X



【WBC】驚異の61%! プエルトリコで記録されたWBC視聴率に米識者も仰天「これはやばい。正気の沙汰じゃない」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/18(土) 15:25:41.18ID:bTQmLoDF9
3/18(土) 6:40配信

 クライマックスが近づくにつれ、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への関心は高まる一方。ついにはスポーツ中継の歴史を変える凄まじい数字が記録された。

 新型コロナウイルスのパンデミックによる影響もあり、実に6年ぶりの開催となった今回のWBC。台湾、東京、アメリカ(2か所)の3か国で行なわれた1次リーグでは、各地で熱戦が繰り広げられ、SNS上でも連日話題となる一大ムーブメントを巻き起こしている。

 そうしたなかで、プエルトリコでは、桁違いのテレビ視聴率が叩き出された。

 現地3月15日に行なわれたマイアミで行なわれた1次ラウンド・プールD第4戦のドミニカ共和国代表で、プエルトリコ代表は5対2で勝利。勝者が準々決勝に駒を進めるビッグゲームを制していたのだが、この試合を放映した地元放送局『Wapa Deportes』の視聴率はなんと61%(!)。地元紙『Primera Hora』によれば、「史上最高の数字になった」という。

 世界的な野球への関心の高さを裏付ける数値と言える。これには“野球の本場”アメリカの識者も驚きを隠さない。国内でWBCの中継を担うスポーツ専門局『FOX Sports』のアナリストであるベン・バーランダー氏は「これはやばい」とプエルトリコ国内での視聴率61%を強調し、「61%が見ているってどういうことだ。正気の沙汰じゃないぞ」と訴えた。

 今大会は一部でWBCの開催意義に関する批判も噴出。とりわけアメリカ国内では、メジャーのスプリングトレーニング期間中の開催に「意味のない大会だ。選手たちがリスクを負う必要はない」(ニューヨークのラジオ局『KFC』のコメンテーターであるケビン・クランシー氏)といったネガティブな声が上がっていた。

 だが、世界的に見れば、人気や注目の高さを証拠づける数字が出ている。そのため、米データ専門会社『Codify』は「プエルトリコ国民の61%がチャンネルをドミニカ戦に合わせていたんだ。61%だ。『無意味』なんて、まさかね!」と皮肉交じりにツイッターで訴えかけている。

構成●THE DIGEST編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f58bb7e2ed4ab824dbf04ae7983ed9121921a4

★1: 2023/03/18(土) 12:07:07.66
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679108827/
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:23:09.45ID:S63VFLiC0
>>210
3軍までだったかな?野球はそれなりに費用もかかるし
底辺層の集まりのサッカーと違って10軍まではないな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:23:09.47ID:5TeXAVkG0
>>83
CIAエージェントだからだよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:23:48.15ID:n5o8uVUq0
>>193
マスゴミの報道量=人気と勘違いしてるアホ豚が大量にいるな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:24:07.29ID:yF4+C2hM0
サカ豚がまた屋上から何匹も飛び降りる光景が楽しめるのかww

ほんと社会貢献してるなWBCは
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:24:35.24ID:nWmsRbp90
盛り上がっているのは日本だけ
↑コレが嘘だと証明されたな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:24:46.41ID:i2ZMO+JU0
プエルトリコってアメリカ領じゃん
パスポートもアメリカ
国ではない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:25:11.11ID:T7WDEeIk0
>>220
サカ豚とかほんとみっともないくらいその辺思い違いしてるよな
そのゴリ押しすらもうしてもらえなくなって来てるみたいだけどw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:25:18.82ID:r8e9EAUD0
一方日本では
世帯視聴率40%、個人視聴率15%

8割以上の"日本人"はWBC見てない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:25:37.48ID:rHs6twj20
他にも強い国出てきたら面白いのにな、、野球試合時間が長すぎる
7回まで、アウトは3つでいいけど
1つずつS.Bボール減らして
バスケみたいに投げるまでの時間制限決めて、コールドは7点差
そしたら早くなる
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:26:05.32ID:n5o8uVUq0
>>218
それなりってあんなもんのどこに金がかかんだよwww
その辺のルンペンでも出来るわアホw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:26:26.90ID:EZ5830wD0
>>220
マスコミに見向きもされない国内リーグ心配すれば?
マスコミも商売だからね
儲からないネタは報道しない
最近はバスケより扱い狭くねスポーツ番組で
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:08.65ID:Esi+FAfw0
>>203
ラグビーなんて所属年数で国籍もルーツもなくても代表になれるな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:27.87ID:n5o8uVUq0
>>225
何が思い違いなんだよボケ
詳しく説明してみろや
糞野球と違って元々ゴリ押しなんかねえからよw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:31.21ID:eKvbSeC00
・野球

