【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★9 [ラッコ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ラッコ ★
垢版 |
2023/03/18(土) 16:20:15.12ID:F15oolm19
デーブ・スペクターも「騒ぎは日本だけ」!WBCが「アメリカでは視聴率0.8%」という驚愕の無関心
2023年3月17日 17:20

 テレビをつければニュースもワイドショーも侍ジャパンとWBC一色だ。
3月16日の準々決勝、イタリア戦では世帯平均視聴率48%という大会史上過去最高の数字を叩き出した。

 ところが、だ。開幕から秘かに囁かれているのが「本気なのは日本だけ」という禁句である。
とりわけ大手メディアでは、絶対にそれに同調してはいけない雰囲気がありありだという。

 それをハッキリと口にした人物がいた。3月14日の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)でのことだ。

「デーブ・スペクター氏が、アメリカ国内の様子を伝えるリモート出演で『WBCをオリンピック並みに盛り上げてやってんの、日本だけなんですよ』と言ってしまったんです。
スポーツバーでも放送されず、3月半ばからはアメリカは大学のバスケットボール一色だという報告で、これは実際にそのようです。
かといって、デーブ氏はWBCを否定するわけではなく、WBCはアメリカ国内ではなく世界に広めるのが目的なのでは、と穏やかに収めていました。
まぁ、『日本が盛り上がって何か悪いのか』といった批判が巻き起こりましたが」(スポーツライター)

 デーブ氏が指摘したように、日本と対戦したチェコでは、野球中継としては最高の視聴者数(4試合で計84万人を記録)だった。
人気スポーツのサッカーと比較になる数字ではないものの、野球が徐々に浸透していると、チェコの国内メディアが伝えている。

 ではアメリカ国内はというと、デーブ氏の報告のように、アメリカの初戦イギリス戦はFOXの中継で、視聴者数148万人の視聴率0.8%。
これでも09年大会以来の、高めの視聴率だった。だがその後の2戦は79万人、72万人と視聴者数は半減してしまったようだ。

「日本国内では全戦40%以上ですから、開催国アメリカで0.8%という数字は少なすぎて驚く人ばかりでしょう。
プロ野球の土日のデーゲームでさえ、日本では2~3%ありますからね。
ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。
2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。
8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。
MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。
その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。
準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、
決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、
そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツライター)

 なにやら興行サイドの思惑が渦巻いているが、中国が卓球で圧倒的に盛り上がるように、
その国で最も人気のあるスポーツで世界一になれば、国民にとっては喜ばしいことだろう。

 やはり日本は野球が強くて、愛されている国。そんな根本的なことを、今回のWBCは再確認させてくれたのかもしれない。

(飯野さつき)

アサ芸プラス
https://www.asagei.com/251350

前スレ ★1:2023/03/18(土) 00:30:38.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679113662/

<関連記事・関連スレ>
韓国野球に冷めた目線 WBC視聴率低迷|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1066822/
> 10日に生中継された日韓戦は日本では平均世帯視聴率44・4%(関東地区)を記録し、WBCの最高を更新。
> 一方、韓国は民放3社の合計でも11・7%にとどまった。9日のオーストラリア戦は4・8%しかなかった。
(中略)
>  韓国では野球人気そのものが急速に低下している。2022年のプロ10球団の総入場客数は計607万人で、17年の計840万人から30%近く減っている。
> 世論調査会社が昨シーズン開幕前に行った調査では、プロ野球への関心が「全くない」との回答が最多の44%を占めた。
>  日本の大谷翔平選手のような新しいスターの不在や、国際大会での不振、選手の不祥事などが要因だと指摘されている。
> 韓国プロ野球の総裁は「プロ野球は今、生きるか死ぬかの瀬戸際にある」と語っている。

WBCフィーバーは日本だけ!?「だからなんだよ」パックンとデーブがバチバチ | Asagei Biz-アサ芸ビズ
https://asagei.biz/excerpt/56404
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:16:39.82ID:wuTI/lOp0
>>904
野球は日本で人気スポーツだから仕方がない
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:16:58.55ID:J6TLXBsy0
盛り上がってるの日本と韓国くらい?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:34.63ID:QVO92uuV0
〇〇代表とか言っても大半が先祖が移民のアメリカ人だからな。
実質アメリカが5〜6チーム出てる大会w
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:37.95ID:A9GI/a4k0
まだ5回目だよ。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:46.09ID:vGZfAi2Z0
>>914
韓国では盛り上がってない
日本とプエルトリコだけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:48.39ID:sgnGCxn90
>>912
そうらしいな。焼き豚に言わせるとNFLが世界一人気のリーグになるからな。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:17:52.64ID:SI/NmCKI0
>>871
年棒=人気と言ってるのはお前だけ
人気があるならスタンドがガラガラなわけないし、アンケートでギャラクシー以下なわけないw
むしろ年棒がバブルってるだけと捉えるのが普通
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:18:08.62ID:HK0kFyIJ0
>>798
テレビでは意図的に若者ばかりインタビューしてるけどこれが現実なんだよなw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:18:13.29ID:4dXGbfYc0
>>911
Jリーグ頑張ってるのね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:18:24.48ID:3CDRr73X0
>>280
サッカーを世界に広めたのが自分のように誇るやつて何なんやろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:18:26.18ID:wuTI/lOp0
野球はアメリカの映画やドラマや書籍によく出てくるし、
日本のアニメにも野球はよく出てくるから
世界中で野球という存在は知られてるよ。

どういうスポーツなのかは知られてないだろうが
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:18:26.66ID:nJxTKaZI0
プエルトルコは61%だったらしいで、デーブ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:18:37.93ID:mput1jfm0
>>896
アメリカの映画やドラマ?
野球はそもそもアメリカ発祥だからそんなのあるだろうよ
俺だっていい映画をいくつか見てるし

それでその他の地域には?
欧州の映画やドラマに出てるのか?
アフリカの貧しい人たちは野球をしてるのか
プーチンやゼレンスキーはWBCに感動してるのか?
そういうのを聞いてるんだが
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:18:48.45ID:FO+sY2V00
>>922
黒字らしいよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:22.92ID:phQRKAcs0
野球の視聴率や観客動員も嘘だろうね🤫
もはや戦時中の日本並みの洗脳🙄

ワールドカップ⚽
日本対スペイン終わった後のツイート数
1位が110万ツイート
日本のトレンド【2022年12月2日9時】 https://twittrend.jp/time/23424856/2022120209/

WBC⚾
日本対イタリア終わった後のツイート数
1位が17万
日本のトレンド【2023年3月16日23時】
https://twittrend.jp/time/23424856/2023031623/
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:28.28ID:1hBl3Axp0
おい!お前ら
こんなとこにいないでサッカースレにも書き込んでくれよ
↓まだたったの30レスしか書き込みないんよ
誰も見てない誰も興味無いのか
選手たちは頑張ってるんだぞ

【サッカー】J1第5節夕 川崎×C大阪 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679129943/


おーーーーにっぽーーーー!!!
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:58.29ID:ed75otIb0
「日本代表」でググってみろ
ほとんどサッカー代表ばっかで大会中のやきうは下にスクロールしまくって20番目くらいでようやく1個出てくるだけw
みんな茶番に興味ないってよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:20:11.45ID:Lbe9/4Qb0
>>927
タイ、ベトナム、インドネシアの3カ国でめっちゃ見られてるからな
外貨も入ってくる
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:20:45.63ID:gat3SijQ0
発展途上国での野球人気は事実なんだし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:20:51.25ID:mput1jfm0
>>931
世界レベルで見たら野球ファンこそマニア以下の存在なんだよな
まあここは日本だけどさ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:20:56.78ID:JqtTU/we0
ワクチン
マスク
野球


全部テレビ洗脳


低能国民
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:21:22.13ID:wuTI/lOp0
>>919
いや、世界中が言ってるから。
お前は論破されて悔しいからって現実逃避するな。

