【芸能】カズレーザー「野球ハラスメント」に困惑 「興味ない方がおかしいみたいになるんですけど…」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1jinjin ★2023/03/25(土) 00:27:23.34ID:vlGvjA4W9
カズレーザー「野球ハラスメント」に困惑「興味ない方がおかしいみたいになるんですけど…」


お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(38)が、23日に更新されたYouTube「カズレーザーと松陰寺のチルるーム【公式】」に出演。
侍ジャパンが3大会ぶりの優勝を飾った第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)について、思いを語った。

同年代で同事務所のお笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇とまったりトークを繰り広げるYouTubeチャンネル。
この日は、「WBC」について語り合った。


チェコ戦が行われた11日の試合前に収録した動画で、松陰寺が「WBC、めちゃくちゃ面白いね」と興奮気味に語ると、カズレーザーは「見てない」と告白。
松陰寺は「はあ〜もったいないな。今日本が一つになって、今ジャパンに誰もが注目しているわけよ。そこの輪に、入らないかい?」と誘い込むも、カズレーザーは試合時間が仕事とかぶってしまうため「基本、見られないんですよ」と、ため息をついた。


松陰寺は大会の魅力を熱弁し「凄い盛り上がってる。この輪に一緒にはいろうよ、せっかくなら」と再び声をかけるが、
カズレーザーは「入りたいですけど、やっぱ選手もよく分からないし、全然最近の選手がわからないので…」と吐露。

「われわれは本当、上澄みだけでいいんですよ。勝った負けただけで、俺はマジでいいんですよ」と説明した。


続けて「例えば、俺が好きなスポーツ。ボディービルとかの大会に誰か誘って一緒に行ったとしても、“何が違うの?”って言われたときに説明するとみんな嫌な顔をするんですよ。そういうのと一緒で、困るんですよね」と率直な思いを告白。

これを聞いた松陰寺は「そっか、これはハラスメントだね…野球ハラスメントだ」と反省。


カズレーザーは「“絶対に面白いもの”として聞かなきゃいけないじゃないですか。しかも、日本の半分くらいが興味あるってなってたら、興味ない方がおかしいみたいになるんですけど…」と困惑し「結果は教えてくれたら…」と控えめに語った。


https://news.yahoo.co.jp/articles/32b6081d091b1f579ed8cce2195419b1a85a65aa

2名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:27:55.55ID:yoJv90d10
サッカーのつまらなさがわかった一日

3名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:29:18.78ID:ekA88aX+0
この手のもいい加減しつこい

4名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:29:19.86ID:iCM4gExa0
台本ありきでつまらん

5名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:30:35.18ID:S4GhRbor0
興味ないはいいけど
日本早く負けてほしいって言ってるやつは
そんなの思うだけにして口に出すなって言いたくなる

6名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:31:40.49ID:3zU5nr5j0
野球に限った話ではなく
サッカーに限った話でもなく
スポーツだけの話でもない
もう日常的などうでもいい雑談すら出来ないな

7名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:31:46.05ID:fC6Ybeg40
個人でやるならかわいいものだけれど
マスメディアがスクラム組んでやったらいかんのよ?

8名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:31:57.66ID:Vv4g33NU0
この人、このyoutubeで岡本も知らんとか言ってたけど
めざまし8では 岡本のHRより大谷のバントが1面になるんだとか言ってたよな

9名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:32:02.67ID:C7TVMahQ0
>>1
ハラスメント大喜利に困惑

10名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:32:06.89ID:vOkPF9Iu0
サッカーハラスメントの方がひどかったけどな
職場で馬鹿みたいにブラボーとか言ったり

11名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:32:32.74ID:5vA/efM70
ぺこぱみたいにつまらないやつは黙ってろよ

12名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:32:44.71ID:bURK6bcj0
いや野球興味ないんでって言えるようになったのは十分だよ
昭和はそれ言えないでいまだにフリしてる奴いるから
それが1番嫌い

13名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:32:48.44ID:HREK1fSt0
野球なんて
興味ないわな

14名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:33:18.55ID:Va6+9Fp+0
1001 「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」
からの
アメリカに2-4敗北

15名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:33:56.01ID:Sw06qkdU0
いえてる

16名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:34:12.46ID:Sw06qkdU0
いえてる

17名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:34:57.87ID:T8lE+coI0
いや野球を興味ない語れない日本人なんていないだろ

18名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:35:18.86ID:0xKi+gZA0
>>1
うるせえよコブラ

19名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:35:51.33ID:gGq9j/jz0
ほんまにこれ

20名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:35:53.99ID:1/o7vJrl0
この時期はしょうがないとはいえ
いい加減コメンテーターtbsは野球で固めとったな
五十嵐槇原真中とか

21名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:35:57.13ID:O8+0ROxn0
興味無いのは仕方ないけどこれ見よがしに興味無いアピールするヤツはイラつくわ
もちろん興味を押し付けてくるバカは論外だけどな

22名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:36:28.01ID:ZSv80TMU0
ナショナリズムの欠如
反乱分子

23名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:37:02.41ID:B+Kzu8wP0
興味無いのをアピールする人ね

24名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:37:35.13ID:Wi3S7JqG0
こういう発言していいんだって感じになって

次のサッカーW杯で言いまくる人たちが大量に出てきそう

25名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:37:49.87ID:kFEUKLHt0
サッカーの時もあったけど、サッカーハラスメントという言葉をわざわざ作って下げる事はなかった

26名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:38:04.58ID:DLBqzFVY0
WBC見た後だとサッカー、バスケ、ラグビーなんかつまらなくて見れなくなる
野球以外で楽しめるのはバレーくらい

27名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:38:11.95ID:bYQubnVD0
カズレーザーは野球一度もみたことないし今後も一生みることない、時間の無駄って前から言ってるぞ

28名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:39:06.49ID:B+Kzu8wP0
盛り上がったね、でいいじゃんね

29名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:39:14.63ID:XD3WEPuJ0
>>10
野球は一年中それやってるんだぞw

30名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:39:24.26ID:/vm2mf910
>>1-1000









EUROU21で優勝した最強世代のドイツU23代表vs日本U23代表あるよ!

【サッカー/NHKBS1】3/24金26:00 パリ五輪目指すU-22日本(チマ,唯人ら)vsU-22ドイツを放送!タレント豊富で「OA枠不要」世代※9時から再放送 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679479056/

会場ドイツ国内でのガチ アウェイ戦

31名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:39:38.83ID:C7TVMahQ0
キャバ嬢から日本優勝の祝杯しましょうメールハラスメントを受けたよ
俺は観てないんだけどな

32名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:39:46.55ID:B+Kzu8wP0
自分は、応援できる人たちが大好きです。

33名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:39:50.06ID:1/o7vJrl0
>>27
これ知らんやつがリロードされてくるってことやな

34名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:40:35.39ID:XD3WEPuJ0
野球ファンにさすがにゴリ推ししすぎだろうって思う奴いないの?

35名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:40:57.54ID:ciVrWzA/0
この松陰寺をハラスメント言い出したらもう自分の好きなことを他人に何も話せなくなっちゃう…

36名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:41:12.53ID:wSmhvlwb0
最近のテレビはクイズ番組ハラスメントが酷いな

37名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:41:40.92ID:Pr67gukQ0
この手のことアピールしてくるやつらは

何ハラスメント?

38名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:41:41.05ID:6Q9SIgYY0
野球にケチ付けるの金髪多い説発見

39名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:41:41.87ID:/fycqH6R0
>>10
職場でブラボーはキツイな

40名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:41:58.68ID:O9cV0mVg0
>>1
大谷すげー言っとけばいいんだよ

41名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:42:04.07ID:1iSC4vCC0
仙人みたいな生活してるならええけど、こんだけ人と関わる仕事してて日本の半分近くが興味あることの情報仕敢えて入れんのやろな
コスパめっちゃええやろ

42名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:42:17.70ID:hKIYDKf10
そもそも野球のキャンプ入り情報とが一番要らないだろうが
そんな情報より他のスポーツ選手取り上げてやれよーって思うわマジで

43名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:42:31.23ID:DLBqzFVY0
>>25
去年のワールドカップのとき
Twitterでサカハラがトレンドになって
芸スポでもサカハラスレ立ちまくって
多くの人間からうんざりされてただろ

44名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:42:39.43ID:Va6+9Fp+0
>>29
ヤキュハラが大人しくなるのはサッカーW杯がある時期くらいだからなあw

45名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:42:47.32ID:1/o7vJrl0
>>34
今はやばい
別に野球もwbcも面白いと思うけど野球情報から逃れられないな
多分昼は甲子園見てる方がwbcの情報見なくて済むわと思うレベル

46名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:43:24.42ID:csvwAKJ70
野球は好きだがヌートバーの母親には興味ない

47名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:43:45.42ID:K7DCJgJW0
らしくないなカニレーザー

48名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:43:54.34ID:2MHjV1p90
まぁ高齢者メインにしても今の時代に視聴率40%超えるのは凄いよ
日本限定だけどサッカーW杯なみのコンテンツなんだから
バラエティなんかもはや視聴率10%あるかどうかだから職場で話題になる事も無いしな
やっぱり視聴率40%超えたら明らかに世間の盛り上がりを体感出来る
ドラマだと半沢直樹とかな

