X



【高校野球】“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/18(土) 22:20:35.81ID:bTQmLoDF9
3/18(土) 18:54配信

 第95回選抜高校野球大会は18日、阪神甲子園球場で開幕。第1試合で敗れた東北(宮城)の選手が行った“ペッパーミルパフォーマンス”が一塁塁審に注意された場面があったが、日本高野連は同日にコメントを発表。「選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」などとしている。

 日本代表の活躍で広まった“ペッパーミルパフォーマンス”。山梨学院戦で東北の金子和志二塁手が塁上で披露したが、すぐさま一塁塁審から注意があったという。試合後、東北の佐藤洋監督は「これだけ日本中で話題になった。なぜダメなのか理由が知りたい」と語っていた。

 日本高野連のコメントは以下の通り。

「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0a0cab8613cc16f7d626a43f927508aff268b2
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:15:56.79ID:xRa3He850
柔道•剣道•野球道。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:15:59.68ID:ok4A7eaH0
>>92
これは酷いな
選手を擁護してる人はどうしたらこれが許されると思っているんだ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:16:00.93ID:3c5xUNTs0
プロ行く奴と違って人生一度の晴れ舞台なのに大目に見てやれんのかね頭固いね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:16:13.23ID:X+t2Sace0
>>639
バク宙は危険だから禁止
ペッパーミルは危険じゃないからOK
こういう線引きすりゃよくね?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:16:15.33ID:+B3bpS780
答えが糞過ぎて草生えるわ
エラーでの行為は相手へのリスペクトに欠けるため
と言えば多くの賛同得られたのに
少なくともタイムリーならokにしろよ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:16:19.50ID:2IF65mJw0
ペッパーミルって何?ってこんなとこに書き込みするなら自分で調べろよw
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:16:32.89ID:gSx0GaVg0
教育の一環で真面目なプレーしてた高校球児が
プロになったら試合中ガムくちゃくちゃさせてる矛盾よ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:16:59.83ID:b68KYNqy0
とりあえず海外なら~はバカでしょ
本来はペッパーミルもパフォーマンスを堂々としてはいけはないMLBで
相手に見えないようにこっそりやるパフォーマンスだったんだから
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:09.98ID:Cm30gk230
こういうパフォーマンスを放置してたら、
プロになってもロウキみたいに息を吐くようにゼスチャーするのがデフォになってしまう。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:10.97ID:6dhyaa6j0
>>605
やってる当事者からしたらエラーかヒットかなんて出塁できればどうでもいいからな
プロはエラーだと評価にならないけど
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:17.98ID:+cXG4q+00
>>649
なったw
三振取ると相手に指差してアホみたいな顔してたからw
あれにはドン引きw
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:24.42ID:WTIXtSfJ0
>>639
バク宙できる奴とか殆ど居ないから大丈夫
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:31.24ID:h/u9TjSV0
理解できる とかおもねってるんじゃねーよアホ!
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:44.72ID:fzumxxAA0
高野連は一方では理解できるとも言っているんだぜ。そもそもエラーだから相手に失礼とかそういう話ではない。
高校生の喜びの表現としての是か非かだ。たぶんこれでヒットでもホームランでもやれなくなった。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:46.12ID:JDxHU2mU0
>>635
黙認してるだけだから
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:54.05ID:ZW72aePH0
吉田輝星の侍ポーズって注意されてたっけ?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:56.37ID:38U92vZg0
パフォーマンスが許されるなら
マウンドに国旗建てられることも認めろな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:17:58.03ID:vc7CLUXv0
ソフトテニスは相手のミスに対しての煽り方エゲツないよね
あれなんで許されてるんだろう
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:03.87ID:k8VCpv5X0
止まらない迷惑動画と一緒にはできないけどZ世代は話題になると思ったらすぐ真似しちゃうのかね?
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:13.38ID:y+BbSsZm0
>>670
失策による出塁は凡打扱いやからな
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:26.28ID:fbnsCDw50
>>660
白井審判な
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:27.75ID:MOAI/AcW0
ほんとは高校生も目を守ったり打球を見るためにサングラスつけたほうがいいのに世間からの声が怖くてつけれないんだよな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:32.65ID:gDik6rME0
つかプレイに集中しろよな
変なパフォーマンスやることにメンタルもフィジカルも多少なりとも浪費してるじゃねーか
まず指導者が注意しろよw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:38.72ID:uXwpYxtK0
エラーだから駄目て考えがよく分からん
試合中は選手がどうしようが選手の勝手
演舞でもやってんのか
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:39.46ID:+B3bpS780
一時流行ったサイレントトリートメントもダメなんかな
なかなかHR自体出ないからやっても良いとは思うが
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:52.72ID:00y58i8F0
>>551
今年の選手権でブンデスに行った福田師王がゴール後にエムバペポーズしたが
問題になるどころか逆にニュースになってたぞw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:18:52.74ID:VKI7mR4D0
>>665
しかも「注意されたから雰囲気悪くなって負けたんだけど」ってコメント付きだもんな…
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:15.39ID:nmI05XoT0
>>5
そこを抜きにしても恥ずかしすぎるからやめさせるべきだわ。
審判の感覚がまとも。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:24.17ID:y+BbSsZm0
>>676
自閉"的"って何や?自閉症の間違いやしそんな事も知らずに適当なこと言うなよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:28.45ID:bKpOM4fI0
寄せ集めのメンバーでチームの一体感を出すためのアクションだから
高校野球には関係ないのは分かるけど一々文句言うのはダサい
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:37.67ID:qTW3h0+Q0
長髪、笑顔、ガッツポーズなどのパフォーマンスなどいっさい禁止にするべきだ。高校野球は課外授業と同じ。真剣さが足りない!
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:45.94ID:3PXDjtzP0
ばっかじゃねーの???
ならガッツポーズどーすんだよwww
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:51.05ID:HsOfXg0G0
さすがに、表現の自由の範疇で草ww

