X



【映画】ジェームズ・キャメロン監督、日本の「原爆」をテーマにした映画製作に意欲 「核兵器が何をもたらすかを改めて認識させたい」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2023/02/28(火) 14:04:51.48ID:FGFFneRB9
https://www.tvgroove.com/?p=110510
2023.02.27

ジェームズ・キャメロン監督が、ある作品への意欲を見せている。大ヒット映画『タイタニック』や、『アバター』シリーズを手がける大物映画監督のジェームズ・キャメロンが、ぜひ取り組んでみたい作品として「The Last Train From Hiroshima(原題)」の名前をあげた。

「The Last Train From Hiroshima」は、2010年に発売されたチャールズ・ベレグリノによるドキュメンタリー小説で、1945年8月、広島と長崎で2度にわたって原爆の被害を受けながらも生き残った山口彊(つとむ)さんの生涯にせまった作品。キャメロン監督も山口彊さんと対面した経験があることから、この小説をなんとしても映画化したいという強い思いがあるようだ。

このたび、The Los Angeles Times紙のインタビューに応じたキャメロン監督は、ウクライナ戦争やアメリカ国内でのナショナリズムの復活という現在の世界情勢において、この作品の映画化が必要だと強調。「私たちは、自分たちが思う以上に不安定な世の中に生きている。広島を舞台にした映画は、核兵器が人々に使用されたときに何をもたらすかを改めて認識させるものだ」と訴えた。

続きはソースをご覧ください

https://www.tvgroove.com/wp-content/uploads/2022/12/jamescameron.jpg
2023/02/28(火) 14:05:31.60ID:E5oyxQjY0
悲惨すぎてエンタメにならないと思うな
2023/02/28(火) 14:06:14.31ID:S2jQPvPr0
原爆でどかーんじゃなくて地上をやるの?
2023/02/28(火) 14:06:55.78ID:xVDY3Sn50
ギギギ
2023/02/28(火) 14:07:24.50ID:4h3YJQma0
KKK
2023/02/28(火) 14:07:49.53ID:PGM6OLOn0
何年か前にやるって言ってて
まだやってない
2023/02/28(火) 14:08:07.04ID:NIMY0QH+0
土下座するってこと?
2023/02/28(火) 14:08:09.20ID:QWRyFi5b0
ヒバクー
2023/02/28(火) 14:08:13.83ID:yOtCpvSJ0
アメリカで上映出来るんか?
2023/02/28(火) 14:08:20.41ID:XyU18atu0
アメリカの原爆だろ
2023/02/28(火) 14:08:33.01ID:oCkEKwc70
関東大震災で神戸に移り住んで阪神大震災に遭ったドイツ人がいたな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:09:25.71ID:aNbobUR70
反撃するために基地に行けと言われ
行った先にはなにもなく着弾を聞くエンド
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:09:46.92ID:TAylsGQM0
アメリカが押し付けているワクチンとコオロギが日本国民の体に
与える影響をドキュメントで撮影した方が面白いよ
2023/02/28(火) 14:10:15.55ID:dKClrJn80
邪魔されずスムーズに進めることが出来るか
日本人が世界から同情されたら悔しがる国あるからな
2023/02/28(火) 14:10:21.75ID:koSrkR9T0
反捕鯨な人だよね、どうやって日本が悪いってほうに持ってくんだろう
2023/02/28(火) 14:11:00.30ID:4JCqy3cX0
B29から「原爆」と書かれた爆弾が投下される
2023/02/28(火) 14:11:02.73ID:tNRI0khS0
アバターはもういいから
キャメロンにはまたアクション撮って欲しいな
2023/02/28(火) 14:11:17.65ID:zDoQ4S/d0
日本でイマイチのアバターやってろよ
2023/02/28(火) 14:11:23.86ID:nM572AJT0
落とされてもしょうがないって方向かな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:12:12.05ID:u+RZw1aK0
核兵器なんて何年前の技術だよ!

自分の国以外全ての国を一瞬で滅ぼす兵器を作って、世界統一する方が現実的だろ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:13:21.21ID:NE7x5wKc0
>>15
そもそも太平洋の島々占領されて、ドイツも降伏して、完全に敗戦が決定的だったのにいつまで経っても降伏しなかった当時のクソジャップ達の責任でしょ
原爆投下は当然
2023/02/28(火) 14:13:32.63ID:KtSKZswx0
ノーランが今撮ってるんちゃうんか
2023/02/28(火) 14:13:42.80ID:sVFVEb3d0
どうやって日本も悪いに持っていくんやろな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:14:18.63ID:pUzC9fdf0
アバター2でのクジラに対する理解度をみると非常に不安になるんだが、、、
2023/02/28(火) 14:14:54.52ID:VychAp2K0
このモデルの方が比較的長生きしたからそれをネタにして笑いものにしたテレビ番組があったな
2023/02/28(火) 14:15:02.22ID:2SCVlh/X0
>>1
なぜか核兵器ブームがアメリカ映画界隈で起きてるな

ノーランがマンハッタン計画の映画作ったし
2023/02/28(火) 14:15:34.78ID:v690HxMm0
とりあえず嫌な予感がする。
2023/02/28(火) 14:16:05.79ID:K/jhEmsD0
3Dで原爆を観たいな
2023/02/28(火) 14:16:19.90ID:mhqdMLaM0
でも結論としては
原爆落としたから多くの米兵が助かったって事になるんでしょ
2023/02/28(火) 14:17:31.27ID:qi/5uwHm0
結局SF設定にして描かないと横やりはいるだけだろ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:17:43.97ID:xF4rtNGq0
アバター2といい反日プロパガンダに舵切りすぎだろ
2023/02/28(火) 14:18:17.10ID:yVrkHZhl0
シュワの糞映画で舐めた描写でやってただろ
トゥルーライズか
2023/02/28(火) 14:18:48.14ID:igiAvUOA0
平和と再生をもたらす

とかになるオチ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:19:05.15ID:NE7x5wKc0
>>29
米兵だけでなく日本人も助かったからな
原爆投下は何度もアメリカが降伏を働きかけたのに受け入れなかった当時のクソジャップ達の責任
2023/02/28(火) 14:19:35.71ID:dKClrJn80
1回落として被害把握してるのに2回目落とす大犯罪
1回目で降伏させる交渉出来たはず
夏に落とす鬼畜悪行
こんなこと平気でするアメリカに支配されたら日本の幸福度は下がるのも当たり前
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:19:49.87ID:nUjNX5F10
昔は面白い娯楽映画を作ってたのにな
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:20:01.80ID:qo+KHDVf0
どうせ日本人が抵抗したから
やむおえず投下したような話だろ
2023/02/28(火) 14:20:14.99ID:pipjhOD40
ウクライナ戦争やれば。
2023/02/28(火) 14:20:32.51ID:nZri5xSC0
クリント・イーストウッドに作らせろ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:21:15.78ID:NE7x5wKc0
>>35
原爆投下前から降伏しろと何度も働きかけたのに無視してたの忘れたの?😅
2023/02/28(火) 14:21:22.97ID:39/THHnL0
キャメロンは親日家だからな
日本のアニメが大好きでカリオストロは映画の教科書とも言ってる
原爆についてもおそらく変なものは作らないと思う
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:21:40.78ID:OFAH+lWM0
はだしのゲンハリウッド化?
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:21:58.72ID:7kKrdXTI0
タイトル Core 〜怒りのラッスンゴレライ〜
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:22:07.17ID:rVddkJCY0
はだしのゲンやれ
中韓も大喜びだぞ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:22:17.11ID:amvmdDug0
>>19
その通りニダ
2023/02/28(火) 14:22:32.55ID:aK/zOXIu0
>>32
核爆発をバックにキスシーンか
これがアメリカ人の認識かと
映画は面白かったけどね
2023/02/28(火) 14:22:39.32ID:3cgIK98T0
キャメロンはアバター2の鯨の件があったから不安
2023/02/28(火) 14:23:20.78ID:YRjJwoVi0
>>41
ほんとうに?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:23:25.18ID:t4TkOdTj0
これは見なきゃ
2023/02/28(火) 14:23:33.41ID:mcO5AeG40
アバター2とかクソみたいな映画だろどうせ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:24:03.70ID:u6hPKbb+0
>>15
単純に落とされるようなことした日本が悪い!でしょ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:24:42.63ID:t4TkOdTj0
>>46
キャメロンはカナダ人だけどな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:24:46.31ID:NE7x5wKc0
アメリカは次に空襲する場所を空からビラでばら撒いたり、国民にも降伏を呼びかけるビラをばら撒いたりしていたのに、それを拾ったら憲兵が来て、逮捕、拘束される現代の北朝鮮レベルの国だったのが当時の日本だからなw
原爆投下当然だろw
2023/02/28(火) 14:24:56.10ID:bHtUJ1MF0
人間が蒸発するシーンはリアルなんだろうな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:25:21.11ID:amvmdDug0
>>34
でもこれも成り立っちゃうよ

