X



はじめしゃちょー 3億円自宅に「核シェルター」 衝撃価格発表!まるで要塞「おおー!ヤバい」ミサイル対策 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/03/19(日) 14:39:46.44ID:MQ6ub57P9
3/19(日) 13:49配信

デイリースポーツ

 ユーチューバーはじめしゃちょーが18日付でユーチューブに「ミサイルが怖いので核シェルターを買いました」と題して新規動画を投稿した。

【写真】うらうやましい!自宅に核シェルターがあれば何があっても大丈夫

 「実は超びびり、はじめしゃちょーです!」と登場。現在、静岡の3億円豪邸を「大改造中。すごいことになってきた。プラス1億いっちゃうかもねー!」と叫び、その第1弾として、非現実的な話ではなくミサイルや災害対策が必要と説明したうえで、「核シェルター買いました!」と発表した。

 自宅前の道を通行止めにして大がかりな作業で運び込まれたシェルターを披露。要塞のような風貌に「初めて見た!」と興奮。中に入ると、意外な内装に「おおっー!家やん!やばいね!」と叫び声をあげ、最後に価格を発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09b7a783aa73f41021dfcec49c42e8dcd79c89e0
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:45:34.90ID:XBGyD9150
>>86
核戦争の本当の怖さは、核攻撃や放射能ではなく、その後の核の冬による農業の壊滅だからな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:46:18.25ID:zb4IR/eC0
静岡に核が落ちてくる事なんてあるのかね
メリットあるんか核の無駄遣いじゃね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:46:20.43ID:JtDQSnFi0
核シェルターってどういう使い方想定してんのかな?
あるのが当たり前の国なら核攻撃後に軍が生存者捜索に来て出口の側に専用車輌を横付けしてくれて一瞬しか被曝せずに済むだろうけど
日本だと全て吹き飛んだ土地見て「みなし全壊」と認定するだけでシェルターなんかあると思ってないからリスク冒してまで誰も捜しに来ないよね
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:47:36.24ID:m80QWvGo0
お買い上げあざまーすw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:48:11.15ID:4rkLc9lv0
まぁせいぜい動画撮影のスタジオになるぐらいだろうな。
そしてまたそれをバカが見ると
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:49:40.30ID:1vhDfumZ0
こういった投資は価値ある投資だ

核シェルター付は、売りになる

ただ核シェルターがボラれてない条件
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:50:02.83ID:XBGyD9150
ユーチューブって本編前のCMがウザくてほとんど見ない。
ごくたまに懐メロの曲を検索して聴くぐらいだ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:50:16.64ID:m80QWvGo0
ドコ製か知らんけど
サヴァイヴ出来んじゃね?w
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:51:05.35ID:Jogc+VkV0
核攻撃3ヶ月後食糧が尽きて決死の脱出を試みるも出口に瓦礫が乗っかってて詰みそう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:52:46.23ID:m80QWvGo0
ローリングストックも忘れずになw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:52:46.79ID:ujXr8nl10
こいつも再生数めちゃくちゃ落ちてきてんのにこんな金使う企画ばかりやって大丈夫かいなw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:53:42.26ID:Jogc+VkV0
何なら瓦礫の仮置き場にされてうず高く積まれてるかも
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:54:09.05ID:Jogc+VkV0
>>99
着工の頃は良かったんじゃね?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:54:29.84ID:Q7vSjZ+E0
>>1
YouTubeで飯食ってるならミサイルぶち込んで実際無事かどうか確かめる動画くらい撮れよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:54:34.05ID:MJETvC9X0
離島に家買って核戦争始まりそうになったら避難した方が良くないか?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:56:49.77ID:9Xfbu4xy0
youtubeは見ないけどこの人は嫌いになれない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:57:06.82ID:PCiYtwhq0
シェルターにいて水とか止まってしもたら
ウンコや風呂はどうなるん?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 15:59:08.89ID:IS3ucaoc0
シェルターで核防げてもその後の世界を生きていくほうがはるかに難しそう
「復興させるから男は手伝え」って正義マンたちに強制的に労働に参加させられたり暴力がものをいう世界になって半グレや格闘家もどきが威張りくさってくるかもしれないし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:02:57.15ID:zD+9LMnh0
>>110
友よ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:18:22.09ID:TWf83cJl0
>>31
それだね一時的に耐えられても意味無い、インフラだって止まるし食料も尽きる、国外に脱出出来てかつ生活出来ないとね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:33:37.72ID:ZWqWYD6y0
核シェルターで自分だけ助かったとして
その後どうするつもりなんやろ
救援とかにも期待できないし
結局地獄が待ってるだけのような気がするが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:39:01.07ID:bwuqDq420
冷蔵庫に入ってふっ飛ばされても生き延びた考古学者もいるんだしへーきへーき
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:39:26.96ID:ZWqWYD6y0
電気水道死んだら中に篭ることすらままならんやろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:48:19.97ID:Q7vSjZ+E0
>>119
広島と長崎の経験とデータからとりあえず数日から一週間を生き延びれば放射線量はかなり落ち着いてくるだろうという予測のもと
とりあえずはその一週間くらいをなんとか生き延びようというのが核シェルターの考え方なのをまず理解しよう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:52:16.80ID:ZWqWYD6y0
>>121
真夏に電気死んだ状況で一週間も中でじっとしていられる?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:52:37.84ID:PH+op3I+0
核シェルターはまだ生き残れるか誰も試してないからなぁ

核じゃないタダのシェルターだったら最初の爆発や破壊を凌げばいいんでそれこそ地下鉄でいいんだが
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:59:15.00ID:PodTiuPC0
動画で紹介したから核シェルター代1億円全額経費ね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 16:59:46.77ID:PodTiuPC0
>>24
全額経費可能
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:00:54.96ID:ZWqWYD6y0
核戦争後の新たなコミュニティ秩序に
コミュ障は順応できるのだろうか
死んだ方がマシだったみたいにならなきゃいいが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:01:59.48ID:tw1YhCIU0
正直核よりも南海トラフ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:02:23.28ID:Q7vSjZ+E0
>>122
それなりの価格であれば自家発電機能くらい備えてると考えないほうが変
当然いつまでも籠城してられるレベルのものでは無いだろう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:02:56.56ID:VwCLupzb0
どうせミサイルが来るなら直撃して一発で蒸発したい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:03:51.58ID:5wONl+Ij0
核の脅威を考えるなら、
地下シェルター内で田畑を作って、自給自足できるようにしないとな。
地下に隠せる田
隠せる田
核シェルター

ぶははははははは
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:05:58.20ID:G7DK0c3s0
本人は強制動員されるのに、誰もいない家に核シェルター?

よくわからんな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:10:13.35ID:K3MWwrpM0
ネタで買ったんだろw
いまどきシェルターで難を逃れても
食料・水が数ヶ月以上滞ることで餓死するのが基本
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:11:07.26ID:sIs2PyoY0
そんな無駄遣いして収入大丈夫なの
これから稼げなくなるだろうに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:11:56.20ID:G7DK0c3s0
無職おっさんは絶対に強制動員さるない前提で話を進めてるな

ウクライナ云々言うわりにはw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:15:13.87ID:1zzqc1NK0
仮にミサイルが飛んできたとしても何で静岡なんて狙うわけ?俺が知らんだけで実は重要拠点かなんかがあるの?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:16:11.37ID:x2RQw+cj0
家庭用核シェルターの最低価格が600万~ってあったから1億ってかなり凄いんだなあ
1ヶ月は外へ出ずに過ごせるのかな?
外の様子をモニターで確認とかは流石に無理かな?ラジオは聴けるのかなあ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:17:57.96ID:HZpdhabL0
初弾耐えれても、何日こもればいいの?
0139 
垢版 |
2023/03/19(日) 17:18:36.74ID:9lxm/Gfb0
自分だけ生き残ってもな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:19:12.34ID:KSlBMXzv0
再生数稼ぎ??
実質費用も数千万?

元とれるのかなぁ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:19:17.33ID:eMgWtQvw0
世界中に核シェルターはあるけど
実際に核攻撃を体験した国は1つもない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:20:21.14ID:ZWqWYD6y0
中国は何千発ものミサイルを日本に向けてるらしいから、
ターゲット重複したらもったいないし満遍なく分散させてるだろうな
静岡にも何発かぐらいは飛んで来るんじゃね?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:20:42.24ID:CkW9FcTF0
自分だけは助かればいいとか本当に役に立つ核シェルターの深さなんて考えてないだろうから大金かけたネタだな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:21:43.83ID:ki271pta0
東京でしょ?
生き残るの無理じゃねwww
田舎なら核戦争になった後も運が良ければ…って思うけど。
それでも、東京を焼き尽くされた後に田舎で江戸時代みたいな生活するの?とは思う。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:22:47.28ID:WRdEWmLQ0
南海トラフ警戒してたほうがいい
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:24:24.81ID:PH+op3I+0
スイス以外はあんまり本格的じゃないかもな
スイスは異常なくらい防空壕だらけだが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:25:40.28ID:yuZ0jL610
動画見たらコンテナみたいなのをガレージに置いただけwww
瓦礫で100%ドアが開かなくなって中で餓死して終わりだよw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:26:31.87ID:eMgWtQvw0
助かったとしても周辺住人から
女子供の避難所として提供を促されると思います
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:26:44.46ID:QQ4bVqjD0
核戦争後はモヒカンにしたやつらから「ここは通さねえぜい~」とか言われる世界やで
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:27:52.03ID:jE00vUwh0
核シェルターで生き残ったとて何ができるのか
ヒャッハーと種籾を奪い合う世界なら一瞬のうちに蒸発した方がマシかもな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:29:20.83ID:ZWqWYD6y0
シェルター用の発電機や燃料を外に置いてたら爆発で破損しそうだからシェルター内に置く?地中に埋める?
燃焼方式だと排気や排水は?とか考え出すと
ちゃんと考えてるメーカーがどこまであるのかなっていう気はする
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:29:48.97ID:ki271pta0
>>152
その問題なんだよ。
ワクチンのときも打った奴2年以内に全員死ぬ!とか言ってる奴いたけどw
そん時ワクチンなくて、渇望状態になって7割とか打ってたからね。
人口の7割が死んだあとの世界で、どんな暮らしが待っているのか?
むしろ死んだほうが楽じゃね?感がw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:29:59.42ID:ZWqWYD6y0
>>148
事が起こったらすぐ開けて確かめてみないとね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:31:14.84ID:ZWqWYD6y0
>>154
ワクチン打った人の方が生き残れないのなら
何のためのワクチンなんだっていう素朴な疑問はある
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:32:26.36ID:KWDBEGq+0
立地的に津波もやばそう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:33:29.89ID:BPlb51gF0
着る核シェルターが欲しい
着るだけで1か月くらい生きられるようなやつ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:34:53.90ID:of1jXbJU0
視聴者が核で軒並み死んだらどうやって収入得るんだ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:36:08.11ID:PH+op3I+0
原爆どころじゃない威力のが炸裂するんだから、鉄が溶ける何倍もの熱の波をくらって換気フィルターがどう保つのか解説は聞いてみたいなとは思う
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:37:00.93ID:BGBtuPzI0
シェルターで生き残るよりミサイル撃ち込まれた時点で死んだ方が楽だろ
最終的に地上部隊で掃討戦やるからシェルターにいても捕まり掠奪、暴行、殺害されて終わり
仮に生き残っても相手が中国、ロシア、朝鮮、とかなら奴隷のような生活
ミサイルで痛みも感じずとっとと死んだ方がいい

