X



【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★13 [ラッコ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラッコ ★
垢版 |
2023/03/19(日) 00:50:00.17ID:SR4yQKf99
デーブ・スペクターも「騒ぎは日本だけ」!WBCが「アメリカでは視聴率0.8%」という驚愕の無関心
2023年3月17日 17:20

 テレビをつければニュースもワイドショーも侍ジャパンとWBC一色だ。
3月16日の準々決勝、イタリア戦では世帯平均視聴率48%という大会史上過去最高の数字を叩き出した。

 ところが、だ。開幕から秘かに囁かれているのが「本気なのは日本だけ」という禁句である。
とりわけ大手メディアでは、絶対にそれに同調してはいけない雰囲気がありありだという。

 それをハッキリと口にした人物がいた。3月14日の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)でのことだ。

「デーブ・スペクター氏が、アメリカ国内の様子を伝えるリモート出演で『WBCをオリンピック並みに盛り上げてやってんの、日本だけなんですよ』と言ってしまったんです。
スポーツバーでも放送されず、3月半ばからはアメリカは大学のバスケットボール一色だという報告で、これは実際にそのようです。
かといって、デーブ氏はWBCを否定するわけではなく、WBCはアメリカ国内ではなく世界に広めるのが目的なのでは、と穏やかに収めていました。
まぁ、『日本が盛り上がって何か悪いのか』といった批判が巻き起こりましたが」(スポーツライター)

 デーブ氏が指摘したように、日本と対戦したチェコでは、野球中継としては最高の視聴者数(4試合で計84万人を記録)だった。
人気スポーツのサッカーと比較になる数字ではないものの、野球が徐々に浸透していると、チェコの国内メディアが伝えている。

 ではアメリカ国内はというと、デーブ氏の報告のように、アメリカの初戦イギリス戦はFOXの中継で、視聴者数148万人の視聴率0.8%。
これでも09年大会以来の、高めの視聴率だった。だがその後の2戦は79万人、72万人と視聴者数は半減してしまったようだ。

「日本国内では全戦40%以上ですから、開催国アメリカで0.8%という数字は少なすぎて驚く人ばかりでしょう。
プロ野球の土日のデーゲームでさえ、日本では2~3%ありますからね。
ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。
2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。
8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。
MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。
その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。
準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、
決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、
そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツライター)

 なにやら興行サイドの思惑が渦巻いているが、中国が卓球で圧倒的に盛り上がるように、
その国で最も人気のあるスポーツで世界一になれば、国民にとっては喜ばしいことだろう。

 やはり日本は野球が強くて、愛されている国。そんな根本的なことを、今回のWBCは再確認させてくれたのかもしれない。

(飯野さつき)

アサ芸プラス
https://www.asagei.com/251350

前スレ ★1:2023/03/18(土) 00:30:38.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679146768/

<関連記事・関連スレ>
韓国野球に冷めた目線 WBC視聴率低迷|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1066822/
> 10日に生中継された日韓戦は日本では平均世帯視聴率44・4%(関東地区)を記録し、WBCの最高を更新。
> 一方、韓国は民放3社の合計でも11・7%にとどまった。9日のオーストラリア戦は4・8%しかなかった。
(中略)
>  韓国では野球人気そのものが急速に低下している。2022年のプロ10球団の総入場客数は計607万人で、17年の計840万人から30%近く減っている。
> 世論調査会社が昨シーズン開幕前に行った調査では、プロ野球への関心が「全くない」との回答が最多の44%を占めた。
>  日本の大谷翔平選手のような新しいスターの不在や、国際大会での不振、選手の不祥事などが要因だと指摘されている。
> 韓国プロ野球の総裁は「プロ野球は今、生きるか死ぬかの瀬戸際にある」と語っている。

WBCフィーバーは日本だけ!?「だからなんだよ」パックンとデーブがバチバチ | Asagei Biz-アサ芸ビズ
https://asagei.biz/excerpt/56404
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:16:38.72ID:6vpCg+Sa0
ヌートバーとかいう外人使うなよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:18:29.80ID:nD2ObIpq0
これでもし
けつあながショートだったら
とんでもない数字を叩き出してただろうな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:19:03.79ID:C5RCE5KU0
収入=企業の評価
日本人で圧倒的収入を得る大谷翔平及び野球をバカにするのは
彼に金払っている企業を暗にバカにしている
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:19:35.81ID:fwLaNXIn0
>>1
ラッコさん
渋谷スレとかどうすか
立てたらおもろなりそうですよw


