【野球】DeNAの新外国人トレバー・バウアーが来日 [ニーニーφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ニーニーφ ★2023/03/24(金) 00:19:49.16ID:QGkAusIO9
 DeNAは23日、14日に電撃的に獲得が発表された20年サイ・ヤング賞右腕の前ドジャース、トレバー・バウアー投手(32)が、羽田着の航空機で来日したと発表した。
 バウアーは、21年にドメスティックバイオレンス(DV)の禁止規定違反で出場停止処分を受け、今年1月にドジャースから自由契約となったが、DeNA側が諸問題をクリアして契約に至った。

 メジャー通算83勝。17年には自己最多の17勝(9敗)を挙げ、20年はコロナ下の短縮シーズンながらリーグ1位の防御率1・73で初のサイ・ヤング賞に輝いた。

 DeNAにとって、25年ぶりの日本一を狙う大きな武器となることは間違いない。

 ◇トレバー・バウアー 1991年1月17日生まれ、米カリフォルニア州出身の32歳。カリフォルニア大ロサンゼルス校から11年ドラフト1巡目(全体3番目)でダイヤモンドバックス入り。
12年オフにインディアンスに移籍し、15年から5年連続2桁勝利。レッズ時代の20年にサイ・ヤング賞受賞。21年にドジャースに移籍も、今年1月に契約解除。
メジャー通算83勝69敗1セーブ、防御率3・79。1メートル85、93キロ。右投げ右打ち。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/03/23/kiji/20230323s00001173493000c.html

2名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:21:27.20ID:1/6+Bqi/0
くびしめ確定な

3名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:22:00.63ID:KFXWnCVy0
普通にローテ入ったら、沢村賞は固い。

4名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:25:11.88ID:llQ6OTL40
あっちはジーコ

5名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:26:43.15ID:Vjf3eleo0
こっちはフィーゴ

6名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:26:56.28ID:fe9dd7J50
>>3
そんな甘くねーよ
帰ってきたマー君くらいだよ

7名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:29:28.02ID:g9rNl05y0
サイ・ヤング賞の助っ人外国人だな
日本でどれだけ通用活躍するか楽しみだわ
神のお告げですぐ帰るかもしれんし(´・ω・`)

8名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:32:18.96ID:+Edq0Sp90
アメリカ代表に入る気はなかったんかな?
代表側が拒絶な感じなんかな?
DeNAなら出してくれただろうに

単純に契約決まったのが遅かったからかな?

9名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:32:22.02ID:EXOMFnui0
性格に難ありって聞いたがどうなんだ?

10名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:32:30.99ID:6efUK5oZ0
人間そう性格は変わらない
伊良部クラスに確変してくれたら別だが

11名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:32:52.97ID:yAVuiHnu0
コロナ禍60試合シーズンのサイヤング賞って参考になるの

12名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:34:36.43ID:TnsaXfGD0
戸柱のリードでも勝てるなら本物

13名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:37:39.26ID:hKnrlc710
185
案外ちっちゃいな

14名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:38:58.40ID:1q6xfPQo0
想像してたんとちゃう

15名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:41:22.50ID:yGb7wiok0
バイオレンスな野球インテリなのよね
制御するのは大変だろう…

16名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:42:50.96ID:0UKyvR+t0
腐ったミカン
内部崩壊で横浜優勝は無くなりました

17名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:44:28.08ID:JR3eo8Jy0
金ヤン顔面キック

18名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:44:58.91ID:g9rNl05y0
>>9
この選手は親日で日本が好きらしいよ
DVしただけで基本的には良い人っぽい

19名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:46:05.59ID:UwsB1zrW0
ベイファンはバウアーのおかげで侍ロスが軽減されてるわ
どんなピッチングをするのか早く見たい

20名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:58:09.45ID:gIE/BuHE0
チームを引っ張ったフリオ・フランコ、ベン・オグリビーコースか
真面目だけど残念だったロブ・ディアーコースか
アレだったケビン・ミッチェル、グリーンウェルコースか

21名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 00:58:31.04ID:bS+8soF00
よくわからんが、こういう訳ありな人ほど、今回の優勝で、来日の理由を肯定的にし易くなるだろうな。
問題起こして都落ちして来ました、よりは、最強の日本で…みたいなおべんちゃらの方が言いやすい。

22名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:02:31.26ID:7NBjqpJi0
日本で活躍したの見せてMLBに戻るの前提だろうから手は抜かないだろう

23名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:02:53.29ID:gIE/BuHE0
>>21
んなわけない
2006年2009年はそうなったか?

