【野球】巨人・菅野は開幕アウト 右肘の張りで実戦復帰メド立たず 開幕カードの先発は回避へ [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★2023/03/24(金) 02:53:32.60ID:eR/t6Q9L9
3/24(金) 2:01配信 デイリースポーツ

 巨人・菅野智之投手(33)が開幕カード3連戦(対中日、東京ド)の先発を回避することが23日、分かった。開幕投手の最有力候補だったが、18日・日本ハム戦(東京ド)で右肘の張りを訴えて1回で緊急降板。実戦復帰のメドは立っておらず、今後も慎重に調整を進めていく。

 全体練習後、阿波野投手チーフコーチは菅野について「ゲームに、まだ投げてない。心配はあります」と説明。オープン戦は24日からの楽天3連戦(東京ド)で終了するが、そこでの登板も「今のところ(可能性は)低いです」と明かした。

 1軍に帯同中の右腕はこの日、遠投を行うなど徐々に回復はしている。報告を受けた原監督も「軽症のようです」と説明。ただ実戦復帰の時期はブルペン投球再開後に検討する予定で調整の遅れを考慮しても、31日からの開幕カード3連戦での先発は厳しい。

 代役の開幕投手は24日・楽天戦で登板する新助っ人右腕・ビーディが最有力候補。エース不在で開幕を迎えるのは痛いが、早期復帰を願うしかない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bbeb6171be527ed84894f1b7e6cf8b145d73da1

2名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:57:54.35ID:0Vi/ZIlG0
もう要らないだろう
トレードに出せよ

3名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:58:09.73ID:rKI6Ri5R0
菅野は顔がな
なんであんなに憎たらしい顔してんだろう

4名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:58:37.64ID:P7olCIGy0
>>1
興味無いし

5名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:59:11.14ID:mxisvaCW0
豚野www

6名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:59:55.13ID:exTiqn7T0
ド派手演出!プロ野球2022開幕戦 東京ドーム開幕セレモニー 読売ジャイアンツVS中日ドラゴンズ 2022.3.25
https://youtu.be/EsxEBaXn6ac

橋本環奈!開幕戦始球式へ最高のスタート!!!読売ジャイアンツ宮崎キャンプ
https://youtu.be/AlSscJS7--0

7名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:02:03.56ID:nQhMZrc80
戸郷はダメなん?

8名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:02:35.25ID:qRUaLC9J0
もうピーク過ぎたのか

9名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:02:58.74ID:Oa+4XGuV0
先発がいなくなってきたな

10名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:03:11.00ID:ErgeEiWs0
ここ数年で一気にポンコツになっちゃったなぁ( ´Д`)

11名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:03:26.61ID:G4+trVc+0
>>1
巨人のエースは戸郷でしょ?

12名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:16:56.87ID:bx8zfcCX0
WBCに選抜されなかった実力不足を故障だということにしてプライドを守っただけ

13名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:17:59.30ID:5jx/O5BL0
もう33歳だし
今までたくさん投げてきたからその分ツケが回ってくるよ
焦らずしっかり治して復帰すればいい
今年は戸郷伊織横川の3人を軸にローテを組むから安心しろ

14名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:20:01.24ID:rNEQFMwX0
なんでWBCに選ばれなかったの??

15名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:20:36.59ID:GRB08e630
>>13
横川データ揃ったら終わりだろ
軸になんかなるかよ

16名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:23:33.45ID:xtoL1FKj0
巨人なんかピッチャー補強したっけ・・

17名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:24:25.66ID:Q0sxWqsN0
パナこうは?

18名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:27:06.32ID:KnOdV9oC0
もうどうせメジャーも行けない
WBCにも出なかったで、寂しいプロ生活で
終わりそうだな

19名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:30:15.68ID:buzzGHDG0
前回のアメ戦で全て許される

20名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:35:10.58ID:3eKZ+fxh0
ジリ貧。だから親会社は半島推しするの?

