X



【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★6 [ラッコ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2023/03/18(土) 08:52:23.47ID:k/BIGpUC9
デーブ・スペクターも「騒ぎは日本だけ」!WBCが「アメリカでは視聴率0.8%」という驚愕の無関心
2023年3月17日 17:20

 テレビをつければニュースもワイドショーも侍ジャパンとWBC一色だ。
3月16日の準々決勝、イタリア戦では世帯平均視聴率48%という大会史上過去最高の数字を叩き出した。

 ところが、だ。開幕から秘かに囁かれているのが「本気なのは日本だけ」という禁句である。
とりわけ大手メディアでは、絶対にそれに同調してはいけない雰囲気がありありだという。

 それをハッキリと口にした人物がいた。3月14日の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)でのことだ。

「デーブ・スペクター氏が、アメリカ国内の様子を伝えるリモート出演で『WBCをオリンピック並みに盛り上げてやってんの、日本だけなんですよ』と言ってしまったんです。
スポーツバーでも放送されず、3月半ばからはアメリカは大学のバスケットボール一色だという報告で、これは実際にそのようです。
かといって、デーブ氏はWBCを否定するわけではなく、WBCはアメリカ国内ではなく世界に広めるのが目的なのでは、と穏やかに収めていました。
まぁ、『日本が盛り上がって何か悪いのか』といった批判が巻き起こりましたが」(スポーツライター)

 デーブ氏が指摘したように、日本と対戦したチェコでは、野球中継としては最高の視聴者数(4試合で計84万人を記録)だった。
人気スポーツのサッカーと比較になる数字ではないものの、野球が徐々に浸透していると、チェコの国内メディアが伝えている。

 ではアメリカ国内はというと、デーブ氏の報告のように、アメリカの初戦イギリス戦はFOXの中継で、視聴者数148万人の視聴率0.8%。
これでも09年大会以来の、高めの視聴率だった。だがその後の2戦は79万人、72万人と視聴者数は半減してしまったようだ。

「日本国内では全戦40%以上ですから、開催国アメリカで0.8%という数字は少なすぎて驚く人ばかりでしょう。
プロ野球の土日のデーゲームでさえ、日本では2~3%ありますからね。
ですが、アメリカ国内の野球中継は、MLBのワールドシリーズでも、近年はよくて5%前後。
2022年でいえば、アメリカ国内のスポーツ中継で、野球は200位以内にひとつも入っていません。
8割以上がプロと大学生を含むアメフトで、その他はバスケットボール、サッカーW杯などで占められました。
MLBのワールドシリーズは、競馬のケンタッキーダービーよりも視聴者が少ないのが現状です。
その中でWBCだけが日本や他の中米諸国のように盛り上がるのは、至難の業。
準決勝で激突すると確定的に伝えられていた日本とアメリカの一戦が急遽、
決勝でしか当たらないことになったというナゾの変更があったのも、日本に決勝戦まで残ってもらって、
そのフィーバーに乗じて稼ぎたいというMLBの思惑と言われています」(前出・スポーツライター)

 なにやら興行サイドの思惑が渦巻いているが、中国が卓球で圧倒的に盛り上がるように、
その国で最も人気のあるスポーツで世界一になれば、国民にとっては喜ばしいことだろう。

 やはり日本は野球が強くて、愛されている国。そんな根本的なことを、今回のWBCは再確認させてくれたのかもしれない。

(飯野さつき)

アサ芸プラス
https://www.asagei.com/251350

前スレ ★1:2023/03/18(土) 00:30:38.17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679092694/

<関連記事・関連スレ>
韓国野球に冷めた目線 WBC視聴率低迷|【西日本新聞me】
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/1066822/
> 10日に生中継された日韓戦は日本では平均世帯視聴率44・4%(関東地区)を記録し、WBCの最高を更新。
> 一方、韓国は民放3社の合計でも11・7%にとどまった。9日のオーストラリア戦は4・8%しかなかった。
(中略)
>  韓国では野球人気そのものが急速に低下している。2022年のプロ10球団の総入場客数は計607万人で、17年の計840万人から30%近く減っている。
> 世論調査会社が昨シーズン開幕前に行った調査では、プロ野球への関心が「全くない」との回答が最多の44%を占めた。
>  日本の大谷翔平選手のような新しいスターの不在や、国際大会での不振、選手の不祥事などが要因だと指摘されている。
> 韓国プロ野球の総裁は「プロ野球は今、生きるか死ぬかの瀬戸際にある」と語っている。

WBCフィーバーは日本だけ!?「だからなんだよ」パックンとデーブがバチバチ | Asagei Biz-アサ芸ビズ
https://asagei.biz/excerpt/56404
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:40:20.03ID:DEGqA9mf0
勝って当たり前の対戦相手でもめちゃくちゃ盛り上がってることに
ズレというか違和感がすごいある
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:40:24.25ID:Q/lu0Lxy0
>>498
そうだよ
「ザ・ボーイズ」というアメドラでもホームランダー(意味=愛国者マン)が息子と図ろうとするのがキャッチボール
「インターステラー」でも野球場は失われていくものの象徴
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:40:35.75ID:04Xi26Hr0
マスゴミに洗脳されたガラパゴス日本人w
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:40:35.76ID:oE5AAuOm0
やきう見ないけど日本だけで盛り上がってても良くね? 
アメフトとかも盛り上がるのアメリカだけだろ知らんけど
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:40:37.01ID:uOPtaNsa0
アメリカの関心とかどうでもいいんですけど
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:40:48.93ID:wL4Q/dpo0
>>516
これコラでしょ
何かの間違いだ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:02.71ID:BUjCVmyO0
日本だけ!って悪い事のように報道すんなや
ほんと日本sage民族はゴミだわ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:03.00ID:LWKiT/EF0
日本は野球を楽しめる環境なんだから好きなように楽しめばいいだろ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:06.91ID:kk2Tf8RE0
>>518
W杯のときに渋谷で騒いでんのは育ちの悪いガキか朝鮮人メンタルのヘディング脳だけ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:15.03ID:y68gWwqx0
>>516
試合序盤はガラガラ
通し券だから日本戦見に終盤入ってくるの
アホかお前
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:19.87ID:revgHrQk0
アメリカは準決勝決勝は有料ケーブル放送だけになるから更に視聴者減るぞ
そもそもカレッジバスケ一色なんでね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:20.79ID:L/dgbMGH0
>>508
いや、サカ豚に言わせれば3万人でも、めちゃくちゃ人気と言うぞ?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:28.48ID:Gx73kBwe0
日本だけで盛り上がって、試合に関してもダラダラしてるのはわかるけど、
大会中にこんな記事出す神経がわからないわ、少なくとも日本で盛り上がってんだからイチイチ水刺すなよ
こんなKYな記事とそれを元に叩いてる奴がいるのは日本人の余裕のなさの表れか
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:35.47ID:OzYUOOQZ0
>>422
消せ消せ消せ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:35.82ID:sdZHsM0L0
この皆んなで一斉に盛り上がる気質が日本人。
これが良い方に出れば、世界最高水準の民度に
なるし、悪い方に出れば、軽率な発言をした
だけで自殺するまで追い込む残酷さを示す。
戦争をすれば一億玉砕ということまで考える。
特攻という発想が異常だ。高度経済成長期の
エネルギーもこの気質による。
日本人は馬鹿か利口かわからない。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:41:51.30ID:L/dgbMGH0
どんだけ野球コンプレックス豚どもは野球が日本で大人気なのが悔しいんだよ。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:02.71ID:y76CiG4g0
てか今wbcやってるよなー?w
なのに野球を擁護してんのこんだけ?
10年まえは違ったなー、立場がさー
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:08.11ID:Wpt0un2k0
ここまで全試合圧勝で、何かおかしくないかって思わないかな
緊張感なくて実際見ててつまらんだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:16.11ID:x8hb2CNk0
WBCは国際大会だけどもともと日本人は自分らで盛り上がる楽しむというやり方をしてきたから変とは思わないな
今大会がどれだけベースボールの国際化に役立ってるかの問題はあるが
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:21.01ID:wL4Q/dpo0
>>553
WBCは世界中が熱狂してる国際スポーツ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:21.79ID:L/dgbMGH0
しかしなんで野球ってこんなに日本で嫉妬される大人気スポーツなんだ?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:28.25ID:zOKzgRAy0
>>301
これが冷静な中立的意見
サカ豚は見習いなさい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:29.12ID:Q/lu0Lxy0
インターステラーで失われていくものの象徴というのはちょっと違うな
未来の無い世界の象徴
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:34.63ID:Ux5rf+UQ0
野球が昔より人気落ちてるのなんてみんな知ってることだけど野球好きは老人!老害って言ってる層も40代以上だったりするんだろ?
スポーツ全般が人気落ちてるのにオッサンと爺さんで喧嘩してる場合かと
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:34.78ID:fk0wNa3M0
>>516
wwwwwwww
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:37.42ID:cXt5iUd20
>>534
箱根駅伝のような国内大会ならそれでいいよ
いちおうWBCは国際大会だからな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:45.82ID:wL4Q/dpo0
>>559
世界中が熱狂してるからでしょ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:50.68ID:IDsj7Kqz0
>>522
でもテレビ局は渋谷で張ってたぞw
自分たちの自作自演がバレたと気づいただろう
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:51.87ID:Et0sq1r00
焼き豚「アメリカの人気なんかどうでもいい!ブヒィ!プエルトリコは盛り上がってるから!ブヒィ!🐷」
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:52.02ID:uEnJPqqo0
ドッジボールのワールドカップは56ヵ国参加で日本はメダル穫ったけど
これより面白さは上だったぞマジで
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:42:52.40ID:iMTKlxZa0
>>429
リーグが監視していて違反したら制裁のあるJリーグ
リーグは関知せず違反しても何のお咎めもないプロ野球、そもそも統一したカウント基準すらない

