X



【テレビ】空飛ぶクルマへの投資、悩む貴司…朝ドラ『舞いあがれ!』第25週振りかえり(3月25日)・未来を信じて [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/24(金) 08:49:49.02ID:qoWNJSzr9
3/24(金) 8:15配信

Lmaga.jp
舞(福原遥)たちに機体の説明をする刈谷(高杉真宙)(C)NHK

空を飛ぶことに魅入られたヒロインが、飛行機への情熱を燃やす仲間たちと夢を叶えていく姿を描く連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK朝ドラ)。3月25日は、「未来を信じて」と題する第25週(3月20日〜24日放送)を振りかえる。

【写真】悠人と岩倉家を訪れる久留美

ヒロイン・舞(福原遥)は、大学時代に所属していた人力飛行機サークル「なにわバードマン」の先輩・刈谷(高杉真宙)と玉本(細川岳)と再会する。刈谷たちはドローン開発の会社「ABIKILU(アビキル)」を起業しており、その作業場を訪れた舞は、彼らが開発する電動垂直離着機「空飛ぶクルマ」と対面する。来年には有人飛行に辿り着いてみせると意気込む刈谷は、誰でも自由に空を行き来できる未来をつくりたいと夢見ていた。

大学時代と変わらない刈谷たちの熱い情熱に触れ、舞は人力飛行機に打ち込んだ大学時代を懐かしむ。ある日、舞が仕事終わりに「アビキル」の作業場を訪れると、刈谷と玉本が激しく口論する場面に遭遇する。玉本いわく、プロジェクトの進行の遅れから資金面に支障が出ており、開発全体が滞る悪循環に陥っているのだという。

一方、現代歌人として活躍する舞の夫・貴司(赤楚衛二)は、舞の祖母・祥子(高畑淳子)を自身が営む古本屋「デラシネ」に連れていく。そこへ、担当編集者のリュー北條(川島潤哉)がエッセイの打ち合わせへと訪れる。そろそろ3冊目の歌集をまとめたい北條から、歌を詠めているかと調子を問われた貴司は複雑な表情を浮かべる。歌集に向けて作業を進めている貴司だが、近頃は短歌が詠めずに苦しんでいたのだった。

舞(福原遥)にあることを打ち明ける貴司(赤楚衛二)(C)NHK

その頃、舞が経営する会社「こんねくと」では、笠巻(古舘寛治)が講師を務める子どもへの技術教室が定期的に行われていた。技術教室の片付けを終えたあと、舞は「空飛ぶクルマ」の開発に「こんねくと」も何か協力できないかと御園(山口紗弥加)に相談する。空飛ぶクルマが実用化されれば東大阪にも大きなチャンスだと説得する舞に、笠巻は「技術教室と同じで未来への投資だな」と相づちを打つ。舞の説得を受け、御園はひとまず開発の現場を見学することとなる。

御園や貴司との話し合いを経た舞は、刈谷たちに資金調達や宣伝をメインに「アビキル」をサポートする業務提携を申し出る。正式に「こんねくと」と「アビキル」との業務提携が締結し、舞は資金調達について相談するため兄・悠人(横山裕)に相談する。舞の情熱にほだされた悠人は、刈谷たちの事業に興味を示しそうな投資家を紹介すると約束する。

悠人から紹介してもらった投資家たちへのプレゼンに向けて、刈谷と玉本は急ピッチで開発を進めていく。そんなふたりのもとへ、舞は同じく「なにわバードマン」の仲間だった渥美(松尾鯉太郎)を連れて訪れる。渥美は毎週末に手伝いに来てくれることになり、刈谷たちはテストフライトを成功させるためのラストスパートにかかる。

いよいよ「空飛ぶクルマ」のテストフライト当日を迎えた刈谷たちは、投資家たちへのプレゼンとアピールをおこなう。テストフライトは無事成功し、投資家の林と佐藤から「出資したい」と連絡が来る。舞たちのプロジェクトが軌道に乗り始め、舞の親友・久留美(山下美月)も長崎で「フライトナース」を目指す夢に向かって着実に進むなか、貴司は3冊目の歌集に収録する短歌を生み出すことができずに苦しんでおり・・・。

放送は、NHK総合で朝8時から、またBSプレミアム・BS4Kでは朝7時半から。土曜日はその週の振りかえり。最終回は3月31日、4月1日は最終週の振りかえりが放送される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cae4fb728423b132b9a52aec79a154139a383449

https://www.lmaga.jp/wp-content/uploads/2023/03/maiagare_118_3.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 08:52:14.52ID:3B5Csa6a0
このドラマ