21名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:37:04.26ID:3eKZ+fxh0
選手層が厚いていわれてた頃が懐い

22名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:37:08.14ID:gpPr+LkQ0
80代のじいさんは巨人戦とか今でもみてそうだなw

23名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:37:42.83ID:B4zZyZ9i0
もう計算出来んの戸郷だけじゃん
せいぜい開幕まで若手と外人でポジるしかない

24名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:40:08.25ID:f3OsRKQz0
山田はまだ1軍無理なんか?

25名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:41:21.41ID:3eKZ+fxh0
>>14
とくべつ勢いでもない限り、層の薄いチームの主軸はそれだけで疲弊してる

26名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:47:09.19ID:rNEQFMwX0
>>25
なるほど~って良くは分かってないけど
返信ありがとう♪

27名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:03:01.57ID:F/7IAkEG0
戸郷とか大勢とかいるじゃん、WBCにも呼ばれないロートルなんて要らないだろ

28名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:05:34.74ID:mHA4UJvj0
WBCで日本の為に頑張ってフル回転してくれたから仕方ないわな

29名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:08:14.10ID:Dw0haaee0
ハリがあるだけで
僕ちゃん痛い痛い
休むっす痛いっす出来ないっす
どうしたフィジカルエリートなんだろう。
逆手でも投げれるように練習しとけ
なんのために二本腕があるんたよ。
それぐらいできなければフィジカルエリートとは呼べないぞ

30名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:12:52.98ID:Zcn6fqKo0
先発いないじゃんどうすんの巨人

31名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:17:13.00ID:5DEe8ceg0
>>1
MLBの芽が完全に失くなって気持ち切れたか
おじさんのことも重荷なんだろうな

32名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:26:20.53ID:LnREkus10
肘の張りってよく聞くけどテニス肘になったのか?

33名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:28:56.01ID:7XfzpCvK0
Bクラス確定やね

34名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:29:30.28ID:VSn7GmFW0
>>3
貢のDNAじゃね?

35名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:37:35.98ID:2sXdu+Mo0
>>1
監督の甥っ子ってだけでチヤホヤされて勘違いしてるひと?

36名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:43:55.11ID:cNwgzDUI0
またか
昔からよく登板飛ばすよな
同じように劣化しても規定クリアした田中はまだまし

37名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:46:12.04ID:5DEe8ceg0
>>35
バカ
最優秀防御率4回 最多勝3回 最多奪三振2回 最高勝率1回
MVP2回 沢村賞2回のエースだから(だったから)

38名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:36:26.31ID:dJwcTNgo0
TJやるべき時にしなかった投手は晩年衰えが早い
菅野もマーもストレート145出るかどうかだしどうしようもない

39名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:40:13.78ID:tp6FUVxr0
MLBから声かからず、栗山から通用しないと見抜かれた
あの菅野さんですね。

40名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:59:22.61ID:0NAUyqTs0
メジャー行かなくてよかったな
これじゃ死刑囚よ

41名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:59:24.76ID:ldTdWNpN0
>>3
少年時代の天才への嫉妬。天才は一線から消えたようだが。

42名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:01:04.40ID:ldTdWNpN0
>>22
うちの親父も死ぬまで巨人叩いてそう。ファンだろって言ったらキレるw

43名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:02:55.27ID:kTUhFo+J0
残念ながら菅野ってとことん日本一、世界一に縁が無いから。入団後巨人は一度も日本一になった事が無いし
代表からも外れたら東京五輪もWBCも優勝してしまった

44名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:03:48.47ID:kQUzoijk0
時代遅れの投手って感じだしな
一時期は球威だけで無双してたけど、もう150~155キロとかを投げる投手がバンバン出てきて菅野の球なんて打ちごろの球でしかない、今年は二桁も相当厳しいだろうけど、原が監督の間は菅野を切れないからじり貧だな

45名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:04:35.91ID:k9xOEf7q0
メジャーにゴミ売ろうとしてたんか!?
近来まれに見るひどい話やな!

