X



【1980年代ドラマの人気女優たち】『ヤヌスの鏡』杉浦幸「山下真司さんに投げ飛ばされるシーンも…生傷が絶えなくて」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/03/18(土) 14:46:03.31ID:KrcFpYKg9
エンタメ・アイドル 投稿日:2023.03.18 06:00FLASH編集部

 当時、16歳だった杉浦幸は、『ヤヌスの鏡』(フジテレビ系・1985年)で、真面目な優等生がふとした拍子に不良少女へと変貌してしまう女子高生を演じ、鮮烈なデビューを飾った。

「私は芸能人になりたかったわけじゃなく、主演のすごさもわかっていませんでした。それでも、いまだに覚えてくださっている方が多いのは嬉しいですね」

 撮影は、連日、深夜にまで及ぶなど、過酷をきわめた。

【関連記事:伝説のグラドル「青木裕子」いまは回転寿司店で接客中】

「ふだんは使わない独特な言葉遣いが多くて、たいへんでした。昼と夜で演じ方も違い、日中はスタジオで、夜はけんかのシーンが多く、明け方まで青山通りを走っていました。教師役の山下真司さんに投げ飛ばされるシーンで、コンクリートに首を強く打ったり、生傷も絶えなくて……」

 撮影中に歌手デビューも果たし、当時の睡眠時間は2~3時間。20歳で大手事務所をやめてからは、パチンコ番組など、バラエティを中心に活動してきたが、近年は映画や舞台に出演し、2023年1月には都内でデビュー35周年ライブを開催した。

「若いころは、与えられたことを必死にこなしていたけど、いまは運を動かせている気がして、毎日が楽しいです」

https://smart-flash.jp/entame/226690/1

すぎうらみゆき
1969年生まれ 東京都出身 『ヤヌスの鏡』でデビュー後、翌1986年にはシングル『悲しいな』で歌手活動を開始。4月5日に国立劇場でおこなわれる舞台『賀の祝い』に出演。4月9日には、2年延期になっていたデビュー35周年記念ライブの大阪公演を開催
( 週刊FLASH 2023年3月28日・4月4日合併号 )
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:26:52.83ID:qJkvW0ep0
あのおばあちゃんが怖かった
うちのばあちゃんは優しくてよかったって思って見てた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:32:54.82ID:862vocdm0
原作ファンだった伊藤かずえが
主役したくてドラマ化持ち込んだのが
きっかけだが、伊藤が主役なら、

ここまで名作(迷作?)にはならなかったかも
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:34:21.03ID:B2LJB1/c0
本人曰く当時の給料5万。とてもじゃないけど食べていけないからパチンコ通いしてたいつのまにかパチプロに。
0059sage
垢版 |
2023/03/18(土) 15:35:29.66ID:bhzA8+iB0
ポニーテールは振り向かない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:39:00.82ID:qUrOG9BJ0
伊藤かずえに主演やって欲しかったわ
伊藤かずえのユミは映えるぞ多分
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:41:46.39ID:BZBoskc00
アナルの鏡
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:44:43.12ID:scA/rVts0
Tonight Is What It Means To Be Young [Official Music Video] (Fire Inc.)
ttps://youtu.be/6eln48BCELk
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:46:41.21ID:PerCtLoI0
>>20
初井言榮は、役柄と違ってやさしかったらしいな。
最終回の初井言榮の演技は必見やで。多分youtubeにある。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:49:51.86ID:SY9ezyqj0
けつなあなの鏡?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 15:53:54.10ID:+do4/LPU0
>>67
あれはすごかった。
人間逝く時って苦しそうっていう
今まで見た事もない演技。

普段は「サンキュー先生」の先生役のように優しかったと。
0075sage
垢版 |
2023/03/18(土) 15:55:25.90ID:bhzA8+iB0
>>1
青木裕子の方が気になる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:04:50.82ID:HXF9LqfY0
0だとブチギレジジイw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:14:00.61ID:j5tj6hRh0
ユミさんアテレコだったの??
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:27:06.26ID:/4CxYa3E0
>>55
伊藤かずえ可哀想
この人なら吹き替えもなく、外見はヒロミのままだけど中身はユミに変わってる状態も原作通りに演じられたかな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:35:01.19ID:DgVZELBc0
>>67
私服は可愛らしいリボンの着いたワンピースとか着て頭にもピンクのリボン付けて可愛らしい人だった
喋り方もウフフって感じで可愛くて優しかった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:39:22.16ID:qttJuqBX0
江口洋介と織田裕二の湘南爆走族の民さん役はこの人だったのね
知らなかったわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:44:02.62ID:Rq1AUIQX0
ヤヌスの鏡はFODでやってたリメイク版のがコンパクトにまとまっていて面白かったけどな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 16:48:50.65ID:s4Kn6X170
杉浦幸まで脱がされてたな
良い時代だった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:00:51.64ID:UieVbEJk0
>>20
山岡久乃とかは自分にも共演者にも厳しかったらしいけど初井言榮って優しかったのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:04:44.19ID:UieVbEJk0
>>55
なんかハリウッド時代のブルースリーみたいな扱い
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:21:18.58ID:m51LqkrK0
このドラマ何かと話題やけど面白いの?ヒロインが二重人格らしいけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:26:26.04ID:tlyd6yV+0
>>1
1985年デビューして1989年には事務所やめたのか。
大手ってどこだか知らんけど、昔はすんなり辞めさせてくれなかったよな
結婚引退以外だと
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:08.63ID:XNJSRt9u0
山下真司はスクールウォーズで岩崎良美にも手を抜かずにラグビータックルして嫌われた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:27:59.66ID:Rq1AUIQX0
ヤヌスの鏡の山下真司はスクール・ウォーズのアンチテーゼというかダークサイト的な感じはしたな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:47:45.27ID:q83UCyko0
多重人格はわかるけど、人格が変わると同時に一瞬で顔に化粧がつくのはなぜなんだよ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 17:59:58.05ID:M/SXSCaw0
>>106
主人公に演技力が無かったのでわかりやすくするためと、時間短縮のためだろう
原作漫画では顔つきだけ凶悪に変わって、トイレで不良の格好に着替えて化粧してた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:05:55.25ID:p7ib6Avd0
大人になって再放送みてわかったこと
大沼 小沢
大←→小
沼←→沢
対比と名前はどっちも「ひろみ」と読める
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:07:01.89ID:ulyqpm8A0
アヌスの鏡ってドラマタイトルだけで知名度すごいよな
俺もリアルタイムで観てないのにドラマタイトルだけ知ってるし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:11:15.87ID:VDAEv9T20
原作の漫画はドラマみたいに変な所もないクライムサスペンスの名作なのでおすすめ
ビリーミリガンとかが有名になる前の時代なのに多重人格をしっかりと描けていたと評価されている
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:14:29.90ID:Rq1AUIQX0
>>109
当時も真面目に見てるやつはあまりいなくてネタ番組としてツッコミ入れながら見てたやつが多かった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:15:55.75ID:EytEyVvo0
杉浦幸は銀色夏生のオーディションで知った
奇跡の一枚がびっくりするほどの美少女だったな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:16:24.54ID:VDAEv9T20
>>110
主人公が寂しい子供時代に鏡の中の自分をイマジナリーフレンドにしていて、
裕美(ヒロミ)ってユミとも読めるからあなたはユミよって名付けた設定が原作にある
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:19:40.01ID:8oOpA6GW0
古代ローマの神・ヤヌスは、物事の内と外を同時に見ることができたという。この物語は、ヤヌスにもう1つの心を覗かれてしまった少女の壮大なロマンである。もし、あなたに、もう1つ顔があったら・・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:21:03.57ID:gfY53muc0
森川美穂と殴り合いの喧嘩してできた傷を山下真司のせいにする杉浦幸
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:21:48.54ID:BnekX7PX0
素っ裸の写真を観た覚えがあるんだけど
この人だよな?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 18:25:48.91ID:m7TyzvgD0
>>3
鶴光に何度も弄られてたな
鶴「○ヌスの鏡というそうです(笑)」
杉浦「ヤヌスです!(笑)」
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 19:13:17.13ID:lNVu0VPn0
増村保造も生きていれば100歳ぐらいか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 19:15:53.99ID:r4KH4g2B0
山下真司だけはガチ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 19:15:54.27ID:r4KH4g2B0
山下真司だけはガチ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 19:48:47.04ID:pCCHHtU50
>>130
せやで
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 19:53:24.73ID:IXRkJ1P30
ユミ「たっちん、私に触ると火傷するよ」wあの声色だと妙にハマる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 20:04:16.83ID:bzeApVeT0
ヤヌスの鏡って、原作マンガは当時にしたら絵もきれいでストーリーも凝ってて
めっちゃ素晴らしい少女漫画

なんであんなボロクソにした・・・
山下真司がやってたあの先生は原作には登場しないし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 20:13:10.99ID:GqmB/fpK0
>>135
俺もそう思ったが、ヤヌスの鏡で片平なぎさ出ていたっけ?と真剣にググっていた。
そういえばヤヌスの鏡には賀来千香子が出ていたが、俺は未だに片平なぎさとの区別がつかない。
ドラマでは山下真司を密かに思っている同僚教師役だったっけ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 20:14:43.90ID:hspOkGut0
北風に聞いてくれ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 20:14:49.09ID:XCkTLc4O0
>>4
のちに光GENJIの諸星本人の口からから杉浦の
目の前で抱いた事を公言されて、
番組放送中にブチ切れしてた人のイメージw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 20:15:54.61ID:GqmB/fpK0
杉浦幸はこれがデビュー作、ということはほぼ素人。それなのにゴールデンタイムの
ドラマの主役にぶちこまれたのは今になって振り返ると無理がありすぎるな。
監督にダメだしされまくるのもそりゃ当然や。
初井言榮を筆頭に共演者もベテラン勢が豪華すぎる。それにしても亡くなった人多いな。
40年近く前になるから当然だが。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 20:18:14.97ID:p7ib6Avd0
伊藤かずえの予定だったんだろ確か
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 20:22:16.95ID:boUiy3k/0
このこ誰の子?は夕飯時に見るドラマじゃなかった。
誰か企画の段階で止めなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況