原爆投下は何度もロシアが降伏を働きかけたのに受け入れなかったゼレンスキーの責任
2023/02/28(火) 14:25:28.64ID:+FpR6+p10
猛虎原爆固め
2023/02/28(火) 14:26:17.79ID:+KB0PChu0
アメリカ人が日本舞台に原爆の話とかややこしいから
メタ表現に落とし込んでファンタジーでやってくれ。そういうの得意だろ
2023/02/28(火) 14:26:31.23ID:39/THHnL0
>>48
日本の漫画やアニメが大好きだよ
元々は運転手とかしてた結構な苦労人じゃなかったかな
実際エイリアン2のラストシーンはカリオストロのオートジャイロのシーンと似ている
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:26:53.57ID:NE7x5wKc0
>>55
日本が真珠湾とマレー半島を同時攻撃して、太平洋戦争始まったんだから違うよ😅
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:27:21.11ID:LnTaH1+a0
浦上天主堂も出て来るかな?
2023/02/28(火) 14:28:17.82ID:+KB0PChu0
>>55
ロシアとウクライナの関係は、アメリカと日本とは違うだろ
例えるなら中国と韓国の関係だよ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:28:20.51ID:amvmdDug0
>>51
USA!USA!
2023/02/28(火) 14:28:25.50ID:JWCaFKu60
やめてほしい。きっと碌なもんにならない
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:28:46.41ID:11HgRZTq0
スカイネット?
2023/02/28(火) 14:28:51.09ID:1KlmcUKh0
原爆はホロコーストだったが日本人の多くを救った東京大空襲が日本中であったと思うとゾッとする
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:28:57.28ID:mKdPV7gB0
>>1
もう日本に絡まなくて結構です
2023/02/28(火) 14:29:16.59ID:csfW1Zi30
>>15
あれだろ
原爆は日本が自分で打ち上げた説
東京新聞のイソコの弟が唱えてるヤツ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:29:25.55ID:g3q1R+Mj0
はだしのゲンハリウッド化か
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:29:31.61ID:HK1aR4T80
そういや日本で実写映画で作ったっけ?
ドラマはあった気がするが
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:30:04.77ID:1/pYgQ3e0
そういやアバター新作みた人どうだった?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:30:09.12ID:HK1aR4T80
>>68
タイトルはGENでいいな
2023/02/28(火) 14:30:12.02ID:FCnwfLpA0
アバター2さぁ…
2023/02/28(火) 14:30:17.20ID:+KB0PChu0
>>58
文化に対して好意的な事と、政治問題は違う
自分は中国の文化には敬意を払うが国家は嫌いだ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:30:58.67ID:XD5QCDWK0
バンカーバスターを応用して超小型核とか開発できたら世界は変わるんだろうか
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:30:59.74ID:tO87hgeE0
>>41
ターミネーター冒頭のクローラー付ロボット?
ガンタンクに似てるなぁ思って観てたらマジだった
2023/02/28(火) 14:31:13.77ID:yOtCpvSJ0
何故か俳優が全員中韓人なんだろ
2023/02/28(火) 14:31:25.97ID:A1zCNaOn0
そして何故か日本人が悪役に
2023/02/28(火) 14:31:41.03ID:bHtUJ1MF0
渡辺謙や真田広之か小栗旬とか日本人俳優にも出演のチャンスがあるな
2023/02/28(火) 14:31:42.10ID:tRcRdLLT0
アメリカ人が原爆映画作っても
戦争を終わらせるための必要悪だったって路線しか作れないでしょ
原爆は悪だったって路線の作品作ったら
国内で何されるかわからんし

