X



【テレビ】志らく イトーヨーカ堂の店舗大幅減の方針に「ここ数年、家族でどこか行くとなるとイオンやららぽーとに」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/03/11(土) 06:08:12.64ID:iaZ0tjNJ9
志らく イトーヨーカ堂の店舗大幅減の方針に「ここ数年、家族でどこか行くとなるとイオンやららぽーとに」
[ 2023年3月10日 13:14 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/03/10/kiji/20230310s00041000374000c.html


 落語家の立川志らく(59)が10日、レギュラーコメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月~金曜前10・25)に出演。セブン&アイ・ホールディングス(HD)が9日、赤字が続く傘下の総合スーパー、イトーヨーカ堂の運営合理化策として、祖業の衣料品から完全撤退すると発表したことに言及した。

 国内店舗数は2023年2月末の126店から地方の不採算店を中心に2割超削減し、26年2月末に93店にする。現経営体制が発足する直前の16年2月末からの10年間でほぼ半減することになる。

 MCの恵俊彰が「行かれたことあるんじゃないですか?」と聞くと、志らくは「そりゃあもう、若い頃っていうか子どもの頃から、いわゆるデパートよりももっと気軽に楽に行ける大型スーパーみたいな感じで行ってましたけど、ここ数年考えてみると、家族でどこか行くとなるとイオンやららぽーとだとかに行くようになって、そういうばあんまり行ってないなという印象ではありますね」とコメントした。

(おわり)
0004新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:15:45.54ID:QFxaAEDJ0
セブン&アイ・ホールディングスに名前が変わった時
この際アイを外してセブンホールディングにすればよかったのにと思った

案の定イトーヨーカドー部門はお荷物だし
デパートの西武そごう買ったのも失敗だった
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:21:46.74ID:Ml61M9VY0
そ~いえば、以前、嫁はんがシラクの弟子と仲良い報道有ったと思うけど、最近はド~なんや
0007新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:25:05.32ID:DdzpByRq0
セブン&アイ・ホールディングスで
セブンイレブンは加盟店に商品を押し付けて儲けてるけど
直営でやってるイトーヨーカドーや買収した
そごう・西武(3月中に売却予定)は儲からないから
コンビニ、食品スーパーに集中するんだな

イトーヨーカ堂、低迷の理由は「店の2階」にあり 
残る100店舗弱に起きる変化:巻き返しの可能性は
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2303/10/news058.html
0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:31:05.69ID:AS8whA650
ウチの地元は駐車料金かかるから他店行ってるわ
車だから他の所にも足伸ばせるし
0009新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:31:23.04ID:W1DoKQQe0
コンビニ界の優や無い毛
0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:36:34.06ID:Q23pWWbj0
中途半端に高いんだもー
うちの近所のモールにオーケーと並列してるんだが、オーケーはいつもレジに大行列な盛況だが、ヨーカドーはまったく人気がない
0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:37:12.43ID:3k+4jQWW0
昔はデパートよりも豪華で楽しくて子供の頃は1日中居れた
今はポッポでメガポテト買いに半年に一回行くくらい
0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:41:05.05ID:mseogJ2S0
府中本町のもなくなって久しいな
0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:49:31.91ID:EO461ic40
ヨーカドー惣菜高過ぎなんだよ
0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:50:17.01ID:dSVUMnlI0
セブン&アイは不良債権のイトーヨーカドー整理しに来ているな
0018新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:54:44.80ID:sRBpvL/v0
おれの感覚だと、スーパー店とコンビニ店の差は、
営業時間の差だね。ついさっき、06:04 に
コンビニ店で買い物をしてきた。
0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:55:15.13ID:dHJnPCP70
NTRが家族アピールすなよ
0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 06:58:22.97ID:6exheu+A0
イオンてどこの店も画一的だけど面白いもの売ってたりするし、専門店街のウエイトがでかいから行く気になる
ヨーカ堂は食料品は高くて良くないし、品揃えもスーパーの域を出ない
専門店街も薄くて魅力に欠ける
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 07:00:31.77ID:AvPvC5gw0
ダイエーがあっちゅう間に落ちぶれたように
西武そごうや伊勢丹とかも無くなる店舗が増えたからな
イオンとかも基本テナント大量入れ替えで切り替えするけど
売上悪いと箱ごと撤退して地元住民が困ったりする
0024新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 07:03:58.42ID:XqG+CfCY0
ららぽーととイトーヨーカドーが一緒なのは横浜だけ?
0025新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 07:06:10.68ID:dSr5rlPE0
イトーヨーカドーって祖業が衣料品だったのか
なんかそんな感じはしなかったがアピールが足りなかったのかな
ユニクロがスーパーやるようなもんか
まぁユニクロも野菜事業に手を出して無理だと撤退してたな
0029新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 07:15:02.31ID:QFxaAEDJ0
冴えない祖業に執着して失敗したカネボウを反面教師にしろ
0032新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 07:25:28.58ID:9/AgJoU40
イトーヨーカドーで服は全て揃えていたのにどこへ行けばいいんだよ
0035新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 07:40:49.13ID:Q23pWWbj0
>>32
今どきスーパーで服買うとか意味分からん
昭和じゃないんだから
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:20:11.88ID:XOqu5zsg0
商店街潰した結果wwwwwwwwww
こいつら何がしたかったんよ
0039新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:25:02.37ID:bDVc5Cll0
だって立地代踏まえる駅前店舗ならまだしも
そうじゃない何一つ安くもないヨーカドーなんて行くメリットねぇもん
コンビニ価格でスーパーやってますでしかないもんよ
そら業務スーパーなりOKマートなり行くわな
0044新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:31:23.75ID:OSX3xjZS0
最近確かに聞かない店だったな
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:36:21.73ID:DkibfYWY0
イトーヨーカドーが県にないから行ったことないけど テレビで1階が食料品売場で2階が洋服とか家電雑貨売り場の形態が
時代に合わなくなったみたいなこと言ってた、うちの近くのスーパーもそうだから無くなるのが恐い
0047新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:38:20.46ID:0G84q4ni0
>>23
> イオンとかも基本テナント大量入れ替えで切り替えするけど
> 売上悪いと箱ごと撤退して地元住民が困ったりする

イオンは比較的撤退少ない方だぞ。イオンモールとかも近距離にぼこぼこ建ててるように見えても案外商圏が被らないようになってるし。

むしろ駅前出店が多かったヨーカドーの方がイオンや他のスーパーの侵食を受けて撤退に追い込まれてたけど、今回はそれが大規模な撤退になって大騒ぎになっただけだし。
0055新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:47:36.09ID:4YaVfLfJ0
衣料品撤退マジかよ
ここ数年ヨーカ堂の値下げ品には世話になってたし
下着類もロングボクサー愛用してたよ
ショックだわ
0056新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:47:57.83ID:Q23pWWbj0
>>50
都会に住んでた頃はドンキなんか見向きもしなかったけど、田舎に越したらドンキの有り難みが分かるようになったわ
何でも買えるし、夜中も営業してるし
0057新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:48:46.81ID:cIwOeBZu0
>>49
顔が陰気臭い。暗い。カラっとしてない。陰鬱。
0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:51:04.33ID:5dlLj7f60
>>55
ヨーカドー衣料品撤退マジかよ
とりわけパジャマなんて
国産のちょうど良く着心地良いパジャマは
ヨーカドーでずっと買えていたのに
オレのパジャマ買える場所がなくなる
0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:51:52.92ID:LmkJmOe00
宮古島にドンキーがあるのには驚いた
0064新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:51:56.00ID:VdXdoo3x0
セブンに内から食われるまではインナーも含めて大衆的な衣料品といえば
ヨーカードーだったんだけどな。そうなってからは特色がなくなって
食指が動かなくなってたな
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:55:06.63ID:5dlLj7f60
イトーヨーカドーに週末家族で行って
普段の普通のものを色々普通に買う幸せ

こんなのが日本中である感じなら
多分日本はそこそこ幸せだったのにな

セブンに食われたあとは店自体なんだか無機質感出ちゃってるよな

あと接客業全体が収入増えなくて
若い人が入ってこなくて
高齢化職種になっちまってるよな
これは百貨店凋落にも大いに関係してると思うわ
0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 08:59:46.20ID:b+B2bWlK0
はやくこいつ消えろよ
落語なら落語してろよ誰もきいたことねーけど
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:02:06.68ID:wWXznnlZ0
昔はデパートに行ったときだけキン消しのガチャガチャ何回かやらせてもらえた
0073新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:16:59.54ID:DGGWZRR10
>>71
うーん自分は無理だな
快眠性に明らかに劣る

スウェットは自堕落な感じして生地重いし
ジャージは肌触りに劣るし
短パンなんて地肌からダイレクトに布団に汗吸わせ放題だし

パジャマは良いよ
0076新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:23:24.14ID:QFxaAEDJ0
>>41
オーケーは激安スーパー特有の胡散臭さみたいなのがない
品揃えもよく店も明るく清潔感があって業務スーパーなんかとはぜんぜん違う印象
0077新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:23:39.87ID:4YaVfLfJ0
>>61
職場がゆるいビジネスカジュアルなもんでヨーカドー品愛用してたわ
季節すぎると値下げもしっかりしてくれるから夏冬は翌年用に春秋は次の春秋用に買ってた
下着も機能系のやつを同じ感じで買ってた
服に興味失ったアラサーおっさんにはピッタリだったのに…
0078新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:25:05.00ID:vKXBsekS0
イオンのフードコートで小さい紙コップでぬるい水飲んでる志らく想像したら悲しくなった
0085新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:31:19.66ID:wBovvMnP0
鈴木敏文が「現場なんか行ったってしょうがない。データを見ればすべてがわかる。」って偉そうに喋ってたな
マクドナルドの敵は飲食じゃなくて実はコンビニだなんて言われたときに藤田田が「セブンイレブンには笑顔がない。その点、マクドナルドは笑顔が売りだ。負けるはずがない。」って堂々と構えてたな
0088新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:41:03.16ID:6pyd5K+S0
ぽっぽのポテトは美味いよ
0089新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:45:05.64ID:RTHi/fwR0
>>47
そうでもない
木更津エリア明らかにやばいな
近隣に映画館付きのモール建てちまったから富津がガラッガラで潰れそう
あっちの住民は2~30キロくらい離しても基本車で行動範囲広いから関係ない
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:48:53.71ID:zddQU/yC0
ヨーカドーは一階出入口前に通行人に丸見え状態の壁無し飲食店があり、上階は窓の無い薄暗い場所にフードコートがあるが、イオンは飲食店利用と関係無い通行人の多い一階は壁の有る店舗で、上階のフードコートは窓の有る明るい場所にあるのが家族連れで行きたいと思う決定的な違い
ヨーカドーのフードコート利用の客層も平日は学生とお年寄り、休日は家族連れも居るが空席が目立つ
ヨーカドーはフードコートの改善をすることが急務だと思う
0092新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 09:49:03.60ID:yKiC/1iu0
イトーヨーカドーが地味に高いのわかる
ヤオコーあたりでカナダ産豚肉100グラム108円だと
イトーヨーは158円
国産は238円とか
小さいけど毎日の事だと響くだろな

でもPBのセブンプレミアムは
イオンのトップバリュよりマシ
トップバリュはひでえな名前だけトップの言い張り感w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況