49名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:43:57.08ID:zyEt+eE60
豚が棒持って暴れてる絵面はキツイ
あまり見たくない

50名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:44:05.92ID:FWT8YHeK0
>>1
既に野球ハラスメントについてがTwitterやネットニュースで取り上げられてるからもうそれはない。
てか反応が遅い。

51名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:44:39.50ID:bUXUyjee0
サッカーもW杯前はどんだけつまらねぇチームだよって思ってたわけで
やっぱり思い知らされるという

52名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:44:58.51ID:Qx11oowk0
人と関わると
何でもハラスメントになってしまう

53名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:46:42.97ID:bYQubnVD0
カズレーザーはしWCのときは
興味なくても日本全体でこれをきっかけにと
今回と真逆のスタンスで
野球はずっと存在否定のスタンスだから
よっぽど嫌いなんだろ。
クイズ番組で野球の問題がでたら誰も興味がない需要がない問題はいらないってはっきり言っちゃう人だし。

54名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:46:57.38ID:HWUuQEdQ0
オリンピックのが一番ひどいだろ
どうにかしろよアレ

55名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:47:14.10ID:ZjR5EGyt0
>>10
毎年流行語大賞の時期にそれやられる身にもなれボケが
村神とかカミッテルとかトリプルスリーとか知るか

56名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:47:36.69ID:6Zk0ixvK0
というか大谷教だよね実質

57名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:47:42.45ID:ZSv80TMU0
ホモだし頭がマトモじゃないんだろ

58名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:47:52.43ID:5zN2nFCm0
こういうのも啓蒙ショーじみてて気持ち悪いな

59名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:48:13.57ID:8mZ48JUw0
野球ハラスメント

流行語大賞取れそうだな

60名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:48:50.17ID:6lbMPTRT0
広告代理店の直轄事業に従事しているのにコノ言いぐさは無いと思うんよ。

61名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:49:05.87ID:Va6+9Fp+0
>>55
年がら年中ヤキュハラ
特にアラフォー世代は学校・家庭・テレビでヤキュハラされていたんだからな

62名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:49:30.94ID:IjMMjRSs0
>>2
野球の話題で、こういう無関係な煽りするやつは論外だな

63名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:49:31.25ID:NZTwWeED0
これはカズが正論だ
インテリ層は野球ごり押しとヤキュハラを嫌うんだよな
若者の気持ちを代弁してくれてカッコいい

64名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:49:44.58ID:XD3WEPuJ0
イチローがWBCに出た頃はヤキュハラは無かったと言ったら言い過ぎかもしれんがマスコミはここまで酷くなかった
斎藤佑樹あたりから酷くなった
何が起きたのだろう?

65名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:49:55.24ID:bUXUyjee0
>>53
クイズやる資格ないと思うな
やるんなら何でも興味ある体じゃないと

66名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:50:19.05ID:5zN2nFCm0
>>53
本当に興味がないと嫌いとすら思わないから何かあったんだろうなw

67名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:50:23.77ID:yoJv90d10
>>62
効いてる効いてる

68名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:50:52.67ID:1/o7vJrl0
>>64
もっと前はまあヤバかったと思うよ
マスコミも誰彼構わず野球の質問してたしな

69名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:51:44.95ID:RqkXd3fA0
ハラスメント受けて可哀想僕自慢

70名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:52:01.21ID:3jl8cZHL0
>>8
おれも岡本選手の名前今回の大会まで知らんかったぞ
それに同じこと思った。
もうひとり吉田選手もまったくしらなかった
大谷 ダルビッシュ 佐々木しか知らなかった

71名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:52:29.29ID:bUXUyjee0
>>64
ハンカチ王子のときは高校の代表も追っかけたり
大学野球まで放送したりやりすぎ感あったな
松坂のときでもそこまでなかった気がする

72名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:52:46.36ID:c4BLDNm60
言うほど押し付けてるか?

73名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:52:53.27ID:2MHjV1p90
なんでいきなりお笑い芸人たちが騒ぎだしたのか謎
普段からスポーツニュースなんて野球の話題ばかりの国なのに
昭和の時代から365日ヤキュハラの国だろ?