24名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:04:36.37ID:gIE/BuHE0
>>22
>手は抜かない
=勝利に貢献
とは限らない

25名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:17:33.95ID:6EB5q1a20
30勝しそう笑
歴代一位と言っても過言ではないスーパー大物助っ人なのは間違いない

26名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:23:08.72ID:3zY4pdD60
69

27名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:28:38.49ID:hIKFjyCM0
山口二世

28名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:29:58.23ID:4GOTsYqi0
投げてる球は本当に凄い

29名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:30:26.55ID:KBxOnMfL0
>>11
その年はダルビッシュと競っての獲得だよ。

30名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:32:26.82ID:3+8pNaMG0
オメツケになりそうな性格のいい米国人プレイヤーもう一人とったほうがよくないか

31名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:32:45.41ID:fythZKGN0
世界一の恐竜打線がボコボコにしてやっから震えて待っとけよ

32名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:33:53.44ID:vPCEtjxd0
>>25
まあメジャーは慢性P不足だからピッチャーではそうかもしれない
打者ならもっと格上いっぱいいると思うが

33名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:35:50.30ID:2LM3/n5f0
どうせ一年でメジャーに戻るんだろ?

34名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 01:50:19.30ID:x1a7CF9V0
金田にキック貰ったトレバー

35名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:14:32.40ID:OSCkmxbF0
やだ可愛い
ムラついたら全裸の俺にDVして欲しいっす

36名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:19:15.80ID:2xi7OxcR0
本当に来たんだwww
歴代ナンバーワンメジャーリーガーだ
ハマスタ行かないとこれは

37名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:25:51.41ID:OX4I1JJy0
来たか!

38名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 02:42:19.55ID:On/KO1Xq0
優勝確定か

39名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:00:10.50ID:rZ0dZuKK0
普通にやってくれれば圧倒的だろうが
途中で逃げそう 

40名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:09:14.08ID:35xde+IQ0
まじで見に行きたい
ボブホーナーの比じゃないだろ

41名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:13:19.27ID:1/6+Bqi/0
坂本以上中山未満くらいの逸材

42名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:21:23.82ID:WIEUjznw0
代表を負かした中日打線にボッコボコにされて帰りそう

43名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:26:30.17ID:ylGdTzT10
DVでビークーになって事実上MLB追放。行くとこ無くなって仕方なく日本に来たって感じ。都落ちもいいとこ。

44名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:37:54.64ID:lgB7JpMb0
ホークスが強奪するのだけはやめて

45名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 03:39:52.56ID:I0w0Xf2w0
意外に早い来日だったな。
調整はしっかりやってそうだし、開幕ローテあるかも
遅くても、二軍で1~2回調整登板してローテ入り。楽しみしか無いわ

46名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:11:18.83ID:5DEe8ceg0
WBCアメリカ主将トラウトとタメ

47名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:17:00.17ID:8foOsGTS0
>>18
DVするやつが良い人・・・?

48名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 04:57:39.43ID:iAUj49uZ0
投手交代を命じられて暴れたり、
ファンにブーイングされてファンを煽り返したり、
DV疑惑があったりとやんちゃそのものだが、
日本好きと言い続けてたのも本当なんで、
どういう変化を見せるのか想像がつかないw

49名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:12:05.58ID:gR0PR45a0
>>15
これな
暴れん坊はいたがガッチガチのインテリってのが新しい
一体何をやらかすのか怖くて楽しみ

50名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:26:19.37ID:uFBxLWRs0
BS1のワースポ出てた人?

51名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:28:08.71ID:hs1ts6v40
野球に対する情熱は熱いみたいな話を見たな
その分自分の考えと違う事には厳しいみたいな

52名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:34:49.37ID:+0AGLhcq0
サッカーでもレイプして日本の試合にでられなくなってその間欧州でプレーしてた日本人選手がいたけど
罰則の意味を考えたらどこでもプレーさせちゃあかんだろ‥
まあこんな事でもないと絶対来ないはずの年3000万ドル投手が日本でどうなるかはめちゃくちゃ興味あるけど

53名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:42:51.19ID:1boLwBjV0
>>47
本当に、本当にすまないと思っている

54名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:47:17.39ID:Xy0q2rRf0
どんな事したのか調べてみたらDVの内容がエグいな
ガチのけつあなの人じゃん
よくこんな人を…

55名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:50:06.45ID:+2EvyELJ0
>>47
刑事は不起訴でしょ
民事はどうなったのか知らんけど

56名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 05:53:12.31ID:+2EvyELJ0
>>54
バウアーのほうは疑惑でしょ
実際はどうだか分からない
世の中、色んな陰謀あるからね

57名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:09:29.89ID:5b5vt9D00
漫画のメジャーで例えるとギブソンが来たようなもんか?

58名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:19:42.74ID:46jRP7YI0
通算成績見るとサイ・ヤング賞獲得してるからって飛び抜けてる訳じゃなさそうだな
ダルビッシュとか田中マーとかマエケン程度?日本のエース級かね?

59名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 06:43:17.43ID:Hu5eJIQu0
アメリカの最強打線を日本の一流が抑えるところ見ちゃうと今更感が半端ないw
一年遅いんだよこいつは

60名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:02:45.53ID:muHxLFcD0
>>1 誰だよ。もっと有名な選手を取れよ。

61名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:11:10.14ID:H83n6aSD0
日本で言うと小宮山をこじらせた感じ?

62名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:34:15.02ID:sTdxnpSX0
ジャックバウアーに似てるな

63名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:35:37.69ID:Q/LF6YSf0
大したことないんだろうなあ

64名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:44:10.25ID:g94MqpO00
一番不思議なのは、今回DeNAが獲得したことなんだよな
この手の人はソフトバンクが真っ先に声かけそうな印象あるんだが

65名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:47:15.64ID:FEPixxGb0
近鉄でブライアントとのコンビで打点王とったな

66名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:47:31.63ID:SLVqdyW20
ボールが違うんだろ?
日本の方が合ってたらとんでもない数字出すかもね

67名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:58:28.41ID:7CJOLDzK0
>>64
複数の球団からオファーがあって横浜を選んだって記事あった

68名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 07:59:36.90ID:UwsB1zrW0
>>64
以前からDeNAの二軍施設を訪問してたりして繋がりがあった

69名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:00:56.62ID:Im3nSijm0
>女性は「(バウアーと)最初に会った際に乱暴な行為を明確に望んでおり、2度目はさらに激しいものを望んでいた」と述べた。

>判事はさらに、女性はバウアーにそのような行為を望むメッセージを送っていたが、接近禁止令を申請した際にはこれを提出しておらず、「著しく誤解を招く恐れがあるものだった」と結論付けた。

まんさん・・・

70名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:14:39.70ID:E134B8hx0
>>69
これは女も悪い

71名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:16:28.47ID:m/prYJqd0
あのユニフォームに閉口しなきゃいいが

72名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 08:16:47.96ID:Jjp0BZPi0
えげつなかったツーシームが日本のボールでどうなるのか

73名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:39:38.54ID:WEpvzLxu0
ホーナーとかグリーンウェルを知ってる人は懐疑的な目で見てる

74名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:52:54.09ID:/ncwF6ZY0
>>25
コックス…(´・ω・`)

75名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 09:56:29.80ID:2gmmnutO0
>>73
何でホーナー?

