X



【野球】なぜWBCのネット配信は地上波の視聴者を奪えなかったのか サッカーW杯クロアチア戦(深夜)の視聴率はフジが34.6%、ABEMAは20%! [ラッコ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラッコ ★
垢版 |
2023/03/19(日) 02:23:13.14ID:SR4yQKf99
地上波で高視聴率連発のWBC ネット配信に視聴者を奪われなかったのはなぜか
2023.03.17 19:00

 3月16日、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の準々決勝が行われ、
日本は大谷翔平の投打に渡る活躍などでイタリアを9対3で破り、5大会連続の準決勝進出を決めた。
この模様はテレビ朝日系列で放送され、世帯視聴率は48.0%(ビデオリサーチ調べ・関東地区。以下同)を記録した。
1994年10月8日の中日対巨人戦の48.8%にはわずかに及ばなかったが、野球中継で歴代2位の数字となった。民放関係者が話す。

「最近はインターネットに押されて、テレビは視聴率を取れなくなっています。30年くらい前は高視聴率といえば20%を指しましたが、
近年はゴールデンタイムでも10%に乗れば良しとされる時代です。その中で、29年前の『10.8決戦』と同じくらいの数字を取れた。
魅力的なコンテンツであれば、テレビは今も視聴率が取れるという証明になった。業界にとって久しぶりの明るい話題です」

 これまでWBCの最高世帯視聴率は、2006年の第1回大会決勝のキューバ戦で43.4%(日本テレビ。10時45分から270分)だった。
今大会の侍ジャパンは、3月10日の1次ラウンドの韓国戦(TBS)の44.4%で歴代最高をマーク。準々決勝のイタリア戦で48.0%と記録をさらに更新した。

「WBCの日本戦の世帯視聴率は2006年の1次ラウンドでは中国戦18.2%(TBS。18時25分から)、台湾戦20.3%(日本テレビ。19時からの数字)、
韓国戦18.5%(テレビ朝日。18時から)でした。今年は1次ラウンドから準々決勝までの5試合全て19時試合開始とはいえ、
第1回大会の数字と比べると、2.5倍くらい高くなっている。2006年当時と比べてテレビの総世帯視聴率が下がっているわけですから、驚異的なことです」(同前)

■地上波の他にAmazonプライム・ビデオも中継

 サッカーW杯日本戦の世帯視聴率と比べると、どうなのか。昨年のカタール大会では予選リーグのドイツ戦36.8%(NHK)、
コスタリカ戦42.9%(テレビ朝日)、スペイン戦28.7%(後半。NHK)、クロアチア戦34.6%(フジテレビ)だった。
ちなみに、2006年のドイツ大会は予選リーグのオーストラリア戦49.0%(NHK)、クロアチア戦52.7%(テレビ朝日)、
ブラジル戦37.2%(後半。NHK)だった。それぞれ放送時間帯が違い、早朝もあれば、ゴールデンタイムもあった。
ただ、最高視聴率で比べると2006年と2022年では9.8%も低くなっている。メディア関係者が理由を明かす。

「サッカーの場合、昨年のカタール大会ではインターネットテレビ局の『ABEMA』が地上波テレビの視聴者を奪いましたからね。
決勝トーナメント1回戦の日本対クロアチアの試合終了直後には視聴者数が2343万人に達しました。
フジテレビの中継の到達人数は3674万2000人で、世帯視聴率は34.6%でした。
このデータから『ABEMA』の“視聴率”を考えると20%はあったでしょう。テレビがネット配信に20%も持って行かれていたと推定できます」

 WBCでは地上波テレビの他に、インターネットでは『Amazonプライム・ビデオ』が中継しているが、テレビの数字を奪うまでには至っていないようだ。

「もし高い視聴者数になれば公式発表が出ますが、音沙汰がないですから、地上波を脅かす存在にはなっていないようです。
強化試合では実況をラジオアナウンサーが担当したことなどで話題になっていましたが、
本大会が始まってから『Amazonプライム』の中継内容がツイッターのトレンドに上がるような盛り上がりもないですよね。
ほとんどのファンはネット配信ではなくテレビを見ているから、準々決勝で世帯視聴率が48.0%まで上がった面もあるでしょう」(同前)

■衝撃的だったABEMAの本田圭佑解説

 WBCの『Amazonプライム・ビデオ』がW杯の『ABEMA』のように行かない理由は何か。松木安太郎研究家でスポーツ解説者の分析を頻繁に試みている岡野誠氏が話す。

>>2-5あたりに続く)

NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20230317_1851491.html?DETAIL
画像:世帯視聴率48.0%と驚異的な数字を記録したWBC日本対イタリア戦
https://www.news-postseven.com/uploads/2023/03/17/jiji_wbc-750x500.jpg
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:41:22.68ID:6fdvxUZS0
>>804
サカ好きのワイも全試合ネットでみたのは初めてだったわ
一度この快適さ体感するともう戻れんな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:41:41.04ID:17xqC6u60
老人てそもそもAmazonで買い物しないだろ
アマプラなんて配信見るためじゃなくてAmazonでよく買い物する人が入るもので
配信なんておまけで見るようなコンテンツじゃん
老人がメイン層のWBCでアマプラ配信は流石に厳しいだろう
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:44:53.30ID:ZkMiSDNa0
>>789
アニメやニュースの接続数を含む?
その言い訳は無理だなあ
日本戦の日に日本戦以外に大きな接続数を稼げるコンテンツがあったのかという話
通常の日の接続数を引いてやってもいいんだろうけど100万も行かないんだろうよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:45:21.41ID:pU+NKfh00
>>822
そうなのよ
2010W杯の為に買ったボロいやつなww
地上波は映らないがABEMADAZNアマプラYou Tubeは見られるテレビw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:45:28.84ID:Fv/tpzSe0
クロアチアに情けねぇPK戦で負けて
韓国と同じ順位なのに「ブラボー」叫んで健闘したみたいな雰囲気にして情弱騙して
今度は同接無視してF5アタック視聴率の改ざんかよw
BTS売り込んでる韓国みたいだわw

本当にサカ豚は嘘の塊だなw
玉蹴り防衛軍涙拭けよ。汚いからさwww
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:47:19.69ID:xMyqRJit0
サカ豚悔しそう
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:48:16.14ID:OXEMXy3/0
実況してると遅延が面倒
アマプラ組だけで実況できるわけじゃないからテレビ選ぶよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:48:49.55ID:2OR7L0j40
>>809
やめろーーー
焼き豚の脳内では
「1日に何クリックもした丸1日のABEMAの総クリック数が2000万オーバー」なんだぞw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:49:34.22ID:2OR7L0j40
>>827
韓国と同じ順位ってなんだよ馬鹿チョンw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:50:05.27ID:ADDnliiJ0
しかし最初から読んでるといちいち対立煽りだらけのくそレスだらけだな
日曜の朝からギスギスギスギスとそんなに楽しいか?息をするように常に誰かを罵らないと死んじゃう病気?
テレビvsネット、野球vsサッカー
若年層vs高齢層etc…
両方とも見て楽しめばいいんじゃねと思うがなぜそれができない?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:51:02.46ID:TKHF/KwL0
アマプラは強化試合だけじゃないの?
オマケにゲストが兼近
そりゃ見ないでしょ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:52:53.63ID:xXesEk/I0
サッカーはアベマが金を出してくれなかったら、地上波放送も危なかったってことを考えれば
アベマに足を向けて寝られん
放映権料が高騰し過ぎ

更に高騰が予想される次回もアベマが全試合買うとは言ってるが、それまでアベマの企業体力が持つかどうか・・・
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:53:09.98ID:qHepBnog0
>>820
これってSNSやっててサッカー見る層は政治に関心ある層も多いってことだろうな
やっぱ野球ファンでSNSやってるのって5ちゃんの焼き豚みたいに
政治に関心とないギリ健みたいな底辺が多いんだろうね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:53:32.91ID:xgYPoFVg0
そもそも7割の人間が野球の大まかなルールを知ってるラインが35歳以上くらい。30歳未満になると2割くらいしか知らない。ここでいう知らないは理解不可能レベル

ルールを全く想像できないスポーツ、しかも一度も見たことないスポーツは絶対見ないから、テレビ持たない層
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:53:44.81ID:0fk6Jzoy0
この記事を書いた奴とサカ豚って馬鹿なのかな?
同時視聴者数と合計視聴者数とユニーク視聴者数の違いを理解できないなんて小学校で学び直したほうがいいぞ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:54:00.29ID:pVcZw8ae0
ワールドカップとwbcは半数は見てないただのうざいイベント

最近はハラスメントがうぜーったりゃありゃしない
早く終わって欲しいだけなのは見てない派の共通だよな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:55:06.64ID:PGn+1cHc0
>>809
>>824

それとは別
これだけ見ても他の試合も含んでる
率直にいってABEMAは誇大広告と変わらないしかなり悪質

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1460887.html

ABEMAは、「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の日本 vs スペイン戦や、コスタリカ vs ドイツ戦などが生中継された12月2日金曜日の、1日の視聴者数が1,700万を突破。開局史上最高数値になったと発表した。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:56:34.40ID:ClE0HDZ60
単純に視聴率ってのが視聴数ではない嘘っぱちだからだろ
実数出せるけど抽出数で率を類推するって大雑把なもので誤魔化すからだろ
それが今に都合が良いからという理由で
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:57:04.99ID:U+TQ9cf+0
日本戦以外も興味を持たれているかの違い。WBCは日本戦以外誰も見ないからテレビだけで十分。
ワールドカップは日本戦以外も多数の人が見るがそのためにはabemaか必要で、その流れで日本戦もabemaで見る人が多かった。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:57:56.25ID:ZkMiSDNa0
>>822,826
テレビの機能使うより最新のFireTV買って刺した方が快適ですよ
むしろテレビの機能なんかいらない
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:58:00.48ID:8FkNjpxC0
視聴率凄てくてもたった50%でしょ?

半数っていったら
6000千万以上はこんなの糞ウザがってると分かれよ
今の時代、おっさんどもの強要はハラスメントな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 09:59:54.02ID:Fv/tpzSe0
>>843
だから視聴率捏造していいってか?
韓国人だろオマエ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:00:32.73ID:HBvvmLJJ0
地上波だと避けられないCMも野球だとチェンジの時に入れられるけどサッカーって途中でぶった斬って入れるんだっけ?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:02:24.92ID:Fv/tpzSe0
>>845
それが視聴率が効いてるんよw
負けて悔しくて視聴率改竄ww
永遠に越えられないから諦めればいいのにな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:02:25.76ID:ZkMiSDNa0
>>841
そりゃW杯の期間中なんだから一日の接続数に他の試合は含んでるだろうねえ
でも日本戦の日の増え方から言えばそれでも他所の試合なんて数百万くらい控除すれば充分すぎるんじゃないか?
ましてやニュースやアニメなんて詭弁でしかねえよなw
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:02:50.57ID:czvDPMvy0
けどお得意の視聴層の話一才しないよな
若者子供は観てないて言うさ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:02:51.96ID:VwCLupzb0
ラッコって可哀想な奴だな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:03:03.66ID:ilb4egi40
>>813
日本でやってるwbcの試合なんて予選みたいなもんだからな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:04:03.27ID:riUcWC2e0
あ、サッカーはAbema人気やったね
本田さんのおかげ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:04:30.96ID:ZkMiSDNa0
>>848
いつも分割で視聴率偽ってるのは野球だよねwwwww
配信で2000万は言い過ぎかも知れないけど配信を一生懸命なかったことにしようとしてるのが焼き豚だよねwwwww
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:04:54.99ID:DG7vXAx60
経営者でもないのに必死に数字で争ってんのわろけるな スポーツやると頭まで筋肉になるんだな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:05:58.67ID:UN9G/lLV0
>>852
本大会に4カ国しか出ないのがWBCなの?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:06:30.32ID:L2Dtesk20
サカ豚は視聴率とフォロワー数でマウント取れなくなってABEMAの視聴者数が最後の拠りどころだなw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:06:58.76ID:ilb4egi40
>>845
野球はテレビの世帯視聴率なんだよ。だからおじいちゃんが見てたにせよ、その嫁も孫も息子も見る。だから視聴率50%の場合、6000万人ではなくて、実際は1億8000万人位見てる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:07:44.22ID:6f/UPk7J0
>>782
コリジョンルールなんてヘタレルール作って肉弾戦から逃げた奴らがフィジカルエリート語ってんのが草、痛いの怖いよーwww
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:08:09.75ID:czvDPMvy0
日本の国技それは野球
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:08:29.46ID:GolLJwWU0
そりゃ老人ホームがメイン視聴者だもの
焼き子豚は最初から見てないし
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:08:42.69ID:vlUrx3k/0
>>859
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:09:08.05ID:riUcWC2e0
日本はこの組み合わせならベスト4は当然だろな
プールDなんかドミニカでも敗退
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:09:14.14ID:u+579GSu0
ダルビッシュの登板シーンをCMに行かずに中継したテレビ朝日
ダルビッシュの登板シーンを見せずにCMを流していたAmazon Prime Video

これだもん
そもそも実況を聞く限り誰がどの順番で継投するのかわかっていなかった模様
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:09:38.11ID:nqJZOMus0
老人がアマプラなんか知らないんだよ
野球好き60代はテレビが全て
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:09:39.49ID:74Qfx7G00
ネットはデータ量が気になるから
地上波の方が気楽に見られる
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:09:43.03ID:MPrOGfXk0
>>858
WBCの視聴率48%なんて、歴代のサッカー視聴率の13位にさえ負けてるけど?笑
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:09:49.07ID:ilb4egi40
>>857
ワールドカップだって実際はドイツスペインブラジルアルゼンチン、せいぜい4カ国か8カ国くらいの戦いだろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:11:01.95ID:MPrOGfXk0
>>857
やめたれ
焼き豚も毎回自国開催のゴールデン固定というのがおかしいと自覚してるんだから
globeスポンサー4社が全て日本企業らしいからまあそういうことだがw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:11:19.15ID:czvDPMvy0
9割方決勝まで行く自民党みたいなスポーツ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:11:22.03ID:Fv/tpzSe0
サカ豚は早くABEMA行って半島みたいにF5アタックしてこいよw
視聴率乞食してれば記事にしてもらえるかもしれねーぞwww
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:11:26.68ID:riUcWC2e0
>>863
でもうちの爺ちゃん楽しそうにみてるし
WBCやってて毎日が楽しそうだからな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:12:10.61ID:jduXbWhM0
やきうネットできない
プライム会員じゃない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:12:11.82ID:JFNYtb9X0
>>872
めっちゃ効いてて草
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:12:48.29ID:fY4Ta7e00
>>820
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:13:05.42ID:jduXbWhM0
ベスト4が約束されているスポーツ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:13:12.83ID:Fv/tpzSe0
サカ豚怒りの視聴率コジキwww
半島譲りのF5アタックwww
同じ順位でよかったでちゅねwwww
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:13:38.24ID:jduXbWhM0
5chが落ちてない時点でな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:14:00.80ID:4kDiXYTv0
>>839
サカ豚はヘディング脳で頭おかしくなってるのでなにを学び直しても無駄です
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:14:08.85ID:czvDPMvy0
>>820
インターネット解らんもん
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:14:17.94ID:Fv/tpzSe0
>>880
視聴率で負けて
いいねコジキww
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:14:20.04ID:sASQrfUY0
有料会員制のAmazonプライムと無料のアベマでこんな記事書いてるバカ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:14:23.88ID:xLQgH1Tz0
>>788
明後日超えるらしいよ。
TBSの57.3%を。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:14:46.05ID:GFrvzm4K0
>>871
そのうち2つに勝った国があるらしい
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:15:32.02ID:naGGvTdn0
野球の視聴率が一桁→サカ豚「野球はジジイしか観てない」

野球の視聴率が5試合連続40%超え→サカ豚「野球はジジイしか観てない」
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:15:54.02ID:MPrOGfXk0
>>788
サッカーの視聴率13位にも負けてるのがWBC1位だしw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:16:29.88ID:czXtN/fo0
>>884
何度注意されても分割した視聴率を全体の視聴率だと言い張るお前らの方が頭の病気だろう
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:16:50.49ID:Fv/tpzSe0
>>888
もう視聴率なんて気にしてないんでw
5試合連続40%越えではすでにオーバーキルだからな
20%取れりゃいいよ
40は越えるんだろうけどwwww
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:17:23.89ID:riUcWC2e0
>>871
さすがにベスト16に入るのも大変
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:17:28.53ID:rWbGPbpj0
>>887
WBCの一ヶ月は無料体験やってるぞ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:17:48.47ID:vlUrx3k/0
実際パートのおばちゃん達も話題にしてるからなwbc
ワールドカップのときと一緒
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:18:23.52ID:MPrOGfXk0
>>894
自国開催&4連続ゴールデンタイム

