X



読売新聞東京本社が日本サッカー協会とパートナー契約…代表チームを応援 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/03/21(火) 07:48:12.68ID:hPlY/C2s9
読売新聞2023/03/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/general/20230316-OYT1T50119/

読売新聞東京本社は、日本サッカー協会(JFA)と「JFAナショナルチームパートナー契約(新聞)」を結びました。対象となるのは、全世代のサッカー男女日本代表、フットサル男女日本代表、ビーチサッカー日本代表、サッカーe日本代表です。米国、カナダ、メキシコの北中米3か国共催となる、男子サッカーのワールドカップ(W杯)が行われる2026年まで、全国紙として、日本サッカーを応援します。

また、契約後も、報道機関として、読者や社会の信頼に応える公正な報道を続ける姿勢を堅持します。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 10:27:26.43ID:Tr4ypx+I0
えっ!?ゴミ売り新聞社がパートナー契約だって???(笑)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 11:35:41.23ID:+Di1OPhG0
野球にどれだけ力を入れても購読者が増えないってのがようやくわかったんかwww
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:24:15.40ID:0G5FFv8j0
>>100
東京都をホームスタジアムにできなかったから
ナベツネがやろうとしていた巨人化が失敗したから赤字化したからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 12:53:32.57ID:0c+A96400
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなもの。

ちなみにカタールW杯のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

もうサッカー協会が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 13:13:00.71ID:zses5eAj0
>>100
仕方なく本拠地にした川崎市を無碍にした瓦斯が既にいる味スタをホームにしたから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/21(火) 13:26:55.06ID:OLknHiNn0
>>100
古河罰に散々嫌がらせされて頭来たナベツネが撤退。さらに日テレも撤退して市民クラブになってしもたから。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/22(水) 04:10:22.10ID:UQIPs9Bl0
読売新聞、幻のプロサッカーリーグ計画
大正力が戦後に世界回って帰ってきたら「野球よりサッカーだよ!」って言い出してプロサッカーリーグを立ち上げようとしたが協会とうまく行かずポシャった
故・岡野JFA会長は読売からプロ選手として誘われたと言ってた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/22(水) 08:07:15.93ID:QWNp398k0
日本サッカー協会が「まもなくプロ化する。読売巨人軍で実績のある読売グレープでプロクラブ作ってくれ。プロ野球の父のあなたが今度はプロサッカーの父になってくれ」と正力松太郎にお願いして生まれたのが読売クラブ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況