X



【音楽】米ローリングストーン誌が選ぶ「史上最高のヘヴィメタル・ソング TOP100」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/03/14(火) 05:55:33.16ID:Jt1P69LE9
米ローリングストーン誌が選ぶ「史上最高のヘヴィメタル・ソング TOP100」
2023/03/14 00:26掲載 amass
https://amass.jp/165215/


米ローリングストーン誌が選ぶ「史上最高のヘヴィメタル・ソング TOP100」が発表されています。

以下はTOP50リスト

※41位以下は省略。

40 ‘Victim of Changes,’ Judas Priest
39 ‘For Whom the Bell Tolls,’ Metallica
38 ‘Killing in the Name,’ Rage Against the Machine
37 ‘Chop Suey!,’ System of a Down
36 ‘Rock You Like a Hurricane,’ Scorpions
35 ‘Fade to Black,’ Metallica
34 ‘Smoke on the Water,’ Deep Purple
33 ‘Kiss Me Deadly,’ Lita Ford
32 ‘Mother,’ Danzig
31 ‘Heaven and Hell,’ Black Sabbath

30 ‘Enter Sandman,’ Metallica
29 ‘Walk,’ Pantera
28 ‘Holy Wars…the Punishment Due,’ Megadeth
27 ‘Living After Midnight,’ Judas Priest
26 ‘Am I Evil?,’ Diamond Head
25 ‘Rainbow in the Dark,’ Dio
24 ‘South of Heaven,’ Slayer
23 ‘Shout at the Devil,’ Motley Crue
22 ‘Caught in a Mosh,’ Anthrax
21 ‘The Trooper,’ Iron Maiden

20.‘Round and Round,’ Ratt
19. ‘Peace Sells,’ Megadeth
18. ‘Immigrant Song,’ Led Zeppelin
17. ‘Back in Black,’ AC/DC
16. ‘Hallowed Be Thy Name,’ Iron Maiden
15. ‘Angel of Death,’ Slayer
14. ‘Stargazer,’ Rainbow
13. ‘Paranoid,’ Black Sabbath
12. ‘Cult of Personality,’ Living Colour
11. ‘One,’ Metallica

10 ‘Run to the Hills,’ Iron Maiden
9 ‘Holy Diver,’ Dio
8 ‘Raining Blood,’ Slayer
7‘Iron Man,’ Black Sabbath
6 ‘Crazy Train,’ Ozzy Osbourne
5 ‘War Pigs,’ Black Sabbath
4 ‘Breaking the Law,’ Judas Priest

3 ‘Ace of Spades,’ Motorhead https://www.youtube.com/watch?v=3mbvWn1EY6g

2 ‘Master of Puppets,’ Metallica https://www.youtube.com/watch?v=6xjJ2XIbGRk

1‘Black Sabbath,’ Black Sabbath https://www.youtube.com/watch?v=0lVdMbUx1_k


すべてのリストおよび詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
https://www.rollingstone.com/music/music-lists/100-greatest-heavy-metal-songs-1234688425/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:03:46.23ID:jHuCNBCn0
>>183
ブルーチアーが63位にあるぐらいか。同期のMC 5やストゥージズってパンクの
文脈なんだろうな。KISS (勿論n70年代)、グランドファンク辺りはあってもいい。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:04:13.53ID:YWpxTxG20
結局ランキングの曲入ってるCDほとんど持ってたわ
今サブスクどころかつべなんかで聴きゃタダだもんなあ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:22:33.24ID:02PDJFvR0
>>200
いわゆるハロウィン系のジャンルのことを指す「ジャーマンメタル」というムーブメントは日本でしか発生してないから
アメリカで名が売れたドイツのバンドとなるとスコーピオンズとせいぜいアクセプトくらい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:23:33.19ID:ohpYBTBl0
アメリカでジャーマンメタル聞いてるのなんて、マニア中のマニアだよな
スコーピオンズでも笑いの対象だし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:31:17.14ID:4E6iG1Ed0
ルシファーズフレンドのアルバムは全部出してるんだけどねアメリカちゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:41:58.58ID:/jKIbg4q0
モトリークルーだったらキックススタートマイハートかDrフィールグットだろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:47:08.20ID:MhdRamV+0
ツェッペリンをヘビメタ扱いされる違和感
ブルース系のハードロックはヘビメタじゃ無いだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:58:40.97ID:GJU5goKC0
>>210
ツェッペリンはノートがブルーズからはみ出すから其れを評価するとという話にはなる
まあ、更にケルト演るとなると発明家として頁が陣取っているから強いよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 20:59:18.33ID:WRaWDVnx0
>>210
ディープパープルもブルースベース多いよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:00:16.22ID:Ijfon+mC0
レイジ、リビングカラーてwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:10:08.75ID:vixM9wRw0
>>205
だとすると
ヘビーメタルのランキングにジャーマンメタルが入ってたらおかしいのではなく
アメリカでのランキングにジャーマンメタルが入ってたらおかしい、が正解だな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:14:57.85ID:bbJB8Pwe0
>>205
ゴジラとかボルトスロワーの名が売れたってこと?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:24:20.11ID:02PDJFvR0
>>220
少なくともジャーマンメタルよりは影響与えてるんじゃね
その手のタイプのバンドはアメリカにもあるけど、ジャーマンメタルタイプのアメリカのバンドなんてなかなかいないし。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:33:09.98ID:QcG1dPMz0
スリップノットが入ってないとか糞ジジイが作ったインチキランキングだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:33:20.47ID:49S+PaIk0
ヘビメタっぽいので大好きなのはレインボウとメイデンくらいかな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:33:50.28ID:n+4WrXBx0
メタルがバンド形態に止めを差したな

マニアックすぎて大衆から指示されなかった
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:46:59.71ID:bbJB8Pwe0
>>228
アクセプト、スコーピオンズも
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 21:56:47.51ID:NV4XkWUD0
>>1
私も久々に萌えてきたよ。
パープル…バーン
ゼプリン…アキレスかワントン
サバス…シンプトムかワルプルギス
メイデン…イーブルザットメンドゥかアカシヤ22
ジューダス…ベンジェンス
レパード…狙撃兵
スコルピオンズ…バッボーイズラニングマイルド
スキッドロウ…スイートリトルシスターかマイエナミー
ラット…デインジャラスバットワースザリスクかユーシンクヨータフ
モトリー…シャウアットザデビルかキックスタート
クワイエットライオット…バンギョーヘッドかブレスレス
オジー…ダイアリーオブアマドマン
ディオサバス…失楽園
マイケルシェンカー…デザートソングかアリーナ
白蛇…ホットスタッフかイジスラブ
ギランサバス…トラッシュト
ディオレインボー🌈…ライトインザブラック
ボンネットレインボー🌈…アイズオブザワールド
ジョーリンレインボー🌈…ストンコールド
ラッシュ…ビッグマニーかアフターイメージ
デイブバンヘーレン…ロミオデライトか輝空
ガンズンロージーズ…ライトネクストドアトゥヘルかナイスボーイズかパラダイスシテー
メタリカ…パペッツかブレッファン
最近聞いたのだとピアースオブベイルだったか、キングフォーワンデイの高音スクリームが良かったですね😃
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 22:01:26.93ID:6JzhA2yO0
fast as a shark 、 bark at the moon 、 back to back 、 exiter 、shell shock、low of the devils land、evil has no boundaries、in to crypts of rays、black metal、kill the King、tornado of soul、thunder steel、hit the light、
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 22:03:43.78ID:49S+PaIk0
30年以上前のFM雑誌の洋楽特集で、ブルー・チアーが元祖ヘビメタって論評あったの思い出した
あながい間違いではないとも思う
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 22:06:56.81ID:n3/intmn0
>>1
このランキングを見ると分かるが日本では絶大な人気がある
ディープ・パープルなんて単なる歌謡曲なんだな

あとレッド・ツェッペリンも本場では評価が低いんだなwww
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 22:09:27.75ID:5eggDfYW0
オフスプリングとかレッチリもメタルに括られてそうだな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 22:31:12.58ID:jpyRxmmA0
>>189
スカンジナビア・メタルも皆無
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 22:36:50.49ID:az+mNRFW0
>>149
訂正

Black Sabbath 5
Metallica 5
Iron Maiden 3
Judas Priest 3
Megadeth 3
Slayer 3
Anthrax 2
Dio 2
Ozzy Osbourne 2
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 22:38:57.56ID:fqH6nERO0
せめてINFLAMESくらいランクインしないのかな
アメリカでもそこそこ売れてるんじゃなかった?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 22:53:50.53ID:r/IOBoJa0
>>233
悪ガキがマイルドにランニングしてるのかわいいな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:03:07.39ID:aB8DiQnO0
>12. ‘Cult of Personality,’ Living Colour

いや、名曲だし大好きだが、このランキングで12位はないわ
黒人に気を使いすぎ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:07:26.59ID:HkmDXUoo0
ペインキラーちゃうんかい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:08:50.67ID:fy6oXoXz0
>>249
メタルではないよな
正調ハードロック
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:10:53.98ID:zyory/3T0
38位ナゲット割って父ちゃん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:13:11.44ID:r/IOBoJa0
もうカントリーのランキングでも上位に黒人入れなきゃ怒られるだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:13:40.90ID:rZk+okpp0
>>233
> >>1

> パープル→burn
> ゼプリン→アキレス
> ラット→the morning after
> オジー→bark at the moon
> マイケルシェンカー→assault attack
> ディオレインボー🌈→バビロンの城門
> デイブバンヘーレン→トップジミー
> メタリカ→バッテリー
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:17:20.34ID:mueNTEPI0
ニルバーナのすメルズは?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:17:51.73ID:mueNTEPI0
ニルバーナのすメルズは?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:19:11.96ID:r/IOBoJa0
ローリングストーンなら北欧メタルランキング作っても美旋律系なんか入らずブラックメタルばかりだろう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:21:48.08ID:dOzxmliB0
スレイヤーが正当評価されてるので感激してる
やっぱハンネマンだは
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:21:59.84ID:D1Gq6lg50
こういうのに文句付ける人ってバカとしか思えない
それがこのスレの存在意義とはいえ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:29:55.24ID:r/IOBoJa0
ランキングは異論あってナンボ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:30:01.84ID:fy6oXoXz0
メタルは暗に「ブラックミュージックの要素を排したロック」みたいなとこあるからね
逆にハードロックはブルース向かって掘り下げる
似たようでいてベクトルが違う
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:32:06.90ID:hjY6C2kL0
個人的には

1 Battery / Metallica
2 Riding The Storm / Running Wild
3 I am The Black Wizards / Emperor
4 Aces High / Iron Maiden
5 The Evils of Rock n Roll / Bigelf
6 Painkiller / Judas Priest
7 Fast As a Shark / Accept
8 Sweet Leaf / Black Sabbath
9 Set The World Afire / Megadeth
10 Burner / Motorhead
11 Freezing Moon / Mayhem
12 March Of The Fire Ants / Mastodon
13 Memento Mori / Kamelot
14 School Love / Anvil
15 Blinded By Fear / At The Gates
16 On And On / Raven
17 Black Magic / Slayer
18 Sign of Fear / Destruction
19 Thrashin' Is My Business / Municipal Waste
20 Mouth For War / Pantera
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:33:25.12ID:r/IOBoJa0
スメルズが85年とかに出てればアメリカでは普通にメタル扱いだったかもな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:34:11.82ID:cZPvy7jS0
>>245
ラット好きだけどラウンドが持ち上げられるのが昔からよくわからん
かっこいい曲いっぱい有るのに
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:35:49.63ID:/cAUvsho0
>>238
ハードロックじゃなくてメタルのランキングだからどっちも低くしてあるんだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:37:17.54ID:/cAUvsho0
元々そういう音楽だが最近のメタルってハリウッド映画とか少年漫画みたいな世界観狙い過ぎなところがある
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:40:34.80ID:r/IOBoJa0
>>267
単純に最初のヒット曲だからじゃね
日本のJPOPでも一般大衆はヒットシングルしか知らんだろう
ラットはそういうポジション
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:41:50.86ID:3KxxkV0a0
>>267
アメリカじゃ一発屋扱い
ラウンドは当時の人なら誰でも知ってるレベルだけどそれ以外は知られてない
ぶっちゃけ2nd以降はどれも似たようなもんばっかだし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:46:10.78ID:rZk+okpp0
ラットは情欲の炎は売れたがその後失速したな
それの前に出したミニアルバムとな

LAメタルはそのあともまだそれなりには人気あったけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:48:15.10ID:F06Zpnl30
オジー・オズボーンが言っていたようにヘビーメタルの元祖はゼップのWhole Lotta Loveだろう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/14(火) 23:49:27.94ID:hjY6C2kL0
ロックンロール系なら

1 Suckerpunch / The Wildhearts
2 Young and Useless / Thunderhead
3 Gotta Get Some Action Now / The Hellacopters
4 Dead, Jail or Rock n Roll / Michael Monroe
5 Thunderstruck / AC/DC
6 Jonestown Mind / The Almighty
7 Powderhead / Backyard Babies
8 Rock n Roll Overdose / Kix
9 Crazy Crazy Nights / Kiss
10 Paradise City / Guns N' Roses
11 More Wine Waiter Please / The Poor
12 Mindblower / The Lost
13 Wild Side / Motley Crue
14 We're Not Gonna Take It / Twisted Sister
15 Teas'n Pleas'n / Dangerous Toys
16 Mother / Danzig
17 Want Me / Wolfsbane
18 Slip of The Tongue / Faster Pussycat
19 Smooth Up In Ya / Bulletboys
20 Go Motherfucker Go / Nashville Pussy
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 00:01:51.58ID:0APYXRRc0
アメリカのロックンロール系のバンドの人はメタルって言われるの嫌がってたような記憶があるが
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 00:09:06.92ID:qM1AQOCe0
そりゃ本場アメリカの伝統ロックンロールやってるつもりなのにミーハーが騒いでる流行りのチャラチャラした舶来メタル呼ばわりされたら気分悪いだろう
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 00:10:42.80ID:VRHnSaAa0
ゼップのWhole Lotta Loveとか、些末なヘビメタというジャンルのの元祖に収まるわけがない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 00:39:46.79ID:qM1AQOCe0
>>1
ビッグ4は一応全部入ってるんだな
日本でLAメタルの代表四天王でも選べば入ってきそうなバンドの中ではドッケンは弱いか
モトリーラットなんかと並べても一番ヘヴィメタルっぽいバンドが外されるのがいかにもアメリカン
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 00:49:37.11ID:AVtLotFr0
メタルファンはCD買うのが仕事みたいなもんだし
聴きたい曲も日によって変わるからこんなランキング無意味
ちなみに今の俺はテスタメントのニューオーダーの気分(ちょっと渋すぎるか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 02:32:41.69ID:qM1AQOCe0
イギリスから始まったメタルブームも主戦場のアメリカ市場で恩恵を受けた新人はやはり地元勢だな
デフレパードは別格としてもそれに続くはグリムリーパーとか今となってはマイナーな存在
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 02:38:06.54ID:qM1AQOCe0
まあ今となってはグリムリーパーのMVが普通にテレビで流れてたのがすごい
オランダのヘロイーズなんかも少しは売れてたんかな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 06:34:39.35ID:3u4QR8mQ0
ゼップはヘビメタよ
バーンの酒井なんかが
ヘビメタの元祖ゼップを聴けー
みたいな事必死に書いてたし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 06:56:22.20ID:cpofl9rI0
>>19
Breaking the Lawよりそっちのほうが絶対上位だよな
あとScorpionsのBlack OutやVirgin Killer、Saxonなんかも上位に居ないとおかしい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 06:59:33.87ID:kuTlACa20
いい加減ヘビーでもメタリックでもないのに
ヘビメタというのを辞めんかと
Swansくらいだろガチでヘビーでメタリックなのは
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 07:09:13.60ID:mf1YfVCX0
雑誌が勝手に決めたランキングか
適当に選んでるな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:08.04ID:fFbn6/6+0
糞みてえな選曲だな
"米ローリングストーン誌が選ぶ"なんて謳ってるが、どうせ馬鹿ライターが一人で適当に
書いてる記事なんだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 07:45:37.95ID:GR5mOoMa0
メタリカならブラッケンドが好きだな
ジャステスは音質はあれだけど名曲多いと思う
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 07:50:47.75ID:ihh3bftM0
>>283
エンパイヤは良かった
捨て曲がなかったくらいだ
デラブラウンの暗さが好きだった
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 08:07:10.71ID:Rt471hGj0
千代田生命だろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 08:31:28.15ID:haPCQQnz0
スキッドロウがない、やりなおし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 08:40:56.30ID:4xCn7wRw0
MTVのメタル番組観てたら前半流れたデス声の奴らが全部同じに聞こえた。メタルの連中の形から入らなきゃ死んじゃうみたいのが苦手だわ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/15(水) 09:31:23.63ID:HlTW2VKR0
ヴェノムないのかよ。
と思ってソース開いたら最初に出てきてビックリした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況