X



小中学生の将来なりたい職業、男子は「YouTuber」を抑えて「サッカー選手」が5年ぶりの1位に [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/03/23(木) 20:18:24.35ID:lt1XeXGS9
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_normal_1x/public/images/news2023/0316_Adecco_01.JPG
https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_normal_1x/public/images/news2023/0316_Adecco_02.JPG?

まず、「大人になったらしたい仕事」を聞いたところ、小中学生男子のトップは「サッカー選手」で、5年ぶりの1位となった。2022年FIFAワールドカップでのサッカー男子日本代表の活躍が大きく影響したと思われる。

小中学生女子では4年連続で「パティシエ(お菓子職人)」が1位となった。また、「先生(大学・高校・中学校・小学校・幼稚園など)」が前回4位→2位にランクアップした。

小学生・中学生に分けて集計すると、小学生男子では「YouTuber(ユーチューバー)などの動画投稿者」、小学生女子では「パティシエ(お菓子職人)」がトップとなった。

小中学生の「好きな教科」・「嫌いな教教科」ランキング

一方で、中学生男子では「会社員(サラリーマン・OL)」、中学生女子では「先生(大学・高校・中学校・小学校・幼稚園など)」が1位となり、小学生時代からの変化が見られた。

また、小中学生全員に対し「好きな教科・嫌いな教科」を聞いたところ、いずれも1位が「算数・数学」となり、得意不得意が二極化する結果となった。

調査概要
・【調査対象】日本全国の小中学生の男女1,800人(各学年男女100人ずつ)
・【調査方法】インターネット調査
・【実施期間】2023年1月4日~6日
・【実施会社】ネオマーケティング

16:00
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/03/23/44510

※依頼がありました
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ ★1607 [ネイトのランプ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679480149/118
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 06:59:36.06ID:ypwO9Rtb0
習いごとではストリートダンスが
凄い人気なんだが
将来の仕事としては人気ないんだな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:02:14.59ID:eLel48cv0
>>189
老人は新聞の切り抜きとか大好きで
ずっとコレクションするからな(笑)
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:05:17.30ID:y/2iiq8J0
産婦人科の医者は?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:05:23.53ID:eLel48cv0
W豚Cガーって老人が大はしゃぎしてるけど
これから延々とプレミアなんとかの決勝がずっと韓国なのと同じで

アメリカとばっか決勝するんだよな(笑)

簡単に飽きられるぜこんなもん(笑)
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:09:25.24ID:eLel48cv0
>>205
最後って豚双六に拠り所なんか何もないもんな(笑)

辛い現実ばかりだし(笑)

何もかも隠蔽してマスゴミに老人を騙してもらって延命するだけだしな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:15:18.69ID:eLel48cv0
次回はアメリカ カナダ メキシコ共催のワールドカップと同じ年にW豚Cをぶつけてきたから

その驚異的なショボさがワールドカップと比較されて

アメリカ人から嘲笑されるんだろうな(笑)