国内 盛り上がる
海外 米国、プエルトリコ、台湾など盛り上がる

・サッカー 
国内 盛り上がらず逆にポイチ采配に幻滅を感じて冷める、盛り上がってないのは日本だけ
海外 当然盛り上がる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:41.70ID:ltGWI6xH0
>>220
家売ってまで観に行く野球ファンはいるの?
熱狂度はサッカーだよ
あと野球はファンがなぞに優しすぎ
村上なんてすぐに切られる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:28:51.55ID:n5o8uVUq0
>>231
商売とかどう儲かってんだよ?
こいつ馬鹿だろw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:03.90ID:XVZ2EbQ60
案の定サカ豚発狂スレで草
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:39.72ID:NSDNSgrd0
日本では国営擬きNHKが
高校野球を休み無く、連日全試合、試合終了まで完全中継するしなw
何故高校サッカーはやらないのかしら...
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:49.95ID:i2ZMO+JU0
プエルトリコはハワイ州とかアラスカ州と同じようなアメリカ領
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:52.70ID:dr6m/DQw0
日本のマスコミはやたらWBCを持ち上げるけど、日本は確かに選手レベルは上がってるけど
全体的に他の国は明らかにレベルは下がってるし、WBCにも野球にも全く関心はない。
それなのに日本ではマスコミ主導で馬鹿騒ぎしてるのを見ると、世界を知らない
今の経済的にも終わってる日本を象徴してる。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:55.42ID:VULgoda20
>>1
たかだかプエルトリコの数字で世界的な野球への関心を裏付ける~って。記事書いてる奴も読んでる奴が予め馬鹿であることを想定して書いてるな。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:29:57.37ID:y2bRmBla0
>>224
ということはアメリカが盛り上がっていると言っていいのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:42.88ID:zWrZbIOh0
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★9 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679124015/

朗報
スペクター、バズる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:31:15.58ID:RIqJ4oqg0
>>223
プエルトリコで盛り上がってるやったね!
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:31:32.12ID:HFbzblpo0
日本とプエルトリコの共通点はアメリカの支配下にあることか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:24.79ID:VHAfWdCw0
>だが、世界的に見れば、人気や注目の高さを証拠づける数字が出ている。w

野球に世界はないw
これだけは変らない真実
プエルトリコの放送局一局しかないんじゃないのwww
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:32:30.47ID:ltGWI6xH0
野球はセットプレーのみだからな
バッターにスライディングとかないし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:03.94ID:VULgoda20
>>243
そもそもこんな大会少し調べれば本気度低いってわかるのにメディアに流されたいタイプには大会の中身なんて関係ないんだろうな。こんなに操るのが楽だとメディアも野球ごり押しを止められないはずだよ。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:33:53.54ID:VXU24I4a0
>>133
プエルトリコは
NPB全盛期の村上9人と対戦するイメージ

メキシコは
NPB全盛期の鈴木誠也9人と対戦するイメージ

先発佐々木と考えると
どちらが嫌かと言われると後者になる。
ガンガン振ってくるよりもフォークを見極められそうで
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:02.22ID:ltGWI6xH0
バッターにスライディングしてヒットやホームラン打てるなら
凄いと認めるよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:02.99ID:n5o8uVUq0
>>247
早く野球でどう儲けてるのか詳しく教えてくださいよ
てめえから言い出しといてスルーはねえだろなあ?
都合が悪くなるとスルーかよジジイ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:03.64ID:eKvbSeC00
>>245
アメリカ盛り上がってないと思ってたが盛り上がってだぞ
アメリカ以外の試合で観客席が埋まっているし37000人も入ってる
球場の動員数は大体35000〜37000人だが満席状態
アメリカ以外のコロンビア、メキシコ戦でも満席
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:37:05.09ID:sbQc9dRY0
日本を含めアメリカの植民地だけが盛り上がって本国に貢ぐという図式だな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:38:01.27ID:D6G4d9EZ0
プエルトリコは一人っ子
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:38:17.37ID:qh5SR4Fm0
>>16
アメリカやヨーロッパでは全く流行ってない
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:38:36.24ID:eKvbSeC00
東京ドームで動員数は約42000人くらい
アメリカでwbcに使用されてる球場の動員数は約300000〜37000人
それでも満席
しかもアメリカ以外の対戦でもだ
逆に東京ドームだと日本戦以外の対戦だと入ってない
つーかおめえらちったあググれ
動画でもあるぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:27.15ID:AVF127SJ0
>>229
ふんふんふん、んでその閑古鳥鳴いてるJリーグで何千億円くらい収益出てんの??
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:43.67ID:eKvbSeC00
>>266
0多かったわ
30000なw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:59.90ID:HTT3qy3Q0
アメリカは盛り上がって負けると恥だからな
片手間にやったら優勝しちゃった感を演出したいんだろ
負けたら負けたで本気じゃないしって言い張る
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:36.86ID:eKvbSeC00
■視聴率まとめ

◆野球(2023WBC)

日本vs中国 41.9%
日本vs韓国 44.4%
日本vsチェコ 43.1%
日本vsオーストラリア 43.2%
日本vsイタリア 48.0%

◆サッカー(2022WCアジア予選)

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022ワールドカップ)

日本 2-1 ドイツ 30.3%(22:00)
日本 0-1 コスタリカ 42.9%(19:00)
日本 2-1 スペイン 28.7%(0:00)
日本 1-1 クロアチア 34.6%(4:00)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:41:46.91ID:RjeUDsr20
>>230
残念ながら紙クズ丸めて蹴っ飛ばしてるだけでサッカーですとか言ってられるド貧民御用達のゴミ競技とは違うんだよなぁ~

それこそ玉蹴りってルンペンが腹いせに空き缶蹴ってるだけのお遊戯だもんなww
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:42:18.61ID:01L4WMH70
まあサッカーは別格として世界大会の盛り上がり野球にしては良くやってるよ。
ラグビーもクリケットも世界大会は地域限定の盛り上がりだろに。いちいちバレーや卓球の世界大会で「全然国が盛り上がってねーじゃんw」とか言わないだろw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:42:21.60ID:2PaxyrBY0
本気で挑んでる国地域じゃ人々の関心も高いって事だね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:42:22.97ID:cNZ2ed7x0
アメリカ全土が盛り上がってるわけじゃないが
アメリカの“野球ファン”だけでそこそこの人口いるだろうし
スタジアムは埋まるだろうな
あんまり強くないサッカーですらあんだけUSAサポいるんだし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:42:56.92ID:EZ5830wD0
---日本プロ野球(NPB)←12チーム
 野球/日本
 1800億円
---J1リーグ←クラブ数60弱
 サッカー/日本
 734億7900万円
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:43:01.21ID:7W9pKpDr0
>>201
勝ち上がるも何も税リーグの時点で生涯の敗北が約束されてるわけだがwwwwww
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:43:05.96ID:n5o8uVUq0
>>259
アメリカにどんだけメキシコ人が住み着いてると思ってんだよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:43:35.78ID:+W95BKPz0
アメリカとしては、メジャーリーグこそが世界大会なわけよ
しかし野球宗主国の割に世界に普及させようという気概がないのはな…国内で完結しちゃうからだろう
日本くらいだろこんな意味ない大会に力入れてんのは
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:43:41.85ID:76uxHPcc0
プエルトリコの人口300万の人だから60%なら190万人
つまり日本なら2%です、ありがとうございました
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:44:37.06ID:n5o8uVUq0
>>274
いや、だからどう金がかかるのか聞いてんだよボケ豚
こいつらアホだから会話出来ねえのかよw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:44:44.95ID:4y6JxPEK0
調子に乗ってるアメカスをフルボッコにするのが楽しみなんたい
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:44:48.17ID:eKvbSeC00
サッカーはキリンカップの初戦次第だな
ポイチがまーた引いて守ってカウンターサッカーをやり三笘スタメンでなければマジで国民から興味なくなるぞ
しかも冨安はケガにより出場辞退
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:45:18.81ID:R2yPSkA60
ここでも負け続けてるサカ豚が

