X



【WBC】大谷翔平とトラウトの名勝負に「なにが?」 米識者の水差し発言に現役MLB戦士が猛反発「無意味なことを叫ぶピエロ野郎!」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:20.94ID:208ju5eF9
※3/23(木) 5:10配信
THE DIGEST

出演者たちも愕然し、頭を抱える発言

 球史に残るであろう名勝負に水を差す、アメリカ人コメンテーターの発言が物議を醸している。

 日本の14年ぶり3度目の優勝で幕を閉じたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)。栄えあるファイナルを彩ったのは、ふたりの天才による勝負だった。普段はロサンゼルス・エンジェルスの同僚でもある大谷翔平とマイク・トラウトが対峙したのだ。

 最高のシチュエーションだった。日本が1点をリードした9回裏2死無塁、一発が出れば同点という局面で、ふたりは向かい合ったのである。

 果たして軍配は日本のエースに上がった。同イニングからリリーフ登板した大谷は最速164キロを含む4球連続160キロ超えの4シームで追い込むと、最後はフルカウントから大きく横に曲がるスライダーを投球。これに思わずトラウトのバットも空を切ったのである。

 文字通りの頂上決戦で実現した日米球界が誇る至宝同士の真剣勝負には、世界中の野球ファンや関係者から賛辞が続々と寄せられた。そのなかで思わぬ意見を口にした米スポーツ専門局『ESPN』のコメンテーターであるクリス・ルッソ氏だ。

 以前から「周囲は大騒ぎしているが、オオタニは何も生み出していない」と何かと大谷に噛みついてきた同氏は、同局の番組「First Take」でWBC決勝で実現したドラマチックなトラウトの対決について、淡々とこう論じたのである。

「驚きの瞬間だって? 何が?彼らはチームメイトだろ? トラウトは三振するしかなかったんじゃないか」

 あたかもわざと負けたと言わんばかりの発言には出演者たちも愕然。頭を抱えて言葉を失った。

 何を想おうが個人の自由ではある。だが、ルッソ氏の発言が球界の盛り上がりに水を差すものだったのは間違いない。ゆえに彼は“炎上”。多方面から猛烈な批判を受けている。米野球データ専門会社『Codify』が「たとえ冗談で振る舞っていたとしても、これはひどすぎる」と糾弾。さらに米メディア『Barstool Sports』のジャレッド・カラビス記者も「これは史上最悪の野球番組なのは間違いないな」と断じた。

 そして極めつけは、今大会にプエルトリコ代表として参戦していた現役メジャーリーガーのマーカス・ストローマン(シカゴ・カブス)だった。以前にもルッソ氏の発言に「こんなマヌケの意見を聞き入れるべきじゃない」と怒っていた31歳は、次のように自身のツイッターに嘆きの声を投稿している。

「トラウトとオオタニは、いまの球界で最高の選手のうちのふたりだ。それなのに俺たちは、このダサいピエロにいつまでもメディアでの発言権を与え続けている。年老いた脳みそで、ひどいウンチクを語っているんだ。実におまぬけだぜ。MLBはいつまで、選手を貶め、無意味なことを叫ぶだけのピエロ野郎に居場所を与え続けるんだよ!」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff41e2f7f84a1dc5573ce104b616bf9df288b7f
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:50.54ID:RDIq6DZh0
韓国系の人?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:36:52.75ID:omQwNe1e0
フッ、哀れな人だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:38:15.12ID:83l80abU0
親の出身地や親戚が居るだけで出場国を選べるWBCは打てなきゃ八百長、打たれたら八百長と言われる可能性があるから、今回のヌートバーは活躍したからいいけど、全然打てなくてもメジャーリーガーを使わないワケにはいかないし、扱いに困る選手が今後出てきた時に解説者や関口宏のような老害に『これは相手国が送りこんできた工作員では?』などと言われかねない
今回キューバ出身選手がメキシコ代表で出たのはおかしいから今後はやめさせた方がいい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:38:21.45ID:hiIqvzC20
いくらなんでも羽鳥の番組野球長いわ
番組開始から1時間37分経つけど全部WBC
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:38:36.32ID:3+vXeI1o0
>>149
それだけトラウトが悔しかったんだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:38:52.17ID:B+gWXaT10
もしクリス・ルッソが黒人で
マーカス・ストローマンが白人だったら
差別発言ニダハムニダーって展開になるのかなあっちでは?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:39:01.25ID:ux5fvFgc0
>>7
>>25
ルッソはアジア人嫌いだからしゃーないわ
黒人に同じこと言えばテレビ局前にデモ来るけどアジア人はほぼ無いからなー
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:39:53.15ID:hiIqvzC20
>>158
試合前から悔しいの?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:40:46.09ID:3+vXeI1o0
>>162
余裕もなかったんだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:41:21.57ID:2nnPL5vs0
例えるなら
同じ部屋でけっして本場所では対戦しない横綱であり兄弟である若乃花と貴乃花の優勝決定戦みたいなことだからなあ 
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:41:46.53ID:ymCnwBjz0
アジア人嫌いのウクライナ系か
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:42:24.53ID:r9vrqFXh0
>>142
ストローマンは一貫してるね
まだ4年前にみんなが大谷の実力を疑問視してた時からネガティブな評論によって自分に歯止めをかけるなと言っていた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:42:57.78ID:W9H/S7EG0
要するにトラウトは絶対に打てないから、「打ちやすいボールを投げて」と言いたいのかね?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:43:07.20ID:19EHgy3z0
そらコメンテーターは切り口が大切だからね
みんなと一緒にスゴイデスネーじゃ次は使ってもらえないだろ
ビジネストークンだよ所詮
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:43:33.68ID:y+rgd+p/0
>>28

> でも同じ事思ってる層には支持されるから
> 需要はあるんだろね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:43:47.31ID:tK8IgnkM0
>>1
よくアメリカでは「野球人気無い」と言ってる連中いるけど、
アメリカで野球が人気無いとして何で年俸を何十億とか普通に払えるの?
人気無かったら球団オーナーになりたい個人や会社なんて一つも無いだろうしスポンサーもつかないだろうし放映権料を払う会社も無いんじゃないの?
よく分からんな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:44:20.88ID:Rrzp7Zkp0
>>165
相撲に例えるのが無理矢理
国際試合でチームメイト同士が対戦するのは野球以外じゃ当たり前
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:44:47.99ID:Gd6Yhklj0
>>44
その発言はプロ野球のなんたるか理解してないな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:46:14.66ID:CVwo+PLd0
大谷を批判してんのは野球やったことない謎評論家だけ
メジャーリーガーで去年以降の大谷を批判してんの見たことない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:46:14.66ID:x+x7oRQY0
どこの世界にも周りが盛り上がったり称賛してると 逆張りしたくなる天の邪鬼な性格の人いるじゃない?
加えて以前から大谷に悪意のあるコメントしてた人だからね。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:46:56.94ID:g/u4th/s0
>>172
アメリカの他のプロ競技と比べてという意味だからな
アメリカの人口そのものが多いし言葉が通じる英語圏全体の人数が多いから広く薄い人気でも大金が集まる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:47:27.77ID:N1Q15Im00
どんな発言するのも自由ってのはどんな叩かれ方しても構わないってことだしいいんじゃないかな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:47:39.85ID:+QWqyXoD0
この八百長野郎!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:09.49ID:+QWqyXoD0
北尾の再来である
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:56.10ID:1VBOydm10
トラウト狩りのスライダーは43センチ曲がったらしいな
やばいわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:58.15ID:sobS+oYt0
>>8
意外に見てるじゃんw
これ有料放送でしょ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:48:58.92ID:tK8IgnkM0
>>179
さっき誰かが調べてたけど野球って未だにアメリカで2番目の人気なんだってさ
アメリカでは人気無い人気無いと言われてるのに以外だな
まあアメリカではサッカーより野球の方が遥かに人気あるのは周知の事実だろうけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:49:24.16ID:ymCnwBjz0
大谷が打たれてもヤオチョウと騒ぐので
めんどくさい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:49:25.38ID:+QwepzUZ0
この発言映像をを切り抜いてリツイートするMLBもどうかとおもう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:50:25.26ID:5OiESH7r0
>>44
大谷で負けたら日本として悔いはないからな
そういう意味だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:50:57.15ID:MumStQAG0
>>172
ケーブルテレビ加入者に受信料を強制して払わしてるいわばNHKみたいな構図がある
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:10.14ID:p0bYomSV0
>>190
アメリカにいれば、彼はMLBでスティーブンAやスキップになりたがってるんだとみんなわかってるから
お約束みたいなもの
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:21.29ID:hiIqvzC20
>>163
トラウトってチキンハートなんだな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:24.83ID:TdOTyQbs0
>>160
アメリカでは黒人>>>アジア人>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>ネイティブアメリカンだしな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:51:42.60ID:hiIqvzC20
>>164
燃え尽き症候群って書かれる未来が見えるわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:53:10.92ID:/mxLpNVb0
アメリカ版ひろゆきw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:54:04.40ID:hiIqvzC20
>>1
ダルビッシュとダルのチームメイト
ヌートバーとヌーのチームメイト
吉田と吉田のチームメイト

これだとそこまで盛り上がらなかったよね
大谷とトラウトだからこそここまで盛り上がった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:54:31.36ID:hYB/Wn760
なんで使われてるのか分からない様なしょーもないコメンテーターは何処の国にでも居るんだな
日本にも居る居る
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:54:36.82ID:aIoCQADd0
>>1 炎上芸人クリスルッソ定期www
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:54:49.74ID:2dR9fMqX0
打とうが打てまいが最高のドラマなのにあそこで大谷を使ってなきゃ叩かれるのは栗山だろうに
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:55:10.91ID:ajg3A88/0
こいつはほんと人種差別野郎だからなあ。
早くくびになればいいのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:55:17.95ID:BB1Nz/MO0
頼むから日本語訳にせず原文載せてくれ
日本語訳したこういうセリフは読んでて恥ずかしくなる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:56:51.69ID:1VBOydm10
大谷のスライダーはスイーパー
曲がる上に浮き上がってくるものだから、バットがボール下の空を切ってるっていう
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:57:46.34ID:6qPYSIsP0
映画のワンシーンとして見ればいいだろ。TVなんて虚構なんだから。視聴者も分かってんじゃね?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:57:57.15ID:fuNkJNx/0
>>8
今回のWBCかなり凄いね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:58:48.81ID:dQRfMV1f0
サンキューストローマン
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:59:30.32ID:/aD0ouoY0
でも逆張りやかまってちゃんとして「なにが?」って一番芸がない返しだよな
とにかく同調したくないけど言葉が見つからない、ああどうしようどうしよう……「なにが?」

反抗期で皮肉モードに入ってとにかく斜に構えて世間を小バカにしたいガキと全く一緒w
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:59:44.20ID:ed/7LMjy0
全米視聴者数
 497万人 決勝、日本×アメリカ
 255万人 準決勝、日本×メキシコ
 252万人 準々決勝、アメリカ×ベネズエラ
 225万人 準決勝、アメリカ×キューバ
https://www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
 325万人 小学野球リトルリーグ、ホノルル×韓国 
https://www.sportsmediawatch.com/2018/08/little-league-ratings-highest-years/

アメリカでは視聴者500万人近くいったぞ!
史上初めて小学生野球のリトルリーグを上回った!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:59:57.15ID:N7DfENfe0
あの場面でベストのクローザーが
フル出場してきた打者の大谷だったということが信じられないことだし
感服するしかないだろう。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:01:02.85ID:3H113uY50
>>1
なんだ、野球経験者とか解説者でもないのか
なら別によくね?日本なら古市みたいなタイプだろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:01:03.82ID:3+vXeI1o0
舐めプしてたのは日本の方
ダル大谷の感動継投縛りで逆算しながら戦ってた
それでも打てないで栗山の掌で転がされたアメリカのオールスター打線
しかも場内ほぼ100%USAコールのどホームで
そら悔しいだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:01:11.52ID:MMo6hnNj0
>>24
> その最高の選手のうち2人を擁してエンジェルスはなぜ弱いのか?だな


大谷があと3人、トラウトが4人いたらエンゼルスは100勝以上余裕できるよ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:02:00.62ID:2dR9fMqX0
ダルビッシュVSシュワーバーもすごかったね
カットで粘られて投げるボールがなくなって打つべくして完璧に捉えたホームラン
メジャーの凄さにゾクゾク鳥肌がたったわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:02:06.98ID:LtQPyIYH0
最強の2人
最弱のチーム
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:02:32.16ID:H21tj5xK0
マーカス・ストローマンのツイートの原文

Trout and Ohtani are two of the best players to ever play the game.
We continue to give lame clowns a voice in the media. What a poo-poo
take from an old head. Comical that @MLB continues to give this clown
a platform when all he does is degrade players and yell nonsense.
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:04:38.83ID:H21tj5xK0
poo-pooを
「酷いウンチク」と翻訳したのはシャレではあるが

直訳すると「ウンチ」だからな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:04:54.88ID:XA5W6QpL0
水を差したのに炎上するんだな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:05:11.41ID:BktQThui0
へ?ピエロ野郎?
ピエロに失礼だぞ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:10:21.81ID:MmxUmSAP0
でも栗山は好きだよねこういうの
ドラマ作る感じの策士というかね前から
今回は出来すぎで怖いw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:13:30.19ID:kvpiKhSM0
今回はスモールベースボールを使わずに、純粋なパワーのみで優勝できた、脱帽だ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:04.58ID:Xf3/mgqZ0
実際優勝争いに掠りもしないドアマットエース2人の対決と言われてもそういう感想になるのも自然だと思う
日本からしたら大谷くらいしか注目してないから楽しい対決だったけども
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:14:22.53ID:H21tj5xK0
>>232
一応、英語で 'clown' は
(道化師と呼ぶ以外に説明できないくらいに)アホな言動を取っている愚か者
というスラングでもある
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:15:12.43ID:akgfj0PM0
どこの国にも変なコメンテーターいるんだな

クンニって意味なく無いですか?
クンニするくらいならチョコレート舐めた方が栄養ありますよね
    古市憲寿
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:26.57ID:6UfGbuw80
>>216
決勝650万人て数字出てるよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:16:35.42ID:H21tj5xK0
日本語訳が合ってないと思うのは
"lame clowns" の部分だな

「このダサいピエロに」ではなく
「こんなゴミどもに」と複数形にしないと
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:19:38.10ID:NiI8Q3WN0
>>44
勝負も大事だが興行でもある
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 10:22:55.90ID:griMeirH0
はなから炎上路線やな
youtuber体質というか
張本は正論のつもりだが
こっちはわざと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況