サッカーW杯とWBCの渋谷の盛り上がりはなぜ違うのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/98488eff028bce64a1c117301951293f35987242
「野球はサラリーマンが多く年齢層が多い。サッカーはファンが若年層で学生さんが多い」と話す。確かに、店内にはスーツ姿の人が多い。W杯の際も観戦に訪れたという20代の男性も「野球は年齢層が高い」と話し、八回で帰ってしまった4人組も仕事終わりの会社員。

「学生のファンが多いサッカーは外に出たらもう一回騒ごうとかある。野球は年齢層が上がるので、(次の)盛り上がりもない」と続けた。ファンの年齢層の違いが、要因として有力だ。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:19:40.88ID:keaxE6IF0
まあ、サカ豚がどんなに必死に野球を叩いても24には結果が出るわけよ

今からお得意の言い訳考えとけwww
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:19:44.03ID:v4b3zyNh0
>>540
どう違うの(´・ω・`)?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:20:35.34ID:1Un06AHw0
プエルトリコwベネズエラwキューバw
この国が野球以外トップ取れるような団体スポーツあるw?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:20:39.34ID:aUcjgF+c0
ここでWBC叩いてるヤツは

普段みんな見てないサッカー大好き人間か

サッカーて

ワールドカップの時 だけ 盛り上がるねwww
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:22:12.94ID:2PtE8v9b0
どうも俺が持ってるこのWBCの違和感と、多くの奴らがこの大会に期待してることのずれが解ってきた

俺は
”この大会は世界大会にふさわしくない。なぜなら野球が世界的スポーツではなくて、こんなもんを熱心にやってるのは日本くらいだからだ”
という意見でWBCに否定的だが、お前らの意見のうち本心を言ってると感じたのは
”WBCは日本が勝ってる姿を見れるから楽しい。サッカーW杯での日本は弱いし。仮初でも世界大会で日本が勝ってるのがうれしい”
という意見のようだな
なるほどねぇ・・・と思ったね。重要視してる部分が全然違うから話が食い違うんだ

因みにだとしたらだ、このデーブの発言もまた”デーブ自身の発言の矛盾”を言ってるとしか思えない
こいつはジャニーズの件について
”欧米の意見をそのまま持ち込んで正義感を振りかざすのはいかがなものか?”
といった発言をツイートしたが、だったら同じように日本が世界とは違う価値観で野球を見てるのも同じように擁護すべきだろ

まぁデーブの場合は炎上芸なんだろうけどね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:22:32.77ID:fvQWn8I10
趣味嗜好が多様化してるのでどんな大会もファン以外は盛り上がらなくなってるんだな。オリンピックでさえ今一盛り上がらない。
サッカーW杯くらいしか世界中が熱狂する大会がなくなった。FIFAが上手くやったんだろう。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:22:45.26ID:OtvKJOks0
>>900
野球もWBCの時だけになったね
来週はプロ野球開幕で2日連続で開幕戦の地上波生中継がある
今年は2試合開幕戦の視聴率が出る
野球盛り上がっているみたいだから高視聴率が出るんだろう
楽しみだね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:15.34ID:1Un06AHw0
>>869
4時間も5時間もテレビの前に座って見てるとか異常だよなw
すぐにCM入る糞番組だしw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:30.72ID:C21My+mV0
あ、クソッ
ベネズエラがクソピー先発で5連打食らって3-0
初回でこれは厳しいか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:43.60ID:mvS4wfGZ0
>>895
企業も金になるから金出してるだけで野球にも大谷にもたいして思い入れはないよ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:24:14.82ID:1/V8lEZ70
>>881
国はアメリカ
スペインが攻めて植民地にしてたがキューバ(島)と同時に独立闘争初めて、スペインが制圧しきれず少々の自治権を与えた。直後にアメリカがスペイン領自治区のプエルトリコを攻めて実行支配してぶんどった。
アメリカ国領になったが元の経緯からアメリカ政府も半植民地的な扱いで住民は本国と同じ権利もらえない自治権持った地域
少しづつアメリカ市民の権利をの貰えるようになったが未だに自治権ある地域
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:24:21.95ID:gu73deli0
>>888
ただの事実だろ
「WBCはワールドカップやオリンピックに次ぐ国際的スポーツイベント」なんて本当に言ってるから、それは流石に無いよって。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:25:11.99ID:OtvKJOks0
>>905
バスケとかラグビーとかテニスとか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:25:41.54ID:gu73deli0
「WBCの騒ぎは日本だけ」
これは正確じゃないな。WBCの騒ぎは日本のテレビの中だけ。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:25:48.85ID:aUcjgF+c0
>>901
野球よりもマイナーなスポーツは山ほどあるのに世界大会にふさわしくないって

多くのアスリートバカにしてないか?

サッカー好きてこういうヤツ多いよな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:26:47.08ID:wQqHFuKS0
リアルタイム視聴率はそんなもんだろ。
ニュースでもYouTubeでもダイジェストが見れるんだし。
リアルタイムで見てない人は全員無関心てわけじゃない。
デーブもそんなこと分かって言ってるんだろうけどね。
てか言わされてるんだろうけど。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:26:51.18ID:C5RCE5KU0
大谷翔平選手とスポンサー契約をしようとしてる企業のお偉いさん
芸能人が調子に乗って、あなた達を暗に批判してますよw
世界の誰も興味ない大谷翔平選手及び野球に金払ってることを
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:27:22.02ID:6vpCg+Sa0
地上波でやるもんじゃない、迷惑かけるなよやきう
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:23.06ID:2PtE8v9b0
>>915
勿論野球だけに限らず世界大会に全然ふさわしくないものは一杯ある
本来世界大会なんてものは世界的な競技に限られるべきだ

だからW杯は特別なの
オリンピックすらあんなもんは仮初だね

それがどうして悪い?
事実をそのまま言うのが悪いのか?

お前みたいに事実をそのまま言うのが悪いとかいう考えが、それこそ日本的考えで、
だからお前みたいなやつらがジャニーズを放置してきたんだ
気持ち悪い
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:56.58ID:ooFMnHhG0
事実を言われたら「サッカーガー」と叫ぶのが5ちゃんの野球オタク
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:28:57.62ID:aUcjgF+c0
野球より競技人口少ないテニスだって世界一を決める大会があるよな

それも否定するサカ豚

サッカー好きて、ホントこういうヤツ多い
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:36.59ID:gu73deli0
映画インターステラーにも野球場が出てくるけどさ、野球ってのは先の無い世界のシンボルなんだよ。人気がない、知られていないだけならまだしも、田舎臭さ野暮ったさの象徴なわけ。
ステロイドとセイバーメトリクスでスポーツとしての野球は終わって、もう伝統行事でしかないのよ。本当に。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:37.91ID:Tc2VPC540
一試合も見てないから情弱なのだが、
準決勝ってアメリカとやるはずだったの?
大谷も投げないの?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:51.46ID:6vpCg+Sa0
ジジイしかみないんだから昼やれよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:29:52.52ID:rMyJKxbY0
>>886
準州昇格の噂もある。トランプさんがプエルトリコ準州昇格の際には日本をその保護領にすると発言して物議を醸してた。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:03.71ID:baVYhLJX0
>>1
スポーツ観戦の何が楽しいのか未だに理解できない。
見るよりやる方が楽しいだろ?
そりゃ、参考程度には見るけども。他人が玉蹴ったり打ったりしてるの見て何が楽しいんだ?
そこらの子供が缶蹴ってるのとかわらんやろ。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:12.36ID:OtvKJOks0
>>915
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨットはほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う。」

亡くなられた方の発言だけどこの方が当時野球の代表監督していた時の発言ですよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:22.96ID:fwLaNXIn0
>>899
ドマイナー土人スポーツで萎えるんよなァ
なんかペラいよね
競争力の厚みがない
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:45.47ID:1/V8lEZ70
>>898
試聴率は例えば世帯試聴率なら世帯数にたいしてつけてた数の率

占拠率、占有率はその時間にTVつけてた数のうち試合のチャンネルをつけてた率
TVつけて無い人は無視だしTVのチャンネル数が少ないと当然占有率は上がる
極端に言えばチャンネル2つしかなければ占有率50%とかでも人気無い

