1冬月記者 ★2023/03/18(土) 23:20:00.59ID:oisRi4fQ9
https://news.yahoo.co.jp/articles/293138c3041b4c807cdfcccdd65f87edc89f8510
徳光和夫 WBCを中継しない古巣・日本テレビを心配「巨人も離れていくんじゃ…」
フリーアナウンサーの徳光和夫(82)が18日朝、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送のラジオ番組「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」に出演した。
大の巨人ファンとして知られる徳光はもちろん、現在開催中の「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」に注目している。実際に東京ドームで行われた侍ジャパンの試合も生観戦したというが、「ちょっと心配なことがありまして」と切り出した。
客席でファンの会話を聞いたという徳光。その中で「テレ朝とTBSはWBCで40%、すごいよな」という会話が聞こえてきた。さらに会話は「東京ドームなのに日テレ、中継しないんだねえ」と続いたという。
「巨人と離れちゃうのかな?っていう感じで…。東京ドームっていうと大体、日テレが中継ってなるわけじゃないですか。にもかかわらず中継してないってことは、巨人も離れていくんじゃないかな、っていう不安を感じてしまった」
さらに徳光は「〝東京ドーム・巨人・日テレ〟っていうトライアングルが無意識のうちにできてるんだけども、その東京ドームなのに日テレではないという。野球ファンとしましては、〝イコール巨人離れ〟っていうふうにも取れるような発言で心配した」。
巨人ファンの徳光は1963年から89年まで日本テレビに在籍。これまで東京ドームでの巨人戦は、ほとんど日テレが放送してきた。
しかし今回は、東京ドーム開催だったにもかかわらず古巣が放送していないため、不安を感じたようだ。 >>1
>>25
ヤフコメ民の正体
https://i.imgur.com/LszMimy.png
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴
・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんG/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・年の差結婚に大発狂する(ただし逆パターン(ババアが年上)の場合は称賛する)
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
(https://i.imgur.com/GxxJQ8A)
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き 7名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:24:01.13ID:BIG1ZTCc0
東京ドーム時代の日ハム戦はテレ朝が中継
>>441
>>55
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)
2015年に結婚した夫婦の年齢差
https://i.imgur.com/37ziLkF.png
夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%
夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%
夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%
夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%
夫と妻が同じ年 … 18.2% >>59
>>84
【ジャップメスは世界一拝金主義】
アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)
https://i.imgur.com/RcU7qjq.png
アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い
日本に住んでいた外国人の反応↓
「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」
https://i.imgur.com/K6M0FFq.png >>100
>>26
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??
年齢別妊娠率
https://i.imgur.com/4jq1cJR.png
母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
www.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age
男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。
※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。
このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。
ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.
男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。 12名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:25:06.56ID:CFQi/W2Z0
日テレはもう、巨人にも野球にも興味無いのだよ
東京ドームは三井不動産の子会社で読売グループとは無関係
胡散臭いな
5ちゃんの書き込みの間違いだろ?
リアルでそんな話しないわ笑
15名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:28:57.04ID:ezZDtA5X0
クソみたいな巨人のいつものヒロインやってて辟易だったが日テレじゃなかったんだな
16名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:29:06.25ID:qlF+Yo9s0
朝から晩まで野球しか報道してないマスゴミがおかしいだけ
街ブラ食レポ、企業案件、韓国推し
吉本、ジャニーズ
クソつまんねえ
19名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:33:13.17ID:RZ++fSLI0
21名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:39:03.80ID:s9pCQ0pK0
放映権の概念とかないのかよ
22名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:40:01.87ID:n66dKl5N0
ろーがい
23名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:40:26.29ID:upJ6PCbs0
なんで中継しなかったのかは思った
巨人軍持ってて野球と無関係でもないのに
24名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:40:32.99ID:CFQi/W2Z0
関西の日テレ系列(よみうりTV)は阪神戦だしな
25名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:41:19.79ID:1oaYW47v0
WBCの東京開催分の主催は読売だろ
26名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:44:36.17ID:rUyV+awW0
WBCの視聴率は大谷、ダルとかメジャーがいる代表だから、今更巨人戦やっても悲惨だろ
27名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:47:57.02ID:oFN0u90G0
なんで大阪が読売テレビで東京が日本テレビなのに
読売ジャイアンツなの?
28名無しさん@恐縮です2023/03/18(土) 23:53:37.08ID:TILxJ6NP0
王さんから頂いたバッドを
青竹踏みで使っていたと平然と言い放つ徳光
こんな奴に野球を語る資格はない
31名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:04:46.94ID:1NA1hQth0
福留さんはまだ元気だよね?
>>13
は?三井80%読売20%の株主比率だが。 33名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:19:33.95ID:HFLcw/9w0
もう巨人にも力無いからなぁ
中継しなくても日テレのスポーツ番組やらワイドショーで
いっぱいwBcについて放送していたわ
35名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:26:25.66ID:DyLwtFMu0
大丈夫だ。アホのようにラグビーフランス杯やるからさ。
36名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:27:48.49ID:NphMN7bL0
コイツの中では今でも
巨人大鵬玉子焼き
なんだろうな
37名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:28:32.17ID:lRt086CJ0
2006しか中継してないはず
2009以降はテレ朝とTBS
39名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:37:03.72ID:CT3NgTqG0
日テレ「若者が見ないから広告収入が低くてね...」
40名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 00:37:55.99ID:JWrxZ2O70
>>27
新聞社が親会社の名残かな
・毎日新聞→毎日オリオンズ
・産経新聞→サンケイアトムズ(現Yakultスワローズ)
・中日新聞(東京新聞)→中日ドラゴンズ >>27
大阪は親会社の新聞社の名前を冠にして放送局の名前にする傾向はある。よみうりテレビ、朝日放送、毎日放送(それぞれ読売新聞、朝日新聞、毎日新聞)。ただし関西テレビ(産経新聞:フジテレビ)、テレビ大阪(日経新聞:テレ東)は除くが。 >>27
正力松太郎が設立した日本テレビ放送網は
読売新聞、毎日新聞、朝日新聞3社の資本が入ってて
読売新聞は昭和27年に大阪に進出して大阪読売新聞(現読売新聞大阪本社)を設立して
大阪で読売新聞を売るために日本テレビの系列局として読売テレビが開局して
正力松太郎が読売テレビ会長になった。
TBS(東京放送)も読売新聞、毎日新聞、朝日新聞3社の資本が入ってたので
クロスオーナーシップにするために昭和49年に株式交換で日本テレビは読売新聞、
TBSは毎日新聞にして、日経新聞と日本短波放送(現日経ラジオ社)の日経グループは
NET(日本教育テレビ 現テレビ朝日)の株を旺文社、朝日新聞に売却した。
大日本東京野球倶楽部(現読売ジャイアンツ)は正力松太郎が設立したが
設立時は読売の資本は入ってなかった。 お金がないからな
メシの値段を当てる番組で時間稼ぎだ
>>28
長嶋信者で王のことはワン公呼ばわりだからな
中畑も同じ 45名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 01:16:57.11ID:ztbL2fMp0
ファイヤースティックだっけ?買ってからテレビは見なくなったな
もう終わりでしょテレビって
巨人と離れるって日テレが中継しなかったらどこがやるんだよw
他がやるわけないだろ
知らんけど出場選手でも巨人出身はなんか下品だなと思った
つまんないのにドヤ顔してるみたいな
戸郷とか大勢が、メジャーにいかなければ そうすると、元巨人で、次につながってく ダル、大谷でつながってく
49名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:07:01.95ID:CvxOv4QW0
日テレはケチってMLBの映像使えないから大谷がMVP取った一昨年とか大活躍した去年もずっと静止画だった
スポーツ番組も試合前の練習とか球場周りのファンの声とか大谷のモノマネ芸人使って5分くらいVTRを引き伸ばし
凄いホームランや奪三振ショーがあった場合も映像を使えないから何かとかこつけて日ハム時代の過去VTRを流して静止画と組み合わせるという苦肉の策
そこまでして大谷のニュース流したいのになんでケチるんだ?
