X



【車いすテニス】国枝慎吾さんに国民栄誉賞 正式決定 表彰式3月17日 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/03/03(金) 10:33:37.85ID:NTgB9l2I9
岸田首相は、現役を引退した車いすテニスの国枝慎吾さんに国民栄誉賞を授与することを正式に決めた。

【画像で見る】ウィンブルドン初優勝で生涯ゴールデンスラムを達成した国枝氏

3日の閣議で、松野官房長官が、「岸田首相は、国枝慎吾氏に対し、国民栄誉賞を贈り表彰することを決定した」と報告した。表彰式は3日17日に首相官邸で行われる。

引退を表明した国枝さんはこれまで、パラリンピックで金メダル4個を含む6個のメダルを獲得し、四大大会では通算50勝した。

松野長官は授与について、「国枝慎吾氏は日々の努力と厳しい修練の積み重ねにより、長く車いすテニス界の第一人者として活躍され、テニス大会最高峰の四大大会で、史上最多の通算50勝東京パラリンピックでの金メダルを含めた生涯ゴールデンスラムの達成など、前人未踏の快挙を成し遂げられ、パラスポーツの社会的認知度の拡大、スポーツの発展に極めて顕著な貢献をし広く国民に夢と感動を社会に明るい希望や勇気を与えた」と説明した。

政府は2月に、授与を検討していると発表。その際、岸田首相は、「20年近くにわたって世界のトップで活躍し、スポーツ界に大きな業績を残した」と述べていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1298707bab8d863c29936765fb8bf7e945a96bc4
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 10:59:43.24ID:NlwAnPzA0
>>2
この人にあげなかったら
「障碍者には国民栄誉賞あげないんだ、へ~最低」
って言われるくらいのレベルじゃないかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:00:13.22ID:xhHBYyOO0
>>97
芸能人の多くは生涯現役
スポーツ選手はある程度の年齢で引退
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:00:17.95ID:NlwAnPzA0
>>97
芸能人って引退しないじゃん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:05.40ID:rdu8s9Nn0
>>68
アントニオ猪木は政権与党じゃないからな
手塚治虫だって共産党シンパというのが理由と言われている
(どちらも実績にモンクはないが、同時期に亡くなった美空ひばりは山口組との濃厚な関係にも関わらず受賞)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:06.91ID:3P+Bj/720
>>1
障害者テニスって世界ランキング保持者が男女合わせて900人なんだってな
めちゃくちゃニッチなスポーツじゃん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:11.20ID:FQ6pw9RP0
恥ずかしながらそんな人全然知らなかったしこんなメダルとりまくってる人がいるのも知らなかった
栄誉賞って誰でも知ってるような人がもらうもんだと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:32.96ID:55DdNhwP0
車いすテニスって普通のテニスの競技人口の何万分の一だろうか?
テニス自体が金持ちの道楽な上のカタワに施しができるさらに金持ち国だしかやれない道楽だわな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:43.90ID:ZAsjmclV0
正直言って、聞いた事ない言葉が流行語大賞に選ばれるくらいの違和感しか無い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:01:53.44ID:kKDPQ2ku0
スポーツ選手でこの人より凄い人は現役には居ないし、過去にも数えるほどしか居ない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:02:31.56ID:MlNYnp2u0
>>93
三郎?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:02:38.52ID:k/Yx1uBQ0
あのフェデラーをして「日本にはクニエダがいるじゃないか」と言わしめる程のレジェンド
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:02:48.90ID:DfTvf/Fk0
上野ゆきこにやれよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:03:03.57ID:r5/Ppfia0
この賞って、100年後の日本人が見てもウン納得って言うような人にやらんと
三人ぐらいしか納得できるような受賞者おらんぞ国民栄誉賞
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:03:12.17ID:ticOadjM0
次はゲイで障害持ちで帰化人にあげよう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:03:43.48ID:4tVpW9wE0
辞退しろよ国枝
岸田の支持率の道具かよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:04:21.50ID:j/+5CRAG0
>>119
くさ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:04:23.35ID:X1F4jQXK0
>>105
山口百恵
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:05:01.49ID:Intn3kJA0
長嶋・松井以来かと思ったらそれ以降に伊調馨、羽生善治、井山裕太、羽生結弦と4人も受賞してたのか
全然覚えてない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:05:25.96ID:F7I7F7es0
お前ら誰誰言ってるけど国枝がラケット持って街中にいたら気づくだろ?