出てくる作品日本人が納得する内容ではないよ
2023/02/28(火) 14:31:48.11ID:/x/vbEgJ0
ネトウヨは生きてて恥ずかしいだろうなw

ネトウヨって自民とアメリカの犬だからww
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:31:50.37ID:NE7x5wKc0
>>51
逆に日本が悪くなかったら誰が悪いんだ?😅
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:31:59.36ID:RTSF8tfR0
アメリカが無差別大量殺人した事実をどうやって美化するんだろ?
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:32:02.30ID:q7dApciI0
そういやウルヴァリンは長崎で被曝してたな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:32:42.24ID:NE7x5wKc0
>>80
統一教会の犬だろ
2023/02/28(火) 14:33:01.27ID:eOcYGU9I0
ブラックレイン?
2023/02/28(火) 14:33:05.31ID:tRcRdLLT0
>>83
そうなの!?
どれだけ悲惨な人生送るんだウルヴァリン…
2023/02/28(火) 14:33:08.43ID:39/THHnL0
>>73
中国なんてまだ建国してわずかな国だろ
何千年という歴史と今の中国は別の国
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:33:23.18ID:boGfIt5V0
>>44
なんでわざわざ中韓を絡ませてくるの?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:33:34.17ID:QD0qoqPj0
>>70
おもしろい
薄っぺらいとか言う人はエンタメに何を求めてんだろ
水族館の中でスペクタクルの連続を見れる感じ
それに悪役がいい味しててこいつがそれなりに深い展開を作ってくれる予感あり
2023/02/28(火) 14:33:38.38ID:s59Se2pG0
まあ、何でもいいからアバターは3で止めて別のを撮って欲しいね
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:33:39.92ID:HK1aR4T80
>>82
そらパールハーバーを絡めてくるんだろうよ
2023/02/28(火) 14:34:00.29ID:lfMw5B0O0
>>35
ドイツ降伏後にソ連()笑を仲介役にして交渉しよう派がいた気がするwww
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:34:08.42ID:gD6eK1n80
>>1
戦後の新聞はGHQの検閲を受けていたため
原爆や焼夷弾の非道さや被害の甚大さを全く報道しなかった
記事が有ってもうやむやな記事だけ
お陰で被害者の救済は全く放置された
新聞記者は戦犯訴追が怖くてGHQ大本営のいいなりだった
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:35:24.89ID:boGfIt5V0
>>73
わかる。過去の中国は好きだけど、中国共産党は嫌い
2023/02/28(火) 14:35:29.10ID:iAymyCVb0
おどりゃクソ森
2023/02/28(火) 14:35:39.89ID:lXxaEap70
アバター2で反日要素入れてたから信用出来んなぁ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:36:28.61ID:ZZoI248D0
>>79
そらそうよ
アメリカの公文書では実験として記録されてるし
正義の為に神父達が操縦士達を送り出したが
その原爆の先にあったのは長崎のキリスト像やマリア像だからな
そういった所まで踏み込んだ監督は1人もいない
2023/02/28(火) 14:36:30.80ID:KqTROEz90
映像化できんのかね?
原爆投下直後の様子って絵画やアニメで表現したものはあるけど
特撮やリアルなCGではほとんど無いと言うか、試みてはいるけど微妙でしょ
キャメロンなら緻密な考証したリアルな映像作ることできるだろうけど
そんなものを公開できるかねえ
2023/02/28(火) 14:36:41.31ID:39/THHnL0
ブラックレインっていうリドリースコットの映画は
井伏鱒二の黒い雨から来ている
エイリアン1を撮ったリドリースコットと、エイリアン2を撮ったキャメロンが
くしくも日本題材の映画を撮ることになる
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:37:13.67ID:XMB151TR0
サラコナーが消し飛ぶシーンでもうやっただろ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:37:28.35ID:8lsM4kKz0
原爆を美化するのか?
原爆を恐ろしさをやるのか?
2023/02/28(火) 14:37:28.94ID:1KlmcUKh0
日本なんてどんだけディスっても反発しないからね
2023/02/28(火) 14:37:34.57ID:ppbygg9f0
映画パールハーバーの監督はマイケルベイか、ラストシーン忘れた
2023/02/28(火) 14:37:42.36ID:iAymyCVb0
>>74
次の時代は極超音速滑空ミサイル
2023/02/28(火) 14:38:26.42ID:+KB0PChu0
AとBは親友、理論物理学者で切磋琢磨していた
しかし原爆開発に駆り出される事になる二人。Aは反対し、Bはその恐ろしさも知らないまま開発に加担する
時代に翻弄され、数奇な運命を辿るとこになる二人のヒューマンドラマ
日本とかめんどいからそっちのけ

おそらくこんな話だろ
2023/02/28(火) 14:39:17.10ID:pBU81GRF0
ノーランに対抗意識燃やしてんの?
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:39:29.49ID:8lsM4kKz0
無理じゃないかな?
日本人目線だとアメリカ人が受け入れられないと思う
2023/02/28(火) 14:39:42.55ID:1KlmcUKh0
>>105
アインシュタインとノイマンかな
この天才2人の物語はみたいけどコイツ監督だろw
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:39:51.37ID:ZZoI248D0
>>98
無理だろ
神父達が原爆投下した操縦士達を神の祈りと共に送り出したが
その先にはアメリカより昔に伝来した
長崎のキリスト像やマリア像が被曝してる
こんな描写は白人には無理だね
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:40:17.96ID:1Uks0Xzy0
そんなに残酷で恐ろしいなら益々核兵器欲しくなるのが人情だから逆効果だよ
2023/02/28(火) 14:41:13.92ID:yK7JSRJo0
めちゃくちゃリアルですんごいCG映画



で終わりそう
2023/02/28(火) 14:41:32.92ID:csfW1Zi30
>>71
アゴなしゲンと混同するだろ
2023/02/28(火) 14:41:45.59ID:TV0Nlie70
>>32
あれで核の恐ろしさを知らないんだなと思った
2023/02/28(火) 14:42:00.16ID:Pv4CrS5F0
タイトルはGEN Z
2023/02/28(火) 14:42:03.34ID:39/THHnL0
キャメロン愛用の腕時計はロレックスサブマリーナ
映画の受賞のときに贈呈されたらしく宝物らしい
サブマリーナ愛用者の著名人としては石橋貴明がいる