プエルトリコとかだとチャンネル数少ないし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:30:45.62ID:czXtN/fo0
>>888
WBCは世界中で全然盛り上がっていないのに
日本のメディアだけがW杯や五輪と同様かそれ以上に世界中で注目されている大会と錯覚させるような報道を続けていて
日本のメディアは非常に醜悪でそりゃ報道の自由度も低くなるわなと言っている
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:31:09.48ID:aUcjgF+c0
>>920
サッカー好きて、こんなキチガイしかおらんのやな

競技人口が少ない競技は世界大会すんなってよww

価値が無いってよ

お前ほんまクズだな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:31:45.74ID:fHcd6hqg0
>>926
アメリカが日本避けてルール変更。大谷は25日頃にオープン戦登板予定なんでエンゼルスがNG
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:31:48.01ID:gu73deli0
>>930
スポーツ観戦の醍醐味のひとつは煽り合い。レスバは楽しいからな。
このスレを開いてる君に否定はさせない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:31:50.74ID:6vpCg+Sa0
日本の焼き豚はまんまとメディアに洗脳されててかわいそうwww
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:32:06.29ID:C5RCE5KU0
>>908
日本人以外、興味ないのに
どうして大谷翔平選手及び野球が金になるのかな?
それを考えれば、何が正しいか、わかるだろう
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:32:22.32ID:OtvKJOks0
>>922
野球の競技人口を信じるの?
日本ですら正確な競技人口を把握しきれていないのに
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:32:29.86ID:2PtE8v9b0
>>935
お前の方が間違いなくクズで嘘つきだ

テニスに世界大会があるとかいう嘘ついたばかりでよく言うな、ゴミくずが

死ねよ、知恵遅れ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:32:36.96ID:6vpCg+Sa0
>>936
なよいスポーツwww
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:06.34ID:gu73deli0
東京ドームなんて統一教会の合同結婚式みたいで地獄みたいに気持ち悪い
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:09.35ID:aUcjgF+c0
サッカー好きてホンマ根性腐ってんだな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:14.44ID:6vpCg+Sa0
>>944
通報します
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:25.67ID:fwLaNXIn0
>>905
こいつ情弱かよw

アルゼンチンは断トツサッカーだが
バスケ、ラグビー、テニス、ソフトボール
球技大国なんだよなぁ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:33.06ID:2PtE8v9b0
>>935
世界大会にする必要がない

全豪オープンとか、日米野球でやってればそれでいい

バカにはわからないんだろう、知恵遅れ野郎
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:46.77ID:C5RCE5KU0
そもそも企業が誰も興味ない人材に金払うのか?
バカはこんなこともわからない
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:33:50.68ID:fHcd6hqg0
どんなイベントやスポーツの大会でも日本国内の経済効果あればなんでもいい
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:35.26ID:aUcjgF+c0
>>944
世界一を決める大会って言ってるだろ

文字も読めないのか知恵遅れ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:34:56.34ID:fwLaNXIn0
>>925
野球ってデトロイト辺りで人気ありそうw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:35:07.11ID:A5yALt8L0
wbcで騒いでる層がステイホームずっとしてればコロナは無かったのにな
仕事もしてねーのに外徘徊するから大騒ぎになった
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:35:12.99ID:OtvKJOks0
こういうの見ても申し訳ないけど野球は第三世界のスポーツだなとしか
ドミニカみたいな小国が最もメジャーリーガーを輩出する国になれてしまう

2022MLB外国籍選手国別選手数 (開幕ロースター)
1位 ドミニカ共和国 99人
2位 ベネズエラ   67人
3位 キューバ    23人
4位 プエルトリコ  16人
5位 メキシコ    13人
6位 カナダ     12人
7位 コロンビア   10人
8位 日本      7人
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:35:40.09ID:2PtE8v9b0
>>954
いつ世界一を決める大会なんて開かれてるんだよ

しかも国の代表として??

バカかお前は
そんなのは仮初のオリンピックでしかありえねーよ、ガイジが
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:35:57.38ID:aUcjgF+c0
サッカー好きてホンマきもいな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:36:25.91ID:fHcd6hqg0
>>953
グッズはね。宮崎のキャンプ地は地元のホテルや飲食店は盛況らしいが。経済効果ってそんな意味でしょ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:36:54.48ID:rA1+LuXi0
野球は試合時間が長すぎる
バスケもすぐ試合が止まるからつまらん
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:26.90ID:aUcjgF+c0
>>958
誰が国の代表とか言ってるんだよ
勝手に付け足すなよ

世界一を決める大会としか言ってねーだろ

まともに文章も読めねーならレスすんなよ知恵遅れ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:37:32.78ID:MH7+gbkt0
>>943
まぁ東京都の人口の倍も居る訳無いよなぁw
そんか巨大な競技人口有るならナイキ、アディダス、プーマが黙って無いw
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:38:36.81ID:1Un06AHw0
>>935
五輪から追放されたのに日本開催だけはやらせろとかやってどっちがキチガイだよw
競技人口が少ない、男女でそれぞれやれないような差別競技は価値ないマイナー競技だから五輪から追放されてるよw
北京五輪ですら最安チケットだったのにガラガラで最強侍wに誰も興味なかったのにw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:38:47.47ID:fwLaNXIn0
>>957
きついなーこれ
大谷がMLBで競ってるヤツらって
アメフトバスケの落ちこぼれアメリカ人
ドミニカ人
ベネズエラ人
キューバ人
プエルトリコ人

スケールの小さいショボい世界なんよw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:38:54.25ID:OtvKJOks0
>>962
アメリカを除いてという注釈が抜けていたね
まあでもアメリカ以外の国で上位がカリブ海の島国やその周辺国ばかりというのがちよっとね…
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:39:03.88ID:2PtE8v9b0
>>963
はぁ??

今WBCの話してるんだが???

え??前提を無視??ww

ごめんなーww
お前とは会話にならんわww

マジで無理
チエオクレちゃんとはw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:39:06.45ID:gu73deli0
なんでワールドカップやグランドスラムやオリンピックと比べようとするんだろう。野球なのに。
「世界一しか勝たん!」とかCMでやってるけど、野球がローカルスポーツなんて誰もが知ってるのに。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:39:23.93ID:aUcjgF+c0
サッカー好きて他のスポーツを全否定するキチガイしかおらんのやな

そりゃスクランブル交差点で馬鹿騒ぎする層なだけあるわ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:40:47.59ID:2PtE8v9b0
例えば、これが野球リーグ世界一を決める大会だったら、まぁ好きにやれば?って思う

野球リーグならまだアメリカにも一杯あるし、日本にもあるし、韓国、台湾にもあるからそれなりの規模でできるだろう

しかし野球の世界大会??
アホかww
そんなもんは初めから数が足りねーだろw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:40:53.24ID:o1QlU/if0
ワールドカップクラシックって名前が何を決める大会か分からない。
なんだクラシックて 笑
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:41:07.71ID:aa/eat0t0
野球は金持ちじゃないとできないんだよといつも言い訳してるけど>>899が現実なんだよなあ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:41:27.80ID:fwLaNXIn0
>>957見ても
メキシコと当るのがやっと準決なんだよなぁ

WBCがガチのグループ分けなら日本は早々に敗退してるだろうw
ホームの東京ドームで雑魚狩りのヌルゲーw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:41:27.92ID:aUcjgF+c0
>>970
前提を無視とか

俺のコメにレスしときながら勝手に自分で都合よく改変してんじゃねーよ
まともに文字読めねーのかよw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:41:48.51ID:OQXLfO+P0
そっか羨ましいのか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:42:08.63ID:gu73deli0
野球ファンというのはどうも全員が認めてくれないと満足できないみたいなんだよな。
イタリア戦でもヌートバーのファンが「100%全員が好きになった」という看板を掲げていてゾッとした。全員て。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:42:10.23ID:paSca/a+0
>>972
野球以外におすすめスポーツ教えてください!
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:43:13.03ID:aUcjgF+c0
>>981
別になんだってあるだろ、マイナースポーツだろうが面白ければなんだっていい
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:43:19.11ID:2PtE8v9b0
>>977
解った解ったw

お前が文盲で普段全く文章も読めないガイジだから、今ここで何が議論されてるかもわからないことを知らないようなガイジだと
俺がすぐに気づくべきだったな

ごめんなーww
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:43:42.39ID:DV0R4vj90
>>966
野球信者が一番見えない聞こえないしたいのが
野球の五輪競技からの除外だからね
野球信者がご本尊のWBCにすがるしか無いのが
惨めだね?

野球ファンがカルト化して野球信者になる訳だわw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 08:43:54.14ID:/tTG8bbz0
真実を言われるとおじいちゃん達は怒りだすからな
困っちゃう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況