X



【WBC】村上宗隆 サヨナラ打で栗山監督から「遅いよムネェーーー」 自身でも「そりゃそうや」「地獄から天国」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/25(土) 09:58:39.23ID:uSsE5czX9
3/25(土) 9:10配信

スポニチアネックス
<日本・メキシコ>サヨナラ打を放ち大喜びで栗山監督(左)と抱き合う村上(撮影・光山 貴大)

 世界一に輝いた侍ジャパンの村上宗隆内野手(23=ヤクルト)が、24日までに自身のインスタグラムを更新。第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝・メキシコ戦でサヨナラ打を放った直後、栗山英樹監督(61)と交わした会話を振り返った。

 村上は「Mexico」とつづり、メキシコ戦でサヨナラ打を放ち、栗山監督と抱き合う写真を投稿。「この時栗山監督と抱き合って、『遅いよムネェーーー』って、僕も喋ると涙出そうだったんでずーーっと『シャーーーーー』って言ってました笑笑」と明かした。

 続けて「ずっと信じてくれた栗山監督らしい一言だなと感じました」とつづり「#遅いよムネ #そりゃそうやこれまで3三振 #地獄から天国」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca2324941f30c5928f17818ba59372cf43456f26

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230325-00000166-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:41:57.62ID:eZOQQlqM0
>>190
大谷のクローザー起用は栗山さんの意向でやらされたというのが本当

栗山さんの手記見ると決勝三日前から、出れそうなら言ってねって呼び水を向けて、出ますというのを誘ってたのがわかる
そこまで言われたら出ないといけないのかと思うわな
半強制的な強行出場だったってこと

あれでかなり心身消耗したのに、昨日すぐオープン戦で投げてるからな
栗山さんは終わったら休めるけど大谷はこれから一年シーズンフル回転だからな
それ知ってたらお前みたいな無責任発言はできないわな
 
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:42:03.77ID:tr7ovPld0
結果日本ラウンドで打たなくて良かったな
さんざん叩かれてちょっと気の毒だったがw
あとは今シーズンどれだけやれるか
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:42:04.78ID:19gmoA5k0
>>147
大谷や佐々木の球は打てないのか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:42:27.22ID:DXi8u0/y0
日本ラウンドの2位がどのチームだったのか
誰も覚えてないだろ
俺も知らん
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:42:57.91ID:gmbZQ8g00
>>159
大谷さんの個人の成績が良くても試合見なければすごさがよくわからないしふーんで終わってたと思う、今回の大会はたくさんの人に見られて強烈なアピールできたと思うよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:43:07.45ID:1aYcmnMb0
ていうか打率チーム最下位レベルだろ
優勝したからいいものを負けてたら戦犯にされてたのは変わらんぞ
結局なんで打てなかったんだこいつ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:43:13.96ID:tCfFC4w80
>>98
スイングが遅いって事なんかな…
メジャーの選手はスイングが早いんだよね
あれ?見逃すのかなって所からスイングしてパカーンとホームラン
って古田のツベで言ってた
だから球速遅いピッチャーはメジャーでは無理らしい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:43:25.19ID:Csuo2XAO0
序盤に活躍したからヌートバーは評価されてるけど、最終成績かなり糞だよな
打率260とかだろ、出塁率も低そう
準決決勝なんてさっぱりだったし
でも物珍しさも相まってヒーロー扱い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:43:44.47ID:QfXs3DaA0
>>100
全員いなくなったな…
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:44:03.08ID:gduPO2h90
あとは大谷が1年でも長く維持してくれりゃ満足だわ
もう若くないし怪我は勘弁
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:44:04.25ID:cUVSQsjf0
決勝点となるホームラン打った岡本が空気なの可哀想
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:44:10.53ID:vdyirlb90
タイミング無視打法で論外だったのが不調に戻っただけだからな
今から準備すれば間に合うだけの時間はあるけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:44:35.14ID:/ny7uuG90
正直言って日本の投手陣のレベルが高くて驚いたわバッターもホームランで追いついたりしてスモールベーボール一辺倒ではなかったしNPBって競技レベル上がってるな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:44:39.67ID:MtkMwyRY0
時間なかったんで試合しか見ておらず
今になってWBCの記事を読みまくって涙してる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:45:01.80ID:eZOQQlqM0
>>198
ということはシンプルに
大谷はMLB人気の回復のためにWBCのスターに仕立て上げられることに利用され、
栗山さんがWBC優勝監督になって立身出世を果たすために利用されたということ

あの無理なクローザー起用を見たらそういうことになるわな
大谷の意向をまるでガン無視した酷使でしかない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:45:23.18ID:abuoJWbl0
>>28
大谷畜生だけど大舞台で安定して結果残すにはこれくらい肩の力が抜けてないとダメなんだろうな
ミスしても次に切り替えられないと
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:45:35.17ID:QmKbFMmr0
>>191
村上はホームランで角度が付いてるから角度が付かなかったら大谷と同じぐらい出てるはず
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:45:39.41ID:vdyirlb90
>>207
球を見てなかったから
球を見ないでゆっくり振り出して当てようとしてボール球を空振りか
球を見ないでボール球を祈って棒立ちしてた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:45:40.33ID:gmbZQ8g00
>>201
大谷さんの試合後のインタビュー見た?やって良かったと思ってると思うよ??
未来設計図によれば年取ったら少年野球の監督になりたいらしいよね
たくさんの子供に勇気を与えたなんて一番嬉しいことなんじゃないかな?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:46:08.27ID:eZOQQlqM0
>>206

大谷のクローザー起用は栗山さんの意向でやらされたというのが本当

栗山さんの手記見ると決勝三日前から、出れそうなら言ってねって呼び水を向けて、出ますというのを誘ってたのがわかる
そこまで言われたら出ないといけないのかと思うわな
半強制的な強行出場だったってこと

あれでかなり心身消耗したのに、昨日すぐオープン戦で投げてるからな
栗山さんは終わったら休めるけど大谷はこれから一年シーズンフル回転だからな
それ知ってたら無責任発言はできないわな
 
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:46:41.58ID:j4k6m8we0
>>208
いやいやいやいや
村上の良さってスイングスピードの速さと力をバットに乗せる技術やぞ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:46:58.35ID:p9EOUaw30
>>1
後ろのたっちゃんも生々しいw
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:47:59.65ID:Qqie72gR0
イップスでシーズンどころか選手生命断たれるんじゃないかとヒヤヒヤしたから
山田も中村も役割果たして結果的に最高の流れでシーズン入れてサンキュー栗山
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:48:00.95ID:S1E97pWL0
>>197
アメリカが有名どこ出てないだけで
プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカにはMLBで活躍してる投手出てるな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:49:02.47ID:iNHGFu5V0
(≧θ ≦)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:49:11.61ID:Io/T8USv0
でも、結局村上もいい感じで振れるようになってきたし、
またシーズンでバカバカ打たれるんだろうなトホホ...
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:49:33.34ID:/ny7uuG90
いじられて大谷のメンタルのタフさも村上には勉強になったと思うけどなメジャーで生き残ってスターになるにはこれぐらいの図太さと切り替えができる前向きさがないとダメだよって教えてくれた
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:49:41.93ID:VMtVpPt20
程よくアンチもついて
スター選手の条件は整った
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:49:45.60ID:eZOQQlqM0
>>222
栗山さんの手記を見たら栗山さんから大谷やダルに抑えに出るように誘ってたのがわかる
栗山さんの立身出世のために日本の宝である大谷は酷使されてしまった。
そりゃ子供たちも見てる手前、大谷が恨みつらみを言うわけなく、良かったとしか言わないでしょ
その人の良さを大人たちに利用されたという構図

https://news.yahoo.co.jp/articles/436108e424bed1e17284db36f4e16853d7c9bd95


実はダルビッシュ投手が、登板間隔が詰まってしまったりとかしてて、基本的には2回でやめようって話を本人としていました。ただ、本人が行けるってなったら『いつでも良いから言ってくれよ』って僕は言っていたんですよ。もう1回行けるんだったら決勝戦いってきてねと。決勝戦の日に球場に行って話していたら、ピッチングコーチが来て『ダル行けるって言ってます』って。“行ける”っていうのは『行きますよ!』という感じなので。なので、2人に託すという感じだったんですけど」


(Q.2人の『決勝行きます』という力強い言葉を期待して待っていたということですか)
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:49:59.29ID:gmbZQ8g00
>>223
大人なんだから大谷さんが自分で決めたことだよ
優勝で燃え尽きないで
すぐオープン戦に出る姿もかっこいい
とにかくかっこいい
大谷さんの選択に文句言うあなたはカッコ悪い…
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:50:35.69ID:WK13DrON0
>>92
確率論なら村上は打つから使い続けるのが正解だぞ
頭悪いなw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:51:09.62ID:gmbZQ8g00
>>238
28の大谷さんが大人に酷使されたとか笑える
栗山さんに嫉妬しすぎ
栗山さん叩きに大谷さんを利用するなよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:51:25.71ID:fyVaRg2d0
ヌートリアはいろんな場面に立ち会ってるな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:51:28.93ID:jspsHCK50
>>28
大谷もやった直後、ああやべえって思ってるな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:51:49.35ID:eZOQQlqM0
>>239
だから大谷は自発的にクローザーしたいと言ったのでなくやらされたということ。本人の中ではシーズンの調整も兼ねてイタリア戦で投手の役割は終わって打者専念に気持ちを切り替えてたはず。

栗山さんの手記を見たら栗山さんから大谷やダルに抑えに出るように誘ってたのがわかる
栗山さんの立身出世のために日本の宝である大谷は酷使されてしまった。
そりゃ子供たちも見てる手前、大谷が恨みつらみを言うわけなく、良かったとしか言わないでしょ
その人の良さを大人たちに利用されたという構図

https://news.yahoo.co.jp/articles/436108e424bed1e17284db36f4e16853d7c9bd95


実はダルビッシュ投手が、登板間隔が詰まってしまったりとかしてて、基本的には2回でやめようって話を本人としていました。ただ、本人が行けるってなったら『いつでも良いから言ってくれよ』って僕は言っていたんですよ。もう1回行けるんだったら決勝戦いってきてねと。決勝戦の日に球場に行って話していたら、ピッチングコーチが来て『ダル行けるって言ってます』って。“行ける”っていうのは『行きますよ!』という感じなので。なので、2人に託すという感じだったんですけど」


(Q.2人の『決勝行きます』という力強い言葉を期待して待っていたということですか)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:52:15.35ID:3CqPaXDc0
信じて送り出した村上がサヨナラヒットでアヘ顔ダブルピース

これはこれで漫画みたいな展開だった。
何の漫画か知らんけど。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:52:53.60ID:eZOQQlqM0
>>242
栗山さんの手記で自分から先に出れるなら言ってねって呼び水を向けてたことを自白してるのだからそれが事実だろ笑
事実を事実じゃないってどういう頭の構造してんのかね笑笑

だから大谷は自発的にクローザーしたいと言ったのでなくやらされたということ。本人の中ではシーズンの調整も兼ねてイタリア戦で投手の役割は終わって打者専念に気持ちを切り替えてたはず。

栗山さんの手記を見たら栗山さんから大谷やダルに抑えに出るように誘ってたのがわかる
栗山さんの立身出世のために日本の宝である大谷は酷使されてしまった。
そりゃ子供たちも見てる手前、大谷が恨みつらみを言うわけなく、良かったとしか言わないでしょ
その人の良さを大人たちに利用されたという構図

https://news.yahoo.co.jp/articles/436108e424bed1e17284db36f4e16853d7c9bd95


実はダルビッシュ投手が、登板間隔が詰まってしまったりとかしてて、基本的には2回でやめようって話を本人としていました。ただ、本人が行けるってなったら『いつでも良いから言ってくれよ』って僕は言っていたんですよ。もう1回行けるんだったら決勝戦いってきてねと。決勝戦の日に球場に行って話していたら、ピッチングコーチが来て『ダル行けるって言ってます』って。“行ける”っていうのは『行きますよ!』という感じなので。なので、2人に託すという感じだったんですけど」


(Q.2人の『決勝行きます』という力強い言葉を期待して待っていたということですか)
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:53:04.91ID:j4k6m8we0
>>227
スイングスピードが遅いって見当はずれな意見にそれは違うやろって言ってんだが
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:53:35.28ID:NL6lWJW90
吉田が3ラン打つ前に山川準備してたけど、3ランじゃなく安打とか四球だったら代えられてたのかな?
4打席凡退で誰もが代えろって思ってたけど3冠王に代打ってできるのか?3冠王のプライドは?と思ったし
吉田の3ランはマジで日本だけじゃなく村上の将来も救った一撃だったな。
吉田が打ってなかったら・・・ってのはその後の展開で吹っ飛んで闇へと消えたけど・・・
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:54:22.69ID:JRyBY5Gg0
村上は三冠王取ってもなお成長過程だからね
とんでもない選手になるよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:54:35.39ID:eZOQQlqM0
>>241
日本語勉強してきてね笑


>>243
下の方に二人に託す感じだったと書いてあるだろ
前から二人が投げる構想はあったと言ってる
一番力のある投手二人を使いたいと
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:54:44.57ID:gmbZQ8g00
>>249
出れるって自分で言ったんだからそれで終わりの話なのになんなの?
高校球児とかなら監督のそういう発言の責任は重くなるけど相手は成人した大人だよ?
さっきから同じこと何回言ってるの?キモいよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:54:57.17ID:/ny7uuG90
>>251
吉田は本当にすばらしい選手大金払って契約するメジャー球団はよくみてる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:55:42.34ID:cUVSQsjf0
決勝戦の村上のホームランの飛距離は去年のメジャー10位の記録だった
今すぐメジャー行っても通用する選手のプレーを今年も日本で見れる贅沢さよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:56:05.29ID:0vzNkIGO0
>>218
プロアスリートの大谷がMLBの人気回復のためにWBCのスターに仕立て上げられるのは当たり前だろ
看板スターというものはみんなそういうものだ

大谷が喜んでやってるのに赤の他人が何を勝手なことを言ってるんだ 
もう子供じゃあるまいし嫌なら断れば良いんだよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:56:27.61ID:eZOQQlqM0
>>253
結果論でたまたまということしか残らない
統計学的に打ててないなら代打バントで進塁させて
その後の岡本か山田で犠牲フライ一点かヒッティングで逆転勝ち固い

結果論で良かったと言ってるうちは再現性低く、連覇は無理だな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:56:47.11ID:fyVaRg2d0
>>246
>栗山さんの立身出世のために日本の宝である大谷は酷使されてしまった。

 勝負所で勝負賭けられんやつはスーパースターにはなれんよ。
 ただ今日の調整登板は飛ばしてもよかったと思うね。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:56:53.47ID:tCfFC4w80
>>250
古田のちゃんねるのどっかで、メジャー打者のスイングの速さを指摘してる
だから、スピードが遅いピッチャーは待って引き付けてからスイングしても打って間に合うから
スピードが遅いピッチャーはメジャーでは通用しないってよ

普段野球見ないから知らんけど
村上が速いってのは振るタイミングに合わせてからのスイングの速さではないの?
そうじゃなくて明らかに、これ振り遅れるタイミングだろ?でボールを引き付けてからスイングスピードだけで持って行けるのか?って話

フルタの方程式【古田敦也 公式チャンネル】
https://youtube.com/@furuta-houteishiki
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:56:54.24ID:1aYcmnMb0
米国に対しては次から次へと日本のいいピッチャーを当てれば勝てるっていう勝ち筋を見出したな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:57:06.69ID:eZOQQlqM0
>>255
栗山さんが呼び水向けたから
出ますと言わざるを得ない外堀埋められてたって書いてあるだろ
文章読めないアホなんw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:57:31.91ID:mas4a6/I0
あの時トラウトに負けてたら、どんな空気だったんやろ
グラブも帽子も投げずに呆然やろな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:57:46.51ID:5yRkUJil0
>>248
大谷と吉田→周東のお膳立てやアシストもまたいい、あの回丸ごと漫画のような展開だった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:57:59.47ID:RHGqMGqP0
準決決勝と活躍したから文句なし。終わりよければ全てよしだ。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:58:11.18ID:6TZOqq3q0
大谷周東ダブルスチールさせて村上スクイズでええやんって思ってすみませんでした
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:58:33.72ID:/ny7uuG90
日本のピッチャーなら初見で次々と替えていけばメジャートップの打者たちもかなり抑えられる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:58:42.94ID:JRyBY5Gg0
優勝するだけでなくメンバーが最高の形でシーズンを迎えられるようにした栗山監督は素晴らしいよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:58:44.78ID:eZOQQlqM0
>>258
決勝三日前になって
行けるなら言ってよ?って聞かれたら
行きますって言ってねって誘ってるのと同じだろアホかこいつ

下の方に二人に託すって感じだったんです
ってハッキリ書いてるように二人に対して聞いてたに決まってんだろ
いちいち屁理屈捏ねて歪曲した解釈すんなよキチガイ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:59:14.22ID:eZOQQlqM0
>>261
MLBに利用されたということ
そのためにクローザーで酷使されて良い理由にはならないよな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:59:34.59ID:QU2Ny/PF0
>>268
それはそれで絵になるからいいんだよ
そこらの凡バッターに打たるのとは訳が違う
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:59:35.62ID:5hJ78I7R0
いいところでしっかりやってくれたらチャラてすよ。
それくらい、メヒコ戦のサヨナラヒットは
価値ある一打でした。

あれで翌日の米国戦に勢いついたし、
米国戦でも先制された直後の同点弾。
しかも、確信歩きのどでかいやつで。

その後三振しまくったのはご愛嬌w
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 10:59:51.98ID:gmbZQ8g00
>>263
それで勝ってもここまでみんなの心を動かす試合にはならなかったと思う
勝ちより人の心を動かすことのほうが大事だと思う…
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:00:02.77ID:0vzNkIGO0
>>263
高校野球かよ笑
そんなつまらないプロスポーツを誰がカネ払って見るんだ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:00:18.34ID:eZOQQlqM0
>>264
WBCでの酷使は松坂の経緯があるから
メジャー選手を扱うなら自重するとこはするのが監督の役目でもある
これでもし大谷が松坂と同じことになったらそれこそ次からはメジャー選手がまた集まらなくなるわな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:00:20.35ID:RHGqMGqP0
何か抱冠式で栗山とヌートバーが抱き合って喜んでるのを見て栗山監督らしいなって思ったわ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:00:20.90ID:QmKbFMmr0
>>251
村上は課題が見つかったらその都度克服して来てるから打てなくても悲観はない
それにまだ23にばっかりだからな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:00:35.31ID:WQ04VVei0
>>263
直前の特番で古田と真中と五十嵐の対談見たけど、成績がいい選手が不審だと駄目だなって感じるより、そろそろ打つなって思うだけって言ってたよ
やっぱり優勝経験ある監督とあなたみたいな素人は感覚が違うんだな
プロってすげーよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:01:10.49ID:eZOQQlqM0
>>280
屁理屈いいって
栗山さんは勝ちにこだわるって明言してたのに感動の為って後付けで屁理屈こねんなや
無策としか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:01:18.64ID:Qqie72gR0
>>272
それで勝っても決勝のホームランは無かったかもしれないもんな
あのサヨナラヒットで飛ばし方をつかんだ感じ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:01:37.65ID:eZOQQlqM0
>>281
お前は中身のない逆張りしかできないアホと判明
全て論破されてやんの笑
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:02:37.37ID:hqkGVZMj0
イチローの逆転タイムリー
生き返れ福留
なんてすごいんだ井端
大谷vsトラウト

サヨナラ村神さま、ランクインしました
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:03:30.94ID:eZOQQlqM0
>>288
もちろん波があるから
打てないやつは後で打てる可能性もある
ただ勝負ところで不確実性の高いそのような論法を用いるのは極めて非合理
そうじゃなくて代打バントの進塁からの犠牲フライないしヒッティングで村上が打ったのと同様の結果を高い確率で達成できるのだから
あそこで動かないのは勘や選手任せってことに他ならない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:03:34.80ID:/ny7uuG90
今年もヤクルト強そうだなあ嫌だなぁ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/25(土) 11:03:55.97ID:5hJ78I7R0
>>288
そら厳しいプロの世界で長年生き抜いた
方々と、ぬるま湯ニート生活で何もかも
人生終わってて死んだほうがマシな奴とじゃ、
比較なんて出来るわけないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況