俺は気づかんし顔も知らん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:05:42.74ID:VBqqAru30
知名度あるひと皆辞退しちゃうからね
そりゃ選考も甘くなる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:05:48.55ID:kmzlrmi20
国民障害者栄誉賞でいいんじゃない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:07.64ID:ZAsjmclV0
>>123
サッカーのワールドカップでベスト8になったら国民栄誉賞の準備してたからなーw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:18.87ID:kKDPQ2ku0
>>126
その中で相応しいのは羽生善治くらいだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:22.23ID:3clDlZtB0
>>108
ほんとに恥ずかしい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:23.74ID:GYmu5r1p0
>>2
言い方が悪いな。
ここで健常者と障害者と分けて議論してみよう。

オリンピックなどで活躍するスポーツ選手、
体操の鉄棒や床で空中で何度もクルクル回って着地したり
100メートル走でとんでもないスピードで走る陸上選手など、
我々健常者から見ても超人的な事をしてるわけだ。

つまりそれらの超人的な肉体をもった選手から見たら障害者も我々も変わらんのよ。
障害者がもしも障害が無かったら彼らと互角に戦えるというなら別だけど、そうじゃないでしょう?

だから殊更、障害者枠を設けてスポーツを競わなくていいんだよ。(順位を決めなくてもよい)
普通にワイワイ楽しんでやればよい。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:33.00ID:dq9Tmlz+0
国枝さんかっけーよ
おめでとうございます!!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:51.36ID:xhHBYyOO0
阪急・福本「そんなんもろたら野グソもできひん」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:54.40ID:SwpHfDq00
ゾンビでも国民栄誉賞貰えるのかwwwwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:07:59.74ID:rkDbaW4L0
大川総裁は?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:08:05.38ID:xWv6Kxuk0
自公栄誉賞かユニクロ栄誉賞でしょ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:08:22.51ID:ZAsjmclV0
なんか、結構乱発してるイメージが付いて、有り難みがなくなった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:08:48.90ID:8gRs36eV0
1 王貞治(プロ野球選手)
2 古賀政男(作曲家)
3 長谷川一夫(俳優)
4 植村直己(冒険家)
5 山下泰裕(柔道選手)
6 衣笠祥雄(プロ野球選手)
7 美空ひばり(歌手)
8 千代の富士貢(大相撲力士)
9 藤山一郎(歌手)
10 長谷川町子(漫画家)
11 服部良一(作曲家)
12 渥美清(俳優)
13 吉田正(作曲家)
14 黒澤明(映画監督)
15 高橋尚子(陸上競技選手)
16 遠藤実(作曲家)
17 森光子(俳優)
18 森繁久彌(俳優)
19 なでしこジャパン(女子サッカーチーム)
20 吉田沙保里(レスリング選手)
21 大鵬幸喜(大相撲力士)
22 長嶋茂雄(プロ野球選手・監督)
23 松井秀喜(プロ野球選手)
24 伊調馨(レスリング選手)
25 羽生善治(将棋棋士)
26 井山裕太(囲碁棋士)
27 羽生結弦(フィギュアスケート選手)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:09:12.55ID:xWv6Kxuk0
>>142
政治家の支持無い時の乱発のイメージしかないもんな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:09:17.31ID:easxZdLu0
羽生にやって国枝にやらんのはさすがにまずいからな

まぁ、国民栄誉賞は王貞治賞に名称変更して
いった切り替えた方が良いのは確かやが
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:10:15.61ID:NlwAnPzA0
>>142
実際はスポーツ・芸能栄誉賞だからね
国民栄誉賞なんていう仰々しい名前にしたのが悪い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:10:36.69ID:WmzLwhD90
国民栄誉賞って金一封は無いの?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:10:43.56ID:xhHBYyOO0
>>108
おまえが無知・無能・無職・無毛・無学歴だから知らないんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:11:45.61ID:67Pw6SKJ0
誰だよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:11:58.56ID:ZAsjmclV0
>>150
当人が希望した物が貰えるようだ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:12:36.83ID:kKDPQ2ku0
>>145
植村直己
美空ひばり
長谷川町子
羽生善治
納得出来るのはこの辺かな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:13:24.73ID:uWuktUCp0
概ね同意>>16
でも>>12なんだよなぁ…

乳牛大量殺戮してまで科学的に不明な部分が大きい昆虫食を奨めている矢先
(お金のこと回り方を見るとキナ臭い)
またミサイルが飛んでくるか芸能人のスキャンダルが発覚しそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:13:26.68ID:xhHBYyOO0
>>150
無い
その代わり100万円相当の記念品が贈られる
その記念品は受賞する本人の意向が反映される
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:13:38.39ID:easxZdLu0
>>154
芸能系は芸能人気衰退のせいで
出すような人物もいなくなったし
それでも森光子や森繁はねえだろって話だが
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:14:13.19ID:yiaZok8y0
なでしこジャパンは民主政権時代
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:14:28.19ID:NlwAnPzA0
>>166
芸能人は死んだ時のインパクト込みってところあるかな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:14:28.82ID:FC5nUDj50
この人は素晴らしいけど本来目的の国民栄誉賞かどうか問われると不適だな
その道の一流で国民の誇るべき人物であるにも関わらず活躍分野の国際組織等が無くメダルや賞を受け取れないかつ国籍条項で日本政府の褒章を授与できない人にピンポイント与えるべき
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:15:34.90ID:vM+yw2Q/0
日本人の差別的意識が垣間見れるんだよなこの人のエピソード周りを見てたら…
日本人のテニス4大大会覇者が出るにはどうしたらいいですかね?
って日本人がテニスの関係者に聞いたら
「は?ミスター国枝がいるでしょ?何言ってるの?」って言われて
「え?誰ですかそれ」とか言って返してドン引きされるとかいう話からも
いかに日本人があれなのかってのが浮き彫りになってるんだよね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:15:37.21ID:Ai1seZYk0
>>47
本来はその二人と王貞治が国民栄誉賞に相応しい


