X



【高校野球】“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/18(土) 23:38:50.91ID:bTQmLoDF9
3/18(土) 18:54配信

 第95回選抜高校野球大会は18日、阪神甲子園球場で開幕。第1試合で敗れた東北(宮城)の選手が行った“ペッパーミルパフォーマンス”が一塁塁審に注意された場面があったが、日本高野連は同日にコメントを発表。「選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」などとしている。

 日本代表の活躍で広まった“ペッパーミルパフォーマンス”。山梨学院戦で東北の金子和志二塁手が塁上で披露したが、すぐさま一塁塁審から注意があったという。試合後、東北の佐藤洋監督は「これだけ日本中で話題になった。なぜダメなのか理由が知りたい」と語っていた。

 日本高野連のコメントは以下の通り。

「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0a0cab8613cc16f7d626a43f927508aff268b2

★1: 2023/03/18(土) 22:20:35.81
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679145635/
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:05:56.58ID:UUQgye2m0
ガッツポーズなんて今時やってんのゆたぼんしかいねーっての恥ずかし過ぎwww
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:06:00.76ID:f0dnTnmu0
テンションどけの元気な大学生、高校生の悪ノリ(見てソッコー真似してる時点でただのノリ)
そのパフォーマンスを取り入れる根拠があるならその選手だけ許可してやればいいけど
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:06:13.18ID:giltkyer0
ハンカチ王子のハンカチ使用は注意しなかったくせに
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:06:15.67ID:iGkGmxOs0
球児に道徳を求めんなよ
万引き、レイプ、暴行の巣窟じゃね?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:06:23.90ID:JerPSOmR0
ともかく「~かもしれないから」何でも禁止
そりゃあ日本が沈む訳だ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:06:26.73ID:f7ItejfQ0
高野連って体育会パワハラの総本山的存在だろ?早く消え失せろ腐れ利権団体が
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:06:30.22ID:CoIs4rEe0
>>677
加藤のハルナどう思う?みたいに言うな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:06:34.59ID:O4rNoUgy0
>>670
まずは丸坊主からやめないと
アメリカの少年野球は別に丸坊主じゃないだろ
何で日本だけ丸坊主なんだよ
丸坊主にしたくない子供だって中にはいるだろ
自由なんか最初からないじゃん
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:07:06.10ID:heJH/7QK0
日本が衰退してきたのはこいつら老害共のせいだからな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:07:13.72ID:Opts2hUJ0
大谷はキモくないけど
ペッパーミル搾るアメリカに在住してない日本人選手やアナウンサーやファンはキモい
馬鹿の一つ覚えみたいでカッコ悪い
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:07:18.17ID:AjI867PT0
パフォーマンスは自由だろって奴は基本的にスポーツにはマナーがあることがわかってない。プロはそれで食ってるから自己責任の範囲内でやってるだけ。そのかわり目をつけられるリスクもあるし覚悟を持ってパフォーマンスをやっている
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:08:01.03ID:X1/t87jt0
こんなのは注意するけど校歌の歌詞に東海とか売国仕様が入ってるのはオッケーなのが朝日毎日主催イベントらしいな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:08:02.68ID:HAKnN9LP0
人のエラーで喜ぶパフォーマンスは

品 が 無 い
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:08:03.49ID:uiWl76000
ガッツポーズはいいのにおかしい!!
という輩が多いが、長い間ガッツポーズ禁止だったろ。
高校生らしくないから。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:08:05.94ID:RuSmeDjE0
綺麗にトンネルした相手ショートの気持ちを聞いて欲しいね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:08:38.47ID:ilb4egi40
>>703
丸坊主強制してる高校なんて今時少ないだろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:08:39.05ID:3S2aC3SV0
なんか調子乗ってる感がイラッとするんだろうな
ほんと老害は保守的だね
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:08:42.66ID:JerPSOmR0
ヴァカが屁理屈つけて「自分が気に入らない」を正当化してる
本当にこいつら集団自決しないかな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:08:53.36ID:TBcFGPci0
なんかこう、だから野球は廃れるんだろ、って感じの
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:00.57ID:RS/YWbPE0
>>704