主人公の声優喋り女がパイロットになる話だったんじゃ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 08:55:57.56ID:ylR+ihES0
こんねくとが、まるっといらなかった。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 08:55:58.74ID:ErgeEiWs0
宇宙飛行士になるんじゃなかったの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 08:56:50.92ID:3B5Csa6a0
>>3
前作で鶴見は沖縄があふれてる!みたいに言われてたけど

鶴見に沖縄感なんてまるで無いからな(´・ω・`)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 09:15:31.55ID:T2K/rkOT0
こっちは空飛ぶクルマ事業が面白くて仕方ないのにウジウジ暗い顔しよってこの旦那邪魔やなあ…
育児と家事なら五島から連れてきた婆さん居るし収入なんてもともも当てにしてないし
せや、八木のおっちゃん(他人)に会いにパリまで行ってき!

こんな感じか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 09:20:36.44ID:6yuFt2m00
横山君は弟たちを育てるためにジャニーにチンポシャブられても我慢して頑張ったんだよな(つд`)
頑張れお兄ちゃん!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 09:47:09.25ID:UX+Hl9Xu0
航空学校以降、テーマがぶれすぎてて何がやりたいのかよくわからなかった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 09:54:06.97ID:C2J/bAYq0
ちむどんと同じぐらいコケてるのに何故か叩かれもしない空気朝ドラ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 10:08:36.10ID:cfGXAJn60
主人公が女性パイロットとして努力と挫折して活躍する物語かと思ってたら全然違ってたっていうか、どこ目指してんねんって話しだったからなぁ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 10:10:53.06ID:5a/3PCRx0
なんの見通しもないオモチャに投資家が集まる
おとぎ話みたいなクソドラマ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 10:13:43.15ID:wh3qUzy60
戦争がないとゴミだらけの朝ドラ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 10:25:30.61ID:PGvz61a/0
ドローンでてきたり今風ではあるんだけど
資金調達にクラファンやらないのね…
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 10:45:39.38ID:xEFJ5xT40
ブレイクスルー(重力制御、慣性制御)が起きないかぎり今の空飛ぶ車ってでかいドローンに人が乗ってるようなもんだから一般的にはならんよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 10:52:12.13ID:A4yd+vZg0
航空大学校を出てから
町工場にまつわる薄っぺらいエピソードを
ダラダラと垂れ流すだけのクソドラマに成り下がったな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 11:03:17.32ID:dAOfzLtf0
>>25
ものづくりの話好きだわ
航空学校の話がなければ一貫してたかもなぁ
タコ作ってたんだし
予告を見ると飛ぶみたいだしパイロット資格も意味あるのかもな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 11:13:07.50ID:PGvz61a/0
乗るのがでかいドローンだとするとあれは飛行機というよりヘリコプター
操縦に必要となる知識や技術はかなり違うと思う
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 11:17:59.78ID:N5pNG5Ku0
悪口は自己紹介の法則
コンプレックスの裏返しと言うからね

