X



【キン肉マン】17年ぶり新作アニメ制作決定!放送40周年記念の新シリーズで作者「面白いものが着実に出来上がっている」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/17(金) 01:15:25.61ID:EIJZyy5D9
2023-03-17 00:00 ORICON NEWS

 テレビアニメ『キン肉マン』の放送40周年を記念して、新シリーズが制作されることが決定した。『キン肉マン』シリーズの新作アニメ制作は、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなる。キャストやスタッフ情報などは追って発表される。

 『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく姿を描いている。

 作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。その後、98年より『週刊プレイボーイ』でキン肉マンの息子・キン肉万太郎を主人公とした『キン肉マンII世』を連載し、2011年から24年ぶりに『キン肉マン』の連載を再開。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部を突破している。

 テレビアニメは1983年4月~86年10月、91年10月~92年9月にかけて放送されており、平均視聴率20%の人気で、7本の映画も制作。キャラクター消しゴム「キンケシ」は2億体を販売するなど大ブームとなった。

 今回の『キン肉マン』の新作アニメは、2006年3月に終了したテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなり、原作の嶋田氏は「面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」、作画の中井氏は「大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります」とコメントを寄せている。

 また、公開されたビジュアルは、筋肉隆々の背面を描いたキン肉マンが描かれており、17日より発売されるムック本『キン肉マンジャンプ Vol.4~「新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年」記念号~』の表紙イラストとして使用されている。

■ゆでたまご・嶋田隆司(原作シナリオ担当)コメント
 やっと皆さんを喜ばせられそうな嬉しい情報を発表できることになりました。『キン肉マン』アニメ化します。まだまだ伝えたいことはいっぱいあるし、皆さんも気になるだろうけど、今はこれしか言えないみたいなので、ごめんなさい。面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください。

■ゆでたまご・中井義則(作画担当)コメント
 「キン肉マン」をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。この思いが多くの方へ届くかもしれない機会がやっと訪れました。大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります。

https://www.oricon.co.jp/news/2271818/full/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:49:38.09ID:NP717p+O0
>>3,11
何年か前なつかしくなって王位争奪編を見たけど同じ感想を持った
キン肉マンの超人のデザインは現代でも通用すると思うけど
ストーリーやギャグは通用しないと思った
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:54:22.17ID:fWv//6bA0
>>539
確かに負けてしまったけど戦う姿カッコよかったから個人的には嫌いじゃない
最後に許しを乞うたのが敵ではなく共に頑張ってきたスペシャルマンに対してだったのが泣けたわ

逆にベンキマンとカレクックとティーパックマンは何だったのか
特にカレクックは友情捨てて戦う宣言した時点で負け確したようなもんだったしでキャラの良さが完全に消えてた
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:55:51.05ID:9ESZ6L8U0
40周年ポータルサイトでなぜか始祖編だけ読めるから
新作はそういうことなんだろうな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:59:31.23ID:HO/WWqHJ0
>>92
リメイクじゃなくて現在進行形の作品だろ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:01:09.33ID:FDZVMTmT0
またロビンが青くアシュラが肌色になるんかね。
なんでこの二人の色を原作と交換したんだろうか。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:04:55.50ID:+CDnv7wR0
>>750
アメリカ編の弱小協会の会長とのやり取り
真弓と委員長の前座試合
うちの子はこの辺見てケタケタ笑ってた
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:12:41.55ID:zsxNhTWj0
キン肉マンといい、スラムダンク、ドラゴンボール、ダイの大冒険、シティハンター、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、バスダード、るろうに剣心、キャプテン翼…40代50代が10代だった頃の作品のアニメ化や再アニメ化しまくりだな。ジャンプ以外も銀河英雄伝説とか魔法陣グルグルとかプリキュアとかやってるし
よほど金になるとみえる

男塾まだですか?民明書房を中国で出版してほしいのだけど…
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:15:43.39ID:EQyNYOd60
>>10
ズダダンから歌詞引用するやつあんまりいないぞ
相場はゴーファイトか炎のキン肉マンだろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:18:11.72ID:XZl1aiON0
>>767
っていうかあれは大河内のおっさんが自費出版で出してる同人誌みたいなもんだし
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:19:27.88ID:Xv6hsWa50
>>761
と言うより今の若い世代の絶対数が少ない上に作品自体の魅力がないから30年以上前の作品なんかをリサイクルしてる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:19:51.43ID:BFmgaZOL0
>>381
北斗の拳は当時のジャンプの大看板、シティハンターは中堅クラスで同じくらいの人気とは言い難かったかと
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:38.93ID:1HMeDc+Y0
キン肉マンの声は変えろ
ジョジョのアヌビス神やってた
松本 保典がいい
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:25.34ID:5vewGLi30
オメガ編、超神編は始祖編と比べて評判いまいちだけどビッグボディとフェニックスのキャラ付けに関しては大成功だよな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:48.13ID:OiUJ3rqA0
杉田でいいよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:27.64ID:1HMeDc+Y0
キン肉マンスーパーフェニックスと
キン肉マンソルジャーだけオリジナル声優なら
後はどうでもいい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:32.99ID:EQyNYOd60
まあ声優についてはアシュラマンとかバッファローマンも全然合ってなかったと思うんで全入れ替えでもいいかな
悪魔将軍なんて真弓と同じ爺さん声だぜ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:39.36ID:Hbd/bDwX0
10歳以下の子供しかハマらない漫画
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:49.56ID:fh+VAdN+0
ブロッケンマンとブロッケンJr.はいなかったことになります
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:16.51ID:OiUJ3rqA0
>>778
悪魔将軍は委員長だろう
真弓はネプチューンマンだ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:31:04.77ID:d+D2syrA0
>>81
牛丼好きの主人公が、物理空間がゆがんだ「ゆでワールド」でわちゃわちゃやる
プロレスのようなギャグ漫画
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:03.12ID:CkfpnxBr0
>>334
当時小学生だったがその辺りのギャグやアニオリの敵とかは嫌いだったわ。あくまで原作部分のアニメが好きだったんだなオレは。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:34:53.19ID:RlfeKlWg0
第1話でテリーマンが新幹線を正面から止めて、線路上の子犬を助ける。子犬を抱えて助ければ、新幹線を止めなくてもいいのではないか?

新幹線を止める競技をしていたという謎の改変
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:35:11.77ID:OiUJ3rqA0
当時のアニメにしても兼ね役が多すぎるんだよな
委員長は悪魔将軍でありネプチューンキングだし
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:35:31.31ID:LTRW+H9d0
今漫画がかっこよくなりすぎてるから過去の声優が合わなくなってるだけで過去作は声優バッチリハマってたよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:07.24ID:kHcQpW+L0
>>650
黒人と何の関係もないポケモンのルージュラもブラックフェイスを連想させるからって紫に色変更させられてたし
真っ黒肌人間がアウト
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:21.71ID:Kd23KWIF0
>>781
千葉の評価分かれてるけどどうも千葉はギャグイメージ強すぎてアタルは合ってない気がする
今やってる吸血鬼すぐ死ぬの野球拳のおっさんやくとか最高なんだけどさ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:46.35ID:jXY5tZA30
>>2
もう当人の声が無理だよ
他の超人も他界してる人もいるし
それより今後を考えて一新してほしい
リバイバルするならうる星やつらのようにシリーズの未来を考えろと

何より一番は主題歌をクソなモノにされそうで
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:59.36ID:1HMeDc+Y0
佐藤正治
局長、イワオ、カレクック、プリンス・カメハメ、ビューティー・ロローデス、マジシャン、スカルボーズ、タイルマン、キングコブラ、バッファローマン、サンシャイン、ドクター・ボンベ
キン肉大王、キン肉マンマリポーサ、マンモスマン、ザ・マンリキ、パルテノン

キン肉マンマリポーサもオリジナルで
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:37:09.68ID:Ufl8h1wC0
マンモスマン対コーカサスマンが最近のベストバウト
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:38:23.87ID:d+D2syrA0
>>381
そもそも客層が違うような(´・ω・`)

北斗の拳は小中学生が主な人気だったが
シティハンターはもっと上の世代で人気だったような
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:38:30.59ID:fh+VAdN+0
ウォーズマンはソ連製か
代わりにカレクックに活躍してもらおう
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:39:01.39ID:AOGt1KfX0
>>97
千葉は王位争奪戦でスグルの兄ことキン肉マンソルジャーをやっている
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:39:19.41ID:OiUJ3rqA0
>>793
ドラゴンボールのラディッツを聴き比べるとさすがに老けたなという感じ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:39:24.98ID:XZl1aiON0
>>781
アタル兄さんはフェニックス一輝とか前のヒュンケルの堀秀行氏のイメージだな
まんまシュバルツ・ブルーダーになっちゃうけど
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:40:33.12ID:AOGt1KfX0
>>7
いまでもそう思う、王位争奪戦のアニメ化の時キン肉マンとミート以外総とっかえしたけど前の方が明らかに良かったわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:41:18.11ID:EFHE4pmT0
今だとアデランスの中野さんとかも使えなそうだな
あと糸目のラーメンマンとかもヤバそう
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:45:54.25ID:op46+6ny0
スピンオフのラーメンマンの漫画を規制無しでアニメ化した方がウケるんじゃないか
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:50:53.96ID:W2LYYNcS0
今の男声優マイクに口つけてボソボソ喋るやつしかおらんから新声優は無理でしょ
オーディションはマイク10メートル離しても問題なく収録できる奴限定にして欲しい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:56:29.46ID:ZkahcCpm0
キン肉マンのアニメと言えば五分刈のダンナとキン骨マン達のギャグは欠かせないな
令和版のダンナも楽しみだ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:36.83ID:iZAzUKnj0
キン肉マンはうる星やつらで面堂やっている声優さんがやったりして
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:37.30ID:GhrQRcvl0
>>808
今の声優はすんげー数いるし教育システムがよくて若いのに技術は最初からある程度ちゃんとあるから全然大丈夫だろ
若いのに代替わりしないと平均年齢60歳みたいな老い閉じコンになるしな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:00:59.56ID:FvfLLRuC0
神谷明も田中秀幸も70オーバーだからな。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:02:49.72ID:FvfLLRuC0
>>812
三枚目が出来ないんで無理だろw神谷明はやっぱ凄い。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:02:56.07ID:fWv//6bA0
>>761
男塾やってほしいねアニメ変な所で終わってるし
翔霍と蜂のやつの試合アニメで見たい
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:03:24.93ID:+8G1/0eM0
>>594
誤解してるから説明させてくれ
そもそも神谷さんクラスでもギャラを聞いた東野が引くぐらい単価が安かった
もともと安いギャラに対してさらに値下げを打診されて、自分が応じたらもっとキャリアの浅い後輩達の
ギャラも安くなることで声優という職で食っていけなくなる人達が出ることがわかっていたから
干されるとわかっていたが値下げに抵抗した

正直、アニメ関連は中抜きがひどすぎる
アニメスタジオ、声優にもう少し分配すべきだわ
FGOのスタジオももうTVアニメはやるだけ赤字になるから基本的に仕事は受けないってスタンスになっってしまったし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:04:13.09ID:Bw6VPcA40
>>808
無理とか何勝手に決めてんの
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:09:37.88ID:BauVIYyv0
ロシアがアレだけどウォーズマン登場させていいんか?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:15:07.97ID:fWv//6bA0
>>796
俺ははぐれvsナチュラルとバーザーカーかな
またあのタッグが読めるとは思わなくて嬉しかった内容も良かったし
ロビンとネプとスグルの試合も良かった
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:16:14.92ID:afjbi7tc0
海外で人気出た事によりブロ親父の毒ガス攻撃が掘り起こされて
大問題にならなきゃいいが
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:18:41.75ID:Ey6Fex2S0
>>305
ちゃんと今の流れが確認できたら
うれションでるぞ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:20:57.28ID:CBrmbn4+0
キン肉マン→存命
ミート君→死亡
テリーマン→存命
ロビンマスク→死亡
ラーメンマン→死亡
バッファローマン→存命
ブロッケンJr→死亡

変えるならドラえもんみたいにまとめて変えた方がいい
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:21:34.41ID:f2UmcO+t0
最近の神谷さんの声は聞いてないけど70代だったんだ
キン肉マンの声だけは妙に記憶してる
アニメは最初からやらずに途中からだと新規は厳しいかな
ジャンプ+で読もうとしたけどギャグがキツくて閉じてしまった
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:22:31.72ID:OChohm8I0
>>795
こんなにやってたのか
すげーな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:25:20.86ID:fWv//6bA0
>>831
初期はよく打ち切られなかったなってレベルなので読むのは面白くなる超人オリンピック編からで良い
あれ何巻くらいだっけか
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:33:09.86ID:FDZVMTmT0
スグルは宮野真守でいいでしょ。
ヒーロー役もやれるしうる星の面堂の三枚目役も違和感ない。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:39:30.32ID:fGQ7C4yS0
おっさんになった今マユミとハラボテが好きなんだ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:40:19.58ID:ZkahcCpm0
「声優がー」と書き込んでる人はスラムダンクも批判してたのかな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:45:23.39ID:XzI9qEkG0
>>746
超人強度の適当さよw
キン肉マン95万とかだったのに今は5千万〜1億クラスがゴロゴロいる
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:45:38.46ID:UuH8m5P70
>>819
お前もいいように取りすぎだわ
本人が揉めるつもりなかったって言ってるように
二次使用料くれよっていうのを後輩のギャラを盾に取って
綺麗事で包んで強気に交渉に出たら負けただけ
タバコを嫌いな奴が子どもの安全ガー!って言いながら小さい居酒屋で
タバコ吸ってる奴に文句言って追い出されてるような話を
お前みたいなのは丸ごと信じ込んで子どもの安全を訴えただけなのに!ってなってんだよ
アニメの中抜きもちゃんと調べてみろ
もはやお前みたいに騙されてる方が少数だから
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:50:04.95ID:GbvF0bMN0
引き伸ばしなしオリジナル少なめのスピーディーな展開で見たいな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:34.55ID:FDZVMTmT0
>>838
キャラの強さを数値化したのキン肉マンが最初なんじゃなかったっけ。
数値が低い=弱いを印象付けて逆転勝利をドラマチックにする。
子供心をくすぐる天才だよね。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:13:18.50ID:+cT6Ic7p0
>>356
パロスペシャルとキャメルクラッチとスカイラブハリケーン禁止令がでた学校もあるとのことだから仕方ない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:16:22.02ID:3oxOgVht0
>>19
キン肉マンが海外で知名度ないのは
ブロッケンマンのせい。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:18:47.32ID:vQLmN2jG0
>>6
フリーザが強くなってもう滅茶苦茶になってるんだっけ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:19:47.52ID:gon480o00
キン肉マンは大谷翔平
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:24:32.79ID:vG/fAqn30
>>148
高橋由伸がモデルの超人だと思うかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況