X



【芸能】村上ショージ、空港で晩酌も会計に衝撃 焼酎1杯&刺身盛りで6600円「目ん玉飛び出ます」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/03/01(水) 11:13:10.10ID:GsrXS1xJ9
 お笑い芸人の村上ショージが2月28日、空港グルメの驚きの値段に「もう食べない」とボヤいている。

 村上は自身のインスタグラムで、酒とつまみの刺身盛りを公開。晩酌のひとコマを紹介している。

 しかし、「早く空港に着いたので刺身盛りと芋焼酎一杯で6600円高く無いですか?」とポツリ。想像を超える金額に驚きの様子だ。

 さらに続けて、「私は会計でビックリしました 空港ではもう食べない」と胸に刻んだようだ。

 また、ファンからのコメントに返答した村上は、その中で「田舎の空港ですよ」と場所についても触れた。

 この投稿には「空港でもこの金額は高いですよね」「高すぎますね」「美味しそうだけどそれは高いですね」「目ん玉飛び出ます」などのコメントが寄せられている。

写真
https://www.instagram.com/p/CpNbSZ4ShhL/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading

https://news.yahoo.co.jp/articles/015ea46b16d6db4b8eb5166f2c50956ed9d0cc33
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:29:35.43ID:MIVcMNzD0
>>745
イマドキそんな傲慢なことやってたら直ぐに潰れちゃうよ
歌舞伎町の雑居ビルでやってんじゃないんだから
空港で店構えてるのに一回限りで搾り取りに来るなんて有り得ない
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:31:18.42ID:MIVcMNzD0
これは単純に仕入れ値が高いだけだよ
料亭より良いもの回して貰ってんじゃないかな
空港にある飲食店なら量より質重視だろうから
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:33:46.23ID:flkbN0Ka0
>>748
海が穏やかだからなのか、あんまり締まってない印象はある
そこ行くと日本海は強い
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:33:51.43ID:wbSyaGBl0
外食ってそんなもんでしょ特に空港なんぞ
東京界隈で居酒屋行ってちょっと飲み食いしても5000円位はかかるしね
物価高も影響してるのでは

金もったいないから外食は一切辞めましたw
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:33:53.27ID:XnNoB3xb0
この人、芸能人はエラいって思ってるよね
節々にそういうのが滲み出てて嫌い
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:35:42.35ID:HkOVT9B40
>>752
魚の質だけ良くて仕入れが高くて職人の腕はアレなんだろうな。とにかく刺身が地雷っぽい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:35:56.45ID:lm86eigg0
盛り合わせだけ時価なんだ
こんなん頼むほうも悪いわな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:37:36.48ID:Q6nVMiGK0
ここカナ
g.co/kgs/EaLQBW
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:38:52.46ID:lm86eigg0
わざわざ時価のを頼んで値段に文句はおかしいわな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:38:56.38ID:jAsOVARp0
地魚が売りの土地の空港で時価メニュー頼んで高いって文句言うのダサいやろ…

金持ってる芸能人って向こうも分かったから高い魚入れてくれたんちゃうの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:40:19.98ID:71vQfdI+0
富山空港の寿司屋は旨かったな、地元の人もわざわざ食いに来る
ちょっと高い廻らない回転寿司
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:40:20.85ID:lX2cV4Yu0
接客が雑とか茶碗に米粒張り付いてたとか 大衆以下の品質で空港料金っぽいな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:41:00.34ID:OolrT2Ib0
>>745
逆にそんなことしておったら
厨房としては、手間やで
客相手を直接する仲居とかやっているだろうが
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:44:21.45ID:JyxngxyB0
時価とか値段聞くの恥ずかしいからそもそも頼まない
値段聞かず頼むほど勇気ないし
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:45:22.47ID:7j0VpDf60
>>755
田舎の空港ってのがね
地方でいいだろそこは

知床かどこかのロケ中に観光客の邪魔して注意されたら逆ギレして怒鳴り付けてたって言うイメージが拭えん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:45:26.74ID:lm86eigg0
時価って聞いたらまだマシな気がしてきたな
時価は青天井の場合が多いから
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:46:17.44ID:Ydgnism40
回らない寿司屋を舐めたらあかん
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:47:14.41ID:ZoF29nvX0
まあ2000円ぐらいの中身
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:48:45.03ID:lm86eigg0
スマガツオが全身トロで美味いらしいけど
それにしても高いよなぁ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:49:19.97ID:G/KhjVLB0
高級店行ってますって遠回しに言いたいだけだろ
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:49:37.23ID:HkOVT9B40
>>765
富山は良いね。ホテルに入ってる寿司屋で食ったけど無茶苦茶美味かった。のどぐろ握りと白海老軍艦の2貫で1000円ちょいしたけど納得の美味さだったわ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:51:12.11ID:e57rYwq7
時価?
頼む前に中身と値段聞けばいいのに、今日は何が出てていくらですか?って
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:51:17.86ID:9Dasi9wC0
成田空港も高かった
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:51:37.21ID:HkOVT9B40
>>775
地魚盛り合わせで内容がほとんど愛媛のブランド魚っぼいんだよね。空港の寿司屋で地魚の刺盛り(時価)とか怖すぎるわw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:51:44.63ID:4F5iKV0Y0
>>784
野暮な野郎だな。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:51:49.00ID:jZLtQcom0
時価だったんちゃう?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:52:31.22ID:e57rYwq7
いずれにせよ値段も聞かずなら金持ちの頼み方で、自分にはできない
まぁ、酒も飲まんのでそもそもこういう食べ方ないんだけど
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:52:50.64ID:jjC3Vpgj0
ここ行く前にGoogleの口コミ見れば隣の店行ってただろうに
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:55:05.33ID:Y+4O0jeW0
ショージさん来た!美味しい魚食べてもらおう!って大将が張り切ってブランド魚詰め込んだら高いって文句書かれて誰も得しない結果になったに一票
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:56:11.38ID:a8M0Umrd0
値段見ないかなともおもったけど
6,600もしたくらいだからそもそも良さげなとこだろうし値段絶対に見るなw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:56:12.76ID:5B4+buk80
空港で食べるならコンビニ一択
普段はコンビニも高いけど空港なら安い部類
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:58:05.08ID:a8M0Umrd0
空港ってショバ代高いのか?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:58:28.15ID:9uxBEyqt0
>>794
空港で安く確実に食べるならお馴染みのチェーン店一択だろ
安くて味も分かってる
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:59:40.86ID:zGbZ38G30
>>779
その店として握りが3000円前後だし地魚で4000円台あたりとすりゃおかしくはないな写真見る限りヘタっててその価値はないだけで
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:59:49.56ID:kGFRr2Br0
通販のスマガツオ(養殖) 一匹 2000円
空港のスマガツオ(養殖) 五切れ4000円

凄い錬金術だなw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:00:21.62ID:flkbN0Ka0
>>797
だいたい空港のはしっこの方に安くてうまい店あること多いよ
職員なんかが利用してるところは間違いない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:00:31.98ID:wR8lOIXd0
村上ショージが関わった
村上食堂、くっくどぅ〜ん、福笑家は
値段や接客とかどうだったんだろう
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:00:51.93ID:V5ccP2yk0
空港の店は常連とかあてにしてないから
いかに一見客からボッタクるかよ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:01:35.51ID:K1IMY4OK0
>>25
まあショバ代と人件費考えたら仕方ないね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:04:43.45ID:mufsRnJh0
おれは外資系のホテルにひとを迎えに行って、
待ってる間に朝食たべたら6,000円くらい取られたわ
シリアルとベーコンエッグと果物少量とコーヒーな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:06:15.56ID:g8s4gjBL0
この盛り付けセンスの無さはぼったくりされるタイプの店だろうね
なんなら料理長とかオーナーとか、メニュー作った人が日本人じゃないだろう
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:06:26.57ID:RezT61Fb0
>>779
時価の刺し盛り怖いね
他のメニューも東京のお客様に喜ばれておりますって書いてあるから金持ちの都会の人向けの店なんかな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:07:49.58ID:bPbb2Fi+0
高い寿司屋なら普通
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:11:22.85ID:EwnpyTo00
村上自身も色んな飲食店手掛けてるくせに
そんなんもわからんかったのか
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:12:51.08ID:aj4atU9L0
どうせいつもの吉本芸人の飲食店いじめ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:17:27.95ID:mufsRnJh0
>>812
ペニンシュラ
そっかー外資系だとそれくらいで相場なのか
おれはビジネスホテルの朝食1,000円でさえ抵抗ある
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:17:49.87ID:jRPhTmZ10
>>292
時価の刺し盛り以外は空港にしては良心的じゃね
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:18:13.86ID:t7xdBf3M0
ある程度の地方都市の広島、熊本、長崎、鹿児島辺りの空港に早く着き過ぎた上に
機材遅れるとかで待ち時間長いと空港内で晩酌するしかないからな
更に田舎の空港だと売店すら17時で閉まって、自販機でジュース飲むしかないのは辛い
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:19:14.81ID:OoGzOEBS0
これはボッタクリ
高くて3000円くらいだよ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:21:05.84ID:SNlv6y+d0
わりと高級な寿司屋だろ。
さんまに聞けば、普通だと言われるよ。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:25:42.53ID:8AtPtzTS
>>787
バカだなお前、時価はその日の仕入れとともにお尋ねくださいって意味だよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:27:01.55ID:gIG3bfLj0
地元の空港に似たようなとこある
空港ってそういうとこなので腹減ったら軽食で済ましたほうがいい
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:28:52.25ID:orf+43gU0
ジョンFケネディ国際空港のラウンジ内にある日本料理屋だったら納得
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:32:55.22ID:ZE4mDtgW0
刺身はせいぜい2000円くらいにしか見えないなあ
何が稀少品種とか入ってるんやろか
見てもわからん
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:34:06.66ID:9uxBEyqt0
メキシコの空港の中の日本料理屋、高級じゃなくてカジュアルでファーストフードみたいな設えだったけど、味噌汁が一杯500円、ちらし丼が3000円、刺し身の3種盛りが4500円だったな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:34:50.15ID:tO9emzL40
ショバ代込み料金、チャージも高いだろうから仕方ない。観光地価格と同じ。
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:38:44.12ID:+n3/vtl30
>>24
同意見
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:43:14.57ID:Mz9ClFi00
確認はしましょ
安い料理もあるでしょ
ぼったくりバーじゃないんだから
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:46:29.93ID:nVIlbvxe0
>>25
ぜってえ行かねえ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:48:13.41ID:7YvTISnf0
外国人向け
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:49:59.44ID:ZnvLfC3a0
値段隠してる訳でもなく文句言わないインバウンド外人用の場所なのに
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:50:33.22ID:Y7E0udqK
俺ならからあげ君と缶チューハイ買ってセキュリティ通ってからプハーだな
金持ちは違うな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:51:00.97ID:DZS02Whe0
>>816
やばいよね
原価考えたら1000円もしなさそう
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:51:20.75ID:dtOm9LO5
>>840
外国人なら時価って何ですか?いくらですか?って聞くよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:52:33.52ID:DZS02Whe0
>>836
村上ショージもそこそこ稼いでそうなのにな
さんまとかは絶対こんな愚痴言わなさそう
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:55:12.71ID:wejy1aEk0
太田上田でも上田が外資系のホテルのルームサービスが凄い高かったって話してたな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:56:32.99ID:WryetuyE0
村上ショージが国際空港に用事があるとは思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況