X



【野球】ナイツが中学生もWBCに興味があるに違いないと、中学校でのイベントで「WBCすごかったですね」と切り出すも、反応が何もなく… [ラッコ★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ラッコ ★
垢版 |
2023/03/16(木) 12:57:31.98ID:l8o2qofb9
2023.03.14

 ナイツの土屋伸之が14日、ニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」で、
中学生を前に鉄板と思われたWBC(省略)ネタを披露するも「シーンと体育館にこだまするぐらい凍り付きました」とド滑りしたと報告した。

 番組ではこの日もWBCの話題に。野球に余り興味がない火曜パートナーの相席スタート・山崎ケイが、
キンタロー。が早くもヌートバー選手の母・久美子さんのモノマネに着手したというネットニュースに反応すると、
ナイツは、WBCの連日の視聴率の高さを指摘。40%超えの日が続いていたことから、きっと中学生も興味があるに違いないと、
13日に行った武蔵村山でのイベントで中学生相手にWBCの話題で勝負したと振り返った。

 だが「WBCすごかったですね~」と切り出すも「反応がなにもない」というまさかの展開。(後略)

デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2023/03/14/0016140645.shtml

<関連情報>
武蔵村山市立小中一貫校村山学園|Twitter
https://twitter.com/m_murayama_gak/status/1635240261143101440?cxt=HHwWgIDQ_dCWxbEtAAAA
> 「笑顔寄席③(漫才)」
> まさか学校でナイツの漫才が見られるなんて、思いませんでした。生徒よりも大人の先生の方が笑っていたかもしれません。
> 午後8:23 ・ 2023年3月13日

ドライブトーク | ナイツ 塙宣之 オフィシャルブログ のぶたんの「ヤホー」で調べました by Ameba
https://ameblo.jp/knights-hanawa/entry-12793622328.html
> 2023年03月13日(月)
> <今日の仕事>
> 武蔵村山学園中学校「笑顔寄席」

<関連記事・関連スレ>
(2ページ目)侍ジャパンの視聴率がスゴすぎて他の番組にトンデモない影響が…イタリア戦は29年前の名勝負を超える可能性も | デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03151100/?all=1&page=2
> 「韓国戦の占拠率は何と73・5%! テレビを点けている4台に3台近くがWBCにチャンネルを合わせていたことになります。
> 個人視聴率は28・9%で、最も見ていた視聴者層はやはり往年の野球ファン世代であるM3層(50歳以上の男性)の43・4%、
> 次いでF3層(50歳以上の女性)の38・6%は当然としても、それに続くのは意外なことにF2層(35~49歳の女性)の24・2%で、
> M2層(35~49歳の男性)の21・2%よりも高かった。つまり、女性視聴者のほうが多かったことになります。
> もしかすると、野球選手にもイケメンが多いことに気づいたのかもしれません。コア(13~49歳の男女)視聴率は19・0%と立派なものでした」

WBC視聴率、40%超続々 佐々木先発のチェコ戦は岩手62.6% - WBC(ワールド・ベースボール・クラシック):朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR3F5TGMR3FUCVL03N.html
> 10日の韓国戦はTBS系で生中継され、うち午後7時37分~11時20分の放送枠では、関東地区で世帯44・4%(個人28・9%)、
> (省略)関西地区では午後6時~11時20分の放送枠で、世帯37・6%(個人24・7%)

【WBC】侍Jと中国戦の視聴率 関東41.9%、関西35.8% - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20230310-5YNTCANEBRLDJAWKTGXINZGHFA/?outputType=theme_wbc2023
侍ジャパンWBC「日韓戦」世帯視聴率44・4%!今年1位&WBC歴代1位更新 4試合連続40%超え★11
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678829281/
【野球】WBCが「子供の野球離れ」を止める最大の希望の訳★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678777655/
【WBC】「あんま面白くなかった」大谷翔平&ヌートバー大活躍で侍ジャパン2連勝も渋谷は「WBCに興味ナシ」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678601097/
WBC初戦勝利 渋谷スクランブル交差点は騒ぎなどなし ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678406449/
【WBC】侍Jにわかファンも中国戦に辟易…“野球の一番つまらない部分”が凝縮された3時間41分★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678433898/

<関連データ>
VOL.11 2023年 3月6日(月)~3月12日(日) | 週間高世帯視聴率番組
https://www.videor.co.jp/tvrating/2023/03/75322.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:30:29.92ID:9e70oV0C0
>>703
そこで陸上部ですよ
黙々と独りでストイックに記録に挑戦する姿が美しい
青少年に大人気!
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:36:04.57
ド田舎の東村山に野球は伝わってないよw
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:37:29.03ID:+e4Y/CqT0
渋谷で誰も騒いでない事知ってたらわかるのにな(笑)
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:38:14.50ID:l7npDMrh0
厨房あたりだと自分用のテレビある方が珍しいからな
親が見てれば別だけど
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:39:58.74ID:1gHShuu10
視聴率高いこととそれに関心があることはイコールじゃないんだよね

ネットは能動的に、見ようと思って見るものだけど
テレビは垂れ流すものだからそんな監督がどうとか一々見てないし覚えてないんだわ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:44:19.27ID:isarc6Tx0
>>383
焼き豚閲覧注意だな
これは見たらショック受けるわ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:46:13.09ID:GOYSNc4F0
仏教の話したら食いつく中学?
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:48:32.83ID:/uvAOZom0
今の高校生以下はYouTubeにはまってる世代だから野球なんか見てないでしょ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:49:48.37ID:nsSvRNFx0
そうかそあか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:49:55.92ID:VUNYa1U+0
昔とちがうんだよ、テレビしか無かった時と

様々なプラットフォームがあるんだから興味無い奴は全くない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:53:11.44ID:yqtnlEEm0
>>830
1次ラウンドは週末の夜の視聴率が良かった
今日から始まる本戦トーナメント
今日の日本ステージ最後の試合は時間帯が良いけれど、アメリカステージは朝の時間帯が多いから視聴率はどうなるだろうね

日本の決勝戦が週末の夜ならば信じ難い視聴率を叩き出す可能性が高いんだけどね
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:54:24.58ID:b3Jj5uly0
おじいちゃんしか見てないからね
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:56:33.42ID:S+2/E1oy0
こいつスピーカーとしてメシ食ってるくせに野球は若者に人気無いって知らんのか
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:57:40.39ID:2ES+D9Vn0
若者はテレビ見ないからな
YouTubeがジジババにとってのテレビみたいなもんだし
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 18:59:01.26ID:A3yHGnA10
そもそも最近の中学生は『いかにしてSNSでバズるか』くらいしか考えていないのに『WBC見てますかぁ?』はどーなんだろう?な、土屋??
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:00:51.79ID:OielGsVy0
野球を何時間も視聴し続けられる脳が壊れた暇人おっさんと大谷ババアしか観てない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:03:26.43ID:VC1l7eCi0
>>864
意外と見てるじゃん
うわ全く反応ないわ

どっちも話題にできるし想定済みだと思うわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:05:56.94ID:YqwtZH610
>>714
大谷は野球の神様ベーブ・ルースと並ぶ選手か
大谷は野球が普及していない世界にまでその名が轟いているからな
現在の時点で大谷翔平は歴代日本スポーツ選手最強だね
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:06:12.95ID:wsLDn6kL0
>>1
eFootballの世界ダウンロード数六億突破してるからな
サカ豚は安心しとけ
焼き豚はWBCのスポンサーKONAMIのロゴ見て喜べ

つーか何でコナンアウトキャストの曲が流れてるんだよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:07:51.65ID:W//eaCgl0
野球は高齢者しか見てないんだから仕方が無いわ
うちもばあちゃんだけ見てたよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:09:53.23ID:mVLZqaPA0
Wカップも見て話題についていけてちょっといい気分だったからこっちも見てるけど、とにかく長いな
7:00に始まり、9:00過ぎてまだ7回とかでびっくりしたわ
風呂とか洗濯とか夕飯おわってまだやってるんだぜ?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:15:22.56ID:IFx689O40
>>856
SNSで若い女の子たちがワールドカップの時は騒いでいたけど
今WBCは完全無視してるな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:15:28.49ID:D5iacPJ40
Z世代は「長い」のが嫌いなんだよ
もっと短時間にするべき
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:17:48.00ID:MpUxj/ey0
村山学園って宗教団体に関係してたりする?
0875296
垢版 |
2023/03/16(木) 19:19:18.51ID:cKYH3yl70
当然見てたし盛り上がりもしたさ
でも厨房ってのはシャイだから
同級生とかいるとあえて知らないフリしちゃうんだよ
WBC興味ない俺〜ってやりたいのさ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:19:42.88ID:7ngPs5Kk0
>>719
アタオカ、涙拭けよw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:20:04.65ID:o8Pj6WKp0
いやいや、舞台上からいきなり「WBCすごかったですね~」って話しかけられて生徒たちがどう反応しろってんだよw
あと俺はWBCはよく見てるが韓国の監督の顔なんて知らん
WBCに興味あっても知らない奴の方が多いだろ
何か無理やり「WBC実は盛り上がってない」みたいに持っていこうとしてる感じするなぁ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:22:29.48ID:KANVdpl10
コア層が野球見てないのは数字で出てるだろに
見てるのはm3f3の後期高齢者
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:24:15.91ID:P67mDdbb0
おっさん「若い子は野球なんか見ない!サッカーのほうが人気!!」

実際は10代20代50代60代の好きなスポーツ1位が野球
30代40代のおっさん達の好きなスポーツ1位がサッカーwww
日本じゃスポンサーも離れてテレビ中継もやらなくなるオワコンサッカー
若者のJリーグの離れw

https://research-platform.line.me/archives/41727523.html
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:26:01.39ID:OielGsVy0
野球の応援がダサすぎるダサイおっさんが考えてるんだから仕方ないか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:30:19.13ID:RNlIlO+l0
>>882
W杯は中学生と大学生の子供が本戦見たがったし見て盛り上がったけどココ最近は全くテレビつけてない
学校での話題性もないんだろうなと思ってる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:31:16.39ID:XSx7e/L30
>>720
病院逝こうな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:37:06.45ID:FTDETWvm0
子供の頃は球場の野次合戦が凄く楽しかったけど、最近はどうなんだろう?
テレビ見なくなったらスポーツ選手、芸人、女子アナの顔と名前がわからんくなるよね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:42:40.54ID:Veikb/7P0
>>733
大谷の来年の年俸最低70億円+スポンサー料=最低100億円以上と言われている。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:51:10.30ID:TnpgExCC0
>>882
WBCのコア視聴率10%台って結果出てるやん
年寄りしか見てないんだよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:53:02.73ID:pSeR4arw0
>>714
大谷は能力の次元が違うからな
頭もキレるし、欠点が見つからない
野球が世界のメジャースポーツだったら、
大谷がいかに人間離れした存在かわかるよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:54:21.95ID:szrbea810
こいつらこんなネタばっかじゃん
反応大きかったら飯の食い上げだな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:55:07.06ID:FJo3iMht0
>>893
野球がメジャースポーツだったら大谷以上なんていくらでも出て来るだろ
アマチュアのチェコであれなんだから🤭
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 19:56:08.81ID:GxThCVeR0
>>892
数字的にはおじさんが大多数であとは家族があれば男の子が見てるくらいだろうね
女性はあんま見てなさそう
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:00:35.61ID:Ardq5x3e0
大谷がメジャーでどれだけ活躍しようと、アジアの英雄ソンフンミンの影響力には到底及ばない
野球なんぞというクソマイナースポーツを選ばなかったらなぁ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:05:29.82ID:xKYxRWq80
>>786
10代は人口が極端に少ないからオマケみたいなもんなのが哀しいな悔しいなw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:13:45.06ID:CQX2iQks0
結局テレビ見てる年寄りの半分が見てただけだったのね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:14:38.55ID:7lnwvQ/90
学区の中学にサッカー部がないから公園でも小学生が野球やってるわ
うちの学区出ると公園ではサッカーばかりだけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:15:16.82ID:XyjIzw7g0
ナイツの土屋は日本は野球の競技人口が減りまくってることガチで知らなそうwww
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:18:29.75ID:+KVS1G270
娯楽が増えて、サッカーですら90分通しで観られなくなって、ルール変更案が出てたりするのに
3時間も4時間もチンタラやってる豚スゴロクなんぞ流行るはずが無いだろう
海外でそっぽ向かれてる物に日本だけ熱狂してるってマジでみっともないよな
恥だろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:24:06.57ID:NGpgDz3A0
こういうの話しかけられてもだいたい反応無いだろ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:25:24.74ID:IK3CJ4IF0
>>895
だな
ペレとオリバー・カーンを1人に融合したのが大谷翔平みたいな者だからな
(⁠ ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠\⁠(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠)
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:27:10.86ID:0t/hyRLA0
小学校で指導してるけどWBCネタ振って反応あるのはせいぜい男子の2割、女子の1割だね・・・。

このメディアの熱狂度はまったく理解出来ない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:27:21.84ID:Bjby0kBD0
>>898
そもそもアメリカで野球人気ないからなぁ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:28:15.82ID:Bjby0kBD0
>>910
そもそも今の子供は野球のルール知らないでしょ
男の子ですら
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:29:50.48ID:fmtpvHAS0
>>653
それがスポーツの3大イベント
その3つ以外は見ない人が大半だろうな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:30:59.98ID:0t/hyRLA0
>>912
知らないね。
タイムリーヒットも、セーフティーバントも通じない。
体育ではソフトも野球もやらないからね。

やるのはキックベースw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:32:59.33ID:BTmn0q/U0
ナイツ塙ってラジオ聞いてると未だに巨人と相撲は子どもたちの憧れみたいな前提で話してるからな
聞いてて辛い時がある
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:33:52.48ID:M/VJxtGt0
>>692
ほんそれ
最後に同点ぴ〜け〜イラネ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:36:11.50ID:Bjby0kBD0
>>914
今の体育ってソフトボールとかもやらないんだ
まあキックベースのほうが盛り上がるし楽しいもんなぁ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:39:38.52ID:M4NNtbTa0
>>714
アメリカ大リーグが世界に本格進出して欲しいわ
そうすれば野球が世界に浸透して、世界の野球人口が大幅に増えるからな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:40:18.77ID:lehaikR70
サカ豚ちゃんありがとうwwwwwwwww
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:41:08.36ID:vU/e8jto0
TVで話題=世代を超えてなんて時代はとっくに終わってるからな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:42:27.61ID:gy9Wbl3Z0
>>916
有能な芸人とはいえカルトのガチ信者だからやっぱり認識のズレみたいなものはあるのだろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:55:26.72ID:N0Gh/tK40
>>885>>889
また精神分裂病患者の連投発作か
発作止めキチガイ薬を飲んで安静にして棺おけ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:58:37.24ID:OD34P6jB0
>>898
トンスル糞する
クソみたいな名前
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 20:59:11.51ID:Uw074CLy0
野球ファン≒ナイツファン

まぁ60台後半くらいだろな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:07:38.02ID:mDWHD8/f0
朝の情報番組で子供達も見てるようなのやってたけど
明らかに仕込みだしな
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:24:48.23ID:HFkykk4i0
>>929
ペッパーミルだっけ?
あの仕込みもかなり痛いよね
100ワニ的な何かを感じる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:28:49.52ID:9YwuAj/N0
>>931
玉蹴り不人気過ぎてくやしいねw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:30:18.50ID:lehaikR70
おおおおにっぽーwwwwww
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:32:38.99ID:w/cjbPXb0
今、出先だけど視聴率50%超えの人出じゃねえぞ
もっと閑散とするはず
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:33:28.88ID:ogmYxJPO0
>>930
電車内でブラボー叫んでたおっさんが通報されてたぞ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:07.88ID:9YwuAj/N0
>>928
サッカーファン≒鳥羽一郎ファン 

まあ70代後半くらいだろうな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況