ギャラクシーがそんなに人気あるならスタジアムがもっと大きいはずだろ。

いつものようにお前の負けだから現実見ろ。

世界中で野球がサッカーより人気なのが悔しくて発狂が止まらないサカ豚くん
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:21:22.53ID:bqLEQmVs0
いや、私も見てない
というか見られない
こんなクソ忙しい3月にわざわざ開催しやがって
帰宅したら試合終わってるし
世の中のリーマン完全無視やわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:21:46.42ID:5LUzlgAL0
>>919
年俸=人気という理論すごいよね
その理論が正しいなら、地下アイドルよりAV女優の方が人気にならないとおかしい
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:21:51.21ID:oyz2lLuZ0
>>923
他国の文化を日本の文化のように盗用して日本の文化を下げるとか
日本人じゃねーんだろな
Jリーグ始まってから日本は衰退した
ただの疫病神南米文化じゃねーか
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:22:14.15ID:ZgL6AxRc0
まあこんな小さい日本という国が
優勝候補で基本的に1位ということは
規模が小さいと言ってるようなもんだからな
しゃーないと思う
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:22:45.34ID:FO+sY2V00
>>933
ほう、人口多い国を味方につけてるのか
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:22:51.27ID:5y/HPekc0
そりゃあテレビ局は金=視聴率になれば大騒ぎしますよ
みっともないけどねw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:22:51.54ID:1hBl3Axp0
アホ「おおおおにっぽーーーーーーー!!!」
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:22:55.70ID:J6TLXBsy0
>>917
WBC市場小さすぎ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:10.45ID:Mme6ohtC0
MLB
30チーム 各162試合
総試合数4860(シーズン4-9月)

欧州サッカー
20チーム 各38試合
総試合数760(シーズン8-5月)

プレミア+ラリーガ+セリエ+ブンデス(18チーム制)+リーグアンでも試合数が届かない
MLBが稼ぐ仕組みはケーブルテレビ契約と毎日試合できる規模でボッタくってる物
実態人気と乖離してるんだよね、毎日試合出来て放送枠を埋められるから使われてるだけ
単体で稼ぐ能力は低いよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:25.82ID:Iw/Tboq40
アスリート インスタ ランキングで検索した結果
上位30位にサッカー選手が個人で17名
サッカーチームやリーグの公式が9
残りはバスケのレブロン・ジェームスとステファン・カリーとNBA公式
あとは格闘家のマクレガーになります
ちなみに野球選手や球団は100位以下になりました
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:31.03ID:2DGF/N3y0
驚異の61%  プエルトリコで記録されたWBC視聴率に米識者も仰天
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679120741/
「これはやばい。正気の沙汰じゃない」

クライマックスが近づくにつれ、WBCへの関心は高まる。
ついにはスポーツ中継の歴史を変える凄まじい数字が記録された
プエルトリコでは、桁違いのテレビ視聴率が叩き出された。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:31.06ID:mput1jfm0
ID:wuTI/lOp0を1回海外に放り出してみたくなった
パリなんか次回五輪の開催地だしちょうどいいかもな
それこそ火病おこしそうだけどさwww
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:55.28ID:iw8cSlqb0
不毛な議論はやめろやハゲ共
視聴率ガー!世界ガー!いちいちどうでもいいんだよくっだらねぇ😅
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:23:56.17ID:PaHnTdEF0
ライバルが少ない不人気競技で日本だけガチメンバーを揃えて盛り上がるダサさ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:24:30.84ID:mypmUcmK0
サカ豚さぁ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:24:40.36ID:Flmjpfji0
>>892
マイナースポーツなのは認めたほうがいいよw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:25:07.12ID:1hBl3Axp0
【急募】

書き込み下さい
まだ37レスしかついていません
誰も興味無いんですか?
なんで野球スレばっかりこんなに伸びるんですか!!
悔しいです!

【サッカー】J1第5節夕 川崎×C大阪 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679129943/
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:25:26.59ID:3CDRr73X0
>>944
日本はそんな小さくないよ
国土もそこそこ大きいし
人口もそこそこ多い
だから経済力もそこそこある
日本が小さいていうのは現実を知らない先入観
調べてきてみな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:25:32.38ID:szfzDH6Y0
切り取りで頑張っているのは
多分日本人じゃないよね
バレてるから放置で
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:26:01.42ID:FO+sY2V00
まあ、次はメキシコらしいし
メキシコは日本より人口多いから
1億3千vs1億2千よ
盛り上がるっしょ
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:26:22.94ID:HHzADVbo0
野球界にとっては不都合な真実
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:27:38.90ID:UTRgqSFt0
パチンコみたいなもんだと思う
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:27:59.74ID:phQRKAcs0
>>951

