X



【キン肉マン】17年ぶり新作アニメ制作決定!放送40周年記念の新シリーズで作者「面白いものが着実に出来上がっている」 [Ailuropoda melanoleuca★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/17(金) 01:15:25.61ID:EIJZyy5D9
2023-03-17 00:00 ORICON NEWS

 テレビアニメ『キン肉マン』の放送40周年を記念して、新シリーズが制作されることが決定した。『キン肉マン』シリーズの新作アニメ制作は、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなる。キャストやスタッフ情報などは追って発表される。

 『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく姿を描いている。

 作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。その後、98年より『週刊プレイボーイ』でキン肉マンの息子・キン肉万太郎を主人公とした『キン肉マンII世』を連載し、2011年から24年ぶりに『キン肉マン』の連載を再開。コミックスのシリーズ累計発行部数は7700万部を突破している。

 テレビアニメは1983年4月~86年10月、91年10月~92年9月にかけて放送されており、平均視聴率20%の人気で、7本の映画も制作。キャラクター消しゴム「キンケシ」は2億体を販売するなど大ブームとなった。

 今回の『キン肉マン』の新作アニメは、2006年3月に終了したテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、17年ぶりとなり、原作の嶋田氏は「面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください」、作画の中井氏は「大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります」とコメントを寄せている。

 また、公開されたビジュアルは、筋肉隆々の背面を描いたキン肉マンが描かれており、17日より発売されるムック本『キン肉マンジャンプ Vol.4~「新アニメ決定&初代TVアニメ放送40周年」記念号~』の表紙イラストとして使用されている。

■ゆでたまご・嶋田隆司(原作シナリオ担当)コメント
 やっと皆さんを喜ばせられそうな嬉しい情報を発表できることになりました。『キン肉マン』アニメ化します。まだまだ伝えたいことはいっぱいあるし、皆さんも気になるだろうけど、今はこれしか言えないみたいなので、ごめんなさい。面白いものが着実に出来上がっている、これははっきり言えることです。楽しみにもうしばし待っていてください。

■ゆでたまご・中井義則(作画担当)コメント
 「キン肉マン」をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。この思いが多くの方へ届くかもしれない機会がやっと訪れました。大きな期待もありますが、反面大きな責任も感じています。より一層、皆さんに楽しんで頂ける作品を描いて参ります。

https://www.oricon.co.jp/news/2271818/full/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:16:37.30ID:m0D9xLTe0
主役の声は神谷明さんですよね?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:16:50.58ID:VJhV7DpY0
ダメそう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:17:54.92ID:b2jUdEXy0
そうかそうか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:19:06.76ID:DL0PKrnX0
超人閻魔と悪魔将軍のやつやってほしいわ
全然期待してなかったのに想像以上に面白かった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:19:28.96ID:wEaiO9Ye0
表紙見たら手描きっぽい。手描きで大丈夫か?
最近だとドラゴンボールどころかスラムダンクまでフルCGでやる時代なのに
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:26:54.94ID:kHcQpW+L0
海外知名度ゼロに近かったジョジョでもアニメになったら海外ファンついたから
(※キン肉マンは2世がちょっとヒットしたという背景はあるとはいえ)
アニメになったらいろんなパロディでこすられてた元ネタだっていって
結構ファンがつくかもしれん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:33:36.69ID:rchTFDgx0
Netflixやディズニープラス独占な気がする
あれ萎えるんだよな。盛り上がらないし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:33:53.68ID:LFiptV3E0
2世のラストは勝ち負けを逆にして酷かった
アニメ版最終回だからだろうけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:33:54.75ID:Zw9ts6UG0
神谷明続投じゃないなら一気に興味が薄れそうだけどどうなるかな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:34:50.13ID:6R+oTNnE0
キン肉マン2世 第3期アニメって
超人オリンピック決勝でキン肉万太郎がケビンマスクに負けて準優勝で終わるのを
なぜか改変されて万太郎がケビンマスクに勝って優勝して終わったな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:36:15.12ID:ishHVLFS0
ぱちんこの新台でも出る?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:36:59.26ID:6R+oTNnE0
アニメだとビビンバがキン肉マンじゃなくスーパーフェニックスとくっつて
キン肉マンはマリさんと一緒になったり 
ウルフマンがリキシマンだったり ロビンマスクの体が青かったり
色々違うんで困る
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:39:44.65ID:Y20juS6r0
やるにしてもどこからどこまでやるんだ?
新シリーズは長過ぎてやるとしたら長い年月を要する
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:39:52.77ID:UuH8m5P70
作者が昔の超絶ブームが忘れられなくてギャグ入れたがるだろうし
テンポ悪いと子ども以外は楽しめないしでおっさん向けって割り切って出来るのか?
見るとしても若い世代であって小学生とかじゃないからな
ABEMAでやってた再放送とか見てられない部分が多々あったわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:41:10.16ID:qyT1636f0
無印の五分刈りの旦那
王位争奪編のコニタ君みたいなのは別に登場させなくていい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:41:17.08ID:bLlqXULM0
多摩板スレッド
創価大学、短大周辺行けば京女に出逢えるかな
主題歌

一、
「Go! Go! East!」
ピンクの花びらが舞い 京都の女を包む
輝け金閣寺より 八王子の街で

※ 私は(マジで) 逢いたい(いつも) 京女
バイト(しても) 合コン(出ても)
嗚呼 こういう学校なければ
はんなりヒロインは 来ないのさ
京女 Go East! ※

二、
「Go! Go! East!」
嵐のような布教で 増えてった学会員さ
京都で生まれ育った 女も来るのか

私は(マジで) 逢いたい(いつも) 京女
誰もが(誰も) 待って(いるか?)
嗚呼 茶道や華道やってそうな
はんなりヒロインは いないのか
京女 Go East!

【※ くり返し】
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:41:31.00ID:vwh9jdHP0
え?リメイク?ウソでしょ?
完璧始祖編からでしょ?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:42:01.56ID:b6/ukpyd0
始祖編だったらキン肉マンあんま出番ないし神谷明でいってほしい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:43:48.37ID:hKTo2KT90
最初のシリーズだと他界してる声優多いな
ロビンマスクは郷里大輔の印象が強い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:43:48.60ID:UuH8m5P70
>>27
まぁ最初に黒のキン肉マスク?とか驚いてたのに
作者が途中から赤色にしてたり色々違うのは元々だからな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:44:23.93ID:TNLjS35V0
昔のを作りなおして欲しいけど
それはないだろうなあ

いろいろ原作と変えておかしいんだよな
ロビンマスクが死んだと思われてたあたりから次の超人オリンピック開催までの時間がアニメだと0というのが一番ひどいがw
ロビンはいつウォーズマンを発掘したんだよw
ギャグアニメだからって即次の大会開いちゃったのにw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:44:38.28ID:Y20juS6r0
ソ連の戦争男なんて出して大丈夫かねえ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:44:50.96ID:PSBbtL240
バッファローマン悪魔将軍あたりで自己完結 その先は見てない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:45:21.01ID:pDkadS0+0
>>37
当時の設定のままでやるでしょ
っていうか設定がテキトーでも「ゆでだから」でおk
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:46:39.08ID:wESRMnPn0
今の時代にミートくんフルボッコにされるのとかできるのだろうか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:47:47.87ID:PXLJR2lt0
スラダンのせいで声は神谷明がいいなあ、って言っただけで叩かれそう・・・。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:50:47.96ID:6WPBLRLJ0
やるなら昔みたいにアニメオリジナル要素入れずに原作に忠実に最初からやって欲しい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:51:50.07ID:TNLjS35V0
>>43
むしろ生きてる人を数えた方が早いくらい・・・

健在なのはテリーマンとウォーズマンくらいか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:51:52.66ID:Rc6DsTkA0
映画ならともかくテレビシリーズだと12話はあるし神谷さん厳しいんじゃないかなあ
シティハンターの映画は続投みたいだけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:52:51.01ID:U9oDclJ/0
>>30
新作あるんだからそっちやるんじゃ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:53:15.77ID:5guDmZFu0
キン肉マンってジャンプの連載読んでたのって60代がドストライクかな
キンケシは40~50ぐらいだろうけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:54:02.70ID:lsZKcC8y0
牛丼屋がアップ始めそうやな
どこの店とか決まってんやっけ
争奪戦やろなw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:57:52.41ID:ALv//WnL0
>>1
キン肉マンてツイッターで最新話のこと呟いたら裁判起こされるんやろ?
そんな危険で怖いコンテンツには近づきたくないねえ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:58:21.85ID:gGOVLIfW0
キン消し値上がりするのか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:58:23.50ID:cet6hj1b0
おぼっちゃまくんを大人になって見ても面白くないのと同じで、絶対におもんないぞ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:58:40.27ID:g6buM1H80
小野坂でいいんじゃね
どうせ2世までやらないだろうし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 01:59:44.47ID:Yu1r5G4p0
>>70
でもドッジ弾平の娘の続編は面白くて今人気なんだぞ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:00:36.09ID:uYVfbw+b0
やっぱゼブラやらソルジャーやらが出てきた時がテンション上がったな~
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:01:00.67ID:87ZxUE3R0
>>1
ミートさんの人が始祖編やりたいって
ゆでに言ってたんだよな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:01:31.71ID:yCh3c/do0
おっさんから見ても神谷明は普通に厳しいだろ
うる星やつらみたいに寄せてくれると嬉しいぐらい
違くて当たり前
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:01:45.76ID:ejTgVf0M0
キンニクバスターは実際に女子プロの選手が使うレベルになっちゃってるし、
キンニクドライバーよりスクリューパイルドライバーの方が強力だろうしもうインパクトはないんじゃね?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:03:41.89ID:7eYZzHqq0
>>42
パチンコはまた別
特にアニメは昔みたいに青二キャスティングなら神谷明は難しいんじゃないか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:04:52.45ID:12jNTAFd0
ロビンとウォーズのカラーリングは?やっぱ原作verになっちまうんかね。旧作アニメのにしてほしいんだけど
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:05:02.49ID:qBA+Jhqq0
>>80
で、山ちゃんとかだったらどうするよ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:05:37.55ID:r/DrkzXW0
多分だけど木村昴になる気がするわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:06:01.62ID:yCh3c/do0
神谷明は最近相席食堂に出てて70代にしては元気だと思ったけど
キン肉マン役はもう無理だよ、シティハンターの映画みたいに昔のファン向け
じゃないのを作るなら交代でいいよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:06:18.95ID:pp3ej2CI0
キン肉マンは上位互換のドラゴンボールがあるからな
設定や内容が似ているので新規の人気獲得は逆に難しそう
ドラゴンボールが上手くキン肉マンをパクった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:07:09.88ID:9IW+mv3w0
声優なんて仕事奪われるぐらいAIが発達して廃職すりゃいいんだよ
声優交代の度に懐古厨がうっとうしい
既にそういう動きあって声優側が反発してるらしいけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:07:58.19ID:Xd0AOtbl0
またリメイクかうる星もあんまり評判良くないみたいだし
若い人にはなんだこれになりそう
プロレスブームの下地もないし無理だろw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:14:17.75ID:8xhipFz50
今の画力でアニメ化すればどうなるか興味がある。
プラネットマンをあんなにカッコ良く描けるとは
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:14:46.67ID:JtEPNosN0
>>88
似てる?頭おかしいのか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:17:07.29ID:JtEPNosN0
ぶっちゃけ旧作は普通に不出来なアニメだからどうなってもどこからも文句はでないだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:17:09.45ID:tBf5/uZN0
スラダンかうる星か
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:18:15.34ID:I9NGykeY0
ラムちゃんと闘ってほしい
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:18:39.51ID:hYN+hYXW0
神谷明さんがもしご高齢で降板するなら
俺は宮野真守を推したい
あの人の声とか演技は凄い神谷さんの役に合うと思う
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:19:31.47ID:nN4J+/JL0
これを持っていけば牛丼食べ放題という丼で店員からボーイ 大人をからかっちゃいけないよ!をやって欲しい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:20:27.02ID:qyT1636f0
王位争奪編で尺の都合なのか
サタンクロスVSアシュラマンがカットされた あれをちゃんとやれよと思うけど
まぁテリーマンとネプチューンマンとかの調印式のとこからアニメ化するんだろうな ザ・マンと悪魔将軍の決戦までを
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:21:41.79ID:vA36A9Gt0
東映は新規のジャンプ作品任せてもらえなくなったからって過去の遺物掘り起こしすぎでしょ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:22:01.74ID:jOe5xAIO0
>>105
キン肉マンて意外とシリアスなストーリーなんで
宮野はシリアスできないので
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:24:14.66ID:pp3ej2CI0
>>100
似てるだろ、共通点多い
スグルと悟空の共通点
宇宙人
通常の状態では真の実力が発揮できない
空が飛べる
ビームのようなものを出せる
巨大化する
大食い
実は兄がいる
師匠がハワイ要素のキャラ

それ以外では
死後の世界がある
死んだキャラが生き返る
倒した相手が仲間になっていく
強さの数値化とか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:24:37.91ID:61RPd3oz0
お年玉全部キンケシガチャに使ったのに一つも残って無い悲しさ
ナイツの土屋にすべき任せる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:24:55.14ID:vq0v7awA0
始祖編とか日常パートや牛丼要素ほぼない
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:26:22.79ID:vq0v7awA0
そこまでやらんと思うが、リキシマンじゃなくウルフマンでいってほしい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:30:32.16ID:LrUG6/Nr0
はっきり言って、クソみたいな漫画だよ
こんなのが許されたのは日本がイケイケの80年代だったから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:30:34.76ID:pp3ej2CI0
>>118
初期はコミカルで途中からシリアスになるのも共通点
これだけ共通点があってどこが似てないんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:30:46.80ID:chZ1dvIf0
俺も宮野真守がいいんじゃないかと思う。面堂終太郎役やってるし。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:30:54.72ID:e/vfJaDs0
今プレイボーイでやってるやつをアニメにするのか?
あんまり面白くないけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:35:52.12ID:61P7TrzL0
もう、連載再開してからの方が巻数多いんだな。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:36:13.26ID:rQXwHEQb0
旧シリーズは36巻まで刊行されて
新シリーズは37巻からもう81巻まで44冊も続いているから
引き伸ばしパートどころか省かないといけないくらいだろう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:38:34.03ID:wEemnrzI0
始祖編は悪魔将軍が主人公だからな
改悪しないでくれよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:40:16.63ID:QrHw/yJr0
キン肉マンてかなり昔のアニメ今見るやついないと思う
ていうか絵というかキャラが無理
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:40:40.90ID:MPSlh4UJ0
キン肉マンは有名だから第一話から見てみたんだけど第三話くらいでもういいやってなった
サザエさんみたいに毎回話が変わるのがおもしろくない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:41:10.52ID:ZGQFxAgI0
36巻以降ストーリーは面白いけど敵チームの造形がつまらん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:41:54.19ID:/7J3DBhT0
正直言うとロビンマスクはアニメ版の青のカラーリングの方が好きだ
てか全体的にアニメ版のカラーが好きなキャラの方が多いかもしれない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:50:06.45ID:iwtqHviS0
今も連載続いてるけどZ世代以下のファンいるのかな
今の時代にキン肉マンのストーリーに新規でハマる要素全くないよな
リアルタイムでキン肉マン読んでた世代にのらくろ読ませるようなもんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:50:15.55ID:/AvObtPM0
昭和46年生まれの団塊ジュニア世代だからどストライク世代だわ
コミックス、キン消し買ったしアニメも観た
でも50過ぎてまた観るかと言われるともういいわってなる
ドラゴンボールとジョジョはまだ観たいので別だが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:54:54.33ID:z/crSOGd0
新シリーズと王位争奪戦の間のキン肉マンがキン肉星に帰る前にやった
キン肉マンvsテリーマンの試合とかもアニメ化しろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:55:20.43ID:cYB95+8P0
シティーハンターの新作映画は神谷明なんだろ?
キン肉マンも神谷明いけるんちゃうんか?
本人が拒否か?コナンの小五郎もギャラとかで引いたんだっけ?、
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:55:43.29ID:pp3ej2CI0
キン肉マンのマスクが不細工だし屁で空を飛ぶとか下品な要素がなあ
今の時代は昔以上にイケメンが好まれる
「屁のつっぱりはいらんですよ」という台詞も今の時代には合わないよなあ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:56:38.53ID:DZjZZ6Qf0
>>143
いなくはないだろうけどスーパーレアな存在だろうね
そもそもプロレス自体が今の若い子らにウケ悪いし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 02:59:41.86ID:pp3ej2CI0
>>152
素顔はイケメンと噂されてるんだよな
だから素顔ではなくキン肉マンのマスクが不細工と書いた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:00:30.31ID:61P7TrzL0
旧シリーズより新シリーズの方が好きなんだよな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:01:03.34ID:LeayILlG0
まあ面白いかってより企画が通りやすいんだろうな
幅広いグッズ展開が期待できるし購買力のある原作ファンがついてるとか言って
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:01:21.00ID:ZjTwEEeR0
思い出補正なのかもしれんが37巻以降より当時の王位争奪戦のほうが面白かった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:02:15.29ID:+aLw+2QL0
>>143
のらくろ時代→キン肉マンの時代と
キン肉マン→現代で
技術の進み具合が全然違うから(震え声)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:02:48.41ID:rPuHZPZc0
これを機にゲーム出ないかな
無料大数軍とか完璧超人とやりあいたい

昔、王位継承編のゲームをやった記憶がうっすらあるんだ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:03:44.49ID:40M9eVTQ0
これだけスレが伸びるのだったら
けっこう成功すると思う

特に海外の、たとえばインドでは
おぼっちゃまくんがブームだし
ギャグが昔のスタイルとか関係ないと思う

俺たちが喜んでいたブームが数十年越しに
世界の子供達のあいだでくるのかもしれないね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:05:51.43ID:6dXCIOUi0
主題歌はもちろんクッシーだよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:06:05.68ID:LeayILlG0
アベンジャーズが日本以外の主要国全部で1位とる時代だもんな
どっかの国でカルト人気が出ても全く不思議じゃない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:07:00.30ID:61RPd3oz0
MXで劇場版やったがミート君の横の黒い奴名前が分からなかったマジでショック
ナチグロンとかマジしらん
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:09:16.37ID:+D9YkD5B0
キン肉マンというかプロレスのアニメは作画が大変なんだよな
二世見てた時いまいち動いてなくて違和感があった
旧作がいかに狂気の時代だったかがわかる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:12:35.32ID:FI/yRQSl0
>>163
となるとネトフリあたりの有料配信が濃厚かな
金持ってるおっさん向けだから集客に繋がるし女受けの必要がない
マッチョキャラのバトルが好きなアメリカ人に受けるかもな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:13:34.44ID:0Blaw2Mx0
>>159
お前はずっと毒ガス吐いてりゃいいんだよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:14:21.88ID:ByY+V7ao0
製作スタジオはどこだよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:16:14.37ID:6soUHJCL0
ロジックがめちゃくちゃな漫画
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:18:21.65ID:KKK3BioL0
たしかに色んな体の絡み合いとか絵にするの大変そうだし
それを動かすのも難しそうだね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:20:09.55ID:5/QWx5tl0
>>70
連載中のは無茶苦茶面白いぞ
ちゃんとしたキン肉マンの続きなので
子供の頃好きだったなら読んでほしい

二世はまあパラレルワールドという認識で良いかもしれん
なので特に見る必要はない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:20:45.60ID:87ZxUE3R0
>>139
そら未だに超人デザインの
読者募集やってるし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:22:49.73ID:Hp+ZeEGq0
>>1
ゆでたまごって藤子不二雄みたいに2人だったのか
衝撃的
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:23:17.28ID:ENiUA9ws0
真弓クンを神谷明が演るとかのうる星方式かな?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:24:12.57ID:dBJHssYn0
神谷さんでやって欲しいけど
劇場版シティーハンターでもかなり衰えてたから無理だろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:25:27.57ID:ZRv/RvuA0
season1で一旦ラージナンバーズ編で終わるわな
昔みたいに無駄に伸ばして変な時間作らないよな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:27:06.18ID:wNVVzQcf0
新シリーズ最初の頃はテンポ良かったんだがズルズルと悪い週刊連載みたいになってきたからなぁ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:29:28.47ID:qoCHSzmf0
アニソン史上最高だと思うんだが
あーこの世にー♪
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:30:49.91ID:vfbHflTq0
とうとう実体化したサタン様の圧倒的存在感を堪能できるかと思うとワクワクする
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:31:35.14ID:KnDFAeLh0
>>1
キン肉マンというが、スグルよりも筋肉ある超人の方が多い謎w
キン肉星で産まれたから地名を付けてるだけなのかなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:34:17.87ID:EYKNDwnd0
牛どんひとすじ300年!早いの、旨いの、やっすいの~だっけか。40年前?くらいだけどフレーズ覚えてたw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:35:08.72ID:FI/yRQSl0
>>184
将軍はもうちょっとベテランになるんじゃないか
困った時の大塚明夫かイケボ路線なら速水奨あたり
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:44:48.81ID:DazXkeRS0
>>187
スグルって名前も江川卓からきてるんだよなw
今の子供たちにはなんのこっちゃだろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:44:49.22ID:TNLjS35V0
>>173
今はバンダイナムコだな
つまり鉄拳を出してるところだ

鉄拳にゲスト出演も
ないなwキングがキン肉バスターっぽい技あるけどw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:50:15.80ID:M15aiJSF0
>>194
テリーファンク、ハルクホーガン、ブロディ、千代の富士とかキャラクターの元ネタの人物も今の若者は全然知らないだろうな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:54:20.11ID:rxRn5Jfj0
リメイクをするのか、新キン肉マンをするのか、気になる。

無駄な時間稼ぎなかったら、ダイ大みたいに100話で36巻までできるぞ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:57:16.80ID:rxRn5Jfj0
>>184
今の世代の声優にしたら皆イケボになるぞ。

当時は(2代目)ウォーズとテリーくらいだったからな、イケボ枠は。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:58:43.10ID:DLyAkQOj0
声優は旧版の人がそれなりに死んじゃってるから神谷明変えちゃってもまあしゃあない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 03:59:37.93ID:lwghTlQZ0
>>139
続編に出てくる新超人たちの見た目はトゲ生えてたりツノ生えてたり鎧着てたり基本トゲトゲしてて完全に僕が考えた最強超人の落書きレベルなんだよな
ファンに愛されてきた超人ってシンプルなデザインでそれが逆にカッコよさに繋がってるのに
まぁ採用するゆでのセンスの悪さなんだろうけど編集がNOと言ってやらんと止まらんね
ザ・ワン、ザ・バーサーカー、サタン、ジャスティスマンあたり悪いとこ全部出てるし
ザとかつけるとダサさに拍車がかかるのよな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:02:44.00ID:DLyAkQOj0
>>21
元々すき家がゆでたまごの通ってた店だし、吉野家がバラエティでゆでたまごに恥かかせたからか最近のコラボ系はすき家なんで無いな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:04:01.09ID:n+UxeRsq0
早くジェシー・メイビアを活躍させてくれ
カレクックやベンキマンですら見せ場があったのに
唯一カメハメを倒した男があんなくすぶってるなんておかしい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:08:10.13ID:uMyFjDAZ0
キン消し集めたくなってきた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:08:24.31ID:KgBQ/wnT0
>>203
幼稚園児の俺は友情の尊さに心が熱くなったわ
タッグトーナメント編で剣山まみれのスグルが歌いながら立ち上がるところカッコいい
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:09:24.30ID:49BKt/TG0
ゴミの様な絵だけどな!
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:10:25.31ID:PplXq0NY0
やはり四次元殺法コンビの試合が見たい
あとはレオパルドンの復活もリアタイで盛り上がりたい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:17:21.59ID:k5pgMoPR0
>>205
ジェロニモに負けてたから今さらな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:23:46.07ID:J8jlvFuL0
>>34
始祖編とその次はそんなギャグシーンがあった訳でもないしシリアスなのやるんじゃね?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:23:47.24ID:Q8/ZHTt+0
るろ剣 みたく焼き増ししでいいのに…
映画みたく安い敵超人とかいらない
あと中野さんとかガイコツの件もいらない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:26:40.89ID:DLyAkQOj0
>>190
どっちも好きだけど明夫さんは男臭さ前面な分格の高さみたいなのがあまり無いし、速水さんは力強さが少し弱いような

MADで見たなんかのゲーム版の稲田徹が無難な気がする
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:26:56.67ID:ahsQsnab0
悪魔将軍vsあやつはもちろんアトランティスとスプリングマンそれからジャンクマンの一戦ずっと見たかったんだよマジで嬉しい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:29:30.00ID:2D8BNNsa0
>>68

もう方針転換したよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:29:42.44ID:qIItiB330
王位争奪編以降のやるのか?
声優はキン肉マンだけは神谷明で頼む
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:30:53.16ID:+yc5hmIJ0
小学生の間でパロスペシャルがまた流行るのか…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:33:26.00ID:GWhjK4YC0
巨大化して怪獣と戦うんでしょ?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:34:20.82ID:GWhjK4YC0
>>226
おっと、はじめの一歩をディスるのはそれまでだ。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:34:34.89ID:nDQHjm+W0
神谷明の代わりは難しいな
若手にはおらんだろうし
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:35:22.26ID:n/uHiNT60
面倒で違和感ないから主演は宮野だろうな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:35:32.28ID:acGr8lW60
2世の時点で神谷明じゃなかったから変わるだろ
直接の続編でそれはどうなんだって気もするが星矢もそうだったし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:38:17.18ID:GWhjK4YC0
谷山紀章がやりそう
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:39:04.36ID:AnY2+cZx0
うる星はZ世代・高齢者向けとしてグッズ販促とか意味あったけど
キン肉マンは意味ねぇんじゃないかな…
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:40:09.02ID:nKw8rgYx0
小野坂「二世は全っ然人気無かった」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:46:47.40ID:fC/UCXv+0
俺は見るけど、うる星やつらみたいに特に話題になるでもなく空気で終わりそう
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:51:45.03ID:AnY2+cZx0
うる星は下敷きやクリアファイルとかコラボで売上効果エグそうな気がする
さすがに鬼滅ほどではないが
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:52:43.81ID:33yib2nf0
大人が一生懸命プロレスやるシュールギャグの要素が強いから
アクションを激しくしつつ北斗の拳ぐらい声優の演技過多でようやくギャグとして成立する
グッズ売るなら名言Tシャツとプロテインだな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:53:07.59ID:6YnAS7ch0
当時よりは筋肉に理解がある時代になったし良さそう
プロレス人気は下がったけど
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:54:31.23ID:AnY2+cZx0
>>239
なんせまず男かつ高齢者しか刺さらんからな>キン肉
コラボコンテンツとして微妙すぎる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:56:37.08ID:HNqpmLBb0
新しく連載してるの脇役が活躍してるからよく出来てるな
実況スレはレオパルドンの活躍が一番の見所か
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 04:57:44.24ID:r0DDFxe+0
声優一新するとして今の若手中堅の声優陣にキン肉マンやりきる力量あるかね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:00:21.86ID:GMFaTYp+0
昔アニメは子供しか見てなかったから作りは子供向けだよな
今みるとかなりツライ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:00:36.81ID:ocRoH89S0
Ⅱ世って無かったことにされてるんだっけ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:01:02.57ID:81t9SQbM0
>>234
トリコ映画以前の東映のコケた興行といえば二世映画の二本目だったからなあ
海外ではそこそこ売れたんで超人オリンピックは日本より先行してアニメやってたんだよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:04:42.19ID:AnY2+cZx0
栗貫叩かれたの声優側も知ってるだろうしな
だからうる星やキン肉みたく40年経った奴じゃないと声優総とっかえが出来ない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:06:36.45ID:fYM0mO0m0
新タッグ編かな ケビンマスクのカッコ良さは異常
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:07:38.78ID:elGk1Wve0
>>2
ぜったいコレだけは守って
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:08:54.63ID:elGk1Wve0
>>244
カナディアンマンだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:09:15.67ID:oTFEn8Mf0
つか、それよりキン肉マンを
今のゆでの絵柄で書き直してくれよ
初期は絵がアレすぎて読む気にならん
シン・キン肉マンとしてな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:10:11.81ID:AnY2+cZx0
>>246
変化ってより下手なんがヤバい(栗貫がその最たる例)
なので令和ラム声優陣はガチ選出
それでもあたるラム面堂辺りが最初は慣れてなくてヤバかった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:10:54.08ID:5KtwFVBI0
バッファローマンって超人強度0の時誰と戦って勝ったんだろう?
カニベースですら2あるのに
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:13:37.13ID:oTFEn8Mf0
ゆうれい小僧がやってきた!とかも
続編書いて欲しいわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:13:38.09ID:yg7xGNkx0
四次元エレメント交差を考えたゆでこそ真の天才

