X



【WBC】準々決勝 日本 9-3 イタリア 侍JAPAN準決勝進出!岡本2安打5打点1HR、大谷4回途中2失点 ★2 [鉄チーズ烏★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2023/03/16(木) 23:04:25.54ID:R3Ma1ccS9
イタリア  0 0 0  0 2 0  0 1 0|3 
日 本.  0 0 4  0 3 0  2 0 X|9 

【バッテリー】
(伊)R.カステラーニ、J.ラソーラ、A.パランテ、V.ニットーリ、J.マルシアーノ、M.フェスタ、M.スタンポ - B.サリバン
(日)大谷、伊藤、今永、ダルビッシュ、大勢 - 甲斐、中村

【本塁打】
(伊)Do.フレッチャー1号(8回表ソロ)
(日)岡本1号(3回裏3ラン)
   吉田1号(7回裏ソロ)

責任投手
勝利投手 日本 大谷 (2勝0敗0S)
敗戦投手 イタリア J.ラソーラ (0勝1敗0S)

試合結果:
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/score/
https://baseball.yahoo.co.jp/wbc/game/2021014489/score

★1が立った日時:2023/03/16(木) 22:32:45.42

前スレ
【WBC】準々決勝 日本 9-3 イタリア 侍JAPAN準決勝進出!岡本2安打5打点1HR、大谷4回途中2失点 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678973565/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:58:53.44ID:uFXah0jj0
>>620
マウンドじゃね力投するほど無意識に普段の動きになって
慣れないマウンドで踏ん張れなくなりそう
日本選手はアメリカのマウンド大丈夫かなと心配されるのに
ダル大谷だって考慮してやれよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:59:06.42ID:cZLilnY60
どのピッチャーが出ても150キロが普通とか
ちょっとおかしいぞ
強すぎるんだよ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:59:32.74ID:KeobD5ri0
イギリス人「野球?」
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:59:35.34ID:iZXxZMs90
>>890
アメリカ行ってすぐに日本では無かった完全試合未遂2回もやってんのに?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:59:38.61ID:Zga0c1Wa0
>>902
化粧水かな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:59:41.99ID:dutaVrw40
これまでの試合見た限りPOOLCやDの国相手には通用するか言われたらうーん…
ってのが思ってる事
特にNPBの人たちね

まあ筋書きなんかないからどうなるかなんてわからないが
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 23:59:48.08ID:CU+rRGDC0
イタリア人は極東の島国でアメリカ人がイタリア人面して棒振ってるなんて
誰も知らねーよ 笑わせんな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:00:02.93ID:67ZhWCVx0
>>886
アホらしいからもうこれで最後にするねw
無料のamebaと有料のアマプラ比べてアホかとw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:00:13.66ID:LEyOaNOJ0
結局大谷のバントがすごかったと思うがな
試合の流れ持っていきやがった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:00:14.63ID:UzW7fiv+0
>>832
そもそもがこれの問題点が
日程の話じゃなくて組み合わせ(準決の日本アメリカ固定だった)ってことは理解してる?
日程が変わったんじゃなくて、日本とアメリカ戦固定だったのが変わったんだよ?
(こちらのメディアが勝手に勘違いしてた説もあるらしいが)
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:00:32.77ID:tYKz18ab0
サッカーの監督始球式に来てくれたやん、喧嘩すんなよどっちもいい競技やん
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:00:49.64ID:K38hci3/0
日本の大谷さん
アメリカのトラウト

メキシコ代表のサンドバル
ベネズエラ代表のキハダとレンフィーフォ

メキシコかベネズエラどっちがきても
それなりにドラマはある
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:00:51.78ID:lvZh+ZSs0
>>904
WBCはUKとして出たのかな?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:01:13.95ID:C2lWb8Co0
世界大会ごっこやるにせよせめて公平な大会にしようぜw
いくらごっこ遊びだからって相手にも最低限の礼儀は必要だぞw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:01:17.53ID:QmR4oYi30
>>905
どの投手もMLBいくとNPBの成績+1.50前後が加わるね
打者は筒香、秋山みれば分かるよね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:01:30.00ID:zO3nZKPE0
大谷の水色のtシャツ着たcmカッコよかったな
おにゃのこ達ますます惚れるだろあのcm
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:02:03.26ID:TOACtuQm0
>>894
少なくともメジャーリーグがあるのに野球を知らないって相当やばいと思う
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:02:06.06ID:WjU9PWXN0
お顔と一緒にIDも真っ赤っかにしとるサカ豚、おるやん?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:02:16.40ID:7GHDJk7/0
>>807

鈍足盗塁余裕OUT
ニトリが出てきて2球2安打3失点
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:02:25.63ID:LEyOaNOJ0
しかしこれでも勝手点数はいるな
1−0とかしょっぱい試合にはなかなかならんね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:02:37.19ID:e2Czu0Wt0
言うとくけど大谷とダルビッシュはメジャーのオープン戦に出られないからWBCで調整登板してるだけだぞ
2人とも今日で3回目の実戦登板だからだいたい60球位を目処に投げただけ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:02:43.95ID:ID9XBPV40
ウリアスはプエリトリコで投げるんやな
日本つーちゃんぐらいあるで
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:02:47.39ID:XC9mUZoX0
いっちゃ悪いがダルの全盛期って日本時代だろ
メジャーいってから打者が強くなったというより、ボールが変わったせいでノーコンになったし
昔はめっちゃコントロール良かったのに
ウェィトやりすぎたのも良くなかったと思う
ダルの全盛期は2000年後半から2011年までで、そっからは落ちて言ってると思う
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:02:55.54ID:xjcaWj9w0
>>2
娯楽だから日本で盛り上がっているなら

良いと思う
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:03:12.87ID:lh4yz97f0
てか大食いの菅原さん亡くなったんだ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:03:14.05ID:NYkNsBUT0
ここまで相手がアマチュアレベルで
全く相手にならんからつまらんな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:03:32.74ID:K38hci3/0
三笘インスタフォロワー100万人
大谷さんインスタフォロワー300万人

サカブタは嘘つき
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:03:50.52ID:7GHDJk7/0
>>937
もっと気楽に観てろよw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:04:05.64ID:ID9XBPV40
>>40
前の決勝平日昼間で50%
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:04:55.11ID:WjU9PWXN0
>>935
亡くなってねぇwww
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:05:14.21ID:rfrXjuPo0
>>911
まー
サービス的な問題もあるけどAbemaの藤田晋は赤字公言してそれでも次回やるいうてるし
民放のWBCは次回から放映権撤退とかいうとるし
課金じゃなくてもお金の取り方がAbemaは上手い
将棋好きなんだけどペーパービューなるもの初めて利用したけど満足や
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:05:21.77ID:cq9+Tyje0
>>905
メジャーでノーノーなんてシーズンで23回は達成されるくらい珍しいものではない
チーム格差がひどいからな
ナ・リーグの下位チームとか日本のパ・リーグ全チームより間違いなく弱いし
まあぶっちゃけセ・リーグでも普通に勝てるわ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:05:22.76ID:qglg9JXJ0
いやイタリアは強いからここまで勝ち上がったんだよ
実際強かった
10回試合したら3回くらい負けてもおかしくない
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:05:44.04ID:yDMjnfk60
>>937
WBCがひどすぎるんだって こんなにつまらんのが続くのはキツいわ アマチュアとの試合なんか見たくない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:05:47.94ID:YDrjAAhq0
なんか異臭がすると思ったら

なんだやっぱりサカ豚やん
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:05:56.05ID:NYkNsBUT0
>>926
じゃ君はアメフトやアイスホッケーのルール知ってるの?
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:05:56.80ID:qMNlkOdb0
やきうsageしてるのって早々に敗退決まったどこぞ半島の国籍者だろ?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:06:25.65ID:XC9mUZoX0
メジャーに行って成績落ちるのって、向こうがレベル高いのもあるけど、ボール違います、文化違います、基本ボッチですっていうのがデバフになってるのはあるやろ
皆んなとワイワイやった方が絶対成績上がる
ボッチで野球するのとかクソつれぇやろうし
後打たなきゃマイナー行きっていうスター扱いされないプレッシャーもある
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:06:35.83ID:52gbvbbo0
>>22
この大会ルーツがあれば国籍無くても代表になれるからヌートバーも日本代表になれるんだよな
移民大国アメリカならいくらでも代表ごっこできるな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:06:50.42ID:3gCWw98c0
岡本は最初の一声は最高ですでいいけど
全部最高ですだと、池沼かよとしか思えん

こんな風にした巨人ファンが全部悪い
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:06:51.95ID:xmnttZRf0
>>884
タイブレークになったら出番あるかもね 
抑えは大勢なんだろうけどちょっと怖いね、セットアッパーは湯浅、宇田川、大海辺りで回す漢字?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:07:11.94ID:K38hci3/0
Google トレンド
shohei ohtaniとkaoru mitomaの比較

現実をみろサカブタ

//imgur.com/a/ZQweZQs
//imgur.com/a/CBPrgmt
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:07:14.51ID:CtwPOoIz0
>>511
朝8時ぐらいでピーピー言わないwww
まっとうな社会人か学生ならな
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:07:49.65ID:9vo8BHa+0
>>774
いつまでそんなこと言ってんの?
ここは日本で日本で盛り上がってるならそれが答えなの
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:08:27.21ID:NkhHnpnZ0
>>945
サカ豚「消せ」
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:08:43.27ID:o7Jle2Ub0
日本優勝やな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:08:48.24ID:CtwPOoIz0
>>774
そらローマでも盛り上がってないけどな



だから何?
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:09:02.09ID:BGl/BTu70
野球つまらないし長いからずっと見てられない
やっぱりサッカーだよな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:09:14.87ID:SK3CC9Lz0
>>933
日本時代めっちゃ神経質だったからな
屋内と屋外で別人と言われたりもした
良くも悪くもアバウトな面があるメジャーとの比較はできないが
少なくとも日本の球場とボールで同じメジャーの連中相手にしたら大幅に数字違ったろうな
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:09:14.82ID:r8z/nsaf0
まあ本番はアメリカに行ってからだよ
東京ドームのような応援がない中でどこまで力を出せるかだね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:09:26.75ID:XC9mUZoX0
オリンピックの花形競技がアメリカのゴールデンタイムになるように設定されてるのは有名な話
アメリカや中国でサッカーがもっと人気になれば、アメリカや中国のゴールデンタイムに合わせるように調整されるよ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:09:26.90ID:cv0oQYHA0
>>973
こんなインチキ大会で?
きもちわる
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:09:48.80ID:TOACtuQm0
>>955
ルールの話?競技自体じゃなくて?
俺は少しは知ってるけど、日本だとルール知らない多いかもね
でも名前はみんな知ってるしなんとなくテレビで何度かは見たこともある
それでアメフトって何?とはな普通らんよな特に男は
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:10:36.36ID:cNCCRExN0
>>975
球蹴りの日本人では比較相手がいなくなってしまったか
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:10:36.59ID:U/gdljgz0
試合としては
東京オリンピックの野球の方が面白い気がする。
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:10:39.11ID:yMwwz0+h0
>>973
世界で野球が流行ってなくて悔しいって素直に言えよ
そんなみっともない言い訳しないでさ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:10:50.29ID:ptie63EZ0
栗山が全部悪い
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:10:55.05ID:o7Jle2Ub0
野球もやっぱりおもしろいな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:10:55.24ID:QmR4oYi30
>>988
大谷は100億稼ぐ世界的スーパーアスリートだからね
比較するのは可哀想なんだが
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/17(金) 00:11:08.82ID:L62rGl+U0
あまりにもつまらなさすぎて五輪から追い出された野球
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況