X



【陸上】体罰問題の大牟田高が3位と健闘 須磨学園が初優勝…春の高校駅伝日本一決定戦、伊那駅伝 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/03/19(日) 20:06:30.74ID:HV65z5Ea9
スポーツ報知2023年3月19日 18時19分
https://hochi.news/articles/20230319-OHT1T51210.html

◆春の高校伊那駅伝男子 (19日、長野・伊那市陸上競技場発着=6区間42・195キロ)

 1、2年生が参加し「春の高校駅伝日本一決定戦」と位置づけられる大会で、兵庫・須磨学園が2時間7分48秒で初優勝した。埼玉栄が2時間8分57秒で2位に続いた。

 昨年8月に50代男性の前監督が3年生の男子部員に対し、複数回、平手打ちするなどの体罰をしていたことが14日に発覚したばかりの福岡・大牟田は、松岡悟史新監督(37)のもと、1、2年生が健闘し、2時間8分58秒で3位となった。3月1日付けで就任したという松岡監督は「目標は8位入賞でしたが、控え選手を含めて全員が頑張ってくれました」と選手をたたえた。今回の問題については「影響が出ないように1、2年生と話し合いを重ねました。『競技に向き合おう』と伝えました」と明かした。

 大牟田は全国高校駅伝で5度の優勝を誇るが、昨年、一昨年は福岡県大会で勝てず、全国大会出場を逃した。この日、全国の強豪が参加した「春の高校駅伝日本一決定戦」で3位と躍進したことは「大きな励みと自信になります」と松岡監督は前向きに話した。

 5区間21・0975キロで争われた女子は、京都・立命館宇治が1時間10分41秒で優勝。2位に宮城・仙台育英、3位に地元の長野東が続いた。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/20(月) 18:28:11.67ID:KdBQQzjn0
やっぱり全然伸びないねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況