普通あんなの思いつかねぇよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:14:56.82ID:elGk1Wve0
超人オリンピックのカナディをカナダ人の友達に見せたら、まあ頑張ったって言ってたけど
悪魔将軍戦のカナディを見せたら、国の恥だ、なんでこんなキャラにしたんだってキレてた
超人タッグを見せたら、もういいよって言った
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:16:43.60ID:elGk1Wve0
ていうか養老の滝で食ってたよね原作
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:17:28.89ID:wv7/Ffpu0
当初はギャグ路線、途中から読者からネタ(超人)漁って成り上がった漫画
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:18:04.98ID:icvUVVJz0
聖闘士星矢の声優が一新されたらマジで別物になって見る気失せたから
声優ってやっぱ大事だよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:19:11.00ID:RhqrWTsy0
地上波?いつからだろう?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:19:58.69ID:SEV+Lqo80
アニメ版二世のケビン戦の結末改悪だけは未だに納得いってない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:20:27.50ID:RFAgPS6Z0
時代に合わなくて今の子供には刺さらない気もする
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:22:37.95ID:elGk1Wve0
>>268
そもそも今やってる原作が団塊ジュニアのオッサン向けだろうし
アニメも深夜なのではないだろうか
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:22:44.89ID:5KtwFVBI0
>>262
牛丼 うどんって描いてあるからなか卯と言われてるな
なか卯もすき家も同じゼンショーなのですき家とコラボ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:24:51.90ID:Rc6DsTkA0
今の神谷さんにスグルは酷な気がする
人は歳を取るんだから仕方ないよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:28:54.33ID:bCfnMfrl0
ラジナンから?
最初から?
リメイクじゃなく新シリーズって言い方ならラジナンか?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:30:32.09ID:S/ai+nE+0
フェニックス編のムカつく点
知性の神なのに、セコい、ズルい事しかしないバカ

ゆでの知性の無さがよくわかる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:30:36.44ID:33yib2nf0
新しいほうのが大人気だったらようやく初期のも再アニメ化だろう
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:33:14.96ID:XN2hFRwV0
>>274
アレは連載に追いつかないための尺伸ばしの一環だから、今のアニメの作り方だと寧ろカットされると思う
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:33:19.02ID:meuYaCs00
そんな事より最近の連載の必殺技どうにかしてくれ
持ち方変えたり少しアレンジしたのばかりで技を掛ける動きすら省略してて
それどうやってやったんだよ的なの多すぎる
あれじゃ子供騙しにもならんぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:33:27.42ID:/cOMhZEH0
コミック買ってキン消し集めて毎週アニメも欠かさずVHSで録画していた世代
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:35:52.96ID:elGk1Wve0
昔のアニメ版は音楽が素晴らしいのよな
あれは残して欲しい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:36:53.00ID:LtsMyt1v0
>>78
困った時の山寺宏一、ついでにミートくんもやっちゃったり
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:37:08.33ID:Ya1MCjw00
お前らが子供の頃アデランスの中野さんを馬鹿にして笑ってたのに

今はお前らがアデランスだもんな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:39:00.32ID:EWH5KSpE0
パチ案件か
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:42:24.49ID:XN2hFRwV0
>>280
今じゃニチアサと言えば特撮だがあの頃のニチアサはキン肉マン→ロボットアニメの流れだったな
ゴッドマジンガーは途中で挫折したがビスマルクと飛影は夢中で見てた
いや懐かしい
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:43:08.94ID:6YnAS7ch0
>>256
自分の子供~若い時の世代の声優が1番!!!というだけ
ルパン三世の不二子の声も未だに二階堂さんでないと!!!の人もいるし

ルパン三世も山田ルパンの声でないと!!!の人が25年間くらいネットでわめき続けていたが
中の人のは人間なのだから健康問題も寿命もあるので仕方ないし25年間は世代交代の年月、と周囲に諭されてようやくおとなしくなった
アニメキャラに夢中になりすぎて人間の当たり前な事が考えらえなくなるのはいかんね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:43:18.40ID:I4MDG17H0
おっさん爺さんが喜ぶだけで今の子供は全く興味ないぞ
おっさん爺さんが見て喜ぶ気持ち悪いアニメになる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:43:20.58ID:oTFEn8Mf0
>>268
つか、メインはスマホゲームだろ
ダイはそのメインが爆死したが
ポリコレによるマァム改悪で往年の読者層が離れたからな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:44:10.53ID:oTFEn8Mf0
ワンピもスマホゲーム人気が再燃して現在ヒット中だし
キン肉マンも当たったら凄いだろうな
40〜50代層の人気コンテンツだったし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:44:49.12ID:h/XGAOG40
>>164
ナチグロンは原作では途中退場してたけど
アニメではマリさん同様出続けてたからね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:45:20.67ID:elGk1Wve0
>>283
オッサンになってアデランス買える中野さんの偉大さに気付く
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:45:39.11ID:IvhEBF+80
ラーメンマンとか今やれるのか?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:45:58.86ID:jiPInBvi0
今連載しているのはサタンが始祖にあっさり負けて、天上界から神超人(言い方も忘れている)が下りてくるあたりで
きりがいいかなと離れている
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:50:47.56ID:elGk1Wve0
スグルって結局まりしゃんじゃなくてビビンバと結婚したよね?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:51:00.92ID:q63imdoi0
とりあえずOPは串田アキラな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:52:28.83ID:elGk1Wve0
>>299
マジ?
塩沢さんのオラは人間だからとか
ウララララー!とか想像するだけで吹くw
聞きたいw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:52:41.24ID:Rn8GXXg20
>>289
ルパンは物真似感があるからダメなんだよ
いっそ違う声の方が良かったかもね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:53:05.31ID:elGk1Wve0
>>301
これも外せない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:53:11.48ID:OgaDlgsk0
連載してると他にも言ってる人いるけど2世とかの話でしょ?
2世だが3世になってるのか知らないけど違うんだよなー
見たいのはキン肉マンなんだ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:53:55.74ID:elGk1Wve0
>>297
人類は麺類!
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:55:19.99ID:6YnAS7ch0
>>291
今の子供だとなんか美麗絵で中世ヨーロッパあたりの王宮で現代の知識で主人公が無双チートするとかタイトルがやけに長いアニメとかそんな感じの作品が流行りでそれでまた十分満足なんやろ

年寄りから見ると90年代くらいまでのアニメは設定自体が面白い作品の多かった印象が個人的にある
今もそういう作品はもちろんあるがグッと少なくなった印象
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:57:02.37ID:URiOxL9Z0
>>303
最近のアニメの声優交代は前任者の物真似スタイルが完全に主流だよ
サザエさんのタラちゃんの声もそう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:59:31.38ID:kZZQAyAq0
>>305
2世がもうひとつで過去にワープしてタッグトーナメントやってたな

でもそれは終わって昔の王位争奪の後の話を改めてスタートしたの
これがめちゃ良くてオヤジたちが唸ったのよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 05:59:33.11ID:qEBHiLI20
白パンって事は原作カラー?
銀鎧で肌色のロビンや銀髪赤パンテリーとか嫌だぜ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:00:31.26ID:oTFEn8Mf0
声優オタクって本当キモイな
なんだよ、声優って
作品の中身語れよ
ガイジなのか?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:00:39.79ID:87ZxUE3R0
>>194
祖父はタツノリ、大叔父はサダハル
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:01:10.29ID:DLyAkQOj0
始祖編やるならザ・マンは小山力也さんとか悪くなさそう
リーンの翼や武装錬金でかなり圧の高い声出してるし、他の始祖が結局自分の域に達しなかった嘆きというか諦念が声に入って向いてると思う
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:01:18.11ID:fWv//6bA0
>>309
だからか
俺がわさびドラの声に未だに慣れないのは
しんのすけはまだ大丈夫なんだけども
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:01:27.66ID:7CYxc+3y0
>>289
大塚明夫があっさり違和感の無い次元になってるのに比べるとクリカンはルパンを物にするのに時間がかかりすぎたな
ルパンというコンテンツに多大なダメージ与えたと思うわ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:04:00.36ID:URiOxL9Z0
劇場版スラムダンクの声優一新も普通の人はもう慣れたしな
ぎゃあぎゃあわめいているのは発達障害声オタだけ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:05:23.38ID:jiPInBvi0
王位争奪戦のアニメをほとんど見たことないままで、
レンタルとか配信で探してまで見るほどでないしと30年位見ないままだったなと
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:06:10.81ID:eFwguz/30
>>323
まあ百歩譲って続編ならオリジナル声優使うとしても
リメイクで使う必要はないわな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:08:40.81ID:87poZYNc0
死んでもすぐ蘇る漫画なのに絶対に蘇ってこないブロッケンマンw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:09:33.97ID:fWv//6bA0
>>86
うわぁありうる…
あの人何やっても偉そうなガキ大将声だから耳障り
花道も全然合ってなかったしスグルも絶対やってほしくない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:09:58.78ID:ALsdUGPK0
正直初代アニメは与作と五分刈りの掛け合いとか、キンコツマンとかの引き伸ばし要素がウザすぎて今見ると全く面白くないんだよな
子供の頃はなんであんなに夢中になってたのか
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:09.75ID:ALsdUGPK0
>>301
結構最近までずっと和田あき子だと思ってたわ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:49.25ID:49BKt/TG0
>>332
そもそもが餓鬼の落書きレベル絵やんw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:13:14.09ID:Xr7NV3o80
これ新作やるの?それともリメイク?
途中よく知らないから出来ればリメイクのが助かるけど
声は流石に変更でいいや
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:13:52.57ID:kHcQpW+L0
若手声優起用しないと
消費意欲低いの閉じコン化するから
真弓か、始祖編やるならサダハルが神谷明とか、その辺で落としどころ作るんだろ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:44.80ID:R4mlelbY0
リメイクで最初からなのか
王位争奪編以降なのか
どっちだよ
キン肉マンは松本 保典と
スーパーフェニックとソルジャーだけオリジナルなら
あとはどうでもいい
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:15:04.75ID:87poZYNc0
原作終わってたのに尺稼ぎするコニタみたいなクソ入れてきたアニメには期待しない方がいいぞ

今ならひろゆきかホリエモンみたいなキャラ出してきそう感ある
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:18:59.89ID:9WNPTkFq0
今は昔みたいに話数取れないだろうし流石に引き伸ばしギャグパートはないやろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:20:49.76ID:jiPInBvi0
>>334
悪魔6騎士のウオーズマン体内編から雑誌やコミックスで気づいて読み始めたので
それ以前のアニメ回とか見てなかったなと
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:24:28.61ID:hykHqtti0
キン肉マンは杉田
ミートくんは下野
テリーマンは中村
バッファローマンが木村昴
ロビンマクスが梶
ウォーズマンが武内
新声優こんなとこと予想
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:26:38.75ID:jbhLsn4/0
ちなみに既存アニメでは超人閻魔ことザ・マンがもうキン肉マンに倒されている
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:31:41.97ID:Lvw8RdjH0
ザ・マンに最後訴えかける所だけは神谷明で頼む
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:04.21ID:fWv//6bA0
アニメ新しくやるならダイ大みたいにスマホゲーも新しいの作ってくれ
今あるやつクソつまらんのよ
モンスト系なのに爽快感が全く無いゴミゲー
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:32:21.58ID:v9AaNIgZ0
描写が残酷だからってラーメンマンのブロッケンマン真っ二つを人肉ラーメンに改変したアニメは頭おかしい
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:11.20ID:bjRxG6pJ0
相席食堂で神谷明と串田アキラともに、元気にロケしていたから大丈夫でしょう
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:33:23.94ID:Mhv4uMt50
ルパンはまったく別な声で演技力ある人よりモノマネでも似てる声で良かったけどなー
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:35:32.87ID:Rc6DsTkA0
>>359
古川登志夫さんのルパンが目茶苦茶叩かれたから物真似路線のクリカンになった経緯があるしね
クリカン色々言われてしんどかっただろうけどよくやったと思うわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:40:50.39ID:u6N+Sgq+0
始祖編じゃないでしょたぶん。
どうせ深夜でダイジェスト的にまとめた中途半端な内容だろうな。
今やってるうる星やつらみたいに空気になるよ。
ギャグ編2話、オリンピックで2話、カメハメ&アメリカ編で3話
ビッグファイトで3話ってところかな。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:41:42.99ID:J5nvyoWx0
映画もやって290億目指さないかなあ?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:42:30.30ID:u6N+Sgq+0
そして好評なら2期に悪魔超人編やります・・・
と宣言して何年も音沙汰無しっていうパターン。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:24.33ID:c8NDtWgD0
テハハハハ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:43:50.88ID:J5nvyoWx0
コレって放送時期はもう決まってるの?
最近のアニメは制作発表からやたら時間かかるんだよなあ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:00.10ID:OChohm8I0
ブロッケンジュニアって出せるのか?
そんなやつは存在してないのか?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:21.52ID:u6N+Sgq+0
始祖編なんてマジでやったらとんでもなく長いよ。
100話くらい必要なんじゃないかな。
カットしまくりでいいなら10話程度にまとめられなくもないけど
そんなの観たいかね?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:44.96ID:HrMw977n0
キメ声はイケメンだが
ギャグボイスも違和感なくいける


って声優いるんか?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:45:55.13ID:J5nvyoWx0
>>374
ソ連の戦争男も出せるかな?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:49:34.26ID:OChohm8I0
>>377
ソ連はいいんじゃね?
ソ連出して批判される事なんかないでしょ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:52:25.88ID:Gy3+uD6H0
北斗の拳とシティーハンター
当時同じくらいの人気を誇っていたが声優を変えた北斗の拳は興行伸びずにアニメ化も失敗した
一方シティーハンターは映画が大ヒットして続編が毎年作られるように

この差
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:53:51.53ID:uwD8TraR0
>>173
マッスルグランプリとかはバープロ開発したとこが開発してたし以前のような悲惨なことにはならないだろう
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:53:57.81ID:KrKzK2XS0
多分、面堂やりきった宮野で決まりだろうな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:54:40.21ID:XSjf4ueS0
イラストも大事だが声優も重要だよな
特にオッサン世代はリアルタイムで観てたから違和感があるとダメだよな
最近ではうる星やつらがやってて毎週録画してて
まとめて観ようと初回を観たら違和感ありまくりで10分も観てられんかったわ
残り全部消して毎週録画も取り消した
まあ、うる星やつらより
らんま½の方が好きだったけど
キン肉マンならラーメンマン=モンゴルマンがいいよな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:56:13.23ID:J5nvyoWx0
話数に関してはダイ大が全37巻を100話でアニメ完走した
話数は大した問題にはならんかも
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:56:15.97ID:xAho8RXD0
大王と委員長とママの掛け合いとかマリさんとテリーマンのカキタレとの掛け合いとか
キン骨マンとイワオと大門との掛け合いとか中野さんとリングアナとの掛け合いが大っっ嫌いだった
ギャグパートがとにかくジャマだった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:56:16.60ID:KrKzK2XS0
個人的にはシティーハンター令和版が
観てみたい。冴羽さんカッコ良すぎ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:59:05.69ID:2tNiC94W0
結局、ゆでたまごってキン肉マン関係しかヒット出せなかったのな

当時、キン肉マン終わって、スクラップ三太夫始まった時の、ダメだこりゃ感ハンパ無かったもん
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 06:59:17.19ID:gynr4Q9d0
当時の声優、と言ってもキン肉マンの神谷明はともかく
鬼籍に入られた方や、そもそも兼役、変更が多いし
刷新でも違和感がないな一番の懸念はどこまでやるか
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:01:12.45ID:5KtwFVBI0
アシュラマンは無印と王位争奪編とでは全く声が違った 無印=怖いおっさん 王位=爽やかな青年 なんでなんだ?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:04:35.06ID:elGk1Wve0
>>320
わたしは(ドジで)強い(つもり)キン肉マーン
走る(滑る)見事に()
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:05:27.52ID:JaTFSc4k0
>>381
大ヒットといっても15億だぞ成功ではあるが
ワンピース190億
スラムダンク120億
ドラゴンボール30億
これくらい行ってから大ヒットと言ってくれ
劇場版シティハンター のレビュー見てみろ脚本の酷さや声優のおじいちゃんおばあちゃん声指摘されてる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:05:54.07ID:PjEIjl6l0
屁の突っ張りはいらんですよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:06:03.21ID:22WkVdqoS
懐かしさを感じないのはキン肉マンってパチンコ化されてるからパチンコ動画を見てるせいかw
パチンコ自体は打ちに行けない貧乏なのでYouTubeでパチンコキン肉マンをみたりしてる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:06:18.84ID:5KtwFVBI0
キン肉マンGO fightは最初 涙のリクエストと全く出だしが同じで(リングーーにーの辺り)さすがにこれは…ってことで変えてもらってイントロに掛け声を追加したという話
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:07:12.86ID:elGk1Wve0
>>320
わたしは(ドジで)強い(つもり)キン肉マーン
走る(滑る)見事に(転ぶ)
ああー心にー愛がなーければー
スーパーヒーローじゃないのさー

表してる歌詞だよねえw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:07:56.82ID:zn3M2qtN0
>>1
原作より絵が下手くそだった時のガッカリ感
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:08:22.40ID:elGk1Wve0
>>405
言葉の意味はよく分からんが
とにかく凄い自信だ・・・
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:09:13.33ID:J5nvyoWx0
ウォーズマンが唐突に私はソ連のウクライナ地方出身とか言い出さないかなあ?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:10:01.95ID:+7smv+um0
始祖編ついにきたか
これは久々に漫画読んで熱くなれたから楽しみ
サイコマンは中尾隆聖で頼む
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:10:51.18ID:+G4DLyHh0
パーフェクトなんたらってのをやるの?
あれもだんだん酷くなってるよなぁ。
最初の奴等とか雑魚扱いじゃん?
それと対等に戦ってた超人が惨めなだけ。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:10:53.93ID:PanT3GjO0
日曜朝10時に日本テレビでやるべきですね
もちろん画面左上に時刻表示
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:11:06.74ID:22WkVdqoS
>>363
個人差あるだろうけど俺は超人オリンピックも好き
久しぶりにBOOK・OFFで超人オリンピックのあたりの巻を百円で買った
文庫本サイズだったので年寄りの視力には小さく感じて老いを実感したがね
アラレちゃんも久しぶりに読んだ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:11:19.13ID:elGk1Wve0
>>389
テリーマンのカキタレw
ナツコさんに謝れw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:11:26.22ID:J5nvyoWx0
始祖編からと思ったがスグルが戦うまでそこそこ長いんだよな
新規からしたら主人公スグルとは思えないよな始祖編
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:11:50.49ID:LX/XvZ5H0
ニャガニャガ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:12:16.27ID:DzZlIiaJ0
どうせこの画像使ってパチかスロに新台出すんだろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:12:55.35ID:22WkVdqo0
都会の人は牛丼屋?は珍しくないだろうけど田舎者なのでキン肉マンの牛丼をみても牛丼を食べたこと無かったわ
これも日本の地域格差を伝える役割も兼ねてたんだろうねキン肉マン
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:13:06.85ID:J5nvyoWx0
間隔を空けたが旧作は完結までやった数少ないジャンプアニメ
昔は超人気作も完結まで辿りつけないで終わるからな
新シリーズも完結まで行けるかな?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:14:17.78ID:jJCoxUIj0
初期の異常な森永推しやるのかな
森永ココアとポテロング
あと作中で唯一店名が出た牛丼は養老の滝
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:14:20.11ID:m6P39jLu0
>>11
最近の漫画原作のやつをアニメ化するのなら、あんまギャグやらないんだよな
敵も味方も高潔なキャラになってしまった
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:15:07.36ID:J5nvyoWx0
さすがにリキシマンはウルフマンになりますよね?
出番あるとこまで行ければだが
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:17:54.09ID:fWv//6bA0
>>402
初期はまあまあだったが歳を重ねるごとに酷くなる一方だったよ
原作に出てないギミックビッシリでただの持ち物検査ゲー
爽快感も戦略性もありゃしない あるのはただ邪魔くさいクソみたいなギミックに覆われたリングだけ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:17:58.84ID:ilNm4V+I0
無駄な時間稼ぎコントを省いた完全版が見たい
自分がヘタレたせいでミートがバラバラにされたのに
「よーしやったるぜい(歓声)!」とか酷かった
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:19:03.01ID:J5nvyoWx0
始祖編てヒロイン無しだからな今の時代に合うかな?
しかもラストバトルが主人公では無い珍しい漫画なんだよな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:19:11.47ID:gHoydZ1b0
テリーマンが新幹線止めて子犬救うシーンだけ見たい
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:20:30.11ID:SbbrQWAf0
>>1
吉野家は出さずなか卯にしてくれ
それか原作通り牛丼屋でいいよね
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:23:28.91ID:fWv//6bA0
>>421
超人オリンピックやアメリカ遠征編好き
初期は落ちこぼれ怪獣を貶す人々を諌め怪獣を慰める話とシシカバブーの潔さが好きだな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:23:36.17ID:b+SX/Axw0
キン消しはたまに新作出てたね
またそこいら中で回せるようななるといいけど
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:23:53.51ID:kZZQAyAq0
>>440
セミファイナルでやってファイナルは口出し出来ん上の存在がやって
2人とも消滅しようとしたとこに割り込む主人公
激アツでした
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:24:18.95ID:elGk1Wve0
>>421
キン肉マンのピークは油のプールで海鮮系の超人がサザエの壺焼きとかになるところ
って言う奴もいるくらいだからな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:25:10.30ID:+EktVhN/0
グロロロー!楽しみだ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:27:34.57ID:elGk1Wve0
>>441
そこもいいけど
カツーン
カツーン
ただいま、キン肉マン

のカッコよさは異常
読んでて鳥肌立ったもん
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:27:47.01ID:+EktVhN/0
んでどっからやるの?始祖編?
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:27:59.58ID:EGop22rW0
>>420
じゃあその後にみゆき野球教室もやって欲しい
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:28:04.24ID:6dmS3mOT0
キン肉マンの今のシリーズの超人
物とかをモチーフにしてないからつまらん
どれも同じ敵の超人にしか見えない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:28:25.12ID:+EktVhN/0
>>451
そいつとんだいっぱい食わせ者じゃねーか
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:29:06.93ID:+EktVhN/0
>>454
超神だから威厳がないと
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:29:07.23ID:JVWsycLs0
ベンキマンには子供の頃衝撃受けたなあ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:29:08.68ID:u6N+Sgq+0
始祖編では何故かブラックホールが大活躍!
完璧に2連勝とか凄かったなあ。
あとジャンクマンも頑張ったと思う。やっぱりあのシリーズは悪魔が輝いてた。
逆に正義超人は・・
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:29:21.21ID:AnNeJ9aD0
声優は劣化してるとはいえ神谷がいいけど、あと何年声優として続けられるかわからないような人にやらせていいものか
一番ダメなのが放送中に声優が変わるパターン
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:29:48.82ID:+EktVhN/0
>>459
ステカセキング戦が熱い
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:30:13.99ID:+EktVhN/0
>>460
ロビンと阿修羅は誰やるの?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:31:05.40ID:+EktVhN/0
>>432
養老の滝の牛丼食べたいっす
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:32:04.70ID:ahpG4j650
中野さんのヅラネタはやれるのか
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:32:08.88ID:tFSKtKsz0
ギャグパートいらないからな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:32:23.19ID:FiIrT6K30
神谷明、串田アキラ、牛丼ダンス
何か一つでも欠けたら批判えぐそう
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:34:47.98ID:6dmS3mOT0
あとアシュラマンのゴリ押し嫌い
2世でも若返って出てきて今のシリーズでも
出てるアシュラマン飽きた
もっとラーメンマンとかみたいんだよ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:35:52.57ID:wgDekW/b0
ロビンマスクが差し入れしたのは養老乃瀧の牛丼
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:36:09.27ID:87poZYNc0
神谷明がキン肉マンやらなくてもいいけどシルバーマンかネメシスあたりはやって欲しいな
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:37:33.02ID:u6N+Sgq+0
>>468
その間の悪さにサイコマンが発狂してたねw
「裏切る機会は何度もあったはずなのになぜ今なんですか?」って。
ジャスティスマンさすがだ。超神にも無表情で連勝しそう。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:37:38.41ID:mGf2AEyy0
キン肉マンは神谷明でないとその時点で見ない人や批判が強くなると思う
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:38:42.81ID:d+DlgvfK0
千代の富士死んだからウルフですね
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:39:37.89ID:oWPpeDBf0
新作って、続編や外伝的なヤツなの?それともリメイクやリブートなの?
続編だったらキン肉マングレートが出る余地がなさそうなので、どうでもいいや
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:39:57.59ID:ecxQxogJ0
続編評価高いから読んでみたけどつまらんよな
絵はメチャクチャカッコ良いけど
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:40:08.32ID:J5nvyoWx0
今のキッズがステカセキング見たらそもそも何のモチーフか分からん説
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:40:33.69ID:fToqOjCx0
>>450
アニメだとそこに流れるBGMのテリーのキャラソンで泣く
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:40:38.16ID:jJCoxUIj0
キン肉星の国歌は吉野家の歌
牛丼ひと筋80年だったかな
それをアレンジしたのが牛丼音頭
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:41:29.55ID:5KtwFVBI0
>>472
超人の能力ならなにをやっても使ってもいいけどプロレスでの反則行為をすると超人失格 死ねくらいに非難される
パイプ椅子とかガラスの破片とか
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:42:04.92ID:2ewqFNaH0
戦えラーメンマンYouTubeで無料公開見たけどさ
時代が違い過ぎて内容がガチでクソだったわ
でもコメント欄は絶賛の嵐・・・
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:42:52.69ID:elGk1Wve0
>>485
OPは好き
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:42:58.33ID:mr6j9HwS0
初期のブロッケン父をラーメンにして食べてた頃の尖ってたラーメンマン帰ってこい
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:43:00.72ID:XTh3GFmx0
>>1
始祖編はゴールドマンがぶっちゃけ主人公だからなあ
2世の残りアニメ化したらアホ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:43:11.92ID:qndQAPhA0
>>139
ミラージュマンの造形はよかったと思うがな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:44:08.46ID:c8NDtWgD0
>>387
養老乃瀧だぞ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:44:32.73ID:ZhXvtWU80
プロレスが一般常識だった80年代とは違うからなあ。懐古ファン以外にはウケる土壌がないんじゃない?猪木も死んじゃったし
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:45:07.89ID:xxhJ6hBk0
キン肉マン 榎木淳弥
テリーマン 島﨑信長
ミート 種崎敦美
ビビンバ 早見沙織
アデランスの中野さん 杉田智和
ジェロニモ 中村悠一

とかになんの 
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:45:55.70ID:5KtwFVBI0
>>485
あれは原作の明らかにおかしいところを修正してるせいで整合性は取れてるけどゆで感が半減してるからな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:48:56.64ID:rjfismxD0
多治見駅にあったタイルマンの像が再開発で以前より目立たない場所に移動させられたのが納得いかない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:49:50.47ID:4mfWy5da0
テリーマンは今の連載でも輝かなかった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:49:53.12ID:NFPsrSYG0
ロビンマスク
「卵とみそ汁もつけてな」

このシーン格好良かったなぁ
数あるキン肉マン名シーンでも1番好きかも
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:49:55.66ID:URiOxL9Z0
>>381
シティーハンターのこの前の映画15億くらい
声優陣を一新したスラムダンクの映画は今120億くらいだし声優よりはコンテンツ力の差だろ

ジブリみたいに素人(アニメ監督)が主人公声優やっても100億超えるしプロ声優陣でしっかりと固めてもコケる作品はコケるし声優は興行収入には関係ない
作品次第
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:51:09.23ID:gmbLStm50
>>475
とうとう冴羽獠がやばくなってきてしまったので、そろそろ天に還るときが来たのだ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:51:43.49ID:yj/FQb8j0
悪魔超人の活躍楽しみだわ
アトランティスと子供のやりとりとか好きだった
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:52:14.67ID:afjbi7tc0
サイコマンの声てフリーザ様の中尾さんしか有り得ないよな
というかあの手のキャラはみんなそうフリーザ様って凄え
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:53:05.50ID:YM6YM9aV0
>>478
ポリコレ的な心配してるのか知らんけど今のグレート、黒じゃなく赤ってことになってる
元々の原作カラーが赤だからってことなんだろうけど、今さら赤って言われてもねぇ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:53:40.39ID:4xI/k6EV0
>>1
ようやく来たか
新シリーズ面白いからな
前に出たショートムービーも良かった
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:54:33.84ID:+EktVhN/0
>>471
それ良いな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:55:11.12ID:+EktVhN/0
>>509
テリーと阿修羅とネプが調印するところからやるんじゃないの?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:56:38.19ID:4xI/k6EV0
>>478
今週プレでやってる本編続編だろ
確かにまだグレート出てないがそのうちサプライズあるやろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:57:42.58ID:l3dT6jEw0
>990:作者の都合により名無しです (ササクッテロル Spdb-YCIS [126.233.211.147]):[sage]:2023/03/17(金) 07:22:32.09 ID:5Gy1HIhGp
>クイズのページに
>新アニメになる始祖編とオメガ編って
>思いっきり書かれてるな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:57:44.93ID:afjbi7tc0
旧作のリメイクや始祖編でもないオリジナルストーリーは嫌だな
極悪超人編みたいなやつ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 07:58:33.70ID:ecxQxogJ0
>>507
赤もインディアンだから文句つけてくるやつは言ってくるよ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:00:15.80ID:O7p+1lqi0
今の連載の面白くねーんだよなぁ
旧キャラを無理やりだそうとして、どーでもいい無駄な試合をしすぎてる
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:01:59.33ID:u6N+Sgq+0
ジェロニモって始祖編で何やったっけ?
武道にいきなり喉潰されたことしか覚えてない・・・
ブロッケンは戦績はあまり良くなかったけど意地は見せたかな。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:02:12.55ID:F5S+YdFV0
なるべく昔のままだけどいろいろ辻褄合わない所をどうにかして最初から作ってくれんかな
リングの外にいる人達のやり取りが異常に多くてドラゴンボール以上に引き伸ばしが凄かったような記憶があるけど
そこらへんもスッキリさせてポンポン話が進むようにして
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:02:15.00ID:jJCoxUIj0
ブロッケンマンとアマゾンマンはアウト
ナチグロンはミスターポポみたいに青色になればギリいける
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:03:46.00ID:ecxQxogJ0
>>518
そうそう冗長なだけだよな昔の設定無理矢理持ってきて分かってますよ感が寒々しい
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:07:42.90ID:DLyAkQOj0
ブロッケンマンはネトフリで海外配信なんてことになったら流石にいじるかもしれんな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:08:06.19ID:JtEPNosN0
>>114
頭おかしい
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:08:12.76ID:94+cvUeX0
>>522
人気の高いブロッケン出せないのきついな
ハーケンクロイツをこっそり卍に変えたらいけるやろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:10:41.84ID:vxrfEtzp0
>>484
そういやスクリューキッドは凶器攻撃をしたためにネプチューンマンに制裁されてたな
スクリューキッド調査団として再登場した伏線がどう展開されるか楽しみ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:11:04.48ID:pFwtlpDm0
>>1
五分刈りの旦那やコニタくん枠でタナハシくんとか登場するんか
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:11:24.69ID:uJa9amBM0
>>507
それな
久々にコミックス見たらセリフが「あぁっ!赤のキン肉マンマスク!?」に変わってやんの
どんなご都合主義でも、ポリコレの前では無力なんかね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:11:42.74ID:mdjkvJu10
筋肉マン太郎が17年前か
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:12:15.07ID:141apbmh0
>>513
これはもうターゲットは団塊ジュニアだな
あの時代に見ていたファンに媚びまくってくれ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:13:04.93ID:JtEPNosN0
新シリーズ言うてるから、1巻からやんじゃねーの
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:14:24.11ID:woDoBOw10
>>114
おいおいそもそも絵の技術が、
それこそ空の雲と
ドブの泥位の違いがあるだろ、w
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:15:22.44ID:xS7F64bw0
>>513
始祖編もボリュームあるけどオメガ編までって相当長くない?
カナディアンマン負けさせたのは許せん
友情努力敗北とか夢なさすぎ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:16:48.19ID:ZKPa10aP0
新連載も五王子からつまらなくなった
延々昔の焼きましして都合よく人数合わせしてバトルしてるだけだもんな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:16:58.21ID:81t9SQbM0
>>513
オメガは好きなシーンは多いけど全体的にはなあ。とりあえず動くカレクックとプロレスの神サタン様は見たい
超人列伝からの打撃関節中心のファイトスタイル好きなんだよカレクック
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:17:33.26ID:LuXV0iww0
王位編のアニオリで閻魔倒しちゃってるから少なくとも前のアニメの続きではないな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:18:20.00ID:afjbi7tc0
始祖編からは新規はキツいかなあ?
と思ったが王位編も相当間が開いたから大丈夫かな?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:20:21.18ID:afjbi7tc0
物凄い力技で旧作を2話位にまとめられないかな?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:20:40.22ID:JtEPNosN0
続きからやるのか
じゃゴミだな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:22:25.18ID:Ex9Xf9IH0
今のジェロニモなんて

カピラリアの雄叫びを身につけてるw
超人相手には無類の強さ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:23:44.28ID:yXVumalc0
あんな絵、幼稚園児でも描けるぜ!w
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:25:57.51ID:mGf2AEyy0
スラムダンクはアニメになる前からヒットしてたからな
それにアニメが評価されて漫画受けたわけじゃないし
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:28:42.95ID:hYN+hYXW0
>>115
まさにシュタゲを見て第二の神谷さんだと思ったわ
絶対キン肉マンに合う
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:30:47.15ID:/ncPHa350
>>552
ドラえもんとか手塚の作品とかな
今の作者の方が遥かに厳しい
BASTARDなんてあの当時あんな凝ってたから週刊連載に耐えれなくなった
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:30:51.99ID:0UJ8djUk0
バッファローマンとサンシャインの佐藤正治さん、テリーマンの田中秀幸さんが変わらなければそれでいい
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:32:02.08ID:/ncPHa350
若者 プレイボーイというエロ雑誌で連載してる奴ですか?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:32:02.71ID:SJdGY5zP0
>>485
原作読め
BOOK・OFFで最終巻立ち読みしたら声出して笑いそうなって、即買いしたわ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:32:28.18ID:njFk9z7X0
そんな何年もかけて長期枠でじっくりやる訳ないんだし
たぶん懐古アニメのリメイクや続編お約束の超圧縮ダイジェスト映像みたいな感じになるんだろ
キン肉マンおじさん達がブチ切れてギャーギャー騒ぐ姿が目に見えるわ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:33:13.64ID:FcZxV2cz0
始祖編面白いけどアトランティスの試合みたいな過去作分からんと伝わらん部分も多いよな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:33:45.43ID:/ncPHa350
>>565
うる星やつらみたいになw
オヤジだけ盛り上がる若者シーン
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:34:27.40ID:wH5TZrM00
まあバキやジョジョもダラダラとアニメやってんだから
キン肉マンもやってもいいよな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:36:51.98ID:/ncPHa350
必殺仕事人ⅴに出たのは黒歴史w
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:36:52.65ID:is8E6lIE0
サタン様がジャスティスマンにボコボコにされる所が楽しみだけど当分先だよな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:37:04.45ID:p13e2eoQ0
>>202
ザマンだけは古代からの歴史を感じてカッコ良かったけどな
まあ最初の神だから描きやすい事もあるから当然だけどその後の神はなんか中二病を感じるようなフォルムで
神じゃないけどサタンだけは一周周って好きだけどw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:38:40.17ID:XY37FXsS0
キン肉マンアニメ化、ファミコン発売、ディズニーランド開園か
ええ時代だったな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:40:15.52ID:yuYPkklL0
今どきの人気男声優を大量に使うだろうから案外おじさんより声オタおばさんに大人気アニメになるオチかもしれん
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:41:58.74ID:6tnGRtk70
コーホー
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:42:44.79ID:BlGFJr3v0
>>176
吉野家はアニメ化に当たって助けてくれと泣きついてきただけだからスルーしてよし
実際はなか卯じゃなかったか?
養老乃瀧だっけ?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:43:44.66ID:wH5TZrM00
>>575
その年が日本のエンタメ志向の分岐点なのよな
影響下にある世代か否かで真っ二つだと思う
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:46:36.01ID:pEN1g4E70
キン肉マンの技ってモーションキャプチャーで再現してCGにするのかな?
ケモナーマスクでDDTがプロレス技監修してたからどこかプロレス団体がタイアップに名乗り出たら面白い
繋ぎ技でビッグブーツやエクスプロイダーあたり今のゆで多用してる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:47:24.58ID:lptXFHF60
>>48
始祖編以降の新作は王位継承編の直後の設定
意外と時代考証は守られてる
試合会場は東ドイツやソ連表記だし東京ドームが出来たばかりだったり
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:48:04.68ID:eFwguz/30
>>547
ドラゴンボール改始まるときに
無印をものすごいダイジェストにまとめたから
そのくらいはやれそう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:48:38.22ID:AnY2+cZx0
>>521
わかる、わかるぞ…原作では熱いシーンがギャグにされたりして、子供心にアレは無いと思ったな
原作に追い付いてしまわないように、とにかく引き伸ばしが酷かった

4、5年前ぐらいにキャプテン翼のリメイクやっていたけど、連載中のアニメ化だった昔のと違ってテンポ良くて面白かった
キン肉マンでもそんなリメイクが見たいよ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:49:27.53ID:qRdX+O6K0
タイガーマスクWの時のようにブシロードがプロレス普及のためにとまた金出したのかね
先週の日曜にMXで超キン肉マン展の宣伝も兼ねてキン肉マンの劇場版が放送されてたがあれもブシロードの提供だったし
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:53:02.32ID:U8iNM8eu0
>>2
また金で揉めるのでは?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:56:03.04ID:yFWC0VEw0
どうせ途中打ち切りと言うか長くて1年ぐらいだろう
2世や王位争奪編もそんな感じだったし期待は出来ない

キャプテン翼とかもリメイクした所で1年で終わる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:56:17.18ID:L7e0ddH10
>>538
ゆでの画力はそんな低くない
むしろ高い方
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 08:56:35.11ID:ecxQxogJ0
当時の声優さんのモノマネ上手いやつオーディションして撮れば良いのに
声違うとほんと萎える
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:04:19.11ID:gynr4Q9d0
始祖編はものすごくいいが、正義超人脇役だしな
始祖編やるには完璧・無量大数軍編やらないと唐突すぎるしな

アニメの五分刈りとかコニタみたいな茶番削っても、何話になることやら
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:06:28.01ID:l93P5r4U0
>>587
人体構造上絶対無理な技とかあるぞ
アシュラマンとかそこまで行かないでも
よく絵で嘘ついてるから
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:06:51.55ID:6dNl+urM0
今Abemaでやってるから見てるけど
やっぱ面白いわ
友情パワーがどうたらこうたらとか
普通の大人がシラフで書けないだろ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:06:55.66ID:ahpG4j650
男塾の再アニメ化かゴッドサイダーのアニメ化を
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:08:05.14ID:3ae1EFy00
声ばかり話題になってるけどBGMどうするのかも気になる。テリー対ラジアルではオケ版のテキサスブロンコでも流れれば燃えるんだけど
ところで自分は王位編BGM結構好きなんだ…
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:09:16.99ID:nPAtfmWP0
声優のレベルが確実に下がってるので・・・
今の声優ってできる役柄のパターンが少ないし
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:10:09.01ID:PplXq0NY0
むしろ今の絵(と動き)を表現出来るアニメ会社がどれぐらいあるか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:14:12.35ID:/pF1mvOB0
お前はどこのわかめじゃのCMは入りますか
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:15:53.27ID:fRXd6BrU0
ゆでたまごって10代の頃に書き出したキン肉マンだけでこんだけ長く稼げてるのある意味凄いな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:17:15.74ID:3ae1EFy00
引き伸ばしアニオリではウォーズマンは結構得してたと思う
ビッグファイトでのもうひと頑張りや1200万パワーの前のガキンチョの声援とかカッコいいシーンが増えてる
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:18:41.65ID:ahpG4j650
赤ん坊のときに豚と間違えて地球に捨てたり、豚が王子として威張ってたりするとこからやるのか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:18:43.05ID:L6MQgqqG0
今さらながら完璧始祖編は驚異的な完成度の高さだった。
アリテスラのが、ちょっとね
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:20:29.83ID:eFwguz/30
>>621
いやそういう演出の引き伸ばしは別にいいんだよ
キン骨マンとか五分刈りが邪魔なだけだから
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:21:46.77ID:kZZQAyAq0
>>615
あれは奇跡だよなぁ
ギャーギャーだらしない面も蒸せるくらい熱い正義と愛の頼もしい面も
他の人がやるとなるとプレッシャー凄いことになる
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:21:52.09ID:kXpflFyj0
キン肉マンの新シリーズ読んだけどつまらなすぎてすぐ読むの止めたわ!なんやねんザ・ワンって
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:23:10.17ID:1mSU1wn60
ゆでの存在は荒木飛呂彦が漫画家目指したきっかけなのでジョジョファンはゆでに敬意を払うべき
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:23:34.61ID:dmeVlnJV0
宮野真守はどう?
今やってるうる星やつらの面堂役だけど全然違和感ないよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:23:39.55ID:L6MQgqqG0
バッファローマンはいい試合しかしない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:23:50.00ID:BZCrOBp90
当時の声優良かったわけでもないけど
今の若手声優て声量ないから迫力ある演技できるかねえ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:24:38.89ID:yXVumalc0
>>597
鳥山明の足元にも及ばん
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:25:17.89ID:L6MQgqqG0
>>631
鳥山は劣化してるけどゆで中井は今なお進化してる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:28:34.75ID:z5C8ILs80
>>632
むしろ、今のゆでの描き方とか塗り方とかの方が今の鳥山よりもドラゴンボールを彷彿させるもんな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:30:57.49ID:eFwguz/30
鳥山なんかもう描いてないもんな
この歳でまだ向上心があるゆで見習えって
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:33:08.43ID:elGk1Wve0
>>512
ネタバレ:グレートの正体はテリーマン
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:36:15.07ID:nPAtfmWP0
最近の声優のレベルの低下は才能がないのではなく似たような役のアニメしかないのが一番の原因だと思ってる
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:37:08.42ID:nsPW7zPb0
さすがに声優は変えてほしい
でもキン肉マンの父親役が神谷さんとかなら、まぁ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:37:52.27ID:CTEyPSeP0
コニタとか
しょうもない事やらずに
真っ当に真剣に作って欲しいな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:47:28.58ID:3uVSnx+h0
冴羽獠はやってるけど、キン肉マンはキツいんじゃないかな。
ケンシロウも無理だと自ら降板してるし。
ミート君は釘宮理恵で。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:49:37.13ID:o2ljZhkA0
ミートがバラバラにされて、結局バッファローマンがロングホーンでミートを救う試合がいちばん好き
バッファローマンまじ好き
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:51:36.62ID:LfPFxPYl0
ナチグロンは今の時代出せなさそうだな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 09:52:06.65ID:sftKUjZx0
キン肉マン見てたような世代ならもうこの手のアニメ化で成功はないって見る前から分かるだろうに
よくまあ無邪気に声優がーとかはしゃげるもんだ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:04:34.51ID:rXSdlzJj0
まあパチンコ素材のついでに深夜枠で2クール程度に詰め込んだ適当なのやって終わりみたいなの想定してた方が精神的ダメージは少ないだろうな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:05:19.60ID:cZcD1BFk0
キン肉マンはジャイアンの声のやつだろな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:07:54.43ID:qcR0h5py0
高齢で未だに主役仕事が舞い込んできて大喜びの神谷明さん
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:09:27.59ID:otcLXVsZ0
小学生時代にキン肉マン王位争奪編終わってジャンブ連載終了、かなりガッカリして残念な気分で過ごしたけど、タイムマシンあったらあの時の俺に大人になった頃にキン肉マンの息子が主役の漫画、そしてキン肉スグルもまた活躍する漫画も読めるしアニメも制作されると教えてやりたいw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:09:56.76ID:yXVumalc0
>>632
進化して少しマトモな落書きwwwやないけ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:36.85ID:k7xYLZlL0
新シリーズだと
序盤キン肉マンが全然出てこないから
やっぱり旧作からかな?
ダイの枠あたりか?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:45.72ID:68f9DGQC0
完璧超人始祖編のアニメ化?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:47.99ID:vPn09ny90
>>654
企画が決まった時期にもよるけれど、Netflixを始めとする配信サイトで配信してから地上波の深夜枠やBSで遅れ放送もある。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:29.89ID:iB2Dyn2/0
>>641
変なお笑い芸人がオリキャラで出てきそうだけどな
作者、そういうの大好きだろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:37.29ID:yXVumalc0
ヒカキンと同じ気持ち悪さのある漫画!
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:14:27.42ID:ya6wagFz0
>>632
ゆでは絵画教室に通って昔より上手くなってるらしいね
鳥山は上手さを比べてはダメな相手だけどもw
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:17:36.39ID:vPn09ny90
>>664
最初に王位継承編の後日談や序盤の描き直し(?)を、登場人物の紹介という形で数話入れそう。
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:18:14.17ID:eFwguz/30
>>672
ナチス要素抜いてドイツ出身を変更して技名も変更してキャラデザイン変えたら行けるんじゃない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:19:14.92ID:N1QJ7m9E0
スグル、アタル、テリーマンだけは声優変更しないでくれ
他は故人もいるししょうがないと諦めるから
っていうか新からならともかく今更旧をアニメ化されてもな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:11.64ID:kZZQAyAq0
>>676
田中さんだいぶ前のアイオリアがかなりおじいちゃんだったような
千葉さんはバリバリな感じする
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:23.35ID:l93P5r4U0
>>674
技名こそ残してほしいわ。
「ベルリンの赤い雨」は屈指の秀逸ネーミング
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:25:56.12ID:kUgSun3j0
>>672
ファミコンのマッスルタッグマッチも海外版はジェロニモに変わってるらしいね
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:28:08.99ID:pcny+sE30
>>111
水木しげる先生の「悪魔くん」もリメイクするって話があるし
過去作に頼りすぎ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:29:52.90ID:+zSYw0Xc0
アニメのスポンサーにパチンコメーカーが入ってたら2年後くらいに新台で出るな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:31:06.29ID:kZZQAyAq0
アニメって人間じゃないキャラの指が4本でもダメなんだろ?
ここ譲ってしまったらアシュラマンの腕も2本になってしまわんか?
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:33:23.19ID:uQK6sDl/0
吉野屋がコラボしてたけど実は作中の牛丼はなか卵イメージなんだよな
お前ら知らなかっただろ?w
かなり前になんかの番組で検証やってたなんだっけなあれ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:12.41ID:UEa/KT7y0
無印キン肉マンの「五分刈りの旦那」みたいな刑事ドラマ枠で 相棒の右京さんみたいな「オールバックの旦那」が登場します

さらに王位争奪編のコニタ君みたいなプロレスラー枠で オカダ君も登場します
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:27.87ID:FGSksWD00
キン肉マンのアニメは声優なんか1人何役も掛け持ち当たり前でイメージ全然あってなかったり途中で変わったり酷いもんだ
そんで王位争奪編やⅡ世でも変わりまくりだったし演ってた人たちは今や故人や当時の声もう出ない老人ばかり
完全刷新しても何の問題もない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:34:31.97ID:eFwguz/30
>>689
あれはアニメのイメージだよ
あれだけ牛丼一筋~ってやっておいて
吉野家じゃないですってのは無理がある
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:35:32.79ID:wlZbCEtA0
キャプテン翼みたいにジャニが絡んできませんように
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:38:25.43ID:o9UPtH9W0
それよりがんばれ元気をリメイクで最後までやって欲しい
前回一番良いところで終わったからな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:43:39.92ID:iB2Dyn2/0
>>459
アトランティスが無駄にカッコよかったな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:43:59.25ID:bdTIRwln0
>>364
クリカンは山田康雄の推薦
本人は病気療養後に復帰する気満々だったけど病休中に正式な後継者が決まったら戻れなくなるかもと恐れたらしい
演技は素人に毛が生えた程度の自分のモノマネ芸人ならその心配はないからね
製作スタッフとの関係があまり良くないのでこれを好機と降ろされる可能性を考えたのと風魔一族のトラウマもあったので
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:44:24.04ID:h/074KBo0
ロビンとかアシュラマンの声優は自殺なんだよな
ショックだったな糖尿病とかで
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:49:04.92ID:bdTIRwln0
>>689
キン肉マンとのコラボキャンペーンやったのはすき家
なか卯は現在はすき家(ゼンショー)傘下なのでまあ妥当かと
アニメでは吉野家イメージだったけど原作ではメニューにうどんがあったりするので後付け設定ではなく本当になか卯なのよね
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:51:44.47ID:PkUwusQz0
いい意味で全てがプロレスチックだからなこれは。
訴求性が溢れてる。
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:53:02.90ID:dXV0hdqw0
いま連載してるのが面白いんだろ
読んでないからそっちをアニメ化してくれ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:55:12.90ID:Og5LkWzj0
>>243
それ単なるモノマネで終わるからよくないよね
ルパンなんて、キャラ全てがモノマネだらけでひどいもんじゃん
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:56:11.14ID:cOvu06LHO
キン肉マン昔再放送見てた
プロレスはよくわからなかったけど笑いと燃えのバランスがよくて面白くて好きだったな
新作楽しみ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 10:58:14.91ID:QlSma2Ej0
ジェロニモなんかずっと出してなくて
急にレベルが上った超人の神レベルの頃にだしてきて戦わせるとかないわ

オリジンと闘ってたアシュラマンとか何だったのかw
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:00:40.21ID:AnY2+cZx0
>>712
王位争奪戦の決勝でもウォーズマン負傷で代わりがジェロニモだったからな
ジェロニモ気に入ってるのかな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:02:23.35ID:eIa/V1CR0
>>705
そもそもバトル漫画になってからのドラゴンボールはジャンプ黄金期のヒット作のいいとこどりで
それを鳥山明の画力とライトなテイストでまとめて全年齢向けにパッケージしてるから
個々の要素で見ればキン肉マンだったり北斗の拳だったり聖闘士星矢だったりする
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:07:36.51ID:zUmw3MXl0
>>714
ドラゴンボールの影響でジャンプ漫画はバトル路線ばっかりになった、っていうやつがいるから困る
ドラゴンボールこそ他の漫画の影響受けまくりなのに
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:08:19.80ID:nOuAecVA0
個人的ベストバウトの完塩対サタン様アニメで見たいけどかなり話が進まないと無理だろうな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:14:20.03ID:fWv//6bA0
>>451
サタン様ほんとすき
ただ見た目が2世のスカーフェイスっぽいのなんでだろ
逆にスカーがサタン様リスペクトしてるんかねってくらい似てる
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:15:00.62ID:dOk9Kzq80
今やってるヤツは全然つまらん

今はただ技掛け合って試合終ったら、ちょっと話進むだけ
昔のキン肉マンは試合そのものがドラマだった
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:08.91ID:kZZQAyAq0
>>713
タムタムの種を埋めて瞬時に育って
なんちゃらカッターで伐採して
腕がもうダメズラーからのカタストロフドロップだっけ?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:16:54.39ID:12jNTAFd0
当初ガンダムオリジンの単行本オビに「アニメ化決定!」って書いてあったが蓋を開けてみればDVDww
そのコースかな?
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:17:41.52ID:fWv//6bA0
>>459
確かに正義側はテリーとスグルくらいしか印象に残ってないな
テリーはラジアル戦も完塩戦も良かった
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:15.55ID:HprWKJUH0
どこやるんだ?
100話やったダイの大冒険が全37巻で
それの倍以上だろ
ジョジョみたいにシリーズで分けてやるのかな?
にしても最初のつまらんギャグ編は大幅カットでいいな
マリさんなくなってビビンバでいくのかな
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:21:51.54ID:c8zVBTU+0
>>559
と言う割にはキメツもなんとかの巨人?も
絵は酷くても売れてるからなぁ
今も昔も絵が上手いのと売れるのは別だからね…
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:24:59.13ID:28K0N7/c0
俺は初期のズッコケヒーロー時代が一番好きだった
王座継承になってから読むのやめた
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:25:00.07ID:BPPvIirp0
似てるというのは、結局編集部が格闘ステップアップ漫画にしちゃったのがでかいだろな

キン肉マン:ジェロニモの体内、トーナメントマウンテン
ドラゴンボール:天下一武闘会、セルゲーム
星矢:12宮殿
ターちゃん:トーナメント
スラムダンク:インターハイ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:25:17.66ID:HprWKJUH0
他は変わってもいいけど
キン肉マンの声だけは変えないでほしいな
あそこ変えられると辛い
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:26:41.40ID:6Wfptdmi0
>>674
>>682
無理だよなあ
未だと尚更無理

二世はタッグのとこアニメやってないのかな
ボルトアシュラケビン二世は面白い試合なのに
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:26:46.74ID:VDkzpnDm0
Abemaでやってくれ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:26:50.85ID:fWv//6bA0
>>485
マンガ版について「これテンポ良すぎて狂気に片足突っ込んでるよな」みたいなこと言った人が「両足突っ込んでるぞ」「腰まで浸かってるぞ」って返されてたのほんとすき
そんな訳でマンガ版おすすめ 闘将はキン肉マンより狂ってて俺は好き
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:26:54.60ID:eIa/V1CR0
>>727
漫画の絵に求められるのは上手さよりも作品にあってること、キャラクターに色気があること、個性があること
なまじ絵がうまい人は往々にしてはやりに合わせすぎて無個性になる
多少下手な方が作者のクセが出て独特の魅力が出る
絵がうまいだけでいいなら今敏はマンガ家で売れてアニメには来なかった
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:29:55.61ID:2oNFjFd30
「技の沸点をずらしてやった」
「なんの、火事場のクソ力ー」
これでキン肉族には大技全て無効
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:35:24.32ID:eIa/V1CR0
>>729
このステージ制はブルース・リー「『死亡遊戯」の影響を受けて描かれた
リングにかけろの影道の塔の戦いからかな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:37:33.63ID:fWv//6bA0
>>500
ロビンは名試合名台詞多いよね
中でもマンモスマン戦と「真剣勝負にそんなものは関係ないわーっ!!」は最高にかっこよかった
セリフ自体がカッコイイのも勿論だけど1コマも迷うシーンや心情なく言い切ってるの本当に熱くなったロビンらしくて最高
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:37:48.84ID:k48fzYpp0
キン肉マンは王位争奪編が人気だけど俺は初期の虐待路線が好き
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:40:06.80ID:FDZVMTmT0
前作はアシュラマンの作画が無理すぎてバトルがカットされたんだよな。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:49:06.87ID:JkedXqTg0
新シリーズって書いてあるんだから
王位争奪編の続きからやるんだろ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:49:28.05ID:hFZTKZoS0
牛丼音頭は場をつなぐための一発ギャグ扱いされがちだが、7人の悪魔超人編の初戦
対ステカセキング戦ではこれを聞いてて逆転できたことがあった。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:49:38.09ID:NP717p+O0
>>3,11
何年か前なつかしくなって王位争奪編を見たけど同じ感想を持った
キン肉マンの超人のデザインは現代でも通用すると思うけど
ストーリーやギャグは通用しないと思った
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:54:22.17ID:fWv//6bA0
>>539
確かに負けてしまったけど戦う姿カッコよかったから個人的には嫌いじゃない
最後に許しを乞うたのが敵ではなく共に頑張ってきたスペシャルマンに対してだったのが泣けたわ

逆にベンキマンとカレクックとティーパックマンは何だったのか
特にカレクックは友情捨てて戦う宣言した時点で負け確したようなもんだったしでキャラの良さが完全に消えてた
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:55:51.05ID:9ESZ6L8U0
40周年ポータルサイトでなぜか始祖編だけ読めるから
新作はそういうことなんだろうな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 11:59:31.23ID:HO/WWqHJ0
>>92
リメイクじゃなくて現在進行形の作品だろ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:01:09.33ID:FDZVMTmT0
またロビンが青くアシュラが肌色になるんかね。
なんでこの二人の色を原作と交換したんだろうか。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:04:55.50ID:+CDnv7wR0
>>750
アメリカ編の弱小協会の会長とのやり取り
真弓と委員長の前座試合
うちの子はこの辺見てケタケタ笑ってた
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:12:41.55ID:zsxNhTWj0
キン肉マンといい、スラムダンク、ドラゴンボール、ダイの大冒険、シティハンター、聖闘士星矢、ジョジョの奇妙な冒険、バスダード、るろうに剣心、キャプテン翼…40代50代が10代だった頃の作品のアニメ化や再アニメ化しまくりだな。ジャンプ以外も銀河英雄伝説とか魔法陣グルグルとかプリキュアとかやってるし
よほど金になるとみえる

男塾まだですか?民明書房を中国で出版してほしいのだけど…
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:15:43.39ID:EQyNYOd60
>>10
ズダダンから歌詞引用するやつあんまりいないぞ
相場はゴーファイトか炎のキン肉マンだろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:18:11.72ID:XZl1aiON0
>>767
っていうかあれは大河内のおっさんが自費出版で出してる同人誌みたいなもんだし
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:19:27.88ID:Xv6hsWa50
>>761
と言うより今の若い世代の絶対数が少ない上に作品自体の魅力がないから30年以上前の作品なんかをリサイクルしてる
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:19:51.43ID:BFmgaZOL0
>>381
北斗の拳は当時のジャンプの大看板、シティハンターは中堅クラスで同じくらいの人気とは言い難かったかと
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:23:38.93ID:1HMeDc+Y0
キン肉マンの声は変えろ
ジョジョのアヌビス神やってた
松本 保典がいい
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:24:25.34ID:5vewGLi30
オメガ編、超神編は始祖編と比べて評判いまいちだけどビッグボディとフェニックスのキャラ付けに関しては大成功だよな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:25:48.13ID:OiUJ3rqA0
杉田でいいよ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:27.64ID:1HMeDc+Y0
キン肉マンスーパーフェニックスと
キン肉マンソルジャーだけオリジナル声優なら
後はどうでもいい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:26:32.99ID:EQyNYOd60
まあ声優についてはアシュラマンとかバッファローマンも全然合ってなかったと思うんで全入れ替えでもいいかな
悪魔将軍なんて真弓と同じ爺さん声だぜ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:27:39.36ID:Hbd/bDwX0
10歳以下の子供しかハマらない漫画
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:29:49.56ID:fh+VAdN+0
ブロッケンマンとブロッケンJr.はいなかったことになります
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:30:16.51ID:OiUJ3rqA0
>>778
悪魔将軍は委員長だろう
真弓はネプチューンマンだ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:31:04.77ID:d+D2syrA0
>>81
牛丼好きの主人公が、物理空間がゆがんだ「ゆでワールド」でわちゃわちゃやる
プロレスのようなギャグ漫画
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:32:03.12ID:CkfpnxBr0
>>334
当時小学生だったがその辺りのギャグやアニオリの敵とかは嫌いだったわ。あくまで原作部分のアニメが好きだったんだなオレは。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:34:53.19ID:RlfeKlWg0
第1話でテリーマンが新幹線を正面から止めて、線路上の子犬を助ける。子犬を抱えて助ければ、新幹線を止めなくてもいいのではないか?

新幹線を止める競技をしていたという謎の改変
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:35:11.77ID:OiUJ3rqA0
当時のアニメにしても兼ね役が多すぎるんだよな
委員長は悪魔将軍でありネプチューンキングだし
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:35:31.31ID:LTRW+H9d0
今漫画がかっこよくなりすぎてるから過去の声優が合わなくなってるだけで過去作は声優バッチリハマってたよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:07.24ID:kHcQpW+L0
>>650
黒人と何の関係もないポケモンのルージュラもブラックフェイスを連想させるからって紫に色変更させられてたし
真っ黒肌人間がアウト
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:21.71ID:Kd23KWIF0
>>781
千葉の評価分かれてるけどどうも千葉はギャグイメージ強すぎてアタルは合ってない気がする
今やってる吸血鬼すぐ死ぬの野球拳のおっさんやくとか最高なんだけどさ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:46.35ID:jXY5tZA30
>>2
もう当人の声が無理だよ
他の超人も他界してる人もいるし
それより今後を考えて一新してほしい
リバイバルするならうる星やつらのようにシリーズの未来を考えろと

何より一番は主題歌をクソなモノにされそうで
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:36:59.36ID:1HMeDc+Y0
佐藤正治
局長、イワオ、カレクック、プリンス・カメハメ、ビューティー・ロローデス、マジシャン、スカルボーズ、タイルマン、キングコブラ、バッファローマン、サンシャイン、ドクター・ボンベ
キン肉大王、キン肉マンマリポーサ、マンモスマン、ザ・マンリキ、パルテノン

キン肉マンマリポーサもオリジナルで
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:37:09.68ID:Ufl8h1wC0
マンモスマン対コーカサスマンが最近のベストバウト
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:38:23.87ID:d+D2syrA0
>>381
そもそも客層が違うような(´・ω・`)

北斗の拳は小中学生が主な人気だったが
シティハンターはもっと上の世代で人気だったような
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:38:30.59ID:fh+VAdN+0
ウォーズマンはソ連製か
代わりにカレクックに活躍してもらおう
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:39:01.39ID:AOGt1KfX0
>>97
千葉は王位争奪戦でスグルの兄ことキン肉マンソルジャーをやっている
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:39:19.41ID:OiUJ3rqA0
>>793
ドラゴンボールのラディッツを聴き比べるとさすがに老けたなという感じ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:39:24.98ID:XZl1aiON0
>>781
アタル兄さんはフェニックス一輝とか前のヒュンケルの堀秀行氏のイメージだな
まんまシュバルツ・ブルーダーになっちゃうけど
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:40:33.12ID:AOGt1KfX0
>>7
いまでもそう思う、王位争奪戦のアニメ化の時キン肉マンとミート以外総とっかえしたけど前の方が明らかに良かったわ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:41:18.11ID:EFHE4pmT0
今だとアデランスの中野さんとかも使えなそうだな
あと糸目のラーメンマンとかもヤバそう
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:45:54.25ID:op46+6ny0
スピンオフのラーメンマンの漫画を規制無しでアニメ化した方がウケるんじゃないか
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:50:53.96ID:W2LYYNcS0
今の男声優マイクに口つけてボソボソ喋るやつしかおらんから新声優は無理でしょ
オーディションはマイク10メートル離しても問題なく収録できる奴限定にして欲しい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:56:29.46ID:ZkahcCpm0
キン肉マンのアニメと言えば五分刈のダンナとキン骨マン達のギャグは欠かせないな
令和版のダンナも楽しみだ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:36.83ID:iZAzUKnj0
キン肉マンはうる星やつらで面堂やっている声優さんがやったりして
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 12:59:37.30ID:GhrQRcvl0
>>808
今の声優はすんげー数いるし教育システムがよくて若いのに技術は最初からある程度ちゃんとあるから全然大丈夫だろ
若いのに代替わりしないと平均年齢60歳みたいな老い閉じコンになるしな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:00:59.56ID:FvfLLRuC0
神谷明も田中秀幸も70オーバーだからな。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:02:49.72ID:FvfLLRuC0
>>812
三枚目が出来ないんで無理だろw神谷明はやっぱ凄い。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:02:56.07ID:fWv//6bA0
>>761
男塾やってほしいねアニメ変な所で終わってるし
翔霍と蜂のやつの試合アニメで見たい
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:03:24.93ID:+8G1/0eM0
>>594
誤解してるから説明させてくれ
そもそも神谷さんクラスでもギャラを聞いた東野が引くぐらい単価が安かった
もともと安いギャラに対してさらに値下げを打診されて、自分が応じたらもっとキャリアの浅い後輩達の
ギャラも安くなることで声優という職で食っていけなくなる人達が出ることがわかっていたから
干されるとわかっていたが値下げに抵抗した

正直、アニメ関連は中抜きがひどすぎる
アニメスタジオ、声優にもう少し分配すべきだわ
FGOのスタジオももうTVアニメはやるだけ赤字になるから基本的に仕事は受けないってスタンスになっってしまったし
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:04:13.09ID:Bw6VPcA40
>>808
無理とか何勝手に決めてんの
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:09:37.88ID:BauVIYyv0
ロシアがアレだけどウォーズマン登場させていいんか?
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:15:07.97ID:fWv//6bA0
>>796
俺ははぐれvsナチュラルとバーザーカーかな
またあのタッグが読めるとは思わなくて嬉しかった内容も良かったし
ロビンとネプとスグルの試合も良かった
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:16:14.92ID:afjbi7tc0
海外で人気出た事によりブロ親父の毒ガス攻撃が掘り起こされて
大問題にならなきゃいいが
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:18:41.75ID:Ey6Fex2S0
>>305
ちゃんと今の流れが確認できたら
うれションでるぞ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:20:57.28ID:CBrmbn4+0
キン肉マン→存命
ミート君→死亡
テリーマン→存命
ロビンマスク→死亡
ラーメンマン→死亡
バッファローマン→存命
ブロッケンJr→死亡

変えるならドラえもんみたいにまとめて変えた方がいい
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:21:34.41ID:f2UmcO+t0
最近の神谷さんの声は聞いてないけど70代だったんだ
キン肉マンの声だけは妙に記憶してる
アニメは最初からやらずに途中からだと新規は厳しいかな
ジャンプ+で読もうとしたけどギャグがキツくて閉じてしまった
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:22:31.72ID:OChohm8I0
>>795
こんなにやってたのか
すげーな
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:25:20.86ID:fWv//6bA0
>>831
初期はよく打ち切られなかったなってレベルなので読むのは面白くなる超人オリンピック編からで良い
あれ何巻くらいだっけか
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:33:09.86ID:FDZVMTmT0
スグルは宮野真守でいいでしょ。
ヒーロー役もやれるしうる星の面堂の三枚目役も違和感ない。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:39:30.32ID:fGQ7C4yS0
おっさんになった今マユミとハラボテが好きなんだ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:40:19.58ID:ZkahcCpm0
「声優がー」と書き込んでる人はスラムダンクも批判してたのかな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:45:23.39ID:XzI9qEkG0
>>746
超人強度の適当さよw
キン肉マン95万とかだったのに今は5千万〜1億クラスがゴロゴロいる
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:45:38.46ID:UuH8m5P70
>>819
お前もいいように取りすぎだわ
本人が揉めるつもりなかったって言ってるように
二次使用料くれよっていうのを後輩のギャラを盾に取って
綺麗事で包んで強気に交渉に出たら負けただけ
タバコを嫌いな奴が子どもの安全ガー!って言いながら小さい居酒屋で
タバコ吸ってる奴に文句言って追い出されてるような話を
お前みたいなのは丸ごと信じ込んで子どもの安全を訴えただけなのに!ってなってんだよ
アニメの中抜きもちゃんと調べてみろ
もはやお前みたいに騙されてる方が少数だから
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:50:04.95ID:GbvF0bMN0
引き伸ばしなしオリジナル少なめのスピーディーな展開で見たいな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 13:51:34.55ID:FDZVMTmT0
>>838
キャラの強さを数値化したのキン肉マンが最初なんじゃなかったっけ。
数値が低い=弱いを印象付けて逆転勝利をドラマチックにする。
子供心をくすぐる天才だよね。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:13:18.50ID:+cT6Ic7p0
>>356
パロスペシャルとキャメルクラッチとスカイラブハリケーン禁止令がでた学校もあるとのことだから仕方ない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:16:22.02ID:3oxOgVht0
>>19
キン肉マンが海外で知名度ないのは
ブロッケンマンのせい。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:18:47.32ID:vQLmN2jG0
>>6
フリーザが強くなってもう滅茶苦茶になってるんだっけ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:19:47.52ID:gon480o00
キン肉マンは大谷翔平
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:24:32.79ID:vG/fAqn30
>>148
高橋由伸がモデルの超人だと思うかもしれん
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:35:35.77ID:baDgurcC0
キン肉マンて1979年連載開始だから足かけ44年も連載してんだよな
かなり稀有な部類しかも少年漫画で
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:37:24.72ID:2f+WQPEV0
>>834
テリーマンの田中さんは、キン肉マングレートをやる時はおじいちゃんぽく喋ってたな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:39:07.84ID:2f+WQPEV0
>>830
若手超人のブロッケンJrが、おじいちゃん声の水鳥さんていうのがちょっと納得いかなかった
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:39:31.43ID:xn23efgO0
リメイクで良くなるものは殆どない 
声優にしろ、演出にしろ昔のほうが優れている
絵柄も今はテカテカしてるし
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:44:35.77ID:vQLmN2jG0
>>851
王位争奪編で一旦終わって、その長い間経って二世、そして王位争奪戦編後やり出してる
かつての勢いはない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:45:07.77ID:91m4ZdRM0
当時の声優って殆ど死んでる?
ラーメンマンは途中で急死して
子供番組でお馴染みだったアデランスも死んで
ミートも最近死んだんだっけ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:46:55.84ID:vQLmN2jG0
王位争奪戦編後は少年誌じゃなくてプレイボーイな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:48:19.18ID:91m4ZdRM0
>>97
千葉繁は2代目アデランスだったじゃん
当時はせさん治は死んだわけじゃないのに交代になった
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:49:07.00ID:P8d+DtDC0
王位争奪編で声優変わったのですら子供心に一気に冷めたのに神谷明じゃなくなったらもうね
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:51:36.86ID:91m4ZdRM0
>>854
ダイの大冒険はよかったんじゃないの?
昔のは有り得ないくらい先延ばしが酷くてダラダラやって結局打ち切り

あれでもテンポ早くすすめて最後まで放送
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:51:52.88ID:P+Sfzzkr0
壱式・ゴールドマン役には置鮎龍太郎さんでお願いします!!
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:52:37.99ID:vQLmN2jG0
やっぱり二世は蛇足だったな
終わらせ方と言っても中断だっけ?変な終わらせ方してたよな
新シリーズもまあやる必要はなかったんじゃないかと
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:55:20.07ID:fl8jj/EY0
嫁はどっちになるのかしら?
アニメ版はマリしゃんなんだよなあ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:57:34.60ID:P+Sfzzkr0
>>305
卑怯極まりない悪魔超人アトランティスが漢気みせる名勝負ささたり
かませのキン肉マン・ビッグボディーが大活躍してるぞw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:59:19.99ID:P+Sfzzkr0
>>825
サンちゃんの名台詞をきちんと活かし、
そしてアシュラマンの一騎打ちは
俺の中では今のところ超神編ベストバウトだわ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 14:59:55.90ID:2f+WQPEV0
小さい頃からキン肉マンファンだった東大卒のゆで担当が、めちゃくちゃ頑張ってるんだわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:00:28.62ID:gEgW3R7h0
>>451
ザ、マン負けたの?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:04:22.14ID:pFi0Epbv0
Go!Go!Muscle
Ruin good needs in a zoom about city honour Oh-no sensitive on tell us
Top be seacret quin need good beam show only need move got'em
Wow touching a don't be late to your eat to more read Queen need good men
How she do?Soon bell we got on need hold on do
Ah got on lonly I've got now get never Superhero jaws dinosaur
Queen need good men go fight
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:09:12.23ID:AOGt1KfX0
当時アニメ版は引き延ばしの末に視聴率を落として打ち切り、本当はあのまま王位争奪戦まで放送する運びだったのに、あのキャストで見たかったわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:09:38.55ID:3w6GxeO70
カナディの勇姿までアニメ化されるといいね
まあ始祖編辺りで終わりだろうけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:09:56.78ID:v/ukuQLP0
せめて音響監督の側に神谷さんも入ってもらえたらとか思ってしまう
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:16:41.32ID:eNeFHoPk0
子供の頃は大ハマりだったけど新バージョンはハマれなかったわ無理だった受け付けないふざけんなバカヤロー
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:18:32.67ID:EVJxiU9A0
筋肉(マッチョ)昔と違って注目される現代だし80年代コンテンツにしてはそこそこイケるかもな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:22:15.27ID:5aUcxXXp0
子供の頃、漫画のキン肉マンは大好きだったけど、アニメのキン肉マンが大嫌いだった。

アニメのキン肉マンはテンポが悪過ぎた。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:45:30.35ID:bdTIRwln0
昨年WOWOWでやった実写ドラマ版キン肉マンでも声は神谷明だったから大丈夫だとは思うけど
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:46:49.16ID:91m4ZdRM0
神谷明
いつの間にかフジ通販番組のナレーションもクビになってたな
今はユージだかジョイがやっててMCやってるし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 15:52:56.92ID:vukwY37e0
>>870
原作愛無しの完全オリジナル展開に加えてサザエ再放送との直接対決を強いられたからな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:12:04.23ID:vQLmN2jG0
>>875
初期の頃はギャグ漫画
段々ドラゴンボール化していってインフレ化して、今では神と戦ってる
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:19:57.86ID:gynr4Q9d0
なぜアニメのロビンマスクが青いのか、なぜアシュラマンが青くないのか
作者がノータッチだったらしいことははっきりしているが、ずっと謎なんだよな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:26:35.35ID:iNl5qig20
>>883
加えて当時の日テレは巨人戦最優先だったから野球で中止っていうこともあって視聴者離れが更に加速・・・
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:28:22.97ID:GixEZ4170
>>887
キン肉マンもドラゴンボール超も
神が(ドラゴンボールで)無かった事にすれば問題無し
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:29:11.62ID:fvJxoaUo0
>>459
ブラックホールは他のマンガだったら
最強キャラになるであろう時間を止める
チート能力があるんやで。
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:33:13.16ID:Fnbeef1S0
>>890
まあDBはパラレル容認設定だからな
セル編でくる未来トランクスの未来が変えられない時点で察するべき所なんだろうけど
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:33:42.11ID:OChohm8I0
>>892
なんで弱いんだろ
ディオやジョジョでなら最強だと思う
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:37:27.96ID:fl8jj/EY0
何気にキン肉マンて旧作、アニメ、2世、新シリーズと
色んな世界線があるんだよな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:37:34.85ID:hG1sKFwn0
ステカセがゼブラの技使うのは胸熱だった
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:40:07.22ID:IMPknrK90
でも、クロノスチェンジで一気に強キャラ感出してるペンタゴン
ニンジャとやってること同じなんだけどな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:40:24.93ID:n41W25bS0
>>896
マンモスマンで押し切ればいいのに
最後の最後で私情から最弱カードを切ってしまい負けたステカセw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:43:20.14ID:n41W25bS0
今から始祖編の最初からやるなら無理に引き伸ばしの必要も無いだろうし
あの頃みたいな酷いアニメにはならずに済むだろう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:46:07.99ID:nY0zbjqz0
>>819
再放送時の二次使用料よこせって話じゃなかったっけ?

ドラマとかはもらえるみたいだから、アニメも制作者全員に払ってやれよとおもうけど、やり方がまずかった
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 16:46:30.99ID:n41W25bS0
>>877
ゆでがギャクテイストを残してほしいって希望したのもあるが
最大の原因はアニメが原作を追い付きそうになってて、無駄なギャグ入れまくって引き伸ばすしかなかった
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 17:31:00.28ID:n41W25bS0
設定そのままにするのかね
原作ではキン肉マンはビビンバと結婚するが、アニメではマリしゃんと結婚するし
(ちなみにビビンバはフェニックスと結ばれるw)
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 17:41:41.14ID:BZzojcx40
今だとラーメンマンとかでも差別だと言われそう
お目々パッチリに改変されたりして
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:06:31.90ID:UVfOdZKZ0
>>910
イワオとバッファローマン、与作とブロッケン、真弓&委員長がヘルミッショネルズは後で知って驚いたな
当時はスタッフロールで1役でしか扱わなかったし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:22:44.46ID:kZZQAyAq0
>>915
ジョジョスタイルでもいいな
かなり待ったけど期待出来る待ち方で悪くなかった
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:27:58.74ID:GJOMCBx/0
制作会社は何処だろう?
テレビでOAするのであればテレ東深夜枠がコンプライアンスもなるべく気にせず作れそう。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:28:53.44ID:grb6uplj0
ポリコレはどうでもいいことにはうるさいけど、ナチスには甘いな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:32:25.43ID:ki9Smn520
スグルとマリしゃんがくっ付くとビビンバとくっ付いたフェニが
あの後ビビンバ置いて1人で行方くらまして畑仕事になる
やはり嫁に関しては原作通りかな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:37:47.86ID:GJOMCBx/0
>>920
最近はNetflixで配信、半年後にテレビでOAも普通にあるから、そちらの路線かも。

>>921
『セインティア翔』のように実際の制作は実力のある会社に委託しても良いのよ?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:41:44.01ID:sF4+vFsG0
キン肉マンは体型も素顔も大谷翔平に似てる
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:41:47.23ID:+ET3ohYu0
>>88
主人公以外の仲間は基本役に立たないドラゴンボールが上位互換とな?
キン肉マンの仲間はみんな頑張るぞw
勝ったり負けたり展開読めない時あるから面白いんだよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:42:33.52ID:h7lLjISo0
二世のアニメが何故かアメリカで
ヒットしたんだよな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:43:13.83ID:Hi9ulhgo0
でもやってることは単なるプロレスやで?
神やら悪魔やら出てきてもみんな仲良くプロレスやってるんやで?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:55:54.72ID:n41W25bS0
>>927
やたらめったらなコロし合いなどせずに
勝負事は常に超人レスリングで決める
そこは正義も悪魔も完璧も一貫してるよなw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:57:35.87ID:VrofJyWJ0
キン肉マンで最高のOPは「キン肉マン旋風」
曲は最高にカッコいいのにアニメの内容が最悪だったな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:24.61ID:oTFEn8Mf0
このスレ見ても声優オタクの高齢者加減が凄いな
明らかに30代ですらないだろ
下手すると50代くらいがメイン層なんじゃ?

ついでに発達障害レベルで言動がおかしいし
何でキン肉マンスレで声優の話しているんだか
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:00:59.93ID:qEBHiLI20
2世の方のアニメはこっちは映らず観たことないな。
漫画の単行本は全シリーズ買ってるんだけど、初期で一度完結したのまでは読んだ。
それ以降は買ったままだけど、今日最新巻発売日で買ったわ。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:02:42.54ID:QlSma2Ej0
今のシリーズなら原作かなり溜まってるんだかr
テンポよく勧めてほしいわ。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:07:42.63ID:GJOMCBx/0
>>255
確かテリーとの最悪な邂逅は描いている筈。
画の完成度が高い分、テリーの残虐さや陰惨さが滲み出るコマになったけれど。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:12:59.07ID:afjbi7tc0
旧作は間が空いたとはいえ完結までやった
数少ないジャンプアニメなんだな
昔って超人気漫画でもほとんど未完でアニメ終わってたらしいな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:25:46.17ID:tJwyVcdD0
>>933
人気男性声優がズラリみたいなことになるかもしれんから声優オタ系は飛び付くかもしれない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:31:09.80ID:M7yd7kDy0
串田さん全盛期の声出る?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:35:34.53ID:shr6TTuL0
>>2
お前みたいな原理馬鹿全員死ねばいいのに
お前みたいなこそオリジナルニ何のリスペクトも無い奴だよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:36:58.59ID:lsmOt/vy0
>>940
3年前はこんな感じ
そこから変わってなければいける
https://youtu.be/iM-3DS7TB5k
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:37:17.05ID:g5LdnU1O0
>>927
超人が派閥つくって争ったり、超人そのものを滅ぼすとか言う奴は出て来るけど、人間を滅ぼすとか言う奴は出て来ないんだよな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:44:08.19ID:SdHYFq4L0
>>906
あれ元歌がCMソングだけど、すき家はCMソングあったはずだがなか卯のCMソングなんてあるの?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:44:37.73ID:n41W25bS0
>>944
人間は超人レスリングを観に来てくれる大事なお客様ですからw
お金が入ってこなくなるじゃないですか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:49:39.34ID:P0FF3AXw0
キン消し知らぬ間にお袋に捨てられたの許していない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 19:50:54.82ID:stESX2DH0
吉野家にどんぶり持って無料で牛肉食べようとするシーンに期待だな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:02:02.38ID:XByTXb/F0
神谷とか言ってる奴辞めとけって
変えないと悪目立ちするんだよ
他は確実に変わるんだし

一人だけ変わらなかったセーラームーンとかキッツいやろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:04:58.79ID:p13e2eoQ0
>>933
つかねーよ、絵も何も全てが気持ち悪いだけ!
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:17:33.83ID:pp3ej2CI0
>>925
ドラゴンボールも仲間役に立ってるぞ
悟空は1vs1だと勝てないこと結構多い
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:22:52.48ID:92REBAlg0
>>908
必要じゃない

佐藤正治
局長、イワオ、カレクック、プリンス・カメハメ、ビューティー・ロローデス、マジシャン、スカルボーズ、タイルマン、キングコブラ、バッファローマン、サンシャイン、ドクター・ボンベ
キン肉大王、キン肉マンマリポー
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:26:19.65ID:lsmOt/vy0
>>955
サイバイマンに大苦戦、ナッパ1人にフルボッコ
ギニュー特戦隊もクルド以外は四苦八苦
それ以降、ほぼ戦力外じゃね?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:26:24.07ID:IizVAEmi0
スクリュードライバーが1200万パワーになるウォーズマン理論より父親が手術を受け機械超人になってから子作りしたのでウォーズマンが機械超人として生まれるパッパの子作り理論の方が謎
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:30:32.39ID:jubTGzqw0
■ゆでたまご・中井義則(作画担当)コメント
 「キン肉マン」をもっと多くの方々に読んでもらうにはどうしたらいいか。ひたすらに絵の技術を磨き、一筆入魂で描き続ける以外にないと精進してきました。

魂込めて描いた画を指一本でコピペ拡散されちゃたまらんわな
相方が怒ったのも無理はない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:33:31.54ID:YJrbzmm70
始祖編だと第一試合はテリーなんだよな田中さんで続投か悩み所だろうな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:33:47.11ID:njBwbME70
>>41
ダーティーバロンって何やねん・・・てことになりかねんな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:35:05.78ID:pp3ej2CI0
>>958
ラディッツはピッコロと悟空2人で挑んで相打ち
ベジータ戦は悟飯、ヤジロベー、クリリンのアシストがあって撃退
フリーザ戦は1vs1に近いけどクリリンが殺されてスーパーサイヤ人化
人造人間19号戦の途中で心臓病悪化で負け→ベジータが19号倒す
セルを倒したのは悟飯
ブウもサタンの協力があって倒せた
超でもジレンを悟空、17号、フリーザ3人で共闘して倒した
時間稼ぎ要因としても仲間達は役立ってる
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:36:15.01ID:71fTzCWG0
野沢さんが現役なぐらいだから神谷さんもできるだろ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:38:44.15ID:cCurckjq0
骨格が大きいから手も大きい
自分は靴のサイズも22と小柄

ちな、身長は158センチ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:40:24.19ID:XTDqRsg60
>>944
まあ超人たちの人間を守る気持ち的なとこがイマイチだからなw
人間も碌でもない奴ばかり出るし
「人間を命かけて守るぜ!!」て総出でやられても
なんか変なものでも食ったのかって感じだわw
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:45:20.48ID:yGkRm7lO0
>>938
アニメが原作に追い付いて打ち切りもあったからね
キン肉マンは途中に再放送入れたりして何とかもたせてた
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:47:28.29ID:KtYYVYG70
ドラゴンボール  激上手
キン肉マン    激下手
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:47:49.55ID:XByTXb/F0
>>938
テレビは追い出されてなかった?
王位争奪編はテレビではやってなかったような
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:49:08.11ID:XTDqRsg60
>>968
五分刈りとキン骨ババアキン骨イワオのおかげだわいな
それから牛丼踊り乱舞

当時あれが鬱陶しくて鬱陶しくてな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:49:41.60ID:Nyi/DrjQ0
神谷明の声が大嫌い
ぜったい変えて
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:53:01.94ID:baDgurcC0
キン肉マンは技の形を見せると言う作品の性質上かなり見やすい漫画だったんだよ
見やすいことは上手い事に勝る
画力は高いけど何やってるのかよく分からない漫画って多いからな
まあドラゴンボールは見やすいけど
0975
垢版 |
2023/03/17(金) 20:54:23.92ID:qJFWc13W0
>>970
夢のタッグ編の後にアニメオリジナルが放送され一旦終了、
その後何年かしてから王位争奪編が放送されたんだよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 20:54:31.26ID:OChohm8I0
>>974
ジョジョは漫画で読んででも何やってるのかわからない
アニメになって分かったな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:00:08.73ID:vQLmN2jG0
>>976
5部とか6部とかスタンド能力が複雑化し過ぎて原作だと何やってたのか一回読んだだけじゃわからなかったよなwジョルノの能力とか
ハンターハンターも蟻編とかアニメでバズったようなもんでしょ
原作だと絵が雑だしわかりにくい、モブキャラもいっぱいセリフあるし
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:03:52.70ID:hGAioSLR0
スラダンの声優総人とっかえが叩かれたのも旧作キャストが神過ぎたせいもある
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:06:21.52ID:t+2KLW030
>>45
細けえことはいいんだよ
小せい奴だな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:13:06.36ID:t+2KLW030
>>973
カイジやクロサワの絵に比べればよほどマシ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:14:50.47ID:z4P/L32r0
最初からやってもキャプテン翼みたいに
途中で終わられても嫌だから
新作からやって
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:18:45.62ID:nM2rinIg0
キャプ翼みたいに初代のアニメが一番完成度が高いってオチになりそう・・・。
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:19:06.19ID:TJWrdCSe0
過去の漫画でしか知らないけどおもしろかった
ウォーズマンの体の中で戦ってた記憶(´・ω・`)
父親がキン肉マン世代なんかな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:21:04.65ID:n41W25bS0
>>970
王位争奪編はしばらくしてからの1991年にやった
ズダダン!キン肉マンはなかなかの良曲だぞ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:23:01.00ID:n41W25bS0
>>984
心配しなくても今更怪獣退治からやることは無いよw
完璧超人始祖編から開始になる
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:25:45.92ID:+FuBel3f0
神谷浩史でいいじゃん神谷繋がりで
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:25:50.58ID:n41W25bS0
>>991
まあアニメソングとか大抵は1番に全てを注ぎ込んでて
2番は無理矢理感ある歌詞が多いからねw
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:34:27.62ID:vQLmN2jG0
>>989
悪魔超人編からじゃね?
そこいらから大体今に繋がってる
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:53:30.64ID:7yYjyd+t0
>>157
王位争奪戦は一番盛り上がるはずの優勝戦で
一気にフェニックスが姑息になってつまらなくなった
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 21:58:59.13ID:i4aC5k4i0
始祖編を巻き気味でしかししっかりやってくれるのが最高だろ
今更旧作とか老人かよ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 22:03:45.42
ファミコンのキン肉マンは技術と性格からバッファローマン、ブロッケンJr.?、ウォーズマンを選んでた・・・
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 22:08:56.27ID:40uxhaVK0
完璧始祖編までは面白すぎたから楽しみ
オメガ編以降も好きだけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 53分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況