なのにサッカーの歴代13位にさえ負けてるWBC🤣
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:18:27.09ID:6f/UPk7J0
1.日韓W杯・日本1-0ロシア
66.1%
(フジ 02.6.9/20:00〜)
2.日韓W杯決勝・ブラジル2-0ドイツ
65.6%
(NHK総合 02.6.30/20:57〜)
3.フランスW杯・日本0-1クロアチア
60.9%
(NHK総合 98.6.20/21:22〜)
4.フランスW杯・日本0-1アルゼンチン
60.5%
(NHK総合 98.6.14/21:22〜)
5.日韓W杯・日本2-2ベルギー
58.8%
(NHK総合 02.6.4/18:53〜)

野球はこの数字超えられなきゃ意味ないよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:18:33.74ID:Fv/tpzSe0
>>892
4時間の視聴率で40%越えてるのに分割とかw
オカマは話にならねーやwww
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:18:51.24ID:ZkMiSDNa0
>>861
俺はサカ豚だと断っておくが
野球は基本非接触スポーツだってのはその通り
サッカーは痛がってばかりなんて意見はちゃんちゃらおかしい
だったら個サルにでも行ってガチで蹴られてみりゃ嫌でも分かると

けどコリジョンルールは正当なんだよね
ボールが先か?ランナーが先か?が野球のルール
ボールが先なのにキャッチャー吹っ飛ばしてボールこぼさせればセーフは野球の本質から外れる
三塁代走ボブサップなんていう戦術は野球じゃない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:19:13.95ID:MPrOGfXk0
>>899
そこまで出すまでもないよ
やきうはサッカーの歴代13位にさえ勝てない雑魚だから
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:19:37.54ID:ZkMiSDNa0
>>871
それは無理じゃない?www
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:21:05.99ID:czvDPMvy0
水島新司もあの世でニッコリ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:21:15.51ID:ZkMiSDNa0
サッカーは野球の4時間の視聴率を超えられないよね?←そりゃそうだよサッカーは4時間もやらないからw
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:22:59.50ID:ilb4egi40
野球が世界一になれば、サカ豚にとっても良いニュースになる。
世界に日本サッカーが弱いのはフィジカルエリートは野球やるからっていう言い訳ができる。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:23:37.54ID:H0D5IQz10
ホンダのしょうもない解説聞くのが
嫌でやっぱり地上波の方が良いってなったな
遅延もやっぱり気になるし

野球はむしろここからだよ
雑魚相手に試合していても
全然面白くなかったもん
勝って当たり前みたいな試合ばかりだった
メキシコ戦はもうちょっと見応えあるといいな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:23:42.27ID:MPrOGfXk0
>>907
まずやきうは試合が長すぎることを自覚してて分割ありきだからね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:23:53.95ID:sASQrfUY0
>>896
アマプラの無料体験はいつでもやってるだろう
1人でも多く無料体験させたいからこそWBCを今回は餌にしてるわけで 

わざわざ無料体験のために個人情報やクレカ情報登録する
必要があったり1ヶ月後に自分から解約しないと自動更新だったりは
アベマにはない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:00.40ID:Kyh0ONFH0
野球サッカー関係なく疑問なんだけど

ABEMAは無料だったけどアプリインストールしなきゃいけないし
それと比べてAmazonの500円払えない
もしくは無料期間も使わないってそんなに高い壁なの?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:37.25ID:MPrOGfXk0
>>908
何度も世界大会優勝してるのに「世界」にやきうの存在を知られてないやん
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:37.74ID:Fv/tpzSe0
>>905
サカ豚は情強なので半島F5アタックで視聴率捏造w
ブラボーおじさんも紅白で
「いいね!も押してくださいねーw」
くらい言ってくれればもっと面白かったわww
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:57.40ID:G6LMpuu90
>地上波で高視聴率連発のWBC ネット配信に視聴者を奪われなかったのはなぜか
↑元記事タイトル

なんかおかしくね?スレタイ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 10:25:12.28ID:MPrOGfXk0
捏造捏造と言ってる焼きチョン
朝鮮丸出しでワロタ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況