大健闘のアイスランド、アルゼンチン戦の視聴率は驚異の99.6% | Goal.com 日本
https://www.goal.com/jp/ニュース/大健闘のアイスランドアルゼンチン戦の視聴率は驚異の996/10nw3ai7sj1ds1mv6fhrjv4f79
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:28:07.34ID:Flmjpfji0
年俸=金を稼ぐ能力=人気
これが正しいのであれば大谷より金正恩のが人気になるの?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:28:17.21ID:SI/NmCKI0
>>939
お前がいくら願望根拠に頑張っても
現実にガラガラ>>522しだ地元民のアンケ>>603でもギャラクシー以下の人気無なのだから仕方ないw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:28:34.05ID:k5rU5GGd0
>>924
アメフトもそう、世界的な競技人口で見ればマイナーだけど、4代スポーツは超大国アメリカの華やかなプロスポーツとして世界中の羨望の的だよ。
サッカーのプロリーグも最近やっと金が動くようになった来たけど、ちょっと前までJリーグレベルだったしな。
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:28:42.88ID:khv7QQ2L0
テレビマスゴミがあたかも全米熱狂してますよみたいな報道するから問題ない
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:15.22ID:szfzDH6Y0
>>966
なるわけない。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:23.41ID:mput1jfm0
>>522
消せ消せ消せ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:28.51ID:9fj2Nj9T0
>>946
>みっともないけどねw
もっと大人になろうぜ、中2病くん
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:38.96ID:rix4T7i60
日本の経済回すにはいいけどな
盛り上がって出生率上がるといいし
若者はヤキウ人気に冷えてるのか
そこらの若者にとっても大谷は、宇宙人レベルに別人種すぎるしなw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:48.14ID:J6TLXBsy0
全米が凪いだ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:29:54.89ID:ruD7VxwL0
除外焼き豚の世界ごっこバラされたwww
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:30:34.33ID:z06u3xmG0
カレッジバスケ一色でWBCなんて毛ほども関心がない
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:30:54.80ID:V2gQq1qW0
いくらケチつけようと視聴率がすげえからな
雑音にしか聞こえない
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:30:59.15ID:SI/NmCKI0
>>845
イングランドの人口はUSAの5分の1以下だからなあ
同規模程度の人口のヨーロッパ5大リーグと比較すると5大>MLBなんだよね
さらに言うとUEFA>>>MLB
さらにさらに言うとサッカー>>>>>野球なんだけどねw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:32:20.15ID:wuTI/lOp0
>>967
お前がいくら図星つかれて発狂しても

人気の重要なデータ
スタジアムの大きさや年俸>>>>>アンケート
だから

お前は涙を拭きましょう
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:32:28.31ID:9AJ2gcj00
>>965
コピペの機会を手ぐすねを引いて待ってんだねw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:32:32.57ID:QtGMElto0
イタリアでもピアザと野茂は知名度高いのか?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:32:54.24ID:ruD7VxwL0
>>929
コア層にガン無視されてんのかwww
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:33:07.34ID:mCL9tJ/Z0
おうよ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:33:09.16ID:wSThayN20
アメリカ人とヨーロッパ人抜きでアジア人がどっちが凄いか唾飛ばしあってて草なんですねぇ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:33:40.74ID:SI/NmCKI0
>>984
お前の願望はどうでもいいよw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:33:47.74ID:SI/NmCKI0
発狂焼き豚はなんでデータの一つも出せないんだろ?ふしぎぃ〜?(棒
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:33:55.07ID:D8+ISUXO0
国に帰るがいい
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:34:24.63ID:/vvq4QME0
WBC見てるけど競技としての人気を世界規模で見たら野球はサッカーの足元にも及ばないのはわかる
ただ日本や極一部の地域なのは事実
それでも野球がサッカーより人気が上って言ってるのは恥ずかしい
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:34:37.86ID:4Nf9g4cE0
キミ達こいつら見なかった?

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待でき
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:34:38.53ID:wuTI/lOp0
>>990
またサカ豚が泣いて逃げててワロタw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:34:45.03ID:NnjOnij40
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★10 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679131475/


もうやめたれwww
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:34:59.11ID:8IPDYVac0
取り敢えずこのスレでも圧倒的な敗北に終わったWBC大好きな
焼き豚ご苦労様です!

でも残念ながら野球が日の目を見ることは二度となりませんw
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:35:00.13ID:wuTI/lOp0
本当にこのスレッドのサカ豚たちの発狂が止まらないなwww
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:35:02.91ID:9AJ2gcj00
最近焼き豚少ないのをいいことに狂った焼き豚になりすましてる説あるからなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 14分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況