1Ailuropoda melanoleuca ★2023/03/23(木) 09:42:04.58ID:/sKae8qk9
3/23(木) 9:32配信 日刊スポーツ
TBS系で22日午後7時から緊急再放送したWBC決勝の日本-アメリカの平均世帯視聴率が22・2%(関東地区、速報値)だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。個人視聴率は14・0%だった。
決勝はテレビ朝日系で午前7時から生中継。TBSは、平日朝の時間帯の試合ということで、生中継を“見逃した”層などにも対応したとみられる。もともと午後7時から、バラエティー番組の「ワールド極限ミステリー」3時間スペシャルが編成されていた。
通常、試合の放映権を持つテレビ局は生中継の有無にかかわらず実況や解説の収録を行うため、テレビ朝日系では、同局清水俊輔アナウンサーが実況、古田敦也氏と松坂大輔氏が解説を務めたが、夜のTBS系では、同局新夕悦男アナウンサーが実況、槙原寛己氏と上原浩治氏が解説を務めた。
TBSは前日21日も、午前中に放送した準決勝メキシコ戦を午後7時から再放送しており、2夜連続で録画中継という異例の編成となった。メキシコ戦の再放送は世帯19・8%、個人13・1%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06be17dacc31a3dac6b256a7561b8b625448a170 2名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:42:24.26ID:v610jio10
異次元過ぎる
3名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:42:34.08ID:EUQJd9EU0
再放送でこれは凄いw
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
おまえらもちろん通常のペナントレースも観るんだよね?
野球好きなんだよね?
明日のサッカー日本代表戦のノルマがこれ
22.2 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球練習試合 日本×阪神
19.8 WBC 日本×メキシコ(再放送)
生放送が命のスポーツ観戦で再放送で20%はあり得ない話
これは一大ムーブメントと言っていい
12名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:46:07.22ID:4l34A4uK0
再放送で20超えは笑うしかないなw
>>6
W杯見たからJリーグも見るかっつう話だよな 17名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:47:36.73ID:hiIqvzC20
>>1
で、放送を譲り渡したテレ朝のその時間帯の視聴率は? 18名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:47:41.33ID:ZxGEH8we0
つけっぱにしてたw
さすが平均視聴者70代だけはあるな
ジジババがみんな見てたってことか
20名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:48:03.92ID:k9MrBQVy0
TBSとテレビ朝日は大儲けできたのか
今回のTBSのはテレ朝と違ってBSOが見にくいから好きでない
22名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:48:43.91ID:Av8d73z80
でもたまけりには渋谷で痴漢フィーバーがあるから。。。
23名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:48:50.07ID:hiIqvzC20
>>1
世帯視聴率
個人視聴率
コア視聴率
これなんや?
まとめて1個だけ出せよ
特に世帯と個人は何?
家族暮らしと一人暮らし? 準決勝
老人、リーマン、主婦、若者→テレビで40%越え
決勝
老人、主婦→テレビで40%越え
若者→学校でスマホで視聴
リーマン→職場でスマホで視聴
教室も職場も優勝の瞬間に歓声が上がる
決勝が休日なら70%越えだっただろ
26名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:49:12.08ID:uj+HwbLT0
しかし、WBCがアメリカで不人気というネタも使えなくなったし
サカ豚はこの先どうなってしまうのか?
27名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:49:12.78ID:pPG4yQ920
再放送がサッカーW杯予選全試合より高いww
28名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:49:15.33ID:mH0ksLvp0
優勝したのに低いと感じたんだが割と凄い事なのか
31名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:49:38.42ID:kYk1Z4WI0
3時間の再放送で22wwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:49:38.90ID:yyBIbV6t0
元の番組なんだったのかは知らんが
今の時代に録画で20%は笑い止まらないだろうな
昨日の晩これを実況してたやつ、
このあとダルオオタニさんリレーで
最後トラウトとガチンコだな
なんてカキコして
アホかそんな漫画あるわけねえだろとかツンデレされて
レス乞食しててワロタwww
34名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:49:53.02ID:hiIqvzC20
>>11
>>テレ朝馬鹿だな
ミラクル9なんか差し替えて再放送やればよかったのに
と書いておきながら自分で契約があってできないと書いてるのはアホなの? 35名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:50:03.63ID:mAKQ9Axl0
8%くらいで満足なのに再放送が20%超えるって
36名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:50:34.82ID:KaTZOyeU0
いずれは放映権料値上げでネットオンリーになるんじゃね
37名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:50:43.98ID:9gL6+Quc0
柳の下狙ったらおったでーって奴かwww
仕事で見られなかった奴等が見たんやね
てか日本のゴールデンやったら
えらい数字出てるなこれ
41名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:51:07.88ID:ZxGEH8we0
ボーナス出るのかなぁw
大谷vsトラウト
→スーパースターvsスーパースター 怪物vs怪物 ケンシロウvsラオウ
今後300年は見られないであろう世紀の神エンディング 神シチュエーション
45名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:51:59.69ID:pPG4yQ920
今日もう一回決勝を再放送しても10%くらいは取れるんじゃないのw
ラストの大谷vsトラウトの対決で
槇原も上原も、直球勝負!変化球はありえない!この対決は真っ向勝負だ!みたいに煽って、フルカウントで最後の一球のときも直球しかない!さすが大谷!みたいに騒いで、
結果、高速スライダーで三振ゲームセット
解説陣が「あぁー...」と萎えていて、こっちも萎えたわ
再放送で20パー超えって火曜にやってたサザエさん再放送くらいしかしらん
50名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:52:46.38ID:N1wYPoZD0
チンパンジーレベルの知能のサカ豚たちは落ち着きましょう。
人間様が大好きな野球に発狂するのをやめましょう
51名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:52:58.30ID:lGl007kR0
槙原と上原が最後真っ直ぐでってのうざかったわ
初球にスライダー投げてるだろアホ
52名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:53:15.36ID:QZZidtft0
老人ガー ジジババガー
って連呼するサカブタおじいちゃんに
やさしくしてあげてください
53名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:53:18.32ID:hiIqvzC20
>>1
ダルビッシュとダルのチームメイト
ヌートバーとヌーのチームメイト
吉田と吉田のチームメイト
これだとそこまで盛り上がらなかったよね
大谷対トラウトだから盛り上がった >>42
ラオウの割には我が打席に悔いだらけみたいだったけどなw 水曜ゴールデンでTBSが20%超えなんてわくわく動物ランド以来かクイズ悪魔のささやき以来だろw
57名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:54:19.42ID:imOzdNE90
TBSはWBCで合計何パーセント稼いだんだ
58名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:54:38.41ID:FJEi1tAg0
2023スポーツ 視聴率
48.0 WBC 日本×イタリア
44.4 WBC 日本×韓国
43.2 WBC 日本×オーストラリア
43.1 WBC 日本×チェコ
42.5 WBC 日本×メキシコ
41.9 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球練習試合 日本×阪神
19.8 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球練習試合 日本×中日戦
14.7 大相撲初場所8日目
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
11.4 大相撲初場所初日
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
10.0 消費税(標準税率)
*8.0 消費税(軽減税率)
:
:
:
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*3.4 バスケ
*3.3 サッカーJリーグ開幕戦
結果わかってる再放送で20パー超えとか
普段必死に作ってる番組がバカみてーだな
61名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:55:09.34ID:5lvWV3Xp0
試合の再放送で20%って凄いな
裏が弱かったのかもしれんが
なんかこの手法流行るかもな
W杯のドイツ&スペイン戦も再放送してたら
それなりに数字取れてたと思う
64名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:55:24.06ID:JaIjXjOr0
野球のルールが理解できないモンキーwwwサカ豚
65名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:55:25.87ID:OTaVMOfL0
槇原もなかなかの居酒屋解説
66名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:55:57.32ID:FJEi1tAg0
アメリカ戦抜けてた
2023スポーツ 視聴率
48.0 WBC 日本×イタリア
44.4 WBC 日本×韓国
43.2 WBC 日本×オーストラリア
43.1 WBC 日本×チェコ
42.5 WBC 日本×メキシコ
42.4 WBC 日本×アメリカ
41.9 WBC 日本×中国
29.6 箱根駅伝復路
27.5 箱根駅伝往路
22.2 WBC 日本×アメリカ(再放送)
20.2 野球練習試合 日本×阪神
19.8 WBC 日本×メキシコ(再放送)
15.5 大相撲初場所14日目
14.8 野球練習試合 日本×中日戦
14.7 大相撲初場所8日目
12.1 スポーツ王
11.5 ニューイヤー駅伝
11.4 大相撲初場所初日
10.1 都道府県対抗男子駅伝
10.0 都道府県対抗女子駅伝
10.0 消費税(標準税率)
*8.0 消費税(軽減税率)
:
:
:
*6.4 センバツ高校野球 開会式 (入場行進)
*6.3 全国高校サッカー選手権大会 決勝戦
*3.4 バスケ
*3.3 サッカーJリーグ開幕戦
68名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:56:24.93ID:JaIjXjOr0
実際、地上波見たの久しぶりの奴結構いるやろ。俺もそうだけど
同日に別の局が再放送するなんて
そんなのあるんだな
73名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:57:32.99ID:zgdoHike0
明日のサッカーが野球の再放送に負けたときのサカ豚の言い訳が今から楽しみだわ
74名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:57:35.33ID:svbGDu420
上原だったのか
斉藤和巳だと思ってたわ
キリンカップはさすがに視聴率勝てるよな?
さすがに再放送には負けないだろ
77名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:57:56.08ID:popgxy8m0
なんか信じがたい数字だな
78名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:58:01.29ID:myS4Klqd0
>>46
あの場面で会心のスライダー
あの球は誰も打てないレベルだよね
最高の場面で大谷の命を込めた最高の一球
漫画みたいで震えたわ〜 サカ豚「ジジ、ババしか見てない」
サッカーファン層(全国)は70代が最多
https://recovery-science.jp/date_2022_vol-4/#:~:text=%E2%96%A0-,%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E5%B1%A4%E3%81%AF70%E4%BB%A3%E3%80%8120%E4%BB%A330%E4%BB%A3,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
ジジ、ババが見てるのは玉蹴りの方でしたw 見てなかったけど実況とか解説って結果しった上でやってんの?
82名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:58:41.04ID:USF9BUFt0
🐷「アベマガー」
ドラマの相棒が絶好調だった頃、昔の特番を夜の時間帯に再放送でやったら
すげえ視聴率取ったことあったな
84名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:58:58.38ID:AnRo3OFc0
そら、バナナサンドではメキシコ戦の再放送より確実に低いもんな
85名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:59:11.70ID:mH0ksLvp0
>>67
W杯終わってから初でWBC熱も合わさって流石に30%近くは行くかと 86名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 09:59:18.51ID:5lvWV3Xp0
これ実況はテレ朝のアナウンサーだったのかな?
TBSでテレ朝のアナウンサーの実況が流れたのなら結構なレアケースだと思うけど
再放送無かったらアマプラで見ようと思ってたから助かった
兼近見たくなかったし
本放送の視聴率が低くてやばいと思ったのか再放送でこんなに高い戦法に変えてて草
>>75
ブラジル、ワールドカップ前の試合という好条件の去年キリンカップでこれだが大丈夫?
6日に日本テレビで生中継されたサッカーのサッカー・キリンチャレンジカップ「日本―ブラジル戦」(後7・20~9・24)の平均世帯視聴率が22・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。個人視聴率は14・0%だった。 W杯もやればいいのにって思うけどあっちは契約がうるさそうだな
再放送でも金めっちゃ取られそう
興味のない人たちまでもが話題にし応援していたからな
WBCの日本チームは素晴らしいけど、こういうに影響されてチーム一丸となってみたいなノリを会社でやられんのはちょっとイヤだよな
>>46
なんか結果分かってて声入れてる感じだったよな
あの場面球種にこだわる余裕ないでしょ 96名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 10:00:54.73ID:9gL6+Quc0
>>34
つまりそこ譲るとこじゃなかった
判断ミスってツッコミやろw >>87
なんでスポーツの祭りで嫌悪感しかない元反出すんだろうな
なに考えてんだろ。上の考えてる事がわかんねぇわ 仕事で見れなかった人多かったからな
25パーくらいいくかと思った
99名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 10:01:06.11ID:h45VWogY0
サッカーなら再放送でも視聴率40%いく
100名無しさん@恐縮です2023/03/23(木) 10:01:29.44ID:zgdoHike0
通常の週の視聴率1位は朝ドラの16%とかだからね。
今の時代に20超えるのは異次元。
しかもそれが再放送w