注意したやつこそ排除されるべきやろ。

これがダメなら変な打法するやつこそ排除しろよ。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:51.99ID:S/DiTH7C0
パフォーマンスは煽りに取られることもあるからプロ高校関係なくやらなくていい
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:19:58.31ID:rwRtyoZC0
>>639
ピッチャーが車に乗ってマウンドまでいくな
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:20:10.38ID:qf9dxEoj0
>>634
アマは、プレーで楽しめと言う事だろ。
でも、どうだろう。ガッツポーズは味方を鼓舞する意味合いもあると思うけど。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:20:14.30ID:gOBORruT0
相手に敬意のないパフォはあかんに決まってるだろ
プロでもやらねーよ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:20:21.62ID:s9pCQ0pK0
結局代表の奴らがダメなことやってたって認識でいいんだな
アレ確かに相手からしたらうざいとは思ったけどさ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:20:25.58ID:y+BbSsZm0
>>704
要するに江戸時代とかの一揆と同じ意味で、仲間の一致団結の為のパフォーマンスやからな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:21:04.08ID:wErfuZcW0
>>680
報復の心配がないから
敬意なんて表向きの理由であって報復されるかされないかが最重要
卓球も同じ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:21:08.07ID:yTCG7Asc0
Z世代なんかほんとアホだらけだからな
相手の気持ちより考えるの面倒くせえ
てめえが楽しけりゃそれでヨシだからなw

こんなバカ世代がおらん方がマシだわなw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:21:27.34ID:+B3bpS780
そういえば地方大会で試合前ベンチ前で円陣組んでハカやってた学校あったぞ
それは何とも言われなかったな
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:21:39.08ID:rlGM/u+80
>>717
高野連はそんな事言ってないぞ
>>1ぐらい読んでからレスしろよ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:21:53.19ID:ok4A7eaH0
>>681
こういう場ではこういうことはやめておこうとか
そういう判断が高校生にもなっても出来ない人は一定数いる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:21:53.56ID:LDF92LCy0
高校野球の気持ち悪さ全開

と言いたいけど相手のエラーはちょっとね
きっちり打ってからやれや!
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:04.43ID:qf9dxEoj0
>>715
剣道だろうな。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:06.29ID:uyukhfSt0
パフォ等は制限しないとガラ悪い学校出て来て相手煽り倒したりするからな
昔の取手二高みたいに
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:10.24ID:QI/Jw2SE0
あれ?ペッパーミルだったのかw
グリップにぎにぎやってると思ってた
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:13.39ID:dmbymDe50
何年か前にヌンチャク回しみたいなアホな素振りしてたのはどうなったんだった?
プレーが伴わないと記憶に残らんな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:19.12ID:rjs+xTcc0
>>698
普通、あの場所でやろうと思わんよな
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:21.04ID:Oze61igi0
東北の監督文句言ってたん?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:25.25ID:i7oXUcWV0
韓国でさえ高校野球は木星バットなのに
日本はいつまで金属バットなのか
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:30.78ID:CjAHUDs40
始まる前に今一度注意事項確認させとけばいいのに
気まずいじゃん
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:33.91ID:s9pCQ0pK0
世代で馬鹿にするのは何周目だよ
若い時はいつの時代もそんなもんだろ
ペッパーミルがダメなら流行らせた代表に責任取ってもらおうぜ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 23:22:37.62ID:hXLfsilp0
そもそも高校野球にパフォーマンスは必要無いだろ
パフォーマンスしたきゃ他でやれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況