X



【WBC】侍投手陣の「全員と契約したい」 “銀河系打線”封じ絶賛の嵐「ホンモノだ」 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/23(木) 07:50:16.96ID:wnZlnx5U9
3/22(水) 19:40配信

Full-Count
7投手の継投で豪華米国打線を2得点に封じる
米国戦に登板した戸郷翔征、高橋宏斗、大勢(左から)【写真:Getty Images】

 野球日本代表「侍ジャパン」は21日(日本時間22日)、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝で米国に3-2で勝ち、3大会ぶりに優勝を飾った。スーパースターが揃う前回大会王者を相手に、僅差で掴み取った世界一となった。超豪華打線を抑え込んだ投手陣には、米メディアから「全員と契約したい」「投手陣はホンモノだ」と絶賛の嵐だ。

【実際の映像】信じられない光景に米震撼「すっげえスプリット」 スーパースターを手玉に取った衝撃魔球

 先発した今永昇太(DeNA)は、2回にターナーにソロを浴びるも、2回を投げて1失点。3回から登板した戸郷は2イニングを無安打無失点に抑え、3番手・高橋宏も2安打を許しながら2三振を奪って追撃を許さなかった。

 その後も伊藤、大勢、ダルビッシュとつなぎ、最後は大谷へ。計7投手の細かな継投で米国打線を封じ込んだ。アスレチックスOBのダラス・ブレイデン氏は、日本の投手について「スプリットやスピンの利いた球と、ストライクゾーンギリギリ低めの直球を使う。今日の日本投手たちのようにピッチトンネルを通してプラン通りに投げられれば、とてもいい打者を下手な打者に見せることができる」と、変化球と投球術に目を細めた。

 米紙「フィラデルフィア・インクワイアラー」の元記者レス・ボーエン氏は、「ポスティング制度の仕組みがよく分からないが、私なら日本の投手全員と契約したい」とツイッターに投稿。米スポーツメディア「Clutch Points」のエディター兼記者ジョーイ・ミストレッタ氏も「アメリカ代表が負けるのを見るのは悲しかったが、日本はものすごい試合だった。投手陣はホンモノだ」と絶賛した。

 特に、3度のMVPに輝いているスーパースターのトラウトからスプリットで空振り三振を奪った戸郷、高橋宏には「殿堂入りさせよ」「現実離れしている」などと、ひと際熱い視線が注がれている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d166588a5708b7e4e787c154c3dc315269596412

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3TC5kxXrsJm3ey0IVCyWsM-c4s7v1ttn7Az6XiAT7hD0uSYA_AsTXW84C8cOd4eknRqL5PmNId5-JMY43rZV5xp8pvNbRfAWEmWqA8Z8HwTu4JzvXLh-m60f4BPdA2XLp
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:44:51.28ID:neXiPiE10
日本代表にノーコンピッチャーがいなかったのが凄いわ。他の国はフォアボール出しまくって自滅するリリーフピッチャー多かったけど、日本はそういう自滅が無かった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:15.57ID:1ctljp2J0
みんな球もさる事ながら度胸が凄いよね。
あとインコースを恐れないムーチョのリードも良かった。大勢の時はヒヤッとしたけど。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:45:50.38ID:T7wEAY6n0
確かに最近のピッチャーは球が速い上にコントロールもいいから無敵なんだよな。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:46:02.07ID:6B6B1mu10
>>192
シャーザーすらボコボコにする強打者だからねシュワーバー
ダルが捕まってもしゃーない感はある
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:46:35.87ID:ymCnwBjz0
本気出して壊れるより打たしてとるのが
ダルビッシュ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:46:50.26ID:JWtNzXf10
あーあ、ヒロトがバレてしまった
ポスティングは使って欲しくないなあ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:11.30ID:z25Cyi6y0
いや、初対戦だからでしょ
リーグ戦でずっと押さえられる分けない
一発勝負だから出来たこと
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:31.54ID:l/NUmfNF0
伊藤は今回全試合パーフェクトピッチングだったんでしょ?
オリンピック含めても国際試合でまだ無失点継続してんでしょ?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:47:44.13ID:+HF9XN/t0
どんどんアメリカ行って稼げるうちに稼いだ方がいいと思う。
才能あるなら。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:48:02.46ID:hbQNEzpp0
いやいや
今回侍に選ばれて無い、辞退しただけで
日本にはこの7人よりいいピッチャーまだいるからなw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:49:23.72ID:80QeBuVq0
>>6
お前らは学べるかもしれんが
こちらは何一つ学べないだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:50:30.48ID:h1IXqUeq0
そりゃ初見一発勝負だからだ
シーズンどころか7戦制ですら大半が通用しなくなる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:50:53.73ID:/Wv4cy4u0
>>35
無知って凄いな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:51:08.03ID:scnUKU6R0
2月後半から合宿して仕上げてきたんだから抑えて当たり前
あっちはまだ調整途中だし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:51:09.48ID:eqB7rLQ30
>>203
あれは今永の手柄だと思う
2イニングとはいえ先発が全く臆さず向かっていったからな
今永最大の武器
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:51:16.42ID:6B6B1mu10
>>215
良い投手なのは間違いないけど絶望的に勝ち運がないのがな…
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:52:14.10ID:xUTZMjpW0
これ千賀やりにくくないか?
出てないのにメディアが勝手に日本のピッチャー凄いってやっちゃってるから
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:52:36.60ID:G+4Ku+LW0
ねじ伏せた球もあった反面満塁にされそうになったり痛打されたりした場面もあったし紙一重だった面もあった。
日常的にMLBで力で安定してねじ伏せてる大谷や技で安定して結果出してるダルの凄さを実感した。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:52:42.11ID:2xd2dJWk0
WBCとメジャーのシーズンは違うからなあ
リリーフはある程度通用すると思うけど
先発は雄星レベルでもボコボコにされる
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:05.08ID:WgM9UkOC0
>>43
そんな結果知ってるなら試合も見てるだろ?他の投手に比べてストレートの速さも変化球のキレもなかったの見てわからなかったか?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:08.81ID:FFDJMtP60
>>129
いや、アキさんによると
ドミニカ人がドミニカが決勝行くと思って買い占めてたと言っていたよ
敗退後流したが捌ききれず
完全なる満席は無理あったと
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:53:11.20ID:57hCRpy60
投手とっかえひっかえは結構失敗しやすい起用法で難しいんだよな。
必ず調子の悪いのが混じってくる。今回もw
昔、消化試合で上田監督だったか、9人で9イニングとかやってしっかり負けてた。
まあ、投手の管理が素晴らしかったと思うわ。イニングの頭から行くと3人は投げなきゃかえられないし。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:00.82ID:eqB7rLQ30
>>221
それはあるかもw
実際は今回のWBC出た投手だって実際はMLBでやれるのはそんなに多くない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:17.13ID:QM+OzlSJ0
日本も3年後にはまた新しいスター軍団作れば、また勝てるな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:54:19.74ID:3QQ/tG5I0
>>1
国代表でドリームチームならわかる
銀河系はクラブチームが各国代表集めた時に表現するもの
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:55:18.97ID:/tDfxzFk0
>>6
どうせ殺人スライディングしてくるんだろ?
マウンドに旗たてようとするチョンメンタルとは極力関わらないのが吉
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:35.78ID:h6BM37mr0
メジャーのピッチャーはツーシームとチェンジアップしかないのかなくらい多用するよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:56:48.18ID:WgM9UkOC0
>>66
だから投手が良かったって記事じゃん、字も読めないのか?意味も理解できないのか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:02.29ID:3QQ/tG5I0
地球上の優秀な選手を集めるから地球代表として銀河系と言う表現か生まれる 国代表で銀河系はおかしい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:07.21ID:jroYc7Mp0
伊藤大海は上原、岡崎と同じで海外無双するタイプ。

取るならこいつよ。
佐々木朗希はまだ早い。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:44.48ID:XXof3HYF0
メジャー最低保証かそれに毛の生えた程度の給料で
各球団を転々とするいわゆるジャーニーマンでもいいなら
メジャーでやれる日本人ピッチャーは50人は居るわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:08.25ID:yEuyDF700
特に日本ラウンドでの対戦相手に顕著だったけど
他の国はコントロール悪い投手ばっかりだったな
日本はほぼ一貫して四死球で自滅するような場面がなかったのが勝因
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 08:58:47.89ID:xJJjtTAN0
戸郷のサイドスローみたいなテイクバックから真下に落ちるスプリットはわけわからん
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:00.66ID:VPXR7ZYK0
>>230
その為にはトレーニング方法や意識のアップデートが急務だぁね
中学・高校からチームコミュニケーションやデータの扱い方、戦術の基礎をしっかり教える事も大事になってくる
脳筋な根性論はもういらない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:01.41ID:eqB7rLQ30
>>238
比較的失投しにくくて痛打もされにくいからかな?
確率論の問題という気がする
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:00:14.43ID:sU2ulcxB0
大勢は行けそう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:01:57.35ID:yEuyDF700
あと海外はムービングファーストボールとムービングスローボールばっかりだな
カットボールと2シームだけしか投げないとかストレートより圧倒的多く投げてるピッチャーも見掛けたし
配給組み立ててフォークやスライダーと言った縦の変化で決めるって日本のパターンは世界のトレンドと比較して特殊になってるんだな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:10.90ID:VPXR7ZYK0
>>236
アストロズ時代も負け越してるんだよなぁそれが
本人は優秀な部類なもんだからもう勝ち運が無いとしか言えない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:02:36.24ID:GaqHct/E0
>>167
駆け引きだろうね
トラウトはストレートに絞ってた
大谷は抑えりゃ何だって良いと投げた
「結構曲がるスライダーが来る」と分かってりゃ当てるのは難しくない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:03:25.57ID:eqB7rLQ30
>>242
そうかもしれんがクビ切られるとかケガするリスクとか考えると
安くても日本のサラリーでいいやってなるのは分かる気がする
よっぽど自信あれば行けばいいと思うが
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:05:05.93ID:/5m+8nSN0
NPBもjリーグと同じ若手育成とベテランの最後の一花のためのリーグになるんだろうか
アスリートとして最高峰のリーグでやりたい欲求は止められないからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:05:28.39ID:eqB7rLQ30
>>253
ストレートで空振り取って追い込んだのが大きかったな
スライダー続けてたらトラウトなら捕まえたかも
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:05:34.74ID:xA5p1Zqz0
日ハムは痛いよねえ。。。