思ってた展開じゃないと嫌味モブのように脚本叩いてる人生反省会民を憐れみの目で見てるよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 11:18:30.54ID:rrUUBQqT0
くるみがドクターヘリに乗るのも空を飛ぶという通奏低音でつながってはいるが物語の本筋と絡める余裕がなかったな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 11:43:20.43ID:VLc5OXj40
>>16
ちむどんは文句言いながらもそれをネタに盛り上がれるからまだマシ
これは本当に毒にも薬にもならない
絶賛もないけど特に叩くほどでもない
マジで空気
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:06:07.40ID:plLXh8cB0
コロナ禍でパリに行ったタカシと
会えなくなるんでしょう?
あと5回の放送で舞いあがれるんかな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:06:53.65ID:qYHcqHBz0
大阪万博宣伝ドラマだからな 大阪万博では実際に空飛ぶクルマあるんやで
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:10:17.36ID:NycysgF10
>>18
僕なんか半年かけて鳥人間コンテストで新記録で優勝する話と思ってた(笑)
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:11:19.85ID:/oBpLLrn0
既存の会社や公的機関より
今はベンチャーを舞台にしたほうがいいか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:14:32.21ID:wDG/ZX4N0
結局おはじきみたいな顔した主人公は
何がしたいんだ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:14:37.85ID:X5h4Delv0
空飛ぶクルマってwwBTTF2かよ。
とんでもドラマだったんだな。
朝ドラで空飛ぶクルマなんて初めてじゃないの?
もうモビルスーツやスペースコロニーが出て来ても驚かないな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:26:58.99ID:vgSrjU0/0
こんなしょうもないストーリーにしかならんかったくせにお父さん殺した脚本も意味がわかんないわ
結局朝ドラだからという理由で女尊男卑してるだけ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:27:06.86ID:iLj1Brx10
大阪万博の開会式で空飛ぶクルマを全面的にアピールするから必死w
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:40:44.16ID:ebdR84dj0
男アイドルのヲタ女はメンヘラストーカーなのがよくわかる朝ドラ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 12:56:42.64ID:xMBr/vgt0
空飛ぶ車を買うかどうかで悩んでる貴乃花光司
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:14:58.29ID:T1+6ZHoX0
子役時代の3週と眉毛秋月さんが出てた週だけは凄く面白かった
後はイマイチで特に工場編からはもうどうしようもない出来
ネタとして笑えるちむどんどんの方が見てて楽しかったレベル
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:16:27.63ID:Cd0X7++M0
>>41
高橋克典は難しいはずの社長業を嫁に楽々やってのけられるし、苦労して飛び方教えた吉川晃司は要らん人になっとるし、イワクラを支えてた職人の古舘なんとかは居なくても問題なかったし、なんやこれ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:23:33.22ID:fcj4p/Qi0
>>48
吉川晃司脚本に口出しして人情味もある教官にしたらしいが、最近のドラマの展開知ったら啞然とするんじゃないか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:03:52.35ID:bTG8nTT70
まいんちゃんがかわいいだけのドラマ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:05:04.33ID:wKa/cM6W0
>>48
それそれw
嫁なんて楽勝でネジ工場経営してる上に
自分の娘の道楽としか思えないベンチャー笑まで支援してるからな

工場も低賃金の問題も、若い人の雇用難も、下請けとしての
厳しい要求もなく、のんびりみんなで楽しく仕事してるしw
まったくリアリティーのかけらもない上滑りな話なんだよなあ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:05:56.34ID:krSc9G7K0
ストレス抱えてたり、劣等感や情緒不安定で自己肯定感が低いヤツほど、嫉妬心や他人を許せないという感情が昂って、批判や悪口などネット中傷をしてしまう傾向があるらしいな

同じ気持ちの人が他にもいるんやと軽い気持ちで炎上に参加したり、評論家や正義の味方を気取ってバッシングやヘイトを続けてると、他者を罵る快楽にハマってやめられなくなりネット中傷依存症になってしまうんや
そうなるとアルコールやギャンブルと同じで、自分ではコントロール出来なくなるねん

おかしい(と思う)ヤツには何を言っても構わないというわけではないんやが、ネットだと同じことしてる悪口仲間がたくさんいる安心感と、悪口仲間に共感してもらえてる事から依存症患者同士でどんどん症状を悪化させていくんやて

そうして最終的には名誉毀損罪や脅迫罪になるような度が過ぎたカキコミをしてしまうっちゅうわけや
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:14:00.48ID:qVwjrpAe0
見てないから知らないけどパイロットになる話じゃないの?
吉川晃司はなんだったの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:25:12.05ID:vP7eCi550
あの「空飛ふ゛クルマ」ってプロペラ小さすぎねえ?
絶対浮かないデザインだと思うわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 15:02:18.97ID:i2XS5Ue80
アビキル社を見てると、有人ドローン一本槍なのが気になるわ。小型ドローン設計とか利益となる事業展開はないんやろか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 15:06:48.95ID:vm1Yne4G0
1番大切な人を蔑ろにしてるまいちゃん娘もぐれそうだね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 15:09:41.79ID:S7x7oEoz0
前の沖縄の話よりかは良かった
ヒロインが可愛かったから完走出来たのは否めないが
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 15:11:05.68ID:vdugrBm40
あんな狭い倉庫で仕切りもヘルメットも無しでテスト飛行見てるのが危険すぎた
中国も池の上とかでちょろっと程度だし
事故で下にいる人も死ぬような使い方は無理だろうなと痛感
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 15:55:57.11ID:i2XS5Ue80
>>48
ちょっと違うかな。
親父のアホ経営って点は変わらないが、オカーチャンはコストカットや事業縮小で資金調達したし、オヤジの生保も大きい。
吉川は、パイロットでもパイロットじゃなくても頑張って生きろって台詞吐いてる。
古舘なんとかってかさまきさん?なら、経営危機の時代から10年経ってるわけだから、後輩が成長するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況