50名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:08:28.90ID:gbsY1yAM0
反日TBS &売国朝日に負けるな
日テレの大谷翔平のニュースで動画を使えない決定をしてしまった奴は首切りものでいいと思う
だれも興味ないのに虚チンのことやってるし放送の公平性を無視してるアホ局を叩かないネトウヨは糞
53名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:17:48.81ID:ztbL2fMp0
54名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:18:19.58ID:UvYX/S3D0
日テレ「巨人?ああ、あのゴミ要るなら引き取ってくれ」
55名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:25:01.81ID:kfZvSwF00
一生懸命ラグビー推してんじゃん😢
57名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 02:35:06.08ID:c15a0Fam0
球界の盟主も過去の話
ソフトバンク阪神の次になってもうたな
この人くらいなんの権威も感じさせない有名老人もなかなかいないよね
勝ってこの人が浮かれる姿を見て喜ぶ巨人ファンより負けてこの人が発狂する姿を見て面白がる巨人以外のファンが圧倒的に多いからこそ視聴率を稼げるんだろうなぁって気付かせてくれた人
もういつの話してんだか
巨人自体ももう球界の盟主じゃなくて
古豪の一球団
ファン層も色々変わってきてるし
若手を育成するような感じになってるのに
64名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 04:58:48.41ID:ip8vKcfs0
大谷なんてリアルで話題にもされない薄人気
あんなの静止画で十分
65名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:12:37.86ID:8jNZYLWp0
ちゃうで
巨人に金を払う為にWBCを放送しないだけ
そもそも日テレの役員が読売新聞の人間やのに切るわけないやろ
66名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:18:02.80ID:wHEE5Ro50
今の在京キー局で一番巨人愛が強いのはテレ東かも知れない
普段さんざん巨人戦放送させられてるからもう嫌なんだろ
巨人戦は筆頭株主強要の義務的放送だけどWBCは選択対象にすぎないからな
野球ばっかやってると局イメージに野球色ついてしまうんで、
新たにスポーツやるなら他のをやりたいてことだ
高橋由伸が監督のときによみうりテレビサイドと仲が悪くてって話があった。それ以後日テレの巨人戦中継が激減してるしな
東京ドームの株主の今は孫世代だったかは野球より他スポーツのが興味があるんだと。球場も実質こいつらが所有してるだけみたいな中途半端な関係
69名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:32:08.58ID:IOhAVqlO0
野球の世界一を決める大会なのに、何で日本以外の試合を放送しないのか
韓国大好き日テレだ、韓国が負ける試合を中継したくなかったんだろ。
>>68
由伸って新人王の時もマスコミから嫌われてあまり票が入らなかったとか言われてたけどその後も態度は変わってなかったのかな 73名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 05:47:59.30ID:XzWg2AMx0
反日読売は
3ヶ月毎日統一つぶし
してたやん
サブリミナル違法
サッカーみたいに代表戦しか興味を持たないニワカが増えるのを危惧してるんだろ?
正解だよ
日テレは巨人戦を放送するため出来た会社とこの前社長が言っていたから大丈夫ですだろう
>>33
ただ、静止画とか資料映像中心。
ワールドカップのときと同じで電通が絡んでるからわざわざ全局でやるんだなと。 79名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 06:42:26.87ID:B2chz/o90
MLBの映像のニュース等での使用権も、経費節約で放棄したんだっけ?
その割に、久保とかの取材は、現地まで出向いて積極的に経費使ってるけど・・・
野球離れ(サッカー好きの上層部でもいるみたいな)は、顕著だね。巨人の為にも親会社は変わった方が良いかも
83名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:10:24.05ID:UhM4v6WN0
あれだけ野球バカだった日テレが、今やTBSやテレ朝以下の消極姿勢
わからんもんだね
>>83
TBSは歴史的にスポーツ積極的、テレ朝は昔4番目定位置だからそこを払拭のために色んなスポーツ買ってるな。
昔は金あったフジも悲しいな >>14
テレ朝とTBSってところは確実に嘘だな
関係者とかスポンサー招待席じゃなきゃ 86名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:26:29.67ID:vkdYhKqE0
>>1
巨人はWBCに大勢出してると聞くが一体何人出してるの? 88名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:29:50.33ID:iRar2ack0
離れて行くんじゃっていうかもう離れてますし
89名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:31:44.60ID:AQDSyzgX0
3人かな
てか巨人ってWBCには妙に協力的なんだよな
去年なんて何年かぶりのBクラスで原も後がねえっていうのに
よく出したよな
変な球団だわ
90名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:32:28.96ID:DWl8SJR20
日テレってスポーツ系はあまり放送しないな
数字とれないと思ったら
これで、めっちゃ怒られてるとこ
いわんといてあげて
93名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 07:41:39.22ID:23PynZzK0
>>89
そういえば、原て王派なん?長嶋に現役晩年で
虐められてたしw アンチカラクリだし、あんまり興味無かったけど、カラクリて長嶋派と王派(川上派)があるんだっけか >>89
2006が非協力的でだいぶ叩かれたからな
しかも王さんが監督のときでだぞ?
あの時のメンバーは優勝したから英雄となり巨人が蚊帳の外だったからな
で、その反動で原を監督にして亀井とかしょーもないのもベンチに入れて余裕で勝てた韓国戦に苦戦したけど巨人選手の認知度向上に繋がった
逆に北京オリンピックの時星野にボロボロにされた中日は補償も無しに選手は出せないって言ったら原がハシゴ外したんだよな?
第一回はたくさん選手を出してたのによ 96名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:27:16.75ID:keaxE6IF0
これからもtbsとテレ朝でおk
>>96
テレ朝清水は問題ないけどTBSは初田でなく若いアナのほうがいいな 巨人戦なんてなんて見たくないんだからどうでもいい
日本テレビ金ないの?
金の生る木オオタニの試合中継できなかったのは痛かったね
99名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:32:07.68ID:1LMsfk3A0
ケツアナテレビ
100名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:33:07.16ID:xBIYLMdJ0
日テレという捏造報道常習犯
101名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:33:08.58ID:/Q2ypXx60
岡本も華がないし
日テレは野球もプロレスも切って韓国大好きテレビに変わった
103名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:34:05.12ID:TYik5xDD0
>>7
あとはテレビ埼玉(解説は犯罪犯して逮捕された在日) 105名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:35:35.28ID:TYik5xDD0
106名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:38:30.77ID:OiatwCkD0
107名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:45:54.21ID:vkdYhKqE0
>>1
巨人はWBCに大勢出してると聞くが一体何人出してるの? 108名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:46:55.21ID:5IJ1NNib0
109名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:48:05.47ID:GqrTZoqo0
日テレ放送なくても報道パスて
いつものブースに入れるの?
110名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:50:01.69ID:Zgixu0WD0
徳光まさかのサカ豚
裏切りやがった
112名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:54:42.23ID:K5j6uejg0
巨人、中日はさっさとマスコミの親会社から身売りしてもらった方が将来あるでしょ
何故か嫌われてるNHKの番組の宣伝をしたり、自民党に忖度した報道をし続けたり、クソみたいな厨二病ドラマばかり作ってたりしたら、そりゃ視聴者も離れていくし、スポンサーもつかなくなるだろ
自業自得だし、それなのに改善しようとすらしてないじゃん
115名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 08:59:12.75ID:t0wRjMFx0
巨人の方から離れるってことか?
あるわけなと思うが
116名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:01:02.79ID:JLQO08da0
日テレが巨人捨てたがってるんだろ
もうゴーイングでちょろっと巨人関連の話題やってるくらいだろ
メジャー映像の権利を捨てて大谷を紙芝居でしか映せない日テレだからしょうがないだろ
巨人戦も視聴者は徳光の世代が中心でそれらじゃもうペイできねーんだよ
118名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:03:17.43ID:BPlb51gF0
もう日テレは韓国が絡まないと何もしないだろ
120名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:05:39.33ID:Z4gDuPFm0
>>65
何で何十年も業界にいる徳光よりわかってるんだ?w 121名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:06:56.83ID:ZdTjd7Hp0
そこでトドメのケツアナですよ徳さん
>>107
たいせいでなくておおぜいと空目してしまった 123名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:38:37.93ID:1GSDlRJg0
124名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:40:46.73ID:UzA9nE3M0
>>113
一番は「韓国関連のブッコミが酷い」だから 日本テレビはスポーツ番組で大リーグの試合映像使わないで8億円削減したことがあった。
126名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 09:56:40.47ID:inyHJAV00
犬HKとコラボ(笑)というファッキンな事業に打って出てるからな。もう終わりじゃね。末期
これだけ視聴率上がると思ってなかったんだろうな。日テレのミス
TBSはラジオがWBC全く押してないから改めて別会社だなと思ったな
> 「巨人と離れちゃうのかな?っていう感じで…。東京ドームっていうと大体、日テレが中継ってなるわけじゃないですか。にもかかわらず中継してないってことは、巨人も離れていくんじゃないかな、っていう不安を感じてしまった」
日テレ「や、やだな~、そ、そんなことあるワケないじゃないか、アハハ」
130名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:13:10.56ID:inyHJAV00
民放つーか全局で一番視聴率高かったんだっけ
ほんとわかりやすいなNHKは
何が「視聴料にとらわれない番組作り」だよ
131名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:37:10.25ID:0jrtAMOk0
大谷の活躍を静止画で報道する局が今さら
132名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:42:42.00ID:RZPXpwHI0
日テレは1億円原監督が指揮しケツアナが躍動する光景さえ放送すればいい
133名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 10:43:51.71ID:OSA8wzrI0
読売新聞主催してるんだからええやん他に利益配分してるから全社で取り上げられてんだし
135名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 11:21:04.91ID:HMWyNkjx0
予算がないから中継しなかっただけ
誤算はここまで視聴率が取れるとは思わなかったことだろな
編成局のひとが左遷されるだけでたいした被害は無いよ
138名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:11:07.12ID:JJA7tWRz0
巨人なんて終わとる
139名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:11:32.83ID:YcMmYOBU0
けつあな確定してる巨人なんてもうファン居ないだろ昭和じゃないんだから
もう地上波まともにやってない時点で離れてるじゃん
後、キャンプ中継なんかも恐ろしくつまらん
阪神やハムのスカイAやGAORAの方がおもろいし
W杯=NHK・テレ朝・フジ
WBC=テレ朝・TBS
ネット局が少ないテレ東は仕方ないにしても、日テレだけ絡んでないのは?