もちろん子供もネットで調査済みだろうな(笑)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:15:55.84ID:yFCYF9G00
子供の漠然とした夢に一喜一憂する働いたことのないジャップランドのオス
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:19:23.03ID:eLel48cv0
>>210
サッカーでも豚双六やきうでも日本に負けてばっかりで
発狂するかわいそうなチョン(笑)
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:19:59.39ID:eEaRw+Bf0
北朝鮮レベルの日本のメディアだから
WBC100 北米共催90ぐらいに持っていくだろうねw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:40:59.01ID:pDccBRSt0
もう野球やってる子供なんて田舎にしかいないからな
ルール知らないのはもちろん、バット振ったことなく大人になる子が殆ど
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:48:24.12ID:w46YFDXs0
>>213
大谷も村上も佐々木もカッペだしな
野球は田舎もんのスポーツよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:54:51.50ID:ccrN/aet0
そもそもyoutuberって職業なの?
映像クリエイターとか言いかえれば職業っぽいけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 07:58:46.41ID:T4MPNxYk0
子供の間でのサッカーは人気は根強いよ
うちはベランダから小学校のグラウンドが見える家に住んでるんだが、休み時間になると男の子も女の子も入り乱れて楽しそうにサッカーやってる
ゲームやスマホを持ち込めない小学校では子供にとって一番の娯楽はサッカーなんだよ
娯楽を職業にしたい、小中学生がそう考えるのは無理もない話で、なりたい職業のサッカー選手人気はサッカーで遊ぶ小学生がいる限りこの先も続くと思うね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 08:09:10.76ID:skYgvrDE0
>>214
昔、体育の授業でやきうをやったけど
塁間の線とか白線で引き終わったらそれでもう時間の半分くらい使ってしまって
打順は全員回らないわ守備で全然玉が来ないわで
これはスポーツじゃない事がよくわかったよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 08:26:24.19
>>165
昔サッカー漫画で「家庭が貧乏でバスケじゃ金稼げないからサッカーに転向した」言ってるキャラいたけど
稼ぐためにサッカーを選ぶなんて非現実的?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 08:43:47.55ID:SoU7sq+50
>>218
サッカーやバスケは気軽にできて面白いしな
野球はキャッチボールは気軽にできるが、糞つまらん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 10:01:03.84ID:pTH49Uw90
調査時期が1月でワールドカップのすぐ後だもん
そらそうなるよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 10:47:05.61ID:boRVowIp0
>>225
そんな親が野球させるんだと思う
野球ファンってすぐ金の話するし
まるで自分の金みたいに自慢する
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:15:31.17ID:936REeK/0
でもやきうには笹川があるから!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:25:48.40ID:HfeBkQ4P0
野球ってつまんないからな~
おまけにシゴキもあるし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:28:41.68ID:jpQm4U5F0
野球はマイナー競技だしね~
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:29:44.35ID:QW0xBeeX0
これはカタールワールドカップ後でwbc前の調査だよね?

wbcの優勝の野球フィーバーでサッカーはランク落ちると思うよ
当たり前の話だけど
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:30:33.41ID:QW0xBeeX0
しかし今の野球はスター軍団すぎるな
サッカー人口が増えたのはザックジャパン時代の代表メンバーにスターが一杯いただけ
もう今のサッカーではアンケートランクに入るスターはいない

この野球ブームで野球人口は間違いなく増えるよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:32:57.92ID:zzHSJJNN0
やっぱWBC見てるのは年寄りだけなんだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:37:54.95ID:HfeBkQ4P0
さっきテレ朝で子供の野球人口がサッカーにボロ負けのグラフ出てたよ~
デーブスペクターが苦し紛れに野球養護してたw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:26.49ID:QW0xBeeX0
イチローと松井でwbc2連覇してたらサッカー人口に抜かれることはなかったんだよな
松井はホントに球界の恥だわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:39:42.54ID:7jE9nz1w0
W杯直後は公園で球蹴りしてたちびっ子が
WBC直後はバットとグローブ持って野球してるんだとよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:25.89ID:CfsaTNVH0
今アンケート取っても野球1位はないな
WBCは老人しか観ていないから
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:43:35.23ID:QW0xBeeX0
スター軍団で競技人口は間違いなく変わるぞ
銀河系スター軍団のwbc優勝でサッカー人口に負けることはないと思うけどな

サッカーってザックジャパンのメンバーで増えただけだしな
今のサッカー界はスター出せないからこれから厳しいよ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:13.57ID:u0sIimv/0
WBC優勝!

世間「やきうって実は日本だけが本気らしいよ」
世間「やきうってぬるくね?優勝しても全然感動しない」

つまりこういうことか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:55:14.07ID:zzHSJJNN0
>>244
午前中に視聴率40%だったろ
ていうことはゴールデンと見た人が被るわけだ
午前中に見られる人は年寄りだけ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 13:59:27.56ID:6isjJs8G0
>>243
公園はそういうの禁止だから
嘘つくならもうちょっと一般常識を知ったほうがいい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:04:32.47ID:XMbXftuA0
>>1
ってか、WBC前にとったんだろうが野球5.5%で5位なんだな
サッカーが6.2%で1位
サカ豚が言うほど子供の野球人気普通にあるんじゃないの? 
殆どサッカーと差ないじゃんw
それにビックリ

来年のアンケートでひっくり返ってんじゃないの?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:14:01.89ID:KYzr60kW0
>>251
なんかおかしくないか?
焼き豚がずっとサッカー終わった連呼してたのに1位って
ボール回しして嫌われたんだよな?あれは嘘だったのか?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:19:00.85ID:AFhRV6Vu0
去年は大谷も村上も活躍してないからサッカーに負けたんだよ
今年は勝てる

よな?
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:21:21.06ID:bHN1EJd80
ネット調査で2ヶ月後に発表とか
サッカーなんとか盛り上げてとでも元電通の副会長が必死に頼み込んだのかe
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:33:18.30ID:pTH49Uw90
>>243
子供なんてそんなもんだよね
そんとき輝いてるもの次第でコロコロ変わってる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:37:32.28ID:UNzcoDO50
メキシコ戦だったか終わった後に外出しようとしたら春休み中の小学生3人が3人もサッカーボールでリフティングしてキャッキャッ言いながら盛り上がってたの見てあぁ世間の風潮って作られてるんだなって痛感したわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:38:58.20ID:CfsaTNVH0
>>245
これまで2回WBCで優勝しても競技人口が減り続けていたんだから、
今更増えるわけないだろ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:38:59.71ID:+NvLNOnW0
アンケートなんていつどこで調査するかで結果など自由自在
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:42:35.75ID:DiM2a6So0
>>243
公園は球蹴りやキャッチボール含めてボール遊び禁止だぞ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:43:45.36ID:DiM2a6So0
>>10
スキージャンプが一番選手生命長くない?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 14:47:29.46ID:fX5sItld0
焼き豚アンケート結果に動揺しててワロタ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 15:01:17.42ID:yTRkdj4j0
WBC優勝×2
プレミア野球優勝
東京五輪野球優勝