ま、シェルター作れる財力あるなら戦争直前に他国に亡命でもした方いいだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:37:40.02ID:E6URAnpV0
いや、核シェルターよりも、
津波対策したほうが(笑)
はじめの家、静岡市の海岸から数十メートルの、
多分海抜2メートル無い場所に建ってる。
東海地震きたら、一発でアウト。
せめて4階建にしないと。(それでもヤバいと思う)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:37:41.44ID:eMgWtQvw0
核も怖いがド級の太陽フレアなるものが来ると・・・・

https://www.youtube.com/watch?v=se24xzOF0NA
「太陽嵐による電力システム崩壊」人類滅亡の日~世界が終わる10のシナリオ 1/4
2020/09/21
HISTORY公式

もしも巨大な太陽フレアにより太陽嵐が発生し、地球を襲ったとしたら?
地球上の電子システムはあえなく機能しなくなってしまうかもしれない。
果たして、現代文明は電力なくして生きていけるのか?

ユーチューバーなんてやれない?だろうね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:39:00.88ID:fOFU7EQL0
もうこういう連中ってネタ切れもいいとこだろうに
動画の為の動画で本人も毎日しんどいんじゃないの
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:41:21.86ID:mRhlYEFX0
静岡には落とさないと思います(笑)
静岡には落とす価値無し(笑)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:41:21.86ID:Ic4oUQKr0
>>10
TOP YouTuberは既に超絶億万長者かと
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:43:27.73ID:ZWqWYD6y0
>>150
北斗神拳会得する方がどう考えても先だよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:49:25.01ID:ZJ2P+bpU0
もしシェルター使う事があったとして周り死んでるのに自分だけ生き残って何するんやろな 俺はみんなと一緒に消える方がええわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:50:26.08ID:RC36CKjU0
顔出してる億万長者は普通に危ない目に遭遇しそうだけどな
893エロ女やルフィ一味や詐欺師グループや
あれこれ狙われそうだけどな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:52:30.50ID:Tthb/eTu0
>>173
せっせと作ってる最中に周りからそういう目で見られるのがちょっとね
自分だけ生き残ろうとか浅ましい…みたいな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:55:51.10ID:rOYYipzK0
避難する時間があったとして近所の子連れがこの子だけでも!とシェルター目当てに避難してきたらどうするんだろう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 17:57:56.82ID:RC36CKjU0
>>173
金持ちの道楽だろう
備蓄なんかも物凄いやってる人いるが、金が余ってるから出来ることで
下手したら古くなってゴミになるだろうな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:03:36.01ID:zLoDGI/E0
10年ぐらい篭れるのならありかなあでも出た瞬間にアウトってなるのなら悩むね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:06:30.04ID:eMgWtQvw0
>>173

こんな感じで虚空を見上げるとかですかね

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_works_by_Caspar_David_Friedrich
「 カスパー・ダーヴィト・フリードリッヒ作品リスト(英語版)」

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ad/Monk_by_the_Sea.jpg

『海辺の僧侶(英語版)』(1808-1810)ベルリン美術館所蔵

プロイセン王がお買い上げの1品
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:24:56.12ID:3KevRx0W0
この人はもうお出掛けする事は全く無いって事?
出先で核攻撃食らったら急いで帰ってくるの?
w
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 18:41:50.18ID:buAwdSa10
助かったー!外に出よう
あれ?ガレキで蓋が開かない!
誰かーーー!
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 19:18:30.74ID:3S2aC3SV0
初手でいきなり核打ち込む事ないだろうから戦争始まったら核シェルターでほとんど過ごすって感じにすれば生存確率あがるだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 19:22:32.63ID:T+//DEEJ0
>>12
こうなる
生き残っても出られないし、出ても絶望の世界が待ってる。
https://youtu.be/Y-YnkbEvS4g

潔く死んだほうがマシだよ。アイ・アム・レジェンドになって生き抜いてやるってんなら別だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況