ラグビーW杯を放送したから?
>>102
中身入れ替わったって思うわ。朝の番組も調子よかったはずなのに
なぜか改悪してるし。 143名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 12:20:59.36ID:Y+Re8Tft0
大巨人軍主義と高野連こそが野球の真の敵
今は民放でスポーツ中継に最も力を入れてるのはテレ朝になったのか
これまで日テレだったはずなんだが
>>144
もう4位指定席が絶対嫌なんだろな→テレ朝 >>141
ワールドカップに関しては日テレ、TBSは日本戦外したから降りたとかでは。 >>128
そういえばラジオはwbcはニッポン放送だったな
たまたまちょっと聞いただけで他のとこもやってたか知らないが >>149
大魔神がTBSテレビ、ニッポン放送兼任だな
今回はテレビだけだが 日テレの野球アナなんて関西人ばっかり!
上重、蛯原、山本
阪神にくれてやる!
日テレはCSで日テレG+というほぼ巨人専門チャンネルを運営してるから無問題
154名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 14:02:43.09ID:V0XW2e1x0
もう日テレ自体が野球に興味を失くしている感じはする。
サッカーも昔からの付き合いでクラブW杯は放映権買ってるって感じだし
>>139
いるんだなこれが
もはや悪童軍団って感じだけどこれはこれで >>49
going見てるとほんと滑稽だよな
毎回毎回トップニュースで長尺取って大谷情報流すのに、映像は練習風景とハム時代の過去映像と、たいして親しくなさそうな昔の大谷の同僚とか同級生のインタビューとか延々流して肝心の試合は静止画(笑) 158名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 17:18:00.64ID:ztbL2fMp0
159名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 17:58:05.12ID:PhTtRkkX0
大阪読売新聞社は阪神戦を一面に持って来る
スポーツ報知は相変わらず巨人戦中心だがキオスクでもコンビニでも売れ残るのは報知
日テレはWBCやらなくてもいいからNHKに一回中継してもらいたい
161名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 19:50:59.51ID:OtvKJOks0
>>160
NHKがもし放映権買ったら民放みたいに日本戦だけしか中継しないなんて出来ないでしょ
日本戦以外の試合もちゃんと見てくれる人が一定数いたらNHKも放映権買うかもしれないけどさ
例えば中国対オーストラリアなんて野球ファンですら見る人少ないでしょ 162名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 19:54:47.82ID:0eV2LYCG0
序盤切って2時間、最大延長30分のシーズンと違って
WBCは時間分からず最初から最後まで流さないといけないから無理
前回の決勝は5時間ぐらいかかって他の番組潰しまくりで非難轟々だった
>>157
それなら潔くやらないで国内だけやった方がまだマシだな。日テレは明らかに中にメジャー動画買わない上に不満な連中いると思う 164名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 20:14:03.48ID:KAs9NNxZ0
WBCに隠れてオープン戦が報道されないから知らない人が多いかもしれないけど、松田のサードの守備酷かったぞ
よくあんな選手取ったな
>>155
とはいえ高校サッカー持ってるし、堂安なり久保なりユースにも一番力を入れてるの日テレじゃね? そのくせに大谷翔平ネタは必死に食いつくというwwwwwww
>>60
「長嶋さんの悪口を言う人とは口もききたくない。
野村(克也)監督や(沙知代)夫人と会っても
挨拶しない。」 169名無しさん@恐縮です2023/03/19(日) 21:21:41.98ID:henXNTKs0
170名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 23:03:16.53ID:6mOv/v4D0
大谷村上は子供の時巨人ファン
171名無しさん@恐縮です2023/03/20(月) 23:12:06.13ID:YuJcCKOa0
徳光と言ったら飛行機
>>170
熊本と岩手だししかたない
同じ田舎出身(山形)でも阪神中野は阪神ファンだったが 173名無しさん@恐縮です2023/03/21(火) 07:19:01.17ID:e8yHKLIK0
サカ豚終了