46名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:07:59.19ID:qOB30Cko0
来年のメジャー行くことしか頭にないんだろ

47名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:13:01.67ID:M1540ehh0
>>13
3人でしかローテーション出来ないのかよ
3人ともぶっ壊れるぞ
助っ人外人呼んでこいよ

48名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:21:56.66ID:901bpPoI0
ジャイアンツ最下位確定、けつあな確定^_^

49名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:22:37.90ID:2gmmnutO0
大卒→当時弱い&投手酷使のカープ→MLB→NPB
それで200勝の黒田博樹は凄い

50名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:25:52.24ID:OglkzO1h0
>>43
オカルトかもしれんが、そういうのって結構あるんだよなあ
引退した次の年あっさり巨人日本一とか

51名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:29:23.75ID:OglkzO1h0
>>47
今のとこ助っ人3人とも調子良いのよ
外人で30勝くらいしないと優勝は厳しいだろうね

52名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:35:28.83ID:uRs6RTVA0
>>38
マーは150以上出るよ。

53名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:44:26.81ID:AhDruaF90
>>3
飯の時に後輩にお茶入れるのが遅いってキレてたし性格も悪そうだ

54名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:45:45.01ID:66iSPFZo0
>>3
痩せた松村邦洋

55名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:46:57.85ID:Ljx54p/Z0
1億円の甥っ子

56名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:48:35.52ID:0zrtVK870
どうしてもメジャーでやりたい
って気持ちがなかったよね
いかなくてよかったじゃん

57名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:50:01.31ID:0zrtVK870
>>20
統一を叩いてたのはただの分断工作かな

58名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:50:02.53ID:sr9mXWuD0
>>56
メジャーチラつかせて年俸釣り上げただけだったな

59名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:54:26.68ID:0DzXYdnp0
坂本も菅野もダメ
今年は最下位あるぞ巨人

60名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:59:32.86ID:0zrtVK870
>>58
アメリカでは値段がつかないのに吊り上げできるんだからな

61名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:08:16.24ID:l42JnqTY0
これで年俸五億だっけ

62名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:11:25.52ID:EXehlG1f0
>>56
当時、渡米したのは山本に女を寝盗られて日本に居たくないって感じだったんだろう
秒でホームシックになって帰ってきたよな

63名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:12:18.14ID:cdkg5PXw0
天罰が下ったな

64名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:13:09.98ID:Ctcqll/N0
こいつシーズンオフに何やってたんだろ

65名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:13:11.10ID:415AlLUS0
>>1
坂本「罰としてけつなあな確定な。だめ、決まり」

66名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:18:41.35ID:RJgzNSSZ0
3000球を4年やってるんだよな
お疲れ様でした

67名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:19:08.55ID:KX9BQet00
メジャーに要らない言われてから明らかにモチベーション下がってる。もう引退したら

68名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:21:48.26ID:M1540ehh0
>>67
引退早くね?
33歳なら松坂は投げてたぞ
山本昌なんて50過ぎても先発してたし

69名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:22:50.68ID:M1540ehh0
>>68
訂正、50歳で引退

70名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:23:57.08ID:l/rGrMML0
ぶっさー

71名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:23:58.51ID:eWU63KJC0
>>18
プロ入る時も浪人して無駄にしてしまってかわいそうだよなあ

72名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:24:49.61ID:eWU63KJC0
変なフォームで投げてるからじゃね?

