X



侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★5 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/03/17(金) 14:26:39.33ID:gjyfSfcR9
 16日にテレビ朝日系で生中継された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準々決勝「日本×イタリア」戦の平均世帯視聴率は48・0%(後7・09~9・54)だったことが17日、分かった。今年の全番組1位に輝く高視聴率。WBC中継では10日放送の1次ラウンド「日本×韓国」戦の44・4%を上回り、歴代1位の記録を更新した。今大会の日本戦は驚異の5試合連続40%超え。配信全盛の時代だが、スポーツコンテンツの強さを示し、列島はフィーバーに包まれた。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 毎分最高世帯視聴率は「報道ステーション」の放送枠内で中継した午後9時59分、右手小指を骨折した源田壮亮内野手(30)が7回裏の攻撃でチーム9点目となる右前適時打を放った場面で54・5%だった。個人平均は31・2%。


今大会の日本戦視聴率は以下の通り。

【3月 9日(木)中国戦(TBS)】

30・2%(後6・00~8・09)個人18・6%

41・9%(後8・09~11・00)個人27・1%

【3月10日(金)韓国戦(TBS)】

25・1%(後6・00~7・37)個人15・0%

44・4%(後7・37~11・20)個人28・9%

【3月11日(土)チェコ戦(テレビ朝日)】

26・1%(後6・30~7・09)個人16・2%

43・1%(後7・09~9・54)個人28・7%

38・2%(後9・54~10・55)「サタデーステーション」

【3月12日(日)オーストラリア戦(テレビ朝日)】

25・8%(後6・34~7・08)個人16・1%

43・2%(後7・08~10・00)個人28・7%

34・0%(後10・00~10・55)「サンデーステーション」

 侍ジャパンは16日、カーネクストWBC準々決勝ラウンド東京プールのイタリア戦に9―3で快勝し、出場チーム中唯一となる5大会連続の準決勝進出を決めた。「3番・投手兼DH」で出場の大谷翔平投手(28)は、4回2/3を2失点。7回からは4番手でダルビッシュ有投手(36)が2回1失点で、最初で最後かもしれない夢のリレーが架け橋となり、試合後に米国へ向け東京ドームを出発した。準決勝は20日(日本時間21日午前8時開始)、メキシコとプエルトリコの勝者と対戦する。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/e13f33f247568b9f11e5e8b69bad7519185eb2ca

★1:2023/03/17(金) 12:42:35.65

前スレ
侍ジャパン イタリア戦の世帯視聴率48・0%!今年1位&WBC歴代1位更新 5試合連続40%超え ★4 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679024555/
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:06:12.46ID:mk/9ZcY40
>>793
バレーにもな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:06:27.21ID:hqPD0Qcv0
>>772
来週日本国内でサッカーの日本代表戦あるから50%超えるね
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:06:44.55ID:ilRWV2Xz0
サッカーと違って連日できるのがおいしいだろうな放映権もしては
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:06:50.48ID:BO7N7EZH0
>>786
まあカタールは30兆円使って収益2兆円って言ってたからなあ
あんなんやるもんじゃない
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:04.67ID:udXeLiak0
>>795
WBCの準決と決勝を日本のゴールデンでやればもっと高いって言ってるのと一緒だよw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:07.56ID:ORTMMuyy0
>>793
そうだろ、わかってくれたか
潔いね
中国が卓球強いのも納得だろ
0809OMG
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:18.00ID:Uo2MWFV70
>>756
ゴキローなんか30本の指にも入らんだろw
何寝言言ってんだよこいつw
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:20.05ID:CtwPOoIz0
>>800
トラウトもいるのになぜか
チームが弱小だから

野球は個人スポーツじゃないんだよね
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:22.08ID:8pqxSUDM0
WBCは7回制にして時間短縮を導入すれば50超えるポテンシャルはある
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:23.29ID:pNY/ZmlL0
プエルトリコも視聴率40%近くだったらしいね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:30.42ID:cHesfu9F0
>>786
ずっと日本では予選(準々も)や
本選はアメリカやで
次は21日祝日の朝7時からやぞ!
優勝した国が次回大会ホームとかでも良いと思うけど、
アメリカ様主導なので一切認められないのが糞なとこ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:31.34ID:0cKpJGPX0
>>762
MLBが放映権管理して配分してるから不人気球団でも金入る
あとはいまアメリカの割とメジャーなスポーツチームのオーナーになりたいやつが多いのになれる人数は限られてるから野球自体ってよりもいろんなスポーツチームの価値が限定品みたいに上がってる
エンゼルスなんかもあのあんま野球興味無さそうなデブおじさんが買ってからすでに価値がチームの価値が3倍以上になってるし
投資対象だから野球自体は割とどうでもいいんや
多少ポケットマネーで補強しても儲かりまくる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:07:52.41ID:8NN1Lq+C0
>>743
第2回大会をピークに第3回、第4回と視聴率は下がっていってた
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:08:20.02ID:ORTMMuyy0
>>807
そうなるわな、理解したのか
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:08:21.11ID:8qMVolNe0
>>765

サッカー界には現れないということ?

諦めてるの?
人口多いとむりなんだ。
日本人でも何年かかるかわからんけどいつか出ると思ってるよ。日本人なんで。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:08:43.38ID:ORTMMuyy0
>>802
練習した試合でそへなら凄いな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:08:52.67ID:hqPD0Qcv0
>>808
卓球、クリケットより小さい世界を自慢してるサカ豚が惨めだな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:08:56.23ID:LEyOaNOJ0
>>811
投球数の制限と9回まで維持はバランスが悪いというか
結果的には優秀な投手大量投入できる日本が強すぎに繋がってると思うわ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:08:57.48ID:yADM9+5F0
>>813
逆に全試合アメリカ開催だったら、もうちょっとメジャーの選手参加してくれたと思うので、俺は日本ラウンド要らない派
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:10.84ID:RKwnnipV0
>>810
大谷トラウトいるのになぜ観客がガラガラなんだってニュースでやってたな
来ないときは200人とか300人しか客いなくて今度の開幕で5ドルにして大谷バッグプレゼントやるらしい
日本人アメリカいって応援してやれよっと思う
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:13.61ID:y9LrafDi0
女子から見て、今の日本人で大谷以上っている?

いや、外人含めてもトップなんじゃね?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:17.53ID:BO7N7EZH0
>>812
今のとこドミニカが最高かな
この前の決勝は視聴率70%越えたそうだから
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:20.48ID:udXeLiak0
>>816
でもやらないでしょうよ
やる時が来たらいいね
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:24.61ID:Dwq531DH0
次からは見れないというw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:25.50ID:hqPD0Qcv0
>>818
日本語不自由かよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:28.02ID:ORTMMuyy0
>>817
諦めることと難しいことは違うぞ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:45.56ID:Qxd+bNm60
サッカーはチームが多すぎるんだよ
プロを名乗れるやつをただ増やしてどうするんだ

野球の世界は長い事、支配下登録されるのは
70人x 12球団だけ
ドラフト1位の有望株も実績あるベテランも
使い物にならなけりゃ終わり。
だからこそ高いレベルが維持できてる。

日本サッカー界はまず
カズに「もう終わりだよ」と言える勇気を持つべきだった
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:09:55.84ID:jZRx1aXT0
>>778
ウチの嫁も「顔ちっちゃーい!」って言ってた
試合見たら「地味でもしっかり仕事する吉田くんが好き」
とも言ってたわ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:10:10.82ID:ORTMMuyy0
>>828
誤変換くらい知らんのか
練習試合でそれなら凄いだろって
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:10:14.73ID:I57H2abY0
アメリカ人は関心ないんだろ
ならMLBは日本の時差に合わせろや
準決は昼にやれ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:10:19.84ID:fBk4Q1Ip0
なんで、こんなクソ忙しい3月開催なんかにしたんやろ
毎日残業で帰宅したらもう試合終わってるわ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:10:49.17ID:sjNo/ceI0
>>794
野球は体をでデカくしたりフォームを見直したり
相手を徹底的に研究したりで強くなれる
ある意味個人競技だから
他の球技では大谷つくるのは難しい
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:11:05.10ID:CYbQdbeZ0
昔の視聴率持ち出すなら記録付けてない長嶋の天覧試合なんか軽く70%超えてたと思うぞ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:11:09.64ID:CtwPOoIz0
>>718
お金でマウントとろうとしても意味がないと思う
なぜならまずNFLやMLBを世界が知らないから
だから羨ましいなぁ…なんてなり得ない
根づかないとね
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:11:13.38ID:ORTMMuyy0
日本の視聴率も、イタリアの視聴率を足して勝負しようぜwwww

イタリアでの視聴率0%
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:11:25.89ID:OItfFW6o0
>>833
ホントにな
サカ豚なんかホントバカ丸出しだわ
ずーっとあいつら電通に操られているピエロだwww
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:11:32.96ID:AiMOUsOR0
次回から大谷いないだろうし正直昨日のが50%超えのラストチャンスだったろ。決勝は朝だし厳しいのでは?
通常はWBC20%代なんだよ視聴率
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:11:57.15ID:hqPD0Qcv0
>>835
誤変換だろうが何だろうが
読めねえ日本語だから、不自由だろ

誤変換自慢すんなカス
0847OMG
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:07.80ID:Uo2MWFV70
大ダニもトラウトも田舎弱小球団だからな
田舎弱小球団で個人記録のためだけに野球やってる選手は基本的にアメリカでは人気は出ない
都会の常勝球団のプレッシャーから逃れたチキンだと思われてるからな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:16.60ID:ORTMMuyy0
おまら、埒が開かないから

日本の視聴率とイタリアの視聴率を足して勝負しようぜ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:27.07ID:ZL9faKXC0
これホント?
会社で誰も話してないんだが
ちな30代だけど
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:30.29ID:zaSyX4Cc0
>>747
全然してまへん
久保くん別に嫌いちゃうけど
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:36.11ID:BxTAYerl0
ありがとう大谷
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:41.20ID:ORTMMuyy0
>>846
そういうつまらないことにこだわるのが野球脳
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:51.06ID:RQXfB6NX0
今年の大きなイベントは
6月サッカーアジアカップ
7月世界水泳(福岡)
7月女子サッカーワールドカップ
8月世界陸上
8月~9月バスケワールドカップ(沖縄)
9月~10月ラグビーワールドカップ
WBC超えられそうなのはラグビーワールドカップくらいか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:54.13ID:sjNo/ceI0
>>842
記事によるとだけどイタリアで今回の試合は放送されたみたいだぞ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:57.11ID:02ZlNu6M0
負けを認めないで言い訳ばかりするサカ豚
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:04.82ID:Dwq531DH0
>>837
シーズンオフの冬は無理だし
オープン戦の時期くらいしかありえないから
メジャーが期間ずらすなんてないし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:06.73ID:LcMdnmSs0
0208 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 09:30:19.62
>>197
WBCは30%も無理でしょ

0411 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 09:49:52.04
これがテレビ番組の最後の40%超えになりそう
もう無理やろテレビ離れ過ぎて
やきうなんか自国開催の決勝アメリカ戦で31%やで
ラグビーも自国開催ブースト使用済みでもう半世紀は自国開催ブーストは使えない
フィギュアも羽生引退したら1桁連発
紅白も30%超えがやっと
五輪だって30%超えは野球とサッカーのみだった

0421 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 09:51:23.02
サッカー
42.9% 日本-コスタリカ

東京五輪野球決勝「日本vsアメリカ」(NHK)
19:30〜 59分 30.4%
20:34〜 91分 37.0%
22:11〜 54分 22.2%
加重平均 31.17%


やきう東京五輪決勝超え達成

0485 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 09:57:19.30
野球じゃ絶対無理な数字だな

焼き豚涙目敗走wwwwwwwwwwww


0631 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 10:26:08.76
焼きうんこの大谷は40取れるんか?

0907 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 11:49:17.08
野球では絶対に到達できない視聴率だな

0928 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/11/28(月) 11:57:06.71
試合には負けたが野球には勝った!
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:07.67ID:CtwPOoIz0
>>823
同じLAでもメジャーでももう一方の青い方と全然違うからねぇ…
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:11.30ID:8qMVolNe0
>>829
>>839
いやいや
ポテンシャル信じようよ。

野球だって人口はサッカーより少ないかもしれないけど大谷みたいな選手が出ると誰も思わなかったんだから。しかも日本から。
サッカー界にも可能性はあるよ。メッシみたいな選手が出ることも。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:37.29ID:cHesfu9F0
アメリカますごみのアメリカではWBC注目されてないアピールマジでうぜぇよな
いや野球人気下がってきてんだから、少しは盛り上げろよと。馬鹿じゃねぇのかと思うわほんと。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:48.73ID:wdxZLf5U0
大谷の通訳、移動も同席でインスタに選手と写りまくってるけど
一回り以上年下で桁違いの金貰ってる奴らに混じってメンタルすり減ってないんかね?(´・ω・)
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:13:56.90ID:oYU8sJso0
なんで野球とサッカー対立させるんだろ
どっちも見てる層も一定数いるのに
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:14:06.15ID:uGk/Buzs0
>>794
エンゼルスさんのスタジアムはいつ見ても閑古鳥が鳴いてますけど…
あんな不遇な環境でやってる至宝大谷さんが気の毒に成るわ
バスケかサッカーやってたら毎試合超満員なのにね…
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:14:18.46ID:AGLvoeFL0
>>809
イチローはシーズンMVPも取ってるし5本の指に入ってる時代もあるでしょ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:14:25.28ID:ybO0L2AH0
>>794
実際難しいんじゃねえかなあサッカーのスーパースターって点をたくさん取る選手なんだよね
ウィンガーでもパサーでもシャドーでもなくストライカー(ドリブラー兼任含む)しかもカウンター専用機でないやつ
そういうタイプは今まで可能性すら無いし
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:14:29.85ID:b13dsKlo0
日本の国内メディアだけが大騒ぎしていると
あの外国人タレントがばらして
もう一人の外国人タレントが噴出して笑ってしまっておった
いつもならTV朝日やTBSがケチつけるはずなんだが
WBCに関しては、気持ち悪いほど応援する不思議
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:03.71ID:udXeLiak0
>>867
サッカーやバスケだって毎日平日の昼間から試合したら満員にならないよw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:12.26ID:bvY0MmNP0
WBC話題にしてるの、年配の人ばかりだわ
老人大国、日本の象徴だな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:17.15ID:yADM9+5F0
>>831
流石に考えかた古すぎ
競技の違いも分からず比べる老害だわ
日本代表には結構な数のJ2経験者がいる
間口狭くして試合に出れず消えて行く選手、才能を増やすか、間口広くしてそういった選手、才能を拾い上げるかだ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:21.54ID:hqPD0Qcv0
>>854
間違いを謝罪せずに自慢するのがヘディング脳
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:23.76ID:XvIBtgPD0
焼豚サカ豚の両ガイジ対立のおかげで視聴率のスレばっか延びてるの草
視聴率が全ての両ガイジ共
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:28.39ID:kmGBQqsK0
>>823
もともとJALが大谷のメインスポンサーで、「大谷観戦ツアー!」とかで儲けるつもりだったが
やっとケガとトミージョンが終わって活躍し始めたら新型コロナ禍でその目論見が外れた

もう海外解禁になったからこれからだろうけどね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:41.46ID:WuvT9vii0
10~30代の若者は野球なんて見てない

野球を見てるのは50~80代の暇な老人だけ



WBCの試合見てるのは家族で70代のじいさん1人だけだ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:45.62ID:mk/9ZcY40
>>865
ただのプロレスだぞw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:15:54.42ID:3+4+KBQ/0
>>843
7時ぃ〜!!😵
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:16:01.12ID:7VuR1iV+0
>>637
スペイン戦は異常に低いなワールドカップ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:16:01.19ID:LEyOaNOJ0
>>871
ストライカーで点を取るのが英雄って感じだとサッカーきついなあ
中田とか今見返しても化け物やのにあれであかんのや
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:16:01.54ID:sjNo/ceI0
>>861
メッシをどうやってつくるのかだよ
新たに大谷をつくりだせるかは別として大谷をつくるレシピはだいたいわかったよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:16:35.56ID:cHesfu9F0
>>865
普通のスポーツ好きな日本人ならW杯もWBCも見てるよ
豚同士は何故か貶し合うけどねw
悲しい人間なんだよ、純粋に楽しめないんだもん
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:16:37.84ID:aQJ61/Cp0
>>863
日本で相撲やってるのに SUMO WORLD CUPって盛り上がってるようなもん

アメリカ人からしたら迷惑なだけ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:16:40.20ID:PzFp66XX0
>>810
サッカーは弱小でも満員になるのになかつてのシティとかさ、野球も阪神は弱くても人気あったじゃん
エンゼルスサポはチーム愛はないのか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:16:59.16ID:udXeLiak0
>>887
サンプル数は以前より増えたから精度は上がってると思うよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:17:05.66ID:y9LrafDi0
三苫っての、ググッて顔見たら、
なんか汚いよね?w
あれじゃあだめだ。。
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:17:24.15ID:RQXfB6NX0
>>871
ソン・フンミンが得点王になった翌年に三苫が4.5点取っただけで大騒ぎしてるの見ちゃうとしょぼく感じるわな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:17:39.94ID:Dwq531DH0
>>865
サッカーはCLやらリーグ戦の終盤になるし
これからセンバツもあるし
MLBに日本のプロ野球も始まる
普通に楽しい時期だな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:18:27.53ID:7ylgjU2y0
>>878
もうネットが大きく伸びてる
メジャーリーグだって好きな人はMLB.tv契約が普通だし
何でもそうなんだけどテレビって落ちてくだけ
けど、ここにきてWBCが最高視聴率なのはスーパースターの凱旋だからなだけ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:18:52.81ID:3+4+KBQ/0
>>855
自分はバスケめちゃくちゃ楽しみ
日本関係ない試合も見たい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況