X



【高校野球】東北のペッパーミル・パフォーマンスに審判が注意 「楽しんでいる野球をなぜ止める?」元巨人・佐藤監督が問題提起 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:13.32ID:MsXav8y19
<センバツ高校野球:山梨学院3-1東北>◇18日◇1回戦

 東北の佐藤洋監督(60)が、試合後、高野連のあり方について、問題提起した。
山梨学院との初回、金子和志内野手(3年)が遊失で出塁。一塁ベース上で、ペッパーミル・パフォーマンスを行ったところ、このイニングが終わると一塁塁審がベンチに駆け寄り「パフォーマンスはダメです」と注意されたという。
佐藤監督は「なぜ、子どもたちが楽しんでいる野球を、大人が止めるのか。日本中が今盛り上がっているのに。もう少し、子どもたちが野球を楽しむ方にいかなければ。高校野球を考えていって欲しい」と話した。
選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという。

 佐藤玲磨外野手(3年)は「ああいうパフォーマンスで盛り上がって楽しもう、と言っていた。自分も打ったらやろうと思っていました。WBCでもやっていたのに、高校野球はダメなんだ、と思った」。
佐藤響内野手(3年)は「注意を受けてからベンチが嫌な雰囲気になった。自分たちらしさが途切れてしまった。1回以降はやりませんでした」と、下を向いた。

 ペッパーミルパフォーマンスは、侍ジャパン・ヌートバーのパフォーマンス。チーム全体にも広がり、盛り上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9ff1589bcefb39fb42d9f2776ddd675eb244d9d
日刊スポーツ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:51.28ID:KtVkQqVs0
審判の判断なのか高野連の判断なのか
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:23:51.95ID:uymmUsAU0
もう甲子園とかいらねえわ
あれがすべての諸悪の根元
野球の足を引っ張っている
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:06.60ID:JtKhLz0R0
ガッツポーズはガッツ石松が世界で初めてしたポーズ
これ豆な
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:09.44ID:HH9uUG7q0
1回表、東北高校の先頭打者がショートゴロ
 ↓
山梨学院のショートが綺麗なトンネル
 ↓
打者が一塁でペッパーミル コネコネ
 ↓
イニング終了後、一塁審判が東北高校ベンチに駆け寄り注意
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:22.70ID:Y43LyO7/0
>>561
ペッパーミルってゴリゴリ粘り強くって意味やからな
そもそも棚ぼたラッキーのシチュでは相応しく無いんだろ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:26.38ID:Fa4OoFxf0
妬み嫉みの国ジャパン
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:26.60ID:5yDl8fMF0
高校生だからダメと言う理由なら問題だわな
ヒットを打ってやりなさいなら確かにそうだ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:30.66ID:ibfAAZcO0
最終的に負けてるのがダサいw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:33.02ID:u7W9wIzE0
>>523
遅すぎたね
試合時間が長いこととかもっと早く取り組むべきだったよ
それに反アンリトゥンはハーパーのようなファン目線の闘将が
「ホームランを打って喜んじゃいけない、吠えてもいけない、淡々とベースを回ってるのを観客が見て退屈なのは当たり前。見たいのは本気の感情のぶつかり合いだ」
と始めたことであって日本でもアメリカでも旧体勢はなかなか重い腰を上げないし老害が邪魔をする

ハーパーいなきゃ大谷のホームランのバットフリップなんかや確信歩きなんて報復されてたようなのがアンリトゥンだから
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:33.90ID:KUWM68hF0
相手のエラーで出塁してペッパーミルやるとかただのアホだろ
ヌートバーも激怒するわ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:35.39ID:8CXwboK50
相手のエラーでパフォーマンスすんなよw
そもそもガキにパフォーマンスなんて許したら、なにかある度にやりたがるぞ
びっくりするほどバカだからな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:36.31ID:MOAI/AcW0
>>594
俺にしてみれば素直に喜んでるよりラミちゃんペやデスターシャやどすこーいとかのほうがうざいんだけどな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:24:40.47ID:RIUPEUfv0
相手のエラーでやったのかよ
それはコイツらがアホだわ
逆にヒットでも禁止の前例作ったし
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:11.92ID:1hBl3Axp0
映像無いんか
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:34.51ID:5x7b6JzE0
打って舞い上がって思わずやってしまったガッツポーズはまだよろしい。最初からやろうと決めてたパフォーマンスは、見ててもダサい。
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:38.16ID:mMlJX++O0
>>187
オメコボシを
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:41.73ID:nR7Ax+rm0
まぁメジャースポーツは煽り無くしていった方がいいと思うがマイナースポーツはホント酷いよ
その中で一番酷いのがソフトテニスw
選手も応援団も煽り合戦で奇声上げてカオスよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:44.42ID:M7AKuX3+0
>>599
別に良いやん
ヌートバが良くて子供がダメな理由はなんや?
エラーでも出塁は出塁やろ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:46.05ID:+7WnFy8+0
相手のミスを煽るのなんてスポーツではデフォ
メンタルブレイクさせてなんぼ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:52.35ID:hGqefFJV0
教育wって政治家の教育しとけよ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:25:56.93ID:Fa4OoFxf0
審判の名前は?
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:01.48ID:eH9SIaew0
>>609
ホームラン打った打者はファンに向かってパフォーマンス
三振に討ち取ったピッチャーは打者に向かってパフォーマンス
この差かしら?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:05.64ID:t3a6Gkxa0
>>1
> 選手たちはベンチで「やっぱり言われました~」と笑い飛ばしていたという
何この舐めた態度
審判に注意されてこれって
しかも監督まで庇うとか
育英キックといいこれが東北か
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:08.64ID:w5ALqoxE0
ペッパーミルが野球を楽しんでるって事にはならんだろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:09.80ID:rTs96bK30
本来は監督が注意するべきなんだけどな…それなのに…これだから専業雇われ監督はクズなんだ
教育の現場にいるという自覚がない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:12.39ID:UWF0SOqh0
高校野球でパフォーマンスはあかんやろ 
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:43.27ID:Fa4OoFxf0
>>624
ヒットかホームランならよかったの?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:50.96ID:sJ9v9PZk0
「サーーッ」
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:08.72ID:2gEMAm7C0
ダセー負け方
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:10.38ID:wg/bbPXn0
高野連の爺は坊主を強制するなよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:14.66ID:+nwqwLfu0
これが東北の民度
エラーで出塁してパフォーマンスとかアホか
しかも注意されて口応えとかあたおか
で、負けてるのが最高にダサい
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:23.50ID:4xQUV1cK0
これはそうじゃないにしても
侮辱パフォーマンスとの線引き難しいからな
全部禁止にしといた方が無難
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:28.30ID:uymmUsAU0
おいいつまでボーズやってんだ
キチガイ部活
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:45.70ID:eH9SIaew0
あー
エラーで出塁してパフォーマンスかぁ
こらアカンわ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:46.38ID:hGqefFJV0
未成年に本気になるなよw
かわいそうに
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:28:27.08ID:ibfAAZcO0
箱根駅伝で前のランナーがこけた時に、追い抜きざまにペッパーミルやったらどうする?
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:28:39.38ID:JYAyuUKL0
高校生可哀想に
サッカーでさえu20でやってたぞ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:28:41.61ID:JHi1mFWD0
高校サッカーでシュートを決めた度にカズダンスをしたらどうする?
想像してみなよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:28:47.97ID:JhGLIA2T0
挑発かパフォーマンスかの線引きが難しいから一律パフォーマンス禁止なんだろうな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:28:56.03ID:2s+YRwAb0
相撲で勝ってもガッツポーズしたらダメなのと同じで古いまんまでやってくのが高校野球だろうな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:28:58.16ID:rix4T7i60
>>418
それでも大谷のルックスは、そこらの庶民には無理
努力すればイチローに誰でもなれるかと言えば無理
マイケルジャクソンの歌と踊りもそこらの人には無理
スターになりたいと真似しても無理
金儲けしたいスター作ろうと思っても、そんなに上手くはいかないかと
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:08.82ID:Fa4OoFxf0
日本の常識は世界の非常識
世界の常識は日本の非常識
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:10.35ID:ljXN3VcY0
エラーなのにパフォとか高校生ってこんなにもバカなんだろうか?
やっぱりちゃんと教育してやらないと将来心配だ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:28.25ID:nR7Ax+rm0
>>644
トップ選手程アドレナリン出して
緊張はね除けないと負けるからしょうがないんじゃない
テニスのラケット壊しは流石に良くないとは思うが
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:33.30ID:JYAyuUKL0
>>652
サッカー少年でもペッパーミルが流行ってるらしい
野球少年ならやりたいだろう
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:41.88ID:WLLMNiDY0
高校野球は教育のあくまで一貫だからね
社会教養と人格教育の場だから
お楽しみ会じゃないんだよ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:47.34ID:hGqefFJV0
どすこいにしなさいw
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:50.35ID:a1Ym0wwa0
ヒット打ってやるならわかるけどエラーでやるのかっこ悪いじゃん
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:53.08ID:xKggTM2F0
高野連は解体した方がいいんじゃないかな?
プロ野球が音頭取って新しい甲子園作った方が野球人口の増加につながると思うが
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:55.45ID:xBL8owIS0
こういう記事ってハイエナみたい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:29:56.13ID:L5cby6t40
こういうパフォーマンスは見てる人が楽しめない
ひたむきに野球に取り組む姿が感動するのに
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:07.35ID:0cfE8Yl40
東北は宮城だから隣だもんな岩手
これくらいいいよな時間使わないし。
審判にフレキシビリティがないわ
お陰で山梨なんぞに負けよったわ 胸糞
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:08.75ID:sJ9v9PZk0
「ザス!サイ!サ」
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:09.97ID:vaVZrsNo0
エラーだと決めるのは記録員であって野球やってるやつならいい打球だしあんなのとれないこともあるだろと思うからエラーだと思ってないけどな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:13.50ID:ZEOmttoL0
>>9
馬鹿なんだな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:24.97ID:2U1IkQkV0
高校野球は教育やからね
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:27.99ID:fMYnYdXA0
ペッパーミルパフォはチーム為にとか粘り強くの意味なんだがな
エラーではやらないし
ただパフォーマンスだと思ったんだろうな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:32.91ID:b/BHNPTj0
これでペッパーミルは相手への侮辱パフォーマンスとして定着しそうだな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:47.58ID:51RelJrc0
>>6
(うなずく)
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:52.83ID:8F3upI2c0
見てないけどどんなエラーだったの?
相手のミスを誘う打球とかだったらナシではないと思うけど