73名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:29:09.90ID:vSTn1OFS0
全ての原因は太り過ぎなのに
それをごまかして変な投げ方するから

74名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:43:26.58ID:66iSPFZo0
日本で10億くらい貰ってるんだからメジャー行かなくても充分

75名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:54:10.25ID:kAJ4weME0
>>30
中日よりマシだろ。
打線でカバーできるし。

76名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:06:27.36ID:901bpPoI0
>>75
今季の中日先発陣、大野、柳、小笠原、涌井、高橋宏、松葉、福谷と揃ってる。ジャイアンツよりはマシだ。
侍ジャパンに勝った中日、優勝も夢ではない、知らんけど。

77名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:08:27.67ID:hpAnTzRS0
旧世代って感じだな、ブクブク太って。

78名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:11:02.68ID:Kwo8tADu0
毎年開幕前になると体調崩すな

79名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:11:14.70ID:tGCb53jD0
>>52
本当にいい加減なこと言う人いるよな。
ちょっとハイライト見るだけでも球速自体はそんなに前と変わってないのわかるのに。

80名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:14:17.41ID:Y2P9Aja10
ダル、大谷、由伸、佐々木を見た後菅野なんて見たくもないな

81名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:14:48.10ID:gO4hqg5j0
菅野って腰の回転と上半身の力で投げ込んでいるイメージ。
やっぱ下半身上手く使えないと年齢による劣化激しそう。。。
アーム型の人も劣化激しそう。。。
オリの山本とか30超えたら、ヤバそう。。。

82名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:17:19.02ID:tGCb53jD0
>>49
黒田は酷使されるほど良くなってきたのがプロ入りしてすぐじゃなかったからそれが幸いしたのかもね。かなり遅咲きの部類だったから、身体が出来てから使われたのなと。

83名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:17:19.99ID:DEAC2Im/0
これで何億だっけ?

84名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:17:48.38ID:I0w0Xf2w0
MLB挑戦を許していたら高く売れたのになw
戸郷は早く売りに出したほうがいいぞ

85名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:18:53.82ID:VVpNwAVD0
>>84
許したけど買い手がつかなかった

86名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:20:42.11ID:Gk5ZMvV10
ポスティング問題で噛みついてた上原さんニンマリ

87名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:21:54.75ID:X0YWnjUl0
トミージョンやっとけばな

88名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:23:40.99ID:u+ABL8OS0
>>2
獲る球団ないわ

89名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:24:55.74ID:J3MyENCI0
WBC明けだしな

90名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:27:30.36ID:DCXgFBp00
お前ら相変わらずだな
いつまでそうなんだ

91名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:28:23.83ID:foAAxvdP0
戸郷がエースに成長したから
菅野は放出してもいいよ

92名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:30:56.62ID:SHDzEiUH0
>>53
大谷ダルはそういうことさせなさそうだもんな~

93名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:33:08.46ID:9ubbPdku0
カメムシみたいな顔してからに

94名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:33:11.57ID:RmzvLJh00
若い頃から節制してトレーニングしてないと30半ばで一気に力落ちるね。
ダルは早くからトレーニングや節制してたから今も全盛期
落ちてからトレーニングや節制しても遅いわな

95名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:46:55.11ID:j6Udb3MK0
>>44
巨人のエースはストレートと1種類変化球の2通りと決まっている
堀内、江川、斎藤雅樹、上原
菅野はそれに背いたからエース降格だなw

96名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:50:11.41ID:yjW9gIVe0
撮られた彼女と別れてからガタガタになってないか?

97名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:50:37.23ID:UHuECqZj0
>>71
浪人せずにファイターズに入っていれば、栗山監督の下で大成し、球団の理解を得て最高のタイミングでMLBに行き、今年のWBCでダルビッシュ、大谷とともに活躍したろうに。

98名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:56:33.11ID:sBOVrWgr0
一回身体絞ってみたら
良いんじゃないかと思うが
それも裏目に出るかも知れんしなぁ

99名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:56:39.95ID:FCGVygjl0
野崎萌香「山本由伸に乗りかえて正解ww」

100名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:59:52.83ID:/GC52Zh+0
あんなに無双していたのに、落ちぶれるの早いな。

体つき見ると妙に納得。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています