球は世界一日本野球すごいオレすごいって
力道山がアメリカ人レスラーをなぎ倒してる構図と一緒じゃんwwwwwwww

ID:rnUyiJFO0


サカ豚じいさん、何歳だよww

70名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:29:20.19ID:nCe+AeNg0
競技人口1万人で世界大会に出場できるヤキウすげーーーー

>現在では1万人のチェコ人が野球をしている。

>現在では1万人のチェコ人が野球をしている。

>現在では1万人のチェコ人が野球をしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea883446d3a8c490a8f03ddd4c5957fbf347e503?page=2

71名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:29:26.50ID:64pGF7Q90
>>68
まず強国が少ないよな
北米、中米、南米、ヨーロッパ、アフリカにそれぞれ日本以上のランキングの国がないと

72名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:29:43.67ID:ulXnXtYR0
>>59
今回のMBC主に見てたのは70代男性

ヤフーニュースより

73名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:30:38.92ID:xXgNpSXp0
日本とは全く逆でサッカー先進国韓国は身体能力人格を兼ね備えたたくさんの素材がサッカーを志すからスーパースターが生まれる
日本の悪循環を解消すれば視聴率は後からついてくる

74名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:31:02.93ID:dxNeeNW40
>>72
それで俺がいつ70代の話したんだ?

75名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:31:14.24ID:HxitiD8c0
>>6
侍ジャパンの次の試合いつ?
わくわくするぜw

76名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:31:44.91ID:njpveZP60
>>71
サッカーと違って雑魚になれないから仕方ない
クロアチアとかいう人口1000万もいない国に負けるとか逆に難しいでしょ

77名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:31:51.46ID:0xDCnENb0
サカ豚ドMでフルボッコWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

78名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:32:03.95ID:QwK1EGWq0
>>72
【70歳以上】な


tps://i.imgur.com/a7MbCNG.jpg

79名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:32:08.57ID:ogQxwM2x0
>>42
サッカー日本代表公式まで流行語を煽る
敵意剥き出しのサッカーに対し

当時の村上「ブラボーです」
https://hochi.news/articles/20221202-OHT1T51258.html?page=1

↓4ヶ月後
確信歩きで静かに破壊
https://m.youtube.com/watch?v=igTKu5dnjog

80名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:32:12.64ID:7mVID/F90
ラッコが一人寂しく頑張ってて草
毎節ガラガラのアレ状態

81名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:32:36.97ID:64pGF7Q90
>>76
やきふそのものが世界に愛されてない雑魚レジャーってことだな

82名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:33:03.51ID:t7yBz/HB0
サカ豚ちゃん人が少ないと元気だねwwwwwwwwww

83名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:33:15.82ID:+pjObBLX0
>>8
あんなゴミドラマ敵じゃないだろ

84名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:33:25.99ID:JKVwd+dZ0
>>25
ふぁーーーwヤバいヤバい
消せ消せ消せ消せ消せー

85名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:33:27.17ID:G5QTkMsW0
>>76
クロアチアのサッカー競技人口
サッカー協会の登録人数はおよそ9万6000人、加盟チームは1466だという。

チェコの野球競技人口
>現在では1万人のチェコ人が野球をしている。

www

86名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:33:30.96ID:njpveZP60
>>81
サッカーが日本人に愛されてないから人口300万の国に負けるんでしょ

87名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:34:06.50ID:fAO1cCQb0
イライラ不人気オカマフンコロ豚顔真っ赤で泡吹いて倒れそうwww

88名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:34:42.77ID:ulXnXtYR0
>>75
夏休みに少年野球集めて世界大会すれば

89名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:34:55.90ID:64pGF7Q90
>>86
なんで人口?wそれ自爆だぞ
サッカー日本は中国より強いから愛されてるwww

90名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:35:25.98ID:S8iBMGVu0
>>6
FIFAランキングに影響する国際Aマッチと練習試合が同等かーい

91名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:35:44.48ID:64pGF7Q90

92名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:36:13.34ID:3eRWpnVu0
>>76
キュラソ-15万人

93名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:36:36.18ID:njpveZP60
>>89
サッカーの中国の歴史とか皆無じゃん
日本サッカーはせめて北朝鮮より良い歴史つくらないとな

94名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:36:39.05ID:pAWoU6CI0
そんなのどうでもいいから人口増やせよ。
アスリート利権やめろよ!

95名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:36:40.76ID:KkPDnjAQ0
アメフトなんてほぼアメリカだけでしか普及してないが、競技人口ガー、インスタフォロワー数ガーとか言って

オカマフンコロガシ>>>>アメフト

とかアメリカ人に言えば大笑いされるだけやで

ヘディング脳のフンコロ豚ははよロボトミー手術してこいよ

96名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:36:58.50ID:njpveZP60
>>92
で?

97名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:37:42.48ID:ulXnXtYR0
>>86
あらゆるスポーツは、中国かインドになるな

98名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:37:54.94ID:KkPDnjAQ0
フンコロ豚が妄想全開にしてもこれが現実
スポーツ大国アメリカでは一流アスリートは間違ってもフンコロガシを選ばない
球蹴りは所詮オンナ子ども向けの軟弱オカマ遊び

アメリカの有名スラングオンライン辞書Urban dictionaryでのサッカーの定義(笑)
https://www.urbandictionary.com/define.php?term=soccer&page=7
 
 
Soccer
サッカー
 
A boring, monotonous, and tedious to watch English sport played by nations with no clue on how to play, nor create, anything better.
他にもっとましなスポーツが無い国で行われる退屈で、単純で、飽き飽きして見てられないイギリスのスポーツ

A sport that has no shame in stupidly kicking a ball back and forth for 90 minutes to then end the match at 0-0.
90分間バカみたいにあっちこっち蹴りっこした挙句、0対0で終わる恥知らずなスポーツ

A sport where a referee can claim whatever he damn pleases and it goes even if the call is obviously 100% inaccurate, catastrophic, and on camera.
100%間違いだろうが、試合が滅茶苦茶になろうが、カメラに写っていようが、レフリーが何でも自分の好きに判断できるスポーツ

A sport that makes all athletic Americans realize by 9th grade that thankfully there are other sports like Basketball, Tennis, Baseball, American Football, Lacrosse, Golf, etc.
運動神経の良いすべてのアメリカ人にとって、バスケット、テニス、野球、アメフト、ラクロス、ゴルフなどなど他かのスポーツがあって良かったと中学三年までに思わせてくれるスポーツ

99名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:37:57.73ID:64pGF7Q90
>>93
人口で論破されたから歴史に話題変えてきたw

つまりWBCは歴史が浅いなんちゃって世界大会って認めたなwww

100名無しさん@恐縮です2023/03/28(火) 07:38:59.45ID:LtAxkKuo0
>>8
ラッコさんが視聴率5%のフィギュアを言い訳スレタイにする一方で

WBC砲で視聴率を4.3%下げられてしまった家康

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e8d04a0a2a8c5d15227a9c35709ab99cc0214d1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています