X



【芸能】ノンスタ井上「泣きながら、このブログを書いております」自身の不注意で愛犬がチョコレートを口に…緊急で動物病院へ [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/03/13(月) 18:48:38.97ID:n8y8lucx9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/13/kiji/20230313s00041000454000c.html
2023年3月13日 15:18

井上は「泣きながら、このブログを書いております」とし「夜に大パニック」というタイトルで動画を更新。昨年2月から保護犬の「ちょこ」を家族に迎えた井上だったが「まさか!!まさかまさかの!!『ちょこ』が僕のカバンを漁ってチョコレートを食べているではないか!?」と驚きの光景を目撃したという。

「カバンのチャックもしっかり閉めてたし、高さ的にも『ちょこ』が届かない位置にカバンを置いたのに一体なぜ!?」と困惑した井上だったが、そのまま救急の動物病院へ。医師からは「このチョコレートにはカカオが入ってないし、そんなに量も食べてないので大丈夫だと思います 本当、食いしん坊さんですね笑」と伝えられ、胸をなで下ろしたという。

「今日、奥さんは家に居ないから、1人でテンパって、もう泣きそうな気分。でも、本当に『ちょこ』が大事に至らなくて本当に良かった。初めて犬と暮らす僕は、まだまだ未熟だし知識も経験も足りない。この記事を見て、犬を飼ってるベテランさんは…『何やってんだよ!?』っと、怒るだろう。そりゃ、当然のことだと思う。だって命を預かっているのだから」と反省した井上。

「だからこそ、こんな出来の悪い親だけど『ちょこ』と一緒に少しずつ成長して、立派な親になれたらと心から思う」と、再発防止を心に誓っていた。

ちょこ
https://stat.ameba.jp/user_images/20221126/23/inouenonstyle/16/90/j/o1080144015208529930.jpg
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 20:52:49.16ID:21w7dDFr0
人を轢いて逃げる奴がねぇ
こりゃバズるぜ!
くらいにしか思ってないんじゃないか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 20:54:14.93ID:n9vcu7OY0
本当に大事ならこんなブログ上げてる余裕すらないだろ
思ったより大したこと無かったか、元々それほど犬に愛情が無いのか、俺悲しいから同情してくれアピールか、この三択でしょ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 20:54:43.72ID:zncdIULL0
近所のよく吠えるバカ犬うるせえから明日からチョコ投げてやるか
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 20:54:52.88ID:oRcDh/nn0
日本もルフィの強盗団の件で物騒になってきたから多分、これからはまた犬飼う人増えそう
やっぱり番犬がいるのといないのとでは全然違うそうだし
こういうご時世になると猫ブームはもう終わりやな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 20:54:58.36ID:pbZp3kwK0
チョコレートってそんなにビビるほどのものなのか 俺は近所の犬にチョコレートをあげていたけど投げたものパットくわえた瞬間にポロッと下に落としてたぞ賢いのは食べないみたいだ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 20:55:56.57ID:vIunOQcj0
>>353
ペットは家族、しかもなんでも口に入れたがる幼い子供のようなもの
その子がアレルギー持ちで食ったら死ぬものを家に持ち込むかという話
人間は家でチョコも玉ねぎ食わんでも生きていける、食いたければ外で食えと
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 20:57:12.20ID:vbxW2hQ20
カカオの入っていないチョコなんてあるのか
それ、チョコレートとは言わんのじゃないの?
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:00:05.27ID:Y/HtDmjJ0
子供の頃に飼ってた犬(雑種)は何も知らずにお菓子でもチョコでもタマネギでも何でもあげてたなぁ
19年しか生きられなかったのはそのせいなんだろうか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:00:13.22ID:fMEMdlXj0
昔、食べきれないビックリマンチョコを大量に犬にやってたけど
特に問題は無かったなあ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:00:45.66ID:ayQrmCtm0
泣きながらブログを書ける精神性を説明してくれ
否定はしていないが本当に不思議
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:01:44.49ID:ayQrmCtm0
余裕あるよな普通に
もし召されても書けるんだろうなこういう人は
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:03:29.37ID:7yQ060yi0
頑張れよ!
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:03:39.69ID:vbxW2hQ20
うちも犬を飼ってるけど、犬に与えてはいけない食べ物はすごく多いんだよ
有名なのはチョコレート、ネギ系、ぶどう、キシリトールなんかだけど
レーズン、さくらんぼ 、アボカド、山芋、ガーリックがきいたものもNG
植物も同じで、庭の草木は徹底的に調べて危険なものはすべて抜いた
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:03:48.70ID:Wd3KRLgT0
>>398
それやったんだけど、何も知らないクソガキだった俺は
タマネギ入りの味噌汁をぶっかけた事があった
だがうちの犬は食わなかった
その後親に怒鳴られたw

知らずに食う場合もあるんだけど、犬にも
「コイツは食べたらヤバい」と察する判断能力でもあるのかね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:05:32.95ID:zEapRdho0
可愛さ余って思わずチョコあげたら様子が変になって焦って病院連れ行ったらチョコなんて食べさすなと怒られたが真相なのでは?
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:05:51.77ID:OVg3q8i10
雑種とか大型種なんかはまだ割と強いが
とにかくチッコイのは何にしても弱いわけよ
体が小さい分影響も出やすい
誤食しないようにさせないように
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:06:25.74ID:82C4tPMV0
知らなくてチョコ味のアイスを飼い犬にちょっとあげたりしてた
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:08:49.68ID:vbxW2hQ20
獣医が言ってたが
クリスマスから正月明けはチョコ食い犬の緊急搬送が増えるらしい
うっかりテーブルにチョコやチョコ菓子を出しっぱなしにする家が多いんだろ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:09:05.81ID:QfZwgb7Y0
余裕やん❤
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:09:50.59ID:f5BqPsDw0
>>379
だよな、めちゃくちゃ食ってたわ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:11:57.19ID:4F8cX6BS0
>>1
初心者あるあるだけど
大量じゃなければまず死なない
ごく稀にというケースを、必ず全員に起きるように吹聴する輩に惑わされんな

むしろ散歩中の落ちてるものの方が怖い
毒事件があったあとや、落ちてるガム食ったりな、、
あれは散歩恐怖症になる
そういうほうを注視しろ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:12:24.79ID:4x/Yxh8R0
チョコうめえ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:15:01.88ID:0cwXX1pV0
>>3
玉ねぎでも平気なやつはいる。少量でダメな子もいる
個体差は本当にでかい
ミリレベルなら基本心配ない
一晩様子見ればいい。ただし夜間休日の病院は把握しるって感じ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:21:19.59ID:D8UZta4a0
>>3
割と人間の食いもんは動物は食えないことが多いんだよな
以外なんだけど人間はありとあらゆるものを食えるように出来てる
だから文明を築き食物連鎖の頂点に立ったのかもしれん
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:23:01.94ID:y8gV7LwZ0
犬とか猫とか飼いすぎなんだよ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:26:20.02ID:7KCrTLCI0
>>427
ホワイトチョコレートはココアパウダーだからカカオと言って良いのかというレベル
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:27:27.90ID:6EK2tAIL0
せめて泣きやんでからブログ書けばぁ〜
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:28:44.15ID:Gcec62NM0
こういう人間によって魔改造した犬飼って何が楽しいん?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:32:12.09ID:ZlM2VIw/0
YouTuberみたいだな
「えー今緊急でブログ書いてるんですけど」って
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:37:44.03ID:n7NTFWTg0
ふーん大パニックなのに更新する余裕あるんだ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:28.79ID:ZDYP0buI0
>>1
犬ってそんなに何でも食べたがるの?

自分は猫飼ってるんだけど猫飼いにも盗み食いされたとか人の食事狙いでテーブルの食事を狙うとか聞くけど家の猫はキャットフード以外には一切興味持たないから不思議だわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:40:56.22ID:qBysgu3/0
こういうのホント嫌い
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:43:46.61ID:ZDYP0buI0
>>472
知ってる
だから犬涎とそれが有るからなんか無理w
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:44:05.04ID:QocMi4Og0
>>366
ググったらめちゃくちゃ疑われてんのなw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:44:36.76ID:O9pyzt8R0
かわいそうだと思うならブログに書くなや
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:45:03.69ID:GIUjbqUn0
うちのトイプーも、テーブルの上においてたバッグ漁って
チョコ引っ張り出して食ってるの見た時はガチで焦って
速攻で病院に連れていったが、結局なんともなかった

実はその後も何回か同じことがあったが、腹も壊さないし
自分ももはや気にもしないw

今年14歳になるがめちゃくちゃ元気なんで、別に悪影響はなさそう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:45:22.61ID:/TbjXUBJ0
ウチの犬はテーブルに置いてたミスド5個ぐらい食ってたけど腹がパンパンなだけだったけどな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:46:46.04ID:vD3vsf5j0
泣いてる時に犬を抱きしめるんならまだ分かるがポチポチブログ書くって。。。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:49:37.52ID:QocMi4Og0
>>470
うちは焼き魚と鮭フレークの時はヤバかった
家族みんな立って食べた
あれからそれらは家で出ない
刺身とかは匂い嗅いで「こんなん食うとかマジ?」という顔する
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:49:57.50ID:8jMdKHPv0
>>30
本人を降霊したなw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:55:08.64ID:8jMdKHPv0
>>49
ルリルリ
ルーリー
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:56:49.93ID:XnPo1Hd20
子供の頃うっかり食って飼い主にえらい怒られた
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:57:09.53ID:7L/lO8gw0
犬はチョコ食べると命に関わるのに好きなんだよな。

うちの犬も好きで、たまにちょっとだけ上げたりしてたんだが、急に血便するようになって慌てて病院連れてった。
死なずにすんだけど、1,2週間くらい血便続いてかわいそうだったわ。

それ以降は上げるのは一切止めた。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:57:18.18ID:ADYxdeaz0
泣きながら書いていますwww
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:59:21.40ID:ZQEjWdpq0
ちょっと待って
犬がチョコレート食べたら危ないって常識なん?
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 21:59:29.15ID:v8aQbKDO0
うちの犬はチョコもチョコ妻と唐揚げまてるよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:02:28.29ID:wchQaYBK0
昔の犬って外飼いが主流で人間の残飯処理係みたいな感じだったよな
知らず知らずにネギとか食ってそうだけど平気だったの?
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:03:33.83ID:OXdDJDdJ0
カカオの入ってない甘味をチョコと言っていいの?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:06:11.78ID:Zi75kFqb0
>>330
自分で書きこんでんの?
こういう話書くとき、デカい赤字はかんに障るからやめた方が良いと思う
本当にセンス無いわ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:07:36.13ID:OXdDJDdJ0
単身者に人気の犬種で仔犬なんて保護団体が渡すかな?どこの団体が譲渡したのか気になる
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:11:17.21ID:hNPiC/jF0
動物飼った事ないけど家族みたいなもんなんでしょ?自分の家族を自分の不注意で殺しかけた直後にブログ書く気なんて起こらないと思うが
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:12:45.19ID:QWkLTdsN0
別にチョコを少し食ったくらいで死ぬような犬なんていらねえだろ
てか、犬飼ってたら家でチョコ食えないのかよ
それならチョコ食べる方が大事だろ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:16:56.26ID:BxehK3qy0
うそくさ。
泣きながら書いてるくせに「泣きそう」って言ってる時点で泣いてないやろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:17:00.25ID:9VghmK/F0
これに味を占めて代理ミュンヒハウゼン症候群にならなきゃいいが
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:17:35.46ID:DH7pDXSG0
わざわざ泣きながら書いてるとか言わなくても
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:19:36.36ID:OXdDJDdJ0
坂上忍とかサンシャイン的な動物愛護アピールしてるのかな?どこの団体が譲ってくれたのか気になる
保護団体から譲り受けたならチョコ云々にもかなり言われると思うんだけど
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:23:40.46ID:1cFhXLIu0
>>18
現実逃避したい気分とかだと泣きながら触るのはある

ただし本当に心配していた時にSNSとか触って自分語りする余裕ないのは同意
むしろ良いネタみっけくらいの気持ちだったのでは?とチベスナ顔になった
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:24:06.87ID:nQrY2lOt0
ググッてみたら、なぜ犬猫にチョコレートを与えてはいけないのかあったので引用


チョコレートにはメチルキサンチン誘導体であるテオブロミン、カフェイン、テオフィリンといった化学物質が含まれています。

 人間にとっては、抗酸化作用・血管拡張作用・脳の活性化・動脈硬化予防など、健康効果が期待できる食べ物とされていますね。

 しかし犬や猫は人間と比べ、テオブロミンやカフェイン、これらの成分を代謝する能力が低く、チョコレートを摂取した場合中毒症状を引き起こす可能性があります
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/13(月) 22:26:02.61ID:XBgi1JGy0
>>1
そういうところやで
まだまだ人気はあるからその人間性がいじられるネタになってるけど
根底には「軽蔑」があるわけで
人気や仕事が無くなったら単に大勢から軽蔑されてる人になってまうで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況