勝手に潜り込んできて顔真っ赤っかにしてるのか

もうストーカーと変わらんな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:45:43.36ID:fYc7zqTy0
日本より盛り上がってるやん
主催者であるアメリカが一番無関心なのか
もう辞めちまえよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:45:56.94ID:X81Hc+wA0
焼き豚あわれwwwww
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:47:02.83ID:eKvbSeC00
>>283
前回のワールドカップアジア予選はチャイナが放映権を獲得
よって民放は金が掛かるのでホームの試合だけを放映した
これコアなサカ豚から聞いた
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:47:10.23ID:GNJi27Mg0
サカ豚、誇れる物が無くなる

■視聴率まとめ

◆野球(2023WBC)

日本 8-1 中国 41.9%
日本 13-4 韓国 44.4%
日本 10-2 チェコ 43.1%
日本 7-1 オーストラリア 43.2%
日本 9-3 イタリア 48.7%(試合開始から終了までの午後7:09~10:33)

◆サッカー(2022WCアジア予選)
民放の放映権の問題もありホームでしか放送されず
初めての出来事

日本 0-1 カタール 13.1%
日本 2-1 オーストラリア 16.8%
日本 2-0 中国 16.2%
日本 2-0 サウジアラビア 20.0%
日本 1-1 ベトナム 13.6%

◆サッカー(2022WC)

日本 2-1 ドイツ 35.3%
日本 0-1 コスタリカ 42.9%
日本 2-1 スペイン 22.4%
日本 1-1 クロアチア 34.6%
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:47:27.41ID:57pqrdKi0
>>284
もうちょっと虐めたら
本当にサカ豚屋上から靴揃えて飛び降りるから
やめて差し上げろwwwwww

まぁ飛び降りるのは止めんが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:47:51.72ID:n5o8uVUq0
>>290
おいおいwまだスルーしてんのかよこの馬鹿はよw
すげーな焼き豚ってのは
もしかして認知症?w
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:48:37.99ID:eKvbSeC00
>>296
ちょ!おまえ!それ俺が作ったやつじゃねえか!w
でも使用許す!w
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:48:48.20ID:I1J69o4o0
ID真っ赤にして「やきうガー!焼き豚ガー!」とか喚いてるガイジってサッカースレには一切書き込んでねぇからなwwww

どんだけ野球にコンプ持ってんだよ頭悪すぎだろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:49:12.05ID:EZ5830wD0
>>294
放映権ふっかけすぎなんだよ
ワールドカップもロシア大会の放映権の2割を日本だけで払うとかとんでもねえ事されてたからな
もっと盛んな国から取れよと
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:50:12.97ID:DD5+j6Ux0
焼き豚がプエルトリコ級ってことで、八方丸く収まるなら、
それはそれで良いじゃない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:50:15.48ID:EO3fUWl90
盛り上がってないのはアメリカだけ?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:50:42.58ID:I1J69o4o0
>>274
コレほんまそれなww
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:51:21.46ID:4uNwWBQe0
>>305
サカ豚も顔真っ赤にしながら盛り上がってるのにね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:51:49.11ID:EO3fUWl90
>>282
おまえさん
パーセントの意味わかってる?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:51:55.97ID:xKggTM2F0
世界的にはサッカーが人気とかサカ豚は勝ち誇るけど日本国内においては圧倒的に野球だな
プロ以外の話でも高校サッカーなんてたいした話題にもならん

痛がったフリして転げ回ってのたうち回って与えられたPKで勝利とかいうしょうもない試合年間何回あるんだ?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:52:22.60ID:0KZtnLOT0
野球は強いが経済力や軍事力や人種でコンプを抱えてる国々が代償行動で盛り上がるのは当然だわな
でアメリカ人は漫画のライバルや適役でありがちな強者故の無関心ムーブをかましてると
何もかも強い国が一強で仕切る代表戦はそりゃ歪になるわな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:53:00.02ID:n5o8uVUq0
>>302
ほんとだっせぇなこいつwww
何も言えなくて超スルーw
これぞ脳みそが腐り切った焼き豚ジジイwww
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:53:14.78ID:kXmNp/pZ0
>>282
【悲報】またサカ豚さん学のなさを晒してしまう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:54:04.07ID:obzEmOUu0
デーブ嘘つき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況