それで増えたのか?
今アンケート取ったら違うという謎理論w
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 15:17:03.75ID:JwYFfJFc0
野球の坊主とユニフォームのダサさと何かしらの古臭さ
これはやらない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 15:27:53.77ID:m+WWVies0
YouTuberと答えるガキは、
動画編集や企画なんて知ったこっちゃなくて、
いつも通り自分がゲームやってる姿をそのままカメラに収めて、
遊びながら金が稼げるとか甘い考えなんだろうな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:27:16.08ID:ciyYYb+J0
こどもの将来の夢に焼き豚老人がケチつけてるの草
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:30:30.14ID:yak0FR8y0
>>12
女の人生に夢はないからね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:32:05.76ID:yak0FR8y0
>>262
たまけり好きの子供がやきうに鞍替えする
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:32:27.38ID:yak0FR8y0
>>262
たまけり好きの子供がやきうに鞍替えするかね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:34:33.53ID:yak0FR8y0
>>248
50とか60とかイキってたのに不変で笑ったわ
ハードル下げて相変わらずイキってるけど笑
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:35:36.99ID:v1XXz6uw0
高齢者に将来なりたい職業聞けよ野球選手1位間違いねーわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:37:26.22ID:GynulM2i0
>>220
サッカーと野球での比較なら別に不思議でもなんでもない
小中学生の競技人口はサッカー>>>野球くらいになってるんだし
野球の競技人口はサッカーどころかバスケ・卓球にも抜かれてるんだから、そのうち将来の夢は
バスケのプロ選手とか五輪の卓球で金メダルって子にも抜かれるんじゃないか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:37:55.87ID:bePzamY+0
サッカー選手は100人に1人らしいけど
野球選手は7100人に1人らしい 
だから圧倒的に野球の方が難しいだろうな
そこん所現実見てるんだろうな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:38:43.04ID:w/eQ8uX90
子供は正直だからね~
渋谷では誰も野球盛り上がっていなかったし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:41:13.20ID:ciyYYb+J0
渋谷の通常営業っぷりはすごかったな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:43:21.25ID:inKZwDTI0
おかしいなぁ
朝から晩まで毎日野球が大人気ってテレビやってるのに
あれー?どうしてだー?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:46:10.33ID:4IZfuaeU0
>>1
中学生男子がOL?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:49:09.74ID:GynulM2i0
>>273
今年プロ契約した新人選手
プロ野球は12球団で126人、Jリーグは60クラブで136人(ユースの高校1年2年含む)
チーム数にかなり差はあるけど、大して差はない
JFL以下のアマクラブとプロ契約結んだ選手もいるだろうけど、これを含めたら独立リーグも一応プロ野球だから
含めるようになる
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:49:58.26ID:ciyYYb+J0
>>280
戦ってるように見えるのなら頭おかしい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 16:55:40.70ID:JXwS+g4z0
もし公務員だったら夢すらないということになるから健全さは失ってないな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 17:05:44.08ID:0+02UtHX0
なんせ野球ってつまらないからな 
サッカーは楽しいのに
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 17:08:10.50ID:QW0xBeeX0
ニュースでWBC効果で子供が野球やりだしてると各局でニュースでやってるな
やっぱり、WBC効果でやるに決まってるよなあ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 17:11:38.56ID:1OsDfOoD0
>>286
デブが刺激を受けたのか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 17:25:25.52ID:GWxxECG10
>>110
もし小中学で野球やっててもおっさんになったらクラブに持ち替えて素振りするだろうな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 17:58:23.50ID:DiM2a6So0
>>289
サッカーもみんなでわーとって感じしないけどな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:00:12.50ID:I22o4qki0
>>291
でもサッカーは渋谷でみんな盛り上がっていましたよハイタッチしたりとか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:02:06.83ID:PRs6GbQq0
>>225
貧乏人ならあるよ。
そして選ぶのはサッカー

ボール一つで練習できるから、取っ掛かりとしては金もかからん。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:11:04.09ID:PRs6GbQq0
>>265
子供とは、もともとそんなもの。
アイドルだろうとサッカー選手だろうと野球選手だろうとパティシエだろうと、下積みとか準備とかスキルとか考えてるわけじゃない。

本当にガチだった場合だけ、必要な準備を始めるw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:14:36.65ID:Nnba4WRA0
>>285
下手だからだよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:18:09.32ID:0VkByX3q0
>>252
焼き豚じゃないから知らんけど、野球はジジババしか見てないってずっとサッカー連中は言ってたのを見てたからビックリしただけだよ

だって殆ど子供の興味変わらないじゃん
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:20:36.94ID:Nnba4WRA0
>>294
いや流石に高学年は努力必須と考えてるだろ
なんせ周りにいるからな
部活に打ち込んでるクラスメイトが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:27:38.01ID:GynulM2i0
>>296
今、将来の夢はプロ野球選手というような子はリトルリーグに入ってる子
将来の夢はサッカー選手というのはJリーグのジュニアクラブや強豪街クラブに入ってる子
サザエさんのカツオみたいなのはいない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:28:13.92ID:8IFu+fLo0
サッカー選手で成功してその知名度でYouTuberやればいいやん
何故YouTuberごときを専業srにゃならんのか
あんなもん片手間にするもんだ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/24(金) 18:29:34.43ID:PRs6GbQq0
>>297
YouTuberは部活にいないんだから
分かんないだろ?
パティシエとかアイドルとかも。

パティシエ•毎日大好きなケーキが食べたい
アイドル•可愛ければなれる

くらいの認識だろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況