74名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:53:20.17ID:InWkoyWA0
もう分かったってw この手の発言で尽くしてる。個性がない

75名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:53:20.68ID:ZjR5EGyt0
>>64
いや今回はサッカーW杯を散々ディスって来たのに
始まったら異様に盛り上がったから
それに対する嫉妬だろ
同じくらい盛り上げないとヤバイと思って開幕前のキャンプから異常なまでの洗脳報道

76名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:54:06.57ID:/fycqH6R0
>>38
チャラさに憧れてるからチャラくない野球にケチつけるのか

実際、カズとか本田とかストイックな選手は野球も好きだしな

77名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:54:22.29ID:PGfFWJ1q0
またお笑いハラスメントが始まった

78名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:54:27.62ID:XD3WEPuJ0
>>71
松坂みたいな本物ならまだいいんだけどな
ハンカチ以降は少し目立ったら持ち上げまくるからな
松坂も晩年、衰えてからやたら持ち上げてたけどw

79名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:54:36.32ID:ZjR5EGyt0
>>72
焼き豚にはわからないだろ
特にテレ朝とか朝から晩までやきう一色

80名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:54:42.13ID:Yc7PWRfc0
それは自意識過剰

81名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:54:45.00ID:1/o7vJrl0
いうて今年も1月ぐらいまではwbc盛り上がると思ってなかったからね

82名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:55:20.84ID:A6AqMuYk0
野球も分からんやつがX年後の何たらとかいう昭和回顧番組持つなよ
その時点でこいつなーんにもわかってないじゃん、ってなるんだから

83名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:55:58.72ID:fmLqE+4Z0
>>52
それな
人と人が対峙して起こる波動なんて結局全てがハラスメント

本当はハラスメントにもいいハラスメントと悪いハラスメントがあるんだけど今の世は全てを悪とみなしがちなんだよな…

84名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:56:00.27ID:6PcVwMKO0
野球は7回から
サッカーは後半30分からでいいわ
もう両方一生プレイするわけでもないし
最初のほうのすげえ見所は珍プレー好プレーでいいし

85名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:56:14.16ID:UTE9Gfk40
>>26
WBC見た後NPB見てもつまらないと思うよ

86名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:56:22.60ID:Va6+9Fp+0
>>76
けつなあな確定や反社に壱億円がチャラくないとかw

87名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:58:00.01ID:XD3WEPuJ0
>>75
W杯開幕2週間くらい前にテレビで全然やらないな~、まあロシアの時もそうだったなって思ってたらWBCの特集が始まってワロタ
W杯終わってからでいいだろw

88名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:58:21.87ID:c4BLDNm60
>>79
そうじゃなくて野球興味ないといけないみたいないわゆる同調圧力ってリアルで無いだろ?
被害妄想じゃね?

89名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:58:26.78ID:yNqayISO0
俺エヴァ見たことないよ

90名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:58:52.69ID:bYQubnVD0
>>65
一応自分が主催で開いてる芸能人のクイズ同好会みたいなので
メンバーから言われた野球の知識は嫌々得てはいるみたいだけど
そもそもクイズ番組の視聴者は野球を誰一人みてないと思ってるから本当に出ると文句を言っちゃうらしい。

ただWCもカーリングの時もハラスメントじゃなく活性化として好意的で野球はNGでWBCの視聴率も疑ってたからな、実際
誰もみてない、周りに見た人がいないと

91名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:59:07.06ID:ciWGMYV50
興味ない人は多いよ
自分の周囲は誰も見てない
名前も知らんしな
大谷は聞いた事ある

92名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:59:12.56ID:v6ILzQaG0
根本的にWBCがMLB主催のインチキ臭いイベントなのに
公平性の担保された世界的注目を集めるW杯のように報道されるのが不快

93名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:59:21.10ID:D4s50FYz0
>>26
野球とバレーは毎回日本でしか世界大会やらないコンビだもんな
おじいちゃんには合ってる

94名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:59:44.65ID:er/RVqK60
始まる前はTBSがゴリ押し出るなとか思ったけど
始まってみたら試合が面白くて夢中になってしもた
選手のキャラクターもよかったしな

95名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 00:59:52.27ID:o0LN32sW0
自分が興味のない物の話題振られただけでハラスメントになるっていう認識がもうめんどくせえなw
じゃあ自分は知人友人が興味無いことを一切話してないのか?ってなるわ

96名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 01:00:13.84ID:+Cp6eHZT0
若者はサッカーに夢中だからしかたないね

97名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 01:00:19.14ID:9z5y1qT10
だから野球に限らず
昭和おじさんの押しつけが駄目だってことだよ
気をつけろよ

98名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 01:01:00.65ID:XD3WEPuJ0
>>95
一切話すななんて誰も言ってない
年中話すなと言ってる

99名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 01:02:34.02ID:A6AqMuYk0
週に約五日、六試合が行われる。つまり6×5=計30試合
平均で観客を3万人とすると30×30000=週90万人
こんなエンタメ、他に何があるんだよ
テレビで野球をやるのはこれだけの人間が金払って見てるからで何の不思議もない

100名無しさん@恐縮です2023/03/25(土) 01:02:37.90ID:6JR2IIYJ0
お前の頭に胡椒ぶっかけてやるぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています