【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★9 [ラッコ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2023/03/18(土) 16:20:15.12ID:F15oolm19
デーブ・スペクターも「騒ぎは日本だけ」!WBCが「アメリカでは視聴率0.8%」という驚愕の無関心
2023年3月17日 17:20

 テレビをつければニュースもワイドショーも侍ジャパンとWBC一色だ。
3月16日の準々決勝、イタリア戦では世帯平均視聴率48%という大会史上過去最高の数字を叩き出した。

 ところが、だ。開幕から秘かに囁かれているのが「本気なのは日本だけ」という禁句である。
とりわけ大手メディアでは、絶対にそれに同調してはいけない雰囲気がありありだという。

 それをハッキリと口にした人物がいた。3月14日の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)でのことだ。

「デーブ・スペクター氏が、アメリカ国内の様子を伝えるリモート出演で『WBCをオリンピック並みに盛り上げてやってんの、日本だけなんですよ』と言ってしまったんです。
スポーツバーでも放送されず、3月半ばからはアメリカは大学のバスケットボール一色だという報告で、これは実際にそのようです。
かといって、デーブ氏はWBCを否定するわけではなく、WBCはアメリカ国内ではなく世界に広めるのが目的なのでは、と穏やかに収めていました。
まぁ、『日本が盛り上がって何か悪いのか』といった批判が巻き起こりましたが」(スポーツライター)

 デーブ氏が指摘したように、日本と対戦したチェコでは、野球中継としては最高の視聴者数(4試合で計84万人を記録)だった。
人気スポーツのサッカーと比較になる数字ではないものの、野球が徐々に浸透していると、チェコの国内メディアが伝えている。

 ではアメリカ国内はというと、デーブ氏の報告のように、アメリカの初戦イギリス戦はFOXの中継で、視聴者数148万人の視聴率0.8%。
これでも09年大会以来の、高めの視聴率だった。だがその後の2戦は79万人、72万人と視聴者数は半減してしまったようだ。

「日本国内では全戦40%以上ですから、開催国アメリカで0.8%という数字は少なすぎて驚く人ばかりでしょう。
プロ野球の土日のデーゲームでさえ、日本では2~3%ありますからね。
ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。
2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。
8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。
MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。
その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。
準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、
決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、
そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツライター)

 なにやら興行サイドの思惑が渦巻いているが、中国が卓球で圧倒的に盛り上がるように、
その国で最も人気のあるスポーツで世界一になれば、国民にとっては喜ばしいことだろう。

 やはり日本は野球が強くて、愛されている国。そんな根本的なことを、今回のWBCは再確認させてくれたのかもしれない。

(飯野さつき)

アサ芸プラス
https://www.asagei.com/251350

前スレ ★1:2023/03/18(土) 00:30:38.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679113662/

<関連記事・関連スレ>
韓国野球に冷めた目線 WBC視聴率低迷|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1066822/
> 10日に生中継された日韓戦は日本では平均世帯視聴率44・4%(関東地区)を記録し、WBCの最高を更新。
> 一方、韓国は民放3社の合計でも11・7%にとどまった。9日のオーストラリア戦は4・8%しかなかった。
(中略)
>  韓国では野球人気そのものが急速に低下している。2022年のプロ10球団の総入場客数は計607万人で、17年の計840万人から30%近く減っている。
> 世論調査会社が昨シーズン開幕前に行った調査では、プロ野球への関心が「全くない」との回答が最多の44%を占めた。
>  日本の大谷翔平選手のような新しいスターの不在や、国際大会での不振、選手の不祥事などが要因だと指摘されている。
> 韓国プロ野球の総裁は「プロ野球は今、生きるか死ぬかの瀬戸際にある」と語っている。

WBCフィーバーは日本だけ!?「だからなんだよ」パックンとデーブがバチバチ | Asagei Biz-アサ芸ビズ
https://asagei.biz/excerpt/56404
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:00.94ID:oyz2lLuZ0
>>256
優勝なんて夢でいいじゃん?
ベスト4でいいよ
だが半島未満の到達点で他競技に対して物を言うなんてクソだと思う
半島を抜き去るなんて日本のスポーツなら簡単なミッションだからな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:22.15ID:DePQlywL0
>>238
ふもとは草
まぁドマイナースポーツのファンにはあそこがふもとに見えるのかもな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:36.22ID:5LUzlgAL0
>>273
人気の基準が年俸で草
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:47.31ID:usaMU4N20
野球で海外の反応w
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:02:55.89ID:OpONhsfW0
大谷の為の大会
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:03.12ID:OUB4Ufly0
>>288
大草って何?w
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:06.37ID:DePQlywL0
>>272
さすがドマイナースポーツ崇めてるだけあって謎ルール押し付けてくるな
誰も興味ないのに
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:12.18ID:G9QewxAY0
やきう👴「サッカーがーサッカーがー」

サッカーのサの字も関係ないのに、気持ち悪い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:25.68ID:GNJi27Mg0
>>247
ドイツスペインって韓国にも負けてるしw

あっ、ごめん
韓国はベスト4進出してたんだったw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:25.98ID:vGZfAi2Z0
>>282
焼き豚「アメリカが興味ないのは負けたからだ!」
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:26.82ID:AmZpW5y90
>>247
ドイツ、スペインに勝ったチームがオマーンに負けるんだぞ。そりゃ渋谷で馬鹿騒ぎしないとな。格下にきっちり勝つ野球とはえらい違いだな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:43.58ID:XZX8eOb80
>>273
大谷が年俸すごいから関心あるはずって、真面目に言ってんのか?
土曜の午後から与太垂れ流してお疲れ様です
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:54.13ID:TbZXw/Le0
サッカーファンは高校野球甲子園否定しないの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:03:54.97ID:wuTI/lOp0
>>262
お前はどんだけ知恵遅れなんだよ。

サカ豚はいつも野球スレッドで、すぐさっかあガーさっかあガー喚くから、さっかあのことを出してるだけだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:11.39ID:lSk/5uhH0
何とでも言えるから現地に行って確かめたら?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:11.70ID:BLaoq7hQ0
>>185
だからさぁ
野球を高尾山に例えるなよ
高尾山に失礼だろ
野球は天保山だよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:14.14ID:C0B1/NBC0
>>258
まじで?
勘違いしてたスマン
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:43.43ID:usaMU4N20
>>304
高校スポーツがどうしたの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:44.20ID:ulITFwgG0
サカ豚はこんなとこで書き込みしてないでそろそろJリーグの試合が終わる頃じゃないのか?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:45.76ID:sgnGCxn90
>>290
競技人口や参加国数を見れば分かるもんなんだけどね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:47.25ID:Y4W7F91K0
大谷ってアメリカでもローカルスターで知名度大してないんだよな
イチローですらローカルスターだったし
WBCの試合とかサッカーW杯と違って日本人以外みないし
サッカーW杯は日本の試合の日は世界中でJapanがトレンド上位に入ってたけど
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:50.10ID:vGZfAi2Z0
>>303
静岡県より人口少ない国ね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:51.24ID:zWrZbIOh0
焼き豚って野球がアメリカで一番人気あるスポーツだと勘違いしてそw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:52.00ID:iYkApg8o0
セリエAは強くてもイタリアは北マケドニアとか聞いたことない国にも負ける弱い国
MLBがあってもアメリカが強いとは限らない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:53.53ID:iWu4FQC+0
コメンテーターもなんか押し付けられてるようで痛々しいな
50超えたオッサンにだけ話ふってやれ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:00.94ID:wuTI/lOp0
>>291
サカ豚が年俸は人気の基準では無いと言い出しててワロタ

サカ豚はチンパンジーレベルの知能でワロタ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:02.93ID:rNB5rKm+0
日本でも盛り上がらないチームがあります!

504:U-名無しさん (ワッチョイW a371-sAyC [210.171.90.68]):2023/03/18(土) 16:09:56.81 ID:c0txJjnw0
横浜FCVS京都
スタジアム ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数 3,401人

FC大阪VS岩手
スタジアム 東大阪市花園ラグビー場
入場者数 3,408人
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:14.24ID:c/kiArYC0
>>91
こういうの見るとつくづくたま蹴りって常に同じようなロースコアでドラマも何もあったもんじゃないな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:46.59ID:wuTI/lOp0
>>302
サカ豚が年俸は人気の基準では無いと言い出しててワロタ

サカ豚はチンパンジーレベルの知能でワロタ

サカ豚=チンパンジーレベル
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:46.66ID:SI/NmCKI0
>>273
年棒云々以前に人気あったらガラガラになるわけない
実際ロスでもエンゼルスはMLSギャラクシー以下の人気だったからねえ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:05:57.19ID:vGZfAi2Z0
焼き豚の叩きどこ
Jリーグ
三笘

マジでこれしかない模様w
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:04.69ID:5LUzlgAL0
>>302
その理屈で言ったら、アイドルよりAV女優の方が関心があるって事になるな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:11.89ID:5Lhres1i0
うーんこの

0541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 16:48:03.42
はい近年の紅白越え
焼豚のWCBは何%?
贅肉揺らして悔しがってるな

0560 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 17:17:11.76
WBCはこれを超えるんだよね焼豚ちゃん

0739 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/29(火) 01:42:36.70
焼き豚ちゃんに言わせると来年のWBCは大谷君が出場すれば視聴率40%越えは期待できるとのこと🤭
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:17.59ID:wL4Q/dpo0
>>317
一人でレス数伸ばしてて必死やな
どこまで伸ばすんだろww
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:20.01ID:3dxiHJsV0
国内だと何処で盛り上がってますか?全くもって熱気を感じないんだが教えて下さい
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:20.81ID:EJRhlmwu0
全方位から嫌われてるのにサッカーのせいして現実逃避w
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:39.03ID:ruD7VxwL0
>>259
140万再生もされてて草
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:06:57.30ID:usaMU4N20
アマチュア出てる大会なんだよな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:29.59ID:TbZXw/Le0
W杯コスタリカ戦なんで負けたの??
ファンがそこ容認しちゃてるから何十年も弱小国なのでは?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:29.90ID:wuTI/lOp0
>>321
人気の基準
年俸>>>>>>>>>>客入り
なんだけど、
サカ豚は知能がチンパンジーレベルだからこんなことも分からないか。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:33.82ID:5LUzlgAL0
>>312
ペナルティワッキーがどっかのハリウッドスターに、「イチロー知ってる?」って聞いたら、「イチロー?誰?」って返ってきたらしい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:36.69ID:yQeu8OwS0
どうすればアメリカを本気にさせられるの?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:39.91ID:BLaoq7hQ0
>>319
IOC「ドラマ?そんな長過ぎるドラマは世界の誰も興味がない」

野球・ソフトボールがパリ五輪追加競技に落選した理由
IOC「エンターテイメント性がなく若い観客の関心を引きつける力がないと判断」

https://i.imgur.io/7n5gpfl_d.webp?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:42.04ID:SI/NmCKI0
ID:wuTI/lOp0の発狂っぷりが面白い
焼き豚ブヒブヒお鳴き!
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:48.50ID:XEOy1pNd0
日本人は国際大会となればカーリングでも盛り上がる国民性だから
テレビのさじ加減一つのところも大きいけど
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:50.39ID:GXR/ZkuM0
アメリカだけが本気じゃないだけだろ
本気だして負けたら恥ずかしいからw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:07:50.72ID:AmZpW5y90
>>327
勇気を持って外に出たら?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:01.52ID:zc3ivXSm0
>1
昭和のTVに出まくってた、あの デブ・スペルマー、まだ生きてたんだな・・・・・・・
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:08.09ID:usaMU4N20
>>331
いつの話してんの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:14.13ID:8LYeS+my0
別に盛り上がってるのは日本だけだったとしてもいいんだけどさ
出場してる選手たちに悪いと思わないのかね
こんなコメントして
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:22.24ID:vGZfAi2Z0
>>336
効きすぎててマジでおもろい🤣
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:34.31ID:hEaxOr6u0
今回のWBCで沢山の違和感に気づいて老人達もさすがに世界大会ごっこだったのか!って気づくかもよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:35.34ID:5LUzlgAL0
>>317
その理屈だとアイドルよりAV女優の方が人気という事になるんですがそれは
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:50.87ID:wL4Q/dpo0
>>259
もうやめてやれw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:51.03ID:bKc1zqCc0
何故オリンピックでやらなくなるの⁈誰か本当に説明して。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:52.65ID:wuTI/lOp0
>>326
俺のレスに全部、論破されてるお前らが言ってもw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:55.15ID:usaMU4N20
つまり盛り上がってるのは日本くらいなんだな
スレ通りやんけ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:08:59.51ID:TbZXw/Le0
三笘の使い方荒れでいいの?ファンはそこ容認しちゃて監督続投させてるから何十年も弱小国なのでは?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:00.79ID:2ClvFjNZ0
>>285
中南米の試合でヨーロッパのトレンドに無いって
サカ豚がアホなだけでは…?
メキシコは盛り上がってたよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:25.42ID:lMcpNXby0
そもそも野球なんて東アジアと北中米という狭い範囲だけで盛んなマイナースポーツ
WBCなんて数ヵ国しか盛り上がってない
世界的マイナースポーツだから世界のほとんどは無関心
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:26.19ID:wL4Q/dpo0
>>349
いいよその調子
まずは50目指してみようかww
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:27.41ID:BLaoq7hQ0
>>331
Abema
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:34.86ID:GNJi27Mg0
WBC準決勝の対戦国はメキシコ

メキシコって東京オリンピック男子サッカー3位決定戦で日本をフルボッコしてたなw

視聴率も13%で当日昼間の卓球以下だったw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:39.93ID:SI/NmCKI0
>>332
お前がそう思うならそれでいいよ
球場ガラガラで地元民が無関心な事実は何も変わりないけどねw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:45.16ID:5LUzlgAL0
id:TbZXw/Le0
こいつはサッカーに親殺されたのか?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:09:56.87ID:rH4VCRvH0
>>334
無理
アメリカは世界大会に興味がない
ライバルは欧州なんだろう
他は下にみてるんだよ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:10.77ID:ObO7qPdU0
大谷いなかったら日本でこんなにもりあがらなかっただろうな、次の大会は大谷出るのかな?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:14.15ID:EJRhlmwu0
>>339
正直、外じゃ盛り上がってないだろ?
野球ファンが集まるスポーツバーとか行かないと
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:14.36ID:22q31KlZ0
電通もメディアも笑いが止まらんだろな、まだまだ影響力あるわ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:16.83ID:lSk/5uhH0
追加していくので情報よろしく!

上がってるのは日本だけ

【日本】5試合連続視聴率40%超え
【プエルトリコ】メキシコ戦視聴率60%超え
【メキシコ】準決勝進出。大統領歓喜!
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:23.48ID:wuTI/lOp0
>>346
職業が全然違っててワロタ。

サカ豚は人格がクズだから、反論が姑息すぎる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:25.11ID:BCfPRk520
Japaneseは大谷が見たいだけアルヨ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:54.05ID:5cT3Tl6j0
サッカーは見ないけど日本サッカーはなぜ弱いのかって番組あったら見たいわ原因追及は大切
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:10:57.86ID:ruD7VxwL0
アメリカにガン無視されてプエルトリコ自慢
焼き豚の世界ごっこ惨めだなw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:04.57ID:BLaoq7hQ0
焼豚にお知らせ
今年10月にIOC総会が開かれてそこでロス五輪の追加競技が決定します
野球ソフトボールも立候補しているから応援してあげてねー
0377訂正
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:04.96ID:lSk/5uhH0
追加していくので情報よろしく!

「盛り上がってるのは日本だけ」

【日本】5試合連続視聴率40%超え
【プエルトリコ】メキシコ戦視聴率60%超え
【メキシコ】準決勝進出。大統領歓喜!
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:07.13ID:wuTI/lOp0
>>355
と、俺のレスに全部、論破されてる負け犬が申しておりますw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:17.97ID:ADO6gKf+0
WC優勝が100年後とか言ってるけど
100年後には地球上から消滅している野球の事を心配するべきでは?www
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:30.23ID:SI/NmCKI0
>>369
消防士や教師が相手だものなあ
ただの弱い者虐め
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:52.67ID:zHBRsBfc0
プエルトリカン
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:55.97ID:rgjiNmeX0
サッカーやラグビーのように繁華街で若者が騒がないってことは
人が集まるところでは全く見られてないってことだからな
必然的に年寄りとか友達がいない陰キャとか無職の底辺とかそういうのがメイン視聴層ということになる
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:57.65ID:vGZfAi2Z0
>>368
日本人史上最高のスポーツ選手なのにこの知名度なのか
バロンドール級の大谷がオワコンマイナースポーツ野球じゃなくてサッカーやってればなぁ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:58.39ID:TbZXw/Le0
野球に嫉妬する前に世界に通用するサッカーしろよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:11:58.53ID:rH4VCRvH0
アメリカで一番視聴率が高いのがイギリスだろ?
欧州しか興味無さそうだよな
オリンピックでムキになるのは英仏あたりに負けたくないから
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:12:10.85ID:GNJi27Mg0
サカ豚さぁ
東京オリンピック3位決定戦惨敗のリベンジを野球にやってもらいたい?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:12:12.01ID:BLaoq7hQ0
>>377
たったそれだけ?
他の参加国ではどれだけ盛り上がってるの?
早く追加してくれよ
中国とかイギリスではどんな盛り上がり方ですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況