76名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 10:04:21.72ID:/WY9eNn20
>>8
拒絶というか、別にバウアーも代表入りを望んでないしな
もちろんアメリカ側も考えもしなかったろう
なんせ嫌悪感すら抱かれてるからな
バウアーの日頃の振る舞いもあって、有る程度は自業自得だが、ミートゥー騒ぎの時のヒステリーで余計に貶められた感はあるな

77名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 10:09:11.44ID:jJqluU2n0
>>73
ホーナーは短期間で打ちまくっただろ
帰ったけど

78名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 11:20:55.84ID:hIKFjyCM0
>>66
日本のボールのが滑らんから外国人投手は感動するらしいぞ

79名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 11:22:22.42ID:hIKFjyCM0
>>77
シーズン始まってすぐ帰ったのはグリーンウェル

80名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 11:47:49.05ID:L+tAxYe/0
>>59
あれでわかった気になるのは恐ろしいな
飛び道具持ちをズラッと並べた栗山は良い仕事したってだけ
初見ならピッチャー圧倒的有利なことくらいわかるだろ

今永なんかよくわかってるよ、全く通用しなかったってな

81名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 11:51:37.58ID:QdlmbP0b0
MAJORっぽいなあ
オトサンはだれだ?

82名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 11:52:35.93ID:schk0VKl0
>>18
良い人はDVしないぞw

83名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 11:53:22.38ID:lj7xECWj0
神のお告げありそつ

84名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 11:57:04.22ID:QdlmbP0b0
>>80
ストレートのキレは向こうじゃ大したことない
ストレートのキレで勝負してた球児は全く通用しなかった
あとは落ち無い系のスライダーと食傷気味のチェンジアップじゃあ、フライボール革命のアッパースイングの餌食となる

85名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 11:58:15.34ID:tGCb53jD0
年俸がほとんど肩代わりされてるんだから、美味しいくじだよな。

86名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 12:00:13.36ID:QdlmbP0b0
>>73
日本で開眼
翌年MAJORで二冠王とったフィルダーはスルーか
未だにNPB最強だと思ってるが

87名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 12:01:54.53ID:tGCb53jD0
>>64
ソフトバンクは日本でいけそうなのを見て日本の球団から引き抜いているでしょ。
以前の巨人や阪神のように。

88名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 12:17:04.26ID:hIKFjyCM0
>>87
ロッテに居たデスパイネとか。
日ハムとのオープン戦見たらホークスにデスパイネにそっくりな新外国人が入ってた

89名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 12:22:24.02ID:rKnS9zYC0
>>69
これはもしかして、バウアーはハメたけどハメられた可能性もあるって事か?

90名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 12:30:26.46ID:7NBjqpJi0
今シーズン日本で活躍してるのを見せてMLBに復帰するの狙ってんなら真面目にしっかりやるだろう

91名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 12:35:59.00ID:MYo2sFzb0
バウアーの場合暴行より問題なのって
感情コントロールの稚拙さと、空気が読めないこと・頭が良すぎることによる周囲との軋轢じゃない
小さい頃からずっとそれで周囲とのトラブルおこしてるじゃん
結局暴行事件後の出場停止処分の異常な長さも
選手会とMLB機構にずっとケンカ売ってた状態だから見せしめ的に重くなったってのが実情だし
トルシエ時代のサッカー日本代表通訳ダバディみたいに
日本だと通訳が良いクッションになってうまくいくかもしれないけど、通訳さん大変だな

92名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 12:43:10.18ID:+ZeIN4Gy0
実質金銭トレードでドジャースが本来の給料を払って四億円もらってほうしゅつ

93名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 12:45:59.76ID:a7PV64fC0
監督だってあんな髪型してけど根は優しくていい人だよ

94名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 13:28:55.42ID:cWKTmvRP0
こいつ変態だから日本で風俗行きまくって日本女抱きまくるつもりだろうな

95名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 13:49:05.85ID:bTGqve/V0
WBCの、アメリカ代表より、大物

96名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 14:20:57.70ID:qVwjrpAe0
八つ当たりでバックスクリーンにボール放り込むの見て笑った

97名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 15:41:26.18ID:vs8w1j0a0
神のお告げがありませんように(´・ω・`)
肩に小錦が乗りませんように(´・ω・`)

98名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 18:44:05.91ID:QdtxR7p10
>>52
誰それ?

99名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 18:47:33.59ID:b2dfMz1N0
阪神に来てたら23勝くらいしてくれたのか
銭湯の帰りにラムネくらいおごったったのになあ

100名無しさん@恐縮です2023/03/24(金) 18:51:09.96ID:jFenIOeR0
まぁ復帰までの調整程度に考えてんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています