X



【テーマパーク】点字ブロックに隠れアンパンマン「危ないからやめて」視覚障害者が指摘 アンパンマンミュージアムの見解は [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/03/14(火) 09:55:17.75ID:ffFu0A6v9
3/14(火) 7:07配信

点字ブロックの中にアンパンマンの顔が隠れている―。

子供たちに大人気の施設「アンパンマンこどもミュージアム」のそんな仕掛けが、微笑ましい話題としてSNSなどで度々注目を集める。しかしこの“隠れアンパンマン”、視覚障害者の間では以前から「危ないのでやめてほしい」という声が根強いと聞く。当事者と施設に取材した。

神戸市にある「神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール」。点字ブロック(点字鋲)は、限定グッズのショップや飲食店などが並ぶ1階のショッピングモールと、有料フロアである2階のミュージアムをつなぐスロープなど数カ所に設置されている。しゃがみ込んで目を凝らすと、等間隔で並ぶ金属製の丸い鋲の中に、愛らしいアンパンマンの顔がいくつも潜んでいるのを見つけることができた。

「探している子供に気づかず、蹴ったり突き飛ばしたりしてしまったらどうするのか。当事者は前々からそのことを危険視しており、施設に問い合わせた人もいるのに、一向に改善される様子がない」

そう憤るのは、右目の視力がなく、左目は弱視という白杖ユーザーのAさん。SNSでは当事者や支援者たちが「結局、視覚障害者のことなんて何も考えていないということだ」「設置した人は想像力がなさすぎでは」などと書き込んでおり、強い失望を感じている人も少なくないようだ。

確かに点字ブロックは、そもそも視覚障害者の安全誘導表示を目的に設置されるもののはず。ここで視覚障害者が危険を感じることがあっては、本末転倒に思える。調べてみると、全国に5カ所あるアンパンマンこどもミュージアムのうち、同様の仕掛けが施されているのは仙台と神戸の2カ所らしい。神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに、以下の4点について見解を聞いた。

・点字ブロックのひとつを隠れアンパンマンにした理由

・視覚障害当事者からの「危険だ」という意見についてどう考えるか

・安全面で施設としてどのような配慮をしているのか

・導入時に内部で疑問や反対の声は全く上がらなかったのかどうか

1週間後に届いた回答は、「ご質問にはお答えしかねます」だった。

(まいどなニュース・黒川 裕生)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e8378e112573a784e3653a01cf8a78882ded9fe
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:24:30.39ID:BP9gPlrR0
やってることがバイキンマンだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:25:13.72ID:H8Qmh3Ne0
施してもらってるくせに世間に文句言うんだ
生きていられることが当たり前と思ってるなんて幸せで羨ましいよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:25:57.45ID:oQ+uzPsF0
>>99
間違ってるのは君だよ
問題になってないのに問題だー!っていうのはクレーマーのやり口だね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:25:58.79ID:gu5ZdKdM0
視覚障害者が行って楽しめる施設なんか?
子供遊ばせるにしたって同行者がいないと大変そうだが
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:26:38.79ID:HfE81ECs0
また、乙武や夏子みたいなモンスターが因縁付けてんのかと思ったら

これは施設側が悪いわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:26:52.66ID:MOmGtdZ50
視覚障害者のための設備に目が見えないとわからない遊びを加える
それを見に来た子供がトラップになる可能性があると二段構えで悪い方向に行ったバンクシーみたい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:27:24.82ID:r3gY6lYk0
めくらなんてくるなよってことだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:27:45.50ID:3Gj/ApRH0
アンパンマンって本当に
幼児の頃から触れてきた親しみのある作品、キャラクターだったけど
これにはマジで失望した

やっぱり原作者もいなくなってしまうと
金の事しか考えない連中の喰い物にされてしまうんだなあ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:27:49.50ID:RU0oxg8v0
>>105
違う、すでに問題なの。
「なんで点字ブロックがあるのか」わかってないよね、君。
なぜ点字ブロックはあると思ってるか言ってみ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:27:53.92ID:oQ+uzPsF0
>>104
典型的なリスクマネジメントを知らないクレーマー日本人らしい思考だね
リスクが1ミリでもあれば騒ぎ出す人
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:27:57.40ID:3kUncX8m0
点字でアンパンマンが示されてるなら
点字に興味持たせる意味もあって面白いが
見ないと分からない物なら有害無益だな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:28:06.11ID:xC4gBhpX0
むかし商店街でどっかのメーカーの販社がクルマの展示会をしてたんだが
そのクルマが点字ブロックの障害になってて、
杖をついてた盲者がものすごい剣幕で怒ってたの覚えてるわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:28:11.93ID:FzhKX/Yp0
>>48
嫌なことを言うと、そういう親子は子供が目の代わりになるように訓練されてるから危なくない

視覚障害とか聴覚障害の親がいる子供って半分聴導犬や盲導犬みたいになってるケースが多々…
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:29:17.31ID:oQ+uzPsF0
>>113
質問だけして揚げ足取るクレーマーだね君は
問題があるなら君がきちんと論理的に説明してね出来るならね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:29:45.59ID:eEV9MECJ0
>>26
あぁこれアウトや点字鋲のjis規格から外れてる
点字鋲はつまづき防止のため斜めテーパー要るねん寸法も決まってる寸胴の円柱形ではアカンねん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:02.64ID:JaspiIeN0
ブリカスのブラックジョークみたいな発想だよな

ハゲ治療に来た病院でヘアブラシをプレゼントしてるようなもんだろ(´・ω・`)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:17.64ID:rvd7uABN0
そもそも床に設置するなよ
それを見つけた子供は触るだろ
衛生的に汚いわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:31.20ID:dXSdFRPJ0
>>72
そんなの周りが教える事でしょ
あれもこれも片っ端からフタをする時代なのかもしれないけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:34.31ID:veiMbmwH0
これ、視覚障害者が点字ブロックで遊んでる子供蹴ったりしちゃったら(勿論悪意なしで、見えなかったせいで)誰が悪いことになるの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:39.45ID:RU0oxg8v0
>>123
揚げ足じゃない。
キミが間違ってるんだよ。
なぜ点字ブロックというものがあるのか、理解してないだろ?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:30:57.29ID:oQ+uzPsF0
>>122
ちゃんとリスクマネジメントを勉強してから質問してね
おバカなクレーマーさん
命とオリンピックどちらが大切かって騒いだ万年野党と同じ思考
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:31:01.22ID:WHK6fXFX0
そんなに危ないなら外に出なきゃ良いのに
文句ばっかりだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:31:47.75ID:oQ+uzPsF0
>>129
間違ってる理由を論理的に説明してねおバカさん
質問だけして全く説得力無いよ君
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:32:03.24ID:qrzNOdcL0
>>127
何を教えるの?
点字ブロックの上のアンパンマンは探さないでって教えんの?
それなら点字ブロックのアンパンマン結局必要なくね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:32:11.42ID:lR32so+l0
アンパンマン好きな子なんて一歳二歳とかだからなあ
そんなものなくたって視覚障害者には危ないだろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:32:36.80ID:6dN/QTp80
>>120
父親が全盲だったんだけど子供の頃は親の手を引いて病院だったり図書館だったり行かされて今から思うと俺マジで便利な盲導犬だったわw
ほんと障害者の子って小さいうちから介護仕込まれて嫌になるよな…
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:20.72ID:oQ+uzPsF0
>>136
揚げ足取るだけで質問しか出来ないもんね君
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:37.57ID:mAv8c0IH0
フルボッコに突っ込まれたから後に引けず逆張りレス乞食してるアホが湧いてるな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:40.96ID:7hsayIdO0
>>95
ここで視覚障がい者を批判的してる奴らも点字ブロックの目的を理解してないよな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:46.60ID:Bt2gT1cj0
>>6
なら点字ブロックではなく他のに細工を施せば良い
アホちゃう?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:33:52.21ID:oQ+uzPsF0
>>141
はい出ました
脳内勝利宣言
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:02.90ID:RyrQcnpD0
>>130
反論になってないからお前の負け
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:13.80ID:+6FZlWNu0
点字ブロックが何のためにあると思ってるのか?お前らもみんな50歳位で目が見えなくなるのにな。バカがおおすぎ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:17.68ID:FzhKX/Yp0
目ぇ見えない奴が来たって楽しめないし、幼児がわちゃわちゃしとるような場所にくるとかクレーマーかよ
…施設側がそういう考えなんだよ言わせんな

関係ないけどジブリ美術館も狭くてごちゃごちゃしてて子供がフリーダムにうろついてて障がい者にはえらい不向き
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:17.84ID:Dz7wEm7O0
そもそもこういうユニバーサルデザインを作る側の人で自分自身に障害がある人ってどのくらいいるんだろう?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:33.93ID:Q/j9J/M40
>>1
目が見えないならアンパンマン見えないだろうし来る必要ないだろ何いってんだ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:37.95ID:oQ+uzPsF0
>>147
ブーメランとか質問に揚げ足取りとか典型的なクレーマー
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:34:45.78ID:kORLRfje0
>>85 逆じゃね?
ガキが夢中で障がい者転ばして大惨事の危険の方が高いわwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:09.20ID:RU0oxg8v0
>>132
点字ブロックがなぜ設置されているのかわかってないからだよ。
キミもわからんだろ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:14.22ID:BlQn/6UA0
そもそも目の見えない人がアンパンマンミュージアムに行くか?
目が見えなくても音だけを聴きたい人も居るのかも知れんけど。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:14.90ID:oQ+uzPsF0
>>148
まーた脳内勝利宣言のクレーマーさん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:17.65ID:dnejiox40
高知のアンパンマンミュージアムしか行ったことない
運営会社違うんだね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:18.40ID:y2AC+Hwr0
この施設はばいきんマンが建てたのかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:18.90ID:+2Da12of0
>>127
子供になんて教えるの?
点字ブロックは視覚障害者の通る道だから上に乗っちゃ行けないって教えるの?
それならその前に施設にそんなもの設置するなって言うわなw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:46.33ID:IcrVBB7D0
>>124
なるほど
これで杖や足に引っ掛かったら次から点字ブロック自体が怖くなるものな
夢中になってる子供も含めてイレギュラーを起こさないデザインってのも重要だな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:35:59.76ID:N7poHbXG0
>>11
趣味悪いよな
子供向け施設なのに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:36:00.65ID:SNSu7aRw0
で、実際なんの問題も起きてないわけだが
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:36:00.93ID:DNqmT5Kx0
ご質問にはお答えしかねます

一番やっちゃだめな対応
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:36:10.31ID:Qt4j93jV0
これは完全にアンパンマン側のボーンヘッド
さらに指摘されてからの対応も最悪
別に悪意があって設置したんじゃないんだから即時置換すべき案件だった
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:36:18.35ID:38cbHk2S0
点字ブロックに遊びの要素入れる必要性あるのか?
マンホールとかではなくわざわざ点字ブロックにさぁ…施設にとって点字ブロックってデッドスペース的な感じの扱いなんか?
味気ないからここ遊びのデザインに使っとこみたいなノリなんか?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:36:27.68ID:D2makPux0
>>11
辛辣で草、だがそのとおり
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:36:37.17ID:oQ+uzPsF0
>>156
また質問?
じゃあ逆に質問するけど
で問題になってるの?
問題が起こる可能性はどれくらいなの?
それは許容できるレベルじゃないの?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:05.81ID:SNSu7aRw0
>>171
まさにクレーマーだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:41.53ID:MOmGtdZ50
別に障害者が転ぶリスクだけじゃなくてぶつかった子供が怪我するリスクもある
点字ブロックは障害者が便利な生活を送るためのものではなくて社会が円滑に回るための装置なのに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:55.67ID:RU0oxg8v0
>>176
そう、大問題。
なんで点字ブロックっていうものがあるのか理解してない。
キミも理解してないようにね

>>177
黙ってると日本は悪くなる一方だねw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:37:56.82ID:IeL9wp6I0
>>11
施設側は何を考えて設置したのか理解に苦しむな
というか何も考えてないんだろうな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:38:13.72ID:RyrQcnpD0
まだ事故が起きてないうちに改善すればいいんじゃないの?
起きてからじゃ遅いんだから
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:38:41.48ID:w+ncMzeT0
たいした手間じゃないんだからさっさと撤去すればいいのに
子供だっていちいちそんなもん探さないだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:38:56.53ID:r3gY6lYk0
これ点字ブロックなのか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:01.20ID:oQ+uzPsF0
>>180
全く説明出来ないクレーマーだね
問題!問題!しか言えないね君
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:02.17ID:Rd/9hn9S0
まぁ普通は企画段階で面白いけどさすがに点字ブロックはねwで終わる話
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:09.23ID:Qt4j93jV0
>>166
今まで事故が無いってことはこれからも事故が起こらないってこととまったくイコールにならないよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:18.52ID:WDCHXPUs0
アンパンマン楽しむような年齢の幼児なんて気になる物見つけたら周り見ずに突進してくるし、最近は親も放牧スタイルだから今回みたいな仕掛けは子供にとっても視覚障害者にとっても危険だよね
子供が点字ブロック上でしゃがんでて白杖で誤って突かれたとしても子供の親は激怒しそうだ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:23.28ID:FzhKX/Yp0
>>137
乙っすな…
生まれた時からだから子供のうちは疑問に思わずやってしまうんよね
ワイも隣の家の子が両親とも聴覚障害で聴導犬の子犬みたいになってんのを見てたから、この手の話はなんか複雑
家族の手伝いがあかんのか?って言われたらアレだけど、闇深い
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:25.24ID:SNSu7aRw0
クレーマーってスレで喚いてるようなやつばっかり
もうそんな危険なら家から出るなって
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:40.43ID:RU0oxg8v0
>>188
点字ブロックがなぜ設置されているか知っているの?知らないの?どっち?
素直に知らないって言ったら教えてあげてもいいよw

知らないって言うのが悔しいの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:40.81ID:eEV9MECJ0
>>152
基本 皆無
点字シートとか貼ってあってもよく文字間違ってる
それとは別にライトハウスみたいな施設は点字本とか啓蒙活動やってるけどリンクしてない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:39:59.66ID:qWKheF380
これアンパンマンだけ山型になってないから躓きそうだなと思った
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 10:40:15.26ID:1edeqBde0
幼児が点字ブロックの上に座り込んでアンパンマン探しするの確定やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況