不振な動きをするセカンドランナーを怒鳴り付ける審判
https://youtu.be/SjAI_LV_BsQ

見て見ぬふりする日本人とは真逆
野球唯一の良心は高野連
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:01.85ID:uiWl76000
ガッツポーズのように、喜びを表現するようなことは好ましくない。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:20.60ID:1itTg8Ba0
これぐらいいいじゃん
ほんとに高野連はくだらないな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:22.99ID:yvBtyHgn0
ドスコイーはまだ良かったが、アツオーはなんか嫌いだった
巨に行ったんか
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:26.58ID:Z2mM7SHM0
雑魚相手にあれだけ煽ってる馬鹿な代表がいるからなw
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:36.82ID:yrct+OaA0
全国高校サッカー選手権の「ブラボー」もクソ寒かったのでペッパーミルも禁止でいいよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:52.51ID:4OxeyN3I0
>>705
分かる
みんなで人差し指立ててウェイウェイウェイって頭悪そうなんだよな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:09:55.15ID:iGkGmxOs0
エラーをコケにしたらあかんという意識が?
そもそもスポーツって相手のエラーがあるから勝てるんじゃねえの?
エラーなかったら試合エンドレスだろうが笑
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:10:02.80ID:fm3sdaXI0
>>703
アメリカの学生野球ってみんなでベンチから体半分乗り出して応援パフォーマンスしたり日本とは全然雰囲気も違うな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:10:10.67ID:0HC/1S2v0
あれが挑発行為だと言うなら当然WBCも批判するべきだし、そうしないのはただの権威主義だろ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:10:14.86ID:WSf7KLYd0
悲しいかな老害が野球を守ってるんだけどな
高校の大会を新聞社が主催したりマスコミが球団経営に関わってたり日本だけだろそんなの
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:10:32.58ID:JerPSOmR0
ともかく禁止なんでも禁止
理由は「~かもしれないから」
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:10:42.07ID:ZbUMPEDt0
ペッパーミル禁止とルールブックに
書いとけ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:10:43.00ID:wphIcRux0
>>712
うん
何年か前から
夏場の日差しがキツくて熱中症になるから丸坊主なくす方向って見たけどね
春の甲子園のほうはよく知らないけど
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:10:57.58ID:O4rNoUgy0
高校野球も丸坊主やめたら野球やりたい子供増えるかもしれないよ?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:11:11.47ID:RS/YWbPE0
>>551
これな
そのうち審判のジャッジにも当たり前にけちつけ出して乱闘まで起きる
社会に法律があるようにスポーツにはルールがある
その理由は秩序
ないと崩壊する
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:11:13.79ID:t+5ZV5o20
阪神の西純矢も高校時代、打者うち取るごとに雄叫び上げててしまいに審判に注意されてたな。
過度なパフォーマンスは注意されがち。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:11:25.45ID:n9ka3pWa0
さすがは強制坊主をハラスメントとしないだけはある
それならメジャーのように投球数制限も禁止だな
以前のように全試合連日のように先発完投ハラスメントを続けるべき
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:11:35.83ID:ilb4egi40
>>729
というか、このニュース見て侍ジャパンのメンバーは反省すべきだろうな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:11:39.95ID:EoW9irV20
輩予備軍だからこれくらいがちょうどいい
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:12:14.58ID:gUP8u8Va0
エラーした選手はベンチ戻って何言われてるかも分からんのに
そういう陰湿なことは別にええんかよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:12:24.61ID:fm3sdaXI0
日本男児なら試合に勝っても球場の外に出るまでは喜びを表しちゃいかん!
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:12:56.41ID:NXbDWWrL0
へー話題になってんだ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:13:00.02ID:32287ejF0
野球は嫌いじゃないけど、プロ野球やWBCは1試合通して見れたことない
高校野球はテンポいいから見てられるし、大好き
ダサいプロ野球の匂いは感じたくないから、どっかで線引きしてくれ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:13:15.58ID:RuSmeDjE0
>>729
WBCはMLBが主催でルール作ってるから、方針が違うんでしょ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:13:37.24ID:cGIN0mw20
一塁でランナーに足引っ掛けるよりいいだろw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:13:40.29ID:BiM83Myv0
は?
意味がわからない
楽しんでいるゆえのペッパーミルでしょ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:14:23.54ID:6J9Prctf0
>>690
今日三塁側のアルプスで一日観戦してたら
沖縄尚学の応援団は相手の大垣日大のレフトが
フェンス手前で背走キャッチしたら拍手する人が
結構いたぞw
ちなみに沖縄代表校のアルプスは試合に負けても
相手校の校歌に合わせてちゃんと手拍子してくれる
これマメな
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:14:27.56ID:Jca6w8FQ0
大日本帝国の少年兵がそんなことするか?

だから駄目です😎
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:14:46.84ID:KX6oXv2f0
ペッパーミル手コキの何が悪いのか?(´・ω・`)
せっかくヌードバーが流行らせたのに(´・ω・`)
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:14:47.96ID:ztbL2fMp0
>>140
中南米系が増えておかしくなってる
まぁ盛り上がってればいいんじゃね
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:14:49.17ID:RS/YWbPE0
最近アメリカの学生野球でもあったからな
ストライク判定にケチつけたら、次の糞ボールをストライク判定されて試合終了
選手呆然、詰め寄るも審判速攻で帰る

なんでもありにしたら、高校野球も何れこうなる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:14:50.35ID:1zzqc1NK0
>>729
ヌートバーに相手のエラーの時もやるか聞けばいいやろ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:14:55.46ID:JerPSOmR0
炎天下の試合強要、球数制限なし
選手のことなど何一つ考えてないのに
「俺たちの気に障る感情表現は絶対に許さない」
絶対にだ!
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:15:10.79ID:anbT6vJT0
>>93
堂安がやってたんだっけ?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:15:12.46ID:TMFvlLYy0
ヤジを飛ばさず、タイムリーヒット打ってもガッツポーズなし
ナイスプレーにも拍手、笑顔なし
ホームランでもハイタッチなしで試合後は相手に敬意を払った後に喜びを爆発
こういうチームが出たら、話題になって人気出るかもな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:15:38.20ID:UUQgye2m0
>>718
雰囲気見ると相手チームからめっちゃ苦情出てるんだろうなそれ