まあ、高野連の考え方が異常なのは知っている上で、自分は圧倒的少数のルールに理由がなくたって別にいいんじゃないの派なので、そういうものとして試合に臨めばいいかと
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:30:54.56ID:7XQNPxdI0
ペッパーミルは風俗の手コキを想像させる。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:01.16ID:lsE9NZ620
いまだに高校野球が教育の一環とか思ってそうw
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:05.80ID:NlM7FmPu0
校野球で選手がエラー

相手選手がお手々グリグリ

審判が制止

マスコミが「ペッパーミルが塁審に止められた」と煽る

我こそは柔軟な頭の持ち主だと信じて疑わない大人たち
「頭の固い大人がぁぁぁ!!!」「野球をやる子が減るぅぅぅ!!!」

これこそネット作法って感じだなw
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:07.91ID:Fa4OoFxf0
>>668
既得権益にメスを入れるべき。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:11.73ID:rimJuxhV0
相手のエラーでやったらただの煽りだよ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:20.16ID:hGqefFJV0
MLBはホームランで喜びすぎると報復があるw
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:26.57ID:rH4VCRvH0
>>667
エラーでやったの?
それはただの煽りになりそうだな
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:32.19ID:mMXZEbgg0
エラーだからな。タイムリーとかで喜べよ。ガッツポーズとかわらんよ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:31:41.46ID:JDxHU2mU0
WCでアルゼンチンの選手が分身の術みたいのをやってただろ
あれダメなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況