広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えること


いつの間にかオリンピックで金メダル取ったに変わったんだよ
だから昔の野村忠宏の頃なんて国民栄誉賞を貰えなかった
吉田沙保里の時は三重県が国民栄誉賞をと働きかけた
吉田が貰ったら伊調も、となる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:15:52.71ID:NlwAnPzA0
>>172
俺も思った
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:15:59.39ID:WnbynbnZ0
>>159
なら元から安いってことだろ
しょせんは褒賞を出すことが出来ない偉業達成者に贈るために作られた賞でしかない
受賞者が極端に少ないだけで褒賞でしかない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:16:35.84ID:r5/Ppfia0
>>166
今後芸能人であげてもよさそうなのなんて、没時に桑田さんかユーミンくらいか
他はもうそれに及ばん人ばかりだろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:16:43.56ID:N4wLUrSJ0
>>32
同意、健常者なら名前は聞いたことあるけど試合を観た事がある奴は殆ど居ないだろ
なんで障害者の間でどれくらいの影響力があったかは調べるべき、8割以上が感銘を受けました、生きる勇気をもらいましたと言うなら与えても良いのでは?
健常者が口を挟む権利は無いかなと思う
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:16:58.75ID:KxQgYnJA0
>>149
付け加え

福本豊 (野球)
「そんなんもろたら立ちションもでけへんようになる」

イチロー(野球)
「まだ若いので、できれば辞退したい。いただけるものなら、野球人生が終わったときにいただけるよう頑張りたい」

大谷翔平 (野球)
「まだ早いので今回は辞退したい」
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:17:14.17ID:NwixPYOw0
岸田の秘書だかが同性愛者批判のような発言をして問題になったから
それをプラマイゼロにするために与えるんじゃね?

だったらマツコ・デラックスにでも上げた方が盛り上がったのに
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:17:24.85ID:WA7s0EIJ0
>>68
猪木はただのプロレスラーだし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:18:03.06ID:easxZdLu0
遠藤実や吉田正と
森光子や森繁が同格って普通ねえだろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:18:13.77ID:VmnGFovT0
いつから国民栄誉賞に疑問を感じた?
俺は高橋尚子からだわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:20:16.97ID:jB59s8r00
>>173
男子テニスのトップ勢がマーケティングのために演じてるだけだろ
「男子と女子テニスの賞金同額は当然だよ」も昔からやってるしな

ボルトやフェルプスがパラリンピック選手の複数メダル選手をたたえたか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:20:44.62ID:NlwAnPzA0
>>184
その前の人たちも知らん人結構いるけど
たぶん高橋尚子とかダントツで若いからだろうね
まぁ知らんのだけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:20:47.29ID:/h92bvTS0
拒否してほしいわ
腐敗自民に利用されないでほしい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:21:40.41ID:kvNKd4gX0
>>182
プロレス自体が純粋な格闘技か?というと疑問だし身体鍛えてアクション俳優みたいな分類だからな
レフリーの暴露本とかでアングルとかいう言葉も知ったし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:21:54.22ID:3V4kMfLB0
誰?? 頑張ったで賞レベル。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:21:55.64ID:0I/HCZGb0
この人がどうこうじゃなくて高橋尚子の時みたいに
大勢が盛り上がったのなら納得できるんだけどなーw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:22:21.22ID:LWgRKMcH0
>>184
なんだかんだ当時高橋尚子は人柄もあって愛されてた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:22:24.10ID:N4wLUrSJ0
>>174
それなんだよな、その条件になると一発勝負のオリンピックや世界大会の金メダルに与えてはいけないと思う
せめて10年以上は第一線で活躍して常に話題を振りまきメディアに露出して影響を与え続けないと国民栄誉賞には相応しくないと思うね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:23:03.73ID:TwFAb5nu0
誰?とか言われてる時点で妥当ではない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:23:11.38ID:easxZdLu0
>>190
でも猪木と馬場にはやった方が良かったな
まぁ、猪木は副業関連の黒い噂が原因だったのかもな
具志堅が毒入りオレンジ事件(事件自体は具志堅関係なし)のせいで
貰えなかったのと同じ感じだろう
具志堅が貰えないのは当時の人気を考えるとあり得なかったからな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/03(金) 11:23:15.15ID:id3aWE4L0
そもそも国民栄誉賞なんてものが
時の政府の好感度維持用イベントなんだから
やれ政治利用とか格とか議論するのも無駄
素直におめでとうだけでいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況