X



【WBCプールC】最強軍団アメリカ代表“ようやくお目覚め”トラウト&ターナーHR、12得点7回コールドでカナダに快勝 [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2023/03/14(火) 15:07:46.99ID:Xn05hNEC9
3/14(火) 13:41配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

WBC1次ラウンドのプールCは、1勝1敗のアメリカ代表がカナダ代表と対戦。アメリカ代表はキャプテンM.トラウト(31・エンゼルス)のホームランなど12ー1で7回コールド勝ちをおさめ2勝1敗とした。

3連戦となったアメリカ代表はキャプテンのトラウトを2番・指名打者、センターには2021年に30本塁打をマークしたC.マリンズ(28・オリオールズ)を起用。セカンドは2試合スタメンだった昨季、ナ・リーグ首位打者のJ.マクニール(30・メッツ)を外し、ショートのT.アンダーソン(29・ホワイトソックス)を入れた。

1回裏、アメリカ代表はカナダ先発のM.ブラット(19)から1番・M.ベッツ(30・ドジャース)が2球目をライト前ヒットで出塁。2番・トラウト、3番・P.ゴールドシュミット(35・カージナルス)が連続四球でリーグMVP経験者3人で無死満塁のチャンスを作った。4番・N.アレナド(31・カージナルス)が四球の後の1球目を狙い撃ちでレフト線へ先制の2点タイムリーツーベースを放った。
アメリカ代表の攻撃は終わらず7番・J.T.リアルミュート(31・フィリーズ)がタイムリー、初スタメンのマリンズもタイムリースリーベースで6対0。打者一巡の猛攻で2死一、三塁で2番・トラウト。1球目を完璧に捉えレフトスタンドへ。昨季、エンゼルスで40本塁打を放ったアメリカ代表のキャプテンがWBC初アーチを放ち9対0とリードを広げた。

2回には2021年ナ・リーグ首位打者のT.ターナー(29・フィリーズ)がレフトスタンドへホームラン。アメリカ打線が目覚めて2回までに12対1と大きくリードを奪った。メキシコ戦の敗戦を払拭したアメリカ代表は7回コールドでカナダに勝利、2勝1敗とし、16日(日本時間)にコロンビアとの最終戦に臨む。
人生初のセカンドに入ったアンダーソンは3回、一、二塁間のボテボテのゴロをさばいたが送球の時に左足を引っかけるシーンも。このゲームで無難に4つのゴロを捕球した。アメリカ代表は内野守備に新たなオプションが加わった。

【WBCプールC結果】
イギリス代表 7ー5 コロンビア代表
アメリカ代表12ー1カナダ代表(7回コールド)

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/50ba03fd5e7c55e6e6f6e55c58a020ee596ebf94
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:09:56.16ID:Zj1gbafi0
メキシコ代表より弱いってことに笑劇を受けた!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:10:31.02ID:OJ7e5omY0
打線の爆発力やばいな
やっと本気出したか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:12:43.68ID:2GQoH8EV0
アメリカが決勝トーナメント進出しなかったら一気に大会が盛り下がるからな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:14:07.33ID:rhLYaTPl0
カナダはアイスホッケーの国だから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:16:50.42ID:ZdqgOiQU0
メキシコ無茶苦茶強いってことか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:21:04.25ID:Pqm63Wv90
でもMLBは公式戦の方を重視するから

準決勝以降は
メジャーリーガーは出ないんだろ?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:21:33.25ID:rn9NW2BM0
ますます五輪復帰は遠のいていくな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:24:37.45ID:TfHNZrkE0
打線は水もの
一失点で切り抜けられた方を取り上げよう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:26:27.70ID:YmAsIDQ50
打つときはバカみたいに打つが相手投手が良いとあっさり負ける
思ったとおりのアメリカ野球
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:26:31.80ID:BpobISqW0
日本はなんでコールド勝ちしなかったの?
中国とかチェコなんてしなきゃならない相手でしょ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:26:38.43ID:f1JJddxi0
>>21
間違いではないな
2桁勝っても2桁負けるような奴らやし
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:28:17.56ID:cxhFKANp0
トラウト「シーズン前だからどこも痛くない!
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:28:51.48ID:fBdSu/jK0
しかしほんまドリーム打線やなw
これを佐々木山本由伸が抑えたら胸熱
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:30:32.77ID:qq1rwbbA0
イギリスも何気に強いなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:32:34.55ID:VYSVknu60
メキシコ下して意外に強いのかと思ったコロンビアが次でイギリスに負けてるしw
やっぱ最終的にはアメリカメキシコカナダの争いになるんだろうな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:34:05.67ID:l7c9w5HY0
アメリカのエンジンが掛かってきた
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:37:58.67ID:aXFztQuK0
アメリカなんとか準決勝上がってこれそうか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:39:37.49ID:ZdqgOiQU0
>>31
ほぼ英国出身じゃない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:41:33.12ID:8f7WVPSG0
ほんまチームの仕上がりがものを言うよな
直前に強化試合組みまくっといたのが今大会優勝の最大の要因になりそうやな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:44:45.90ID:NVhEeEdd0
準決勝で
マイコラス-日本を見たいんだよ

マイコは3年後には巨人に復帰して引退するから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:45:59.83ID:NVhEeEdd0
マシソン見たいけど

やっぱ巨人で引退したマシソンを引っ張り出さないとというカナダの選手層がね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:48:04.81ID:vS8/jZlM0
日本もイタリア戦は苦戦したほうがいいわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:51:25.45ID:NVhEeEdd0
ベネズエラはエスコバーいるんだよな
よくメジャーにいかずにベイに残ってる


2009はラミレスが要請があったけど巨人を優先するといって辞退した
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:53:45.56ID:XvHL6ww+0
試合会場
チェイス・フィールド

観客数
29,621人

5万人収容できるこの球場でたったの3万人wwwwwwwwwwwwwwwwww
全く盛り上がってませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:53:54.47ID:XvHL6ww+0
試合会場
チェイス・フィールド

観客数
29,621人

5万人収容できるこの球場でたったの3万人wwwwwwwwwwwwwwwwww
全く盛り上がってませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:53:58.92ID:XvHL6ww+0
試合会場
チェイス・フィールド

観客数
29,621人

5万人収容できるこの球場でたったの3万人wwwwwwwwwwwwwwwwww
全く盛り上がってませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:55:31.00ID:XvHL6ww+0
試合会場
チェイス・フィールド

観客数
29,621人


やきぶーどうすんのこの数字?wwwwww

本場アメリカじゃ関心度皆無なんだが?

必死になってんのは日本だけwwwwwwwww
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 15:56:01.38ID:ecpfXXST0
けど運良く他も混戦になってるから今日の勝ちは大きいだろ?
2位はいけそう?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 16:01:07.86ID:VUJUJT9U0
心配せんでも大会前から日本の祝日に日本対アメリカの準決勝組まれてるから
中継はTBS
前日のもう一つの準決勝は地上波中継予定なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況