ダルビッシュ 大谷翔平  伊藤大海   みんなMLBに持ってかれちゃうんだから
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:05:49.64ID:6tQ/+4bT0
今回出場した投手は全員メジャー確定だろな
それに比べて打者は大谷吉田以外は通用しなそう村上は無理だべ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:16.45ID:+ACiGjiU0
ツーシームチェンジアップは
今風に言うとコスパタイパが良い

スプリットフォークは
選手寿命削って投げてるようなもの
だからメジャーでは少数派となる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:25.23ID:F5iRM7Y70
大勢と伊藤は今からでも通用するな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:06:26.31ID:PMqpB2Bv0
>>73
それでいいいつまでもマラドーナを引きずっていたアルヘンもメッシに上書きされつつあるように日本も今回で完全に大谷にシフトしたといってもいいっしょ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:08:37.16ID:XXof3HYF0
>>254
メジャー選手の方が圧倒的に〇〇が多いから
その意味では青柳はメジャー向きかもしれんw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:18.57ID:oAYs3b8B0
岡本
戸郷
大勢
実力は申し分ナシ
華がないのがw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:09:38.62ID:qbKxTj+p0
国際試合は強打者多くて投手は全てが厳しい球で攻めるから四球が多いんかね?
極力バットに当てない様に奪三振率の高い投手を並べるのがええんやな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:10:56.91ID:eqB7rLQ30
>>265
あれ?みんなジャイア……(´・ω・`)
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:29.62ID:Lhx2ZGkS0
リードが単調過ぎだろ
緩急ないからスプリットを見送られカウント苦しくなる場面が多々あった
小刻みな継投じゃなけりゃ捕まってたと思う
高橋 戸郷 体勢 高橋あたりは平野 有原 沢村あたりと同列で比較するレベルじゃね
岩隈田中黒田レベルはないな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:11:47.49ID:oAYs3b8B0
>>260
通用しないのは打撃じゃなくて守備だよ
村上は絶対NG
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:13:21.30ID:oa0qTSBz0
千賀菊池マエケンマー君菅野
栗林西森下加藤
あ中日だけど大野小笠原いるな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:15:14.81ID:MZ7p8wc00
一流に2イニング全力でやらせてハイ交代ならそりゃ良く見える
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:02.93ID:ww8ZMRVp0
>>5
次はお前だ!
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:20:50.68ID:oa0qTSBz0
昭和世代の日本は守備がいいから今永完全に誤解
21世紀生まれの育成コーチにはショートを探して欲しい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:21:39.74ID:i+eth1cv0
えっ?松井も拾ってくれるんすか?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:26.46ID:X6etH56E0
>>279
エンゼルスなら欲しいだろw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:22:37.99ID:i+eth1cv0
>>269
ヤクルトが高値でメジャーと取引したいなら早めに外野に慣らしとくべきだよな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:28.36ID:eWYbGo610
>>254
そういえば東京五輪かなんかでボコボコに打たれて代表追放されたな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:23:53.20ID:lHVNrYJT0
>>269
間違いないな
日本でも守備怪しいのにメジャーじゃ無理
今回もメジャー組の守備は流石だった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:24:03.22ID:h8r2qUAh0
ヒットの数はアメリカに負けてるんだな
守備陣が素晴らしかったってことか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:27:24.02ID:3+/ADG5T0
ダルは研究され尽くしているから
ある程度は仕方がない。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:28:00.72ID:eWYbGo610
日本人選手ってなんで守備下手なんだろうな
練習時間長いのに
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:29:26.95ID:ybeCarPs0
まあ、継投策は調子悪い選手ガチャもあるからギャンブルでもあるよね
今回はたまたまみんな良さげだったが、ブルペン詐欺もあるしな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:30.35ID:OSx/b6Qp0
「WHY?ムラカミ?」
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:30:51.37ID:UMkE3v480
あれは、一回、二回の全力投球だからな
レギュラーシーズンで同じような投球できるかとなると、そこは別問題だよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:31:50.65ID:AmnH2Kd10
エンゼルスは日本のピッチャー獲れよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/23(木) 09:33:18.18ID:wv4LLWfa0
二十歳の高橋が衝撃だったみたいだな
記事も書かれてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況