前者と後者が同じと言うなら
警察がそれなりに機能してる日本と
無政府状態で警察も機能してなくて犯罪やり放題のソマリアの治安が同レベルだと主張するようなもんですよね?wwwwwwww
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:05.18ID:YaiGyQeT0
>>432
チョンガイジがチョンガイジ丸出しでアメリカ妄想で語っててワロタ
アメリカですらサッカーより競技人口少ないやきうwww
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:06.74ID:kk2Tf8RE0
>>549
このラッコてスレ立て人が超絶ヘディング脳なんだよ
野球貶しのスレがんがん立てやがる
剥奪するべき
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:32.71ID:iMTKlxZa0
>>389
え?何故その話???
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:34.01ID:sc6mH/js0
やきうファンだけど失望したわ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:36.74ID:WFoxK6Je0
バカだな。
むしろ盛り上げなきゃいけないアメリカが盛り上がってないのを責めるべきだろ。
アメリカでも野球人口減ってるんだから。
アメリカは日本を見習うべき立場。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:38.61ID:W8km3Los0
>>551
馬鹿でしょ
「みんなやってる(やらない)からやる(やらない)」ってな感じで自主性が希薄だからすぐステマに引っ掛かる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:39.35ID:BS2yzfuY0
>>509
そこは微妙なところで、人気はないけど競技としての知名度はそれなりかと
だからメジャーな映画なんかでは割と野球が演出に使われたりする
ただそれも過去の話になっていく可能性は高いね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:40.29ID:3w64Xoon0
日本だけ盛り上がるのはマヌケだけで許される
しかし公平性の欠片もない大会なのに誰もが目を瞑っているのがやばすぎる
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:43.95ID:L/dgbMGH0
しかし野球ってこんなに日本でめちゃくちゃ嫉妬されまくる大人気スポーツなんだから凄いよな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:47.08ID:yvoe1zD50
>>544
これ7回で終盤だろ😄😄😄
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:48.80ID:josFUs9I0
>>565
箱根駅伝は関東大会w
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:43:50.62ID:IeaC1pFq0
>>544
7回って試合序盤なのか?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:09.90ID:fjnVO/Ry0
うちはテレビないから0.0%よ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:21.00ID:PmxB8I8S0
やきうんちWWWWWWWWWWWWWWW
視聴率も観客数も嘘八百大ボラまみれWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:23.87ID:HW3kuqWp0
ところでJリーグっていつ開幕すんの?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:28.22ID:wL4Q/dpo0
>>569
プエルトリコで盛り上がってるのならいいな
今やアメリカより力持ってるからね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:37.16ID:Ye6/RQ/40
日本の野球ブタ防衛マスゴミと
東京ドームの中に居る野球ブタだけが大騒ぎしてる謎の大会

それがワールド・ブタ・コレクション
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:50.91ID:y76CiG4g0
視聴率0.8%負けられない戦いがそこにはある
 




素人相手に本気でやってますぅーwww
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:55.80ID:xUwdU0Nx0
別に他の国がどうでもいいじゃん
大谷村上ダルビッシュ吉田山田岡本ほか凄い選手が集まってチーム組んで野球やってて
ぼくのかんがえたさいきょうのちーむがリアルに見られるのめっちゃ楽しいじゃん
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:55.96ID:nhFT7U7A0
ダイアン津田がゴイゴイスーで「世界デビュー」とかメディアは煽ってるけど、日本でしか盛り上がってないし、視聴もされてないからな。
世界、世界って言うけど野球は世界無いじゃん。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:44:56.31ID:wL4Q/dpo0
>>593
WBCは世界中が熱狂してる
W杯以上かも?
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:03.78ID:L/dgbMGH0
野球コンプレックス豚どもは、そんなに日本で野球が大人気なのが悔しいのかよ。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:03.79ID:9GFBUK9u0
今の時期アメリカは何が盛り上がってるの?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:04.47ID:mxoEn4S20
こういう成り済ましまでしての下げ活動って、マジで理解できんわ。
野球サゲできるなら、成り済まししてもどんだけ汚い事やっても構わないって気持ちなのか。
悲しくならないんだろーか

ID:wL4Q/dpo0
日付:2023/03/18
合計レス数:24

819: 03/18(土)08:43 ID:wL4Q/dpo0
つまんないからだよw
お金に余裕あってもやらんやらんww

995: 03/18(土)08:56 ID:wL4Q/dpo0
焼き豚余裕持とう大丈夫
日本以外にも台湾、ドミニカ、キューバ、プエルトリコ
5カ国も盛り上がってるよ
やったじゃん!

439: 03/18(土)09:32 ID:wL4Q/dpo0
WBCは世界中で盛り上がるよね
野球はメジャースポーツだから

454: 03/18(土)09:33 ID:wL4Q/dpo0
WBCは世界中で盛り上がってるよね
もちろんアメリカでも!

484: 03/18(土)09:35 ID:wL4Q/dpo0
野球はメジャースポーツ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:10.00ID:5xxBm6110
ほんとテレビ見てる老害はキモいわ
こんなんだから日本ダメになるんだよ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:22.92ID:rvkt7YGN0
アメリカ国内でも多くのアメリカ人は興味も関心も無い大会って我々はメディアに踊らされたピエロじゃん
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:25.36ID:wL4Q/dpo0
>>601
あるよ?
台湾とかキューバとかドミニカとか
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:26.54ID:xeilfTdB0
日本も大勢見てても熱心に見てるわけじゃない雰囲気だね
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:32.75ID:SBHdZeub0
国際大会にする意味ないよねもう
大谷とかメジャー選手呼んでNBAのオールスターみたいにすればいいでしょこんなの
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:36.66ID:7blswgkZ0
>>580
アメリカは盛り上げるためにオールスター戦みたいな立ち位置の緩い大会作った
日本は最強国決定戦と勘違いして本気出して合宿まで組んできた
0615熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:41.77ID:FI0BeiBU0
 
じゃあ、
日本で外タレするしかない
アホなデーブ・スペクター
と一緒じゃんw
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:41.94ID:ZgdZ1R0e0
野球の試合ってかったるいのよね
ダラダラしてるし
ピッチャーしかスポーツしてる感ないし
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:42.16ID:iMTKlxZa0
>>443
アメリカのサッカー>>>>>>>>>>>>ヨーロッパの野球
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:45.28ID:L/dgbMGH0
>>597
泥棒のサカ豚のお前は息を吐くように嘘を吐くなよ。
泥棒のサカ豚。

めちゃくちゃ視聴率取れてるだろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:45:50.78ID:0tx3xkF+0
まあ海外でもどんどんやきう人気は落ちてるからなあ
日本のようにマスゴミとズブズブの世界線ではないから
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:02.20ID:eCGc9IMT0
マスコミの報道と実際の空気に少しギャップを感じる
渋谷で騒げばいいってことじゃないが
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:14.97ID:Q/lu0Lxy0
野球を盛り上げてる風景を見ると部屋の中の象という慣用表現を思い出す
みんな無理だってわかってるからこそ問題に気がつかないふり
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:23.93ID:FjSLvU4h0
日本も野球人気じゃなくて大谷人気だからな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:26.00ID:frHvcT440
焼き豚あれ言わないの?
アメリカ=世界ってやつw
都合が悪いときはアメリカ省くのか
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:30.64ID:aTw3MCs80
アメリカの人気

アメフト野球バスケアイスホッケー>>>>>>>>>>>>>>>>>オカマサッカー
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:37.39ID:RJFCB4fV0
>>516
最近の野球は座席にコスプレして観戦するのが流行ってる
実は満席なんだよこれ
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:41.48ID:cQvY/yNx0
メキシコvsプエルトリコ結構客入ってるじゃん
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:42.94ID:3tlAsThm0
>>307
それどころかオリンピックまで隙間産業扱い
二度目の東京五輪が夏場に廻されたのもそのせいで、体育の日を挟む開催なんてアメフトのシーズン真っ只中なので絶対無理だった
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:44.10ID:wwTkboCn0
>>516
大谷寂しそう
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:45.88ID:3w64Xoon0
アメフトや将棋を擁護に持ち出すアホがいるが
アメフトや将棋は別に隠蔽インチキ国際大会じゃねーし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況