最近のガキってよっぽど実力に自信ないのか、事ある事に相手を煽りに入るよね。
生まれた時から2ちゃんだヤフコメで根性腐った世代はさすがだわw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:15:40.19ID:oX+Tbgd90
善悪の区別がつかないとはこういうことだというものを表したレス↓

633 名無しさん@恐縮です [sage] 2023/03/19(日) 00:54:51.00 ID:O4rNoUgy0
>>607
指示に従えない子供が増えてるからスシローペロペロ事件とか起きるんじゃないの?
子供が楽しんでるんだからスシローペロペロを止めさせるなって言ってるのと一緒
スポーツでは審判がルールなんだよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:15:47.43ID:jzj49v8x0
>>756
挑発とかエラーとか繰り返してるからアホなのよw
単純にパフォーマンスは禁止ってだけなのに
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:15:49.90ID:SBdPaOtI0
新聞社にいつまで媚びてるんだか。スポーツで高校ってソルジャー育てるには悪くないんだろうけど巣くってるのがたち悪い
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:15:53.94ID:ZbUMPEDt0
足引っ掛けたり、腹殴ったり、肘打ち
良くあることだけど
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:15:54.30ID:jzo1p3UK0
プロは子どもの見本なんだから審判が不快として禁止にする様な事大人としてやっちゃダメだろ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:16:02.98ID:AjI867PT0
ガキに自由はやらんだろ。だいたいまだ自分たちで責任も持ってないじゃんこれも猿マネだし先生や親の保護化にあるだろ。学校や先生が意義を唱えるなら堂々と高野連に意見すれば?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:16:09.93ID:uS4CUuKZ0
パフォーマンスは注意しとかないとな
高校生は馬鹿だから
やっちゃ駄目なパフォーマンスもやってしまうし
スシローぺろりと同じで
純粋に野球をやることを教えるのも大人の仕事
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:16:39.88ID:m5Iy/C7Y0
このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意

マイクではっきり場内アナウンスすればよかった
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:16:43.97ID:HAKnN9LP0
人のエラーを喜んでパフォーマンスするのは 
「品が無い」よ
相手に失礼でしょう?
何でダメなの?って言う人たちヤバい、わからないの?

剣道でガッツポーズをすると相手を侮辱する行為として
取り消しされる 実際の動画有り
https://youtu.be/lHTQ8UY8T2g
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:16:56.79ID:0CK4LPBs0
高校でいくら厳しくしても汚いヤジとばすチームがプロじゃ強いし
何が正しいのか分からんわ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:17:39.89ID:8Z6lgEDo0
君ら「巨人軍は紳士たれ」と言う言葉を知っているな?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:17:48.29ID:RuSmeDjE0
>>760
プレイ中が無感情過ぎて見せ物としては盛り上がりを欠くでしょw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:17:54.17ID:WW9i5z/n0
アホみたいにアメリカの価値感を押しつけてくるなー
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:17:56.92ID:6iWuxtuJ0
>>763
昔からだろ
俺が子供の頃は相手チームにヤジ飛ばすように指導されたぞ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:18:04.05ID:uiWl76000
プロのサッカーでも、喜びのあまりユニフォームを脱がなんてことはあるが、必ずイエローカードが出される。

高校生らしく、清潔に気持ちの良い汗をかこう。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:18:04.21ID:HAKnN9LP0
いちいち「醤油はペロペロしないでください」
と書いておかないとわからないバカZ世代って感じ
注意されても分からないのか…

まあそんな奴らは勝てないよ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:18:44.72ID:rUPpeha60
ミルを許すと雪崩式に
許す事になるから
プレーで楽しんでと。
線引きが出来ないと。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:19:34.56ID:/VzRpU6m0
戦争中ですか?
坊主なのも今の価値観に合ってないよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:19:37.66ID:yx/o3wDI0
PKって枠外行っただけでもキーパーめちゃくちゃガッツポーズするよな、エラー喜ぶのと変わらないけど容認されてる
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:19:47.39ID:VjTGwxuW0
違反した奴は片っ端から殺すべきゃ。
出来ないならワシがしたる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:19:55.79ID:UUQgye2m0
>>781
コロナチャレンジして便器舐めてたバカ女思い出した
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:20:00.22ID:1SQ+XLxr0
>>459
ガッツポーズはいいのか?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:20:07.06ID:fUbWtRVV0
>>783
高校のバスケバレー見てみろ全国大会で応援パフォ 勝利のパフォ 何でもありだぞ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:20:17.21ID:rNmmiQgT0
ぶっちゃけ

俺のチンコは両手で握るほどデカいぜ

って意味に見える
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/19(日) 01:20:19.38ID:8Z6lgEDo0
高野連が圧倒的に正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況