X



【高校野球】“ペッパーミル”を注意した高野連、異例の声明 「理解できますがプレーで楽しんで」 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/18(土) 22:20:35.81ID:bTQmLoDF9
3/18(土) 18:54配信

 第95回選抜高校野球大会は18日、阪神甲子園球場で開幕。第1試合で敗れた東北(宮城)の選手が行った“ペッパーミルパフォーマンス”が一塁塁審に注意された場面があったが、日本高野連は同日にコメントを発表。「選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」などとしている。

 日本代表の活躍で広まった“ペッパーミルパフォーマンス”。山梨学院戦で東北の金子和志二塁手が塁上で披露したが、すぐさま一塁塁審から注意があったという。試合後、東北の佐藤洋監督は「これだけ日本中で話題になった。なぜダメなのか理由が知りたい」と語っていた。

 日本高野連のコメントは以下の通り。

「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

Full-Count編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe0a0cab8613cc16f7d626a43f927508aff268b2
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:40:00.95ID:4xQUV1cK0
何様だコラ
俺はオマエらが高野連だなんて認めた事はねえぞ 勝手に決めてんなカス
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:40:59.04ID:LFyo4izf0
エラーで出塁してパフォーマンスやる感覚がわからん。野球教育の賜物だね。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:41:20.14ID:SR2Zxacv0
ナイス注意だと思うよ。
エラーだしただの流行りに乗りたいアホだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:41:36.59ID:i7oXUcWV0
ペッパー見るぐらい良いだろうに
荒野連って何だろうな、偉そうに利権団体
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:41:53.27ID:0neyJ9iH0
あと優勝したときマウンド集まって人差し指立てるのも禁止な
まだ試合終了の礼してないやろが!
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:41:55.97ID:5ARgtZlc0
まあ野球人口減るわってエピソードだよな
コレやって誰に迷惑かかるんだよ?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:10.74ID:jcXGl0GA0
>>1
主催の毎日新聞は高校生の表現の自由や言論の自由を認めてないんだな。
これじゃ、まるで朝日と一緒だね。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:13.64ID:xodDjWC70
バカほど猿真似に走る
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:14.77ID:tND6dBjD0
さすがにエラーでパフォーマンスするのは引くわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:20.81ID:j3HeYQHp0
アスリートの中の流行はよくわからんな
オリンピックでもらったメダル齧るとかなにあれ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:25.79ID:ALnKGS9U0
甲子園の優勝チームと高野連で試合をしたら良いよ。
そしたら彼らの甲子園にたどり着く困難さや、彼らの努力がわかるだろう。
ペッパーミルくらいどうだっていい!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:26.68ID:GxxZ49ds0
ヌードバーのせいで初日からめちゃくちゃだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:30.02ID:vKHEU4Kc0
>>162ヒットでならいいだろう。

結局こういうのを認めちゃうとまた今回みたいなことになると思うのよね。現に今回も相手エラー時でも構わずやった訳だし。
喜び合うポーズならガッツポーズで十分でしょ。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:30.34ID:9DH+ztmo0
大袈裟だな。別に相手のエラーを嘲笑してるわけじゃないだろ。注意するレベルではない。ただヒット打ってやれとは思う
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:42:39.52ID:DB3w1fKN0
>>1
大事なことを端折るな!
キチガイ増すゴミ共が死ねや!!!!!!

1.初回、金子がエラーで出塁→ペッパーミル
2.監督が世間知らずのプロ野球出身(誰よ?お前?レベル)勝てばいい。勝利至上主義。
プレーはフリーでやらせる。教育者目線じゃない。
楽しくやらせろと、審判にイチャモン!

こんなゴミが監督じゃそりゃ、野球目指してプロ崩れが多数犯罪者に成り下がるわけだ!

じゃてめぇのチームの選手のエラーで、出塁した相手が一塁でベロベロバー!手を叩いて笑いながら、エラーしてやんのwwwって笑いながら楽しみのもOKだよな?ああ?

答えろやゴミクズ監督!!!!!!!
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:43:09.93ID:1Vu33F/f0
馬鹿な監督のせいでこんなコメント出さないといけなくなる
高野連もいい迷惑だな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:43:23.16ID:0neyJ9iH0
>>178
感情出さないのはメジャーリーグ
高校野球はホームラン打ったらたいていガッツポーズする
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:43:30.61ID:lvxsdOZt0
>>186
そうなんだ(´・ω・`; )
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:43:31.06ID:bXcO/1o30
頭固いよな 今のブームに乗らせておけばやきうに興味もつガキも増えそうなのに
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:43:32.64ID:mekVFGPp0
ヒットやホームランでバンバンやったら高野連のじいさんがどんなコメントを出すか楽しみ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:44:09.40ID:gdFHiYV90
ペッパーミルをやるとプレーを楽しめなくなるという論理が謎過ぎる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:44:11.26ID:F5fzJYDN0
監督も、なんだかな?の人だね
注意されて士気が下がったから負けたみたいな言い分
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:44:11.47ID:oe0t5JMc0
ペッパーミル ジャマをしないで〜
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:44:14.11ID:bvKYEGOd0
ただバズってるから真似しましたみたいな感じならとてつもなくカッコ悪い
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:44:28.61ID:sD7a22TR0
>>197
>>92
どうみても嘲笑でした
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:44:36.99ID:NpvRTqhq0
>>178
それなら武道は軍隊教育だな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:44:53.05ID:ALnKGS9U0
桑田がマウンドでボールと話しをするのはオッケーなのか?
あ?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:03.51ID:pJLhIfTL0
相手のエラーでやるのは感じ悪い
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:12.74ID:9DH+ztmo0
それよりホームインしたときのドヤ声のほうが下品だぞ。近年は過剰に出し過ぎる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:16.46ID:VdHJ5H7c0
うわ、マネしてるやついんのかよ…ダサっ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:17.96ID:+7WnFy8+0
そして仙台育英には激甘な高野連
育英が同じ事していたら絶対に注意していないわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:20.67ID:S/DzRbmo0
ペッパーミル禁止か
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:37.60ID:1g7UaBXI0
水飲み禁止でやってたのに文部科学省が高野連抜きで水分補給されるように通達を出しちゃったからわざわざ沸騰させた湯を用意して炎天下に飲ませてる業界だしな。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:38.41ID:FfHpSMNO0
くそめんどくせぇ
頭堅すぎんだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:48.59ID:ONQe10zK0
>>138
いや嘲笑の意図はないと思ったけどな
打球が強襲気味だったからエラーを誘ったとも言えるし
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:45:51.35ID:sQcPs7b60
>>1
ヒットとかなら分かるけど、敵失でやるのは駄目だわw
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:03.64ID:Ksv/bC+o0
長髪にも文句つける高野連だし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:08.64ID:Jo0RoSm/0
注意しなかったら、出場チームが次々に同じパフォーマンスしただろう

視聴者観客も、はじめは微笑ましく見てる
だんだん、同じパフォーマンスがこのチームもあのチームもやるってなってくると、
嫌になってくる
お前のチームのパフォーマンスじゃないだろそれってだんだんなってくる
釘さしといたのは視聴者観客にとっても都合がよかったんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:42.46ID:5Do5HgpP0
矢野阪神みたいに予祝だのなんだのやり出すよりはまあ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:44.47ID:sQcPs7b60
>>185
ヒットならいいけど、相手のエラーだぞ?
さすがに下品
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:46.39ID:2R2A+g1k0
ああヌートバーが持ち込んだとかテレビで言ってたキチガイパフォーマンスのやつか
あの雑種のおかげで高校野球もさらに落ちぶれたな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:48.51ID:a3bnafTg0
今どきスポーツやるのに坊主ってのも意味不明だよなw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:46:50.05ID:fbnsCDw50
教育の一環であるというのは"礼儀作法"と"対戦相手へのリスペクト"の中で技を競い合いましょう
だから、審判が注意するのは正しい
この監督さんが高校野球が教育の一環としての意味を理解出来てない

高校野球の監督なんて公立校は別にして私立なんか金貰って甲子園に連れてけっていわれてる立場なんだろ?いらん事言わずに黙ってりゃええのに馬鹿だな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:00.37ID:y+BbSsZm0
>>226
使う意図がそもそもズレてる訳やな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:10.56ID:iMTKlxZa0
高野連の考える高校生らしくという古い考えは捨てるべき
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:21.91ID:STolR59P0
>>92
これは擁護できない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:45.76ID:tND6dBjD0
>>222
隠し球は悪くないだろ
一瞬も気を抜かず野球やってる証拠
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:47.59ID:S/DzRbmo0
今どき坊主頭強制したり
時代錯誤みたいな事ばかりやってるから
若人はサッカー部に入る
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:47.94ID:u29iPQXk0
単純にエラーだからだめ、ホームランならベンチでやる分にはいいだろう
これくらい言ってもよくね?
ビビりすぎだろう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:53.03ID:mzt1n2W+0
高野連もエラーの時すんなとはっきり言わないから記事も読まないアホがこれくらいいいじゃんみたいなコメント書きまくり
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:53.13ID:ALnKGS9U0
>>231
(´・ω・`)ペッパーミル今バカ売れらしいね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:47:55.57ID:zF4ZGZWR0
ペッパーミルなぁ
やってもいいけど、高校生がやってるの見ても薄ら寒いだけだろ

本家の連中もそろそろ飽きだしてる感じだし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:05.02ID:iMTKlxZa0
>>238
もうスポーツと教育は分離すべき
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:38.06ID:uoGa6GqN0
笑ったら勝ち剥奪だろ
勝って笑顔になってもダメ
この理論だと応援もダメ
プレーを楽しんで。
プレーを楽しんで。
プレーを楽しんで。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:42.51ID:fbnsCDw50
>>237
坊主頭は合理的やけどね
汗だくになってもシャワー浴びて流してタオルで拭くだけ
ドライヤーも要らんからね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:45.02ID:fzumxxAA0
相手がエラーしたからとか関係なく自分が出塁できたら嬉しいと思うのだが。注意したほうがバカだと思う。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:52.05ID:49JZPVbs0
客観的に見ればどうみても相手をバカにした挑発行為にしか見えんもんな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:48:55.26ID:DCxvJbzx0
やきう野郎は馬鹿で下品なのばかりだから高野連に向かってケツアナ確定な!とか言いそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:00.12ID:y+BbSsZm0
>>247
売上10倍以上のとこもあるらしいぞ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:07.23ID:mekVFGPp0
「水飲むな」と同じ発想。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:13.32ID:DCU3o7FA0
>>248
誰がやっても寒いよ。
相手のエラーだもん。

サッカーにたとえると相手が自殺点を入れた後に
宙返りパフォーマンスをするようなもん。

リスペクトがない
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:27.60ID:fbnsCDw50
>>250
残念ながら
コレって"高校"やきう
なんだよな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:37.67ID:y+BbSsZm0
>>253
相手のエラーでペッパーミルやるのは煽り行為に等し
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:39.35ID:wC3IfM8e0
塁上のガッツポーズなんかは建前上ダメだけどある程度は黙認されてんのに、この監督が余計なこと言うからし辛くなってもーたやんw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:41.05ID:nkqC4OQP0
エラー出塁でペッパーミルなどのパフォーマンスは侮辱行為
というのなら理解出来るのだが
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:49.28ID:iMTKlxZa0
>>247
合羽橋のとある店で1.5倍の売り上げとか
普段そんなに売れるもんじゃねえものの1.5倍とかw
通常2本でその日は3本とかいうレベルだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:53.97ID:yCbpsPiP0
相手のエラーでやったのなら怒られて当たり前
普通に打ったヒットなら怒った監督がアホ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:49:56.60ID:S/DzRbmo0
高校の部活
特に強豪校とかはただの下級生いじめだからな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:06.96ID:ldnkACrl0
こんなクソなパフォーマンスよくやるわ
ホームランとかでやれよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:27.80ID:iMTKlxZa0
>>259
もう部活自体も曲がり角って気づかないと
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:30.44ID:y+BbSsZm0
>>258
今はオウンゴールって自殺点って言わへんのちゃうっけ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:36.07ID:6lOT2K6N0
そうそう、ワールドカップの時に
職場でブラボーブラボー言ってるオッサン寒かったもん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:42.34ID:BwdnBr3M0
>>252
だったらプロも坊主の方が合理的だろバカw
こじつけで因習に固執してんじゃねーよ老害w
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:43.90ID:MOAI/AcW0
エラーかどうかなんて記録員が勝手につけてるだけでやってる人たちからしたらいいあたりの打球だからな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:44.57ID:u7W9wIzE0
やはりジジイはダメだな
ジジイは常に革新を否定する
新しいものは全て若者が作り出してきたんだ
否定するな老害
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:51.48ID:ZQuL05am0
プロの行為は学生にとって悪影響ということか?
ならばプロ野球連盟にも抗議しないといけないよ
デットボールで乱闘始めるやつとか、打てなくてバット投げるやつとか、帽子投げ捨てるやつがいたらドンドン抗議してこ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 22:50:51.73ID:OQiiIhh90
何の事かと思ったら
手コキポーズの事ね
昔の五郎丸ポーズといい
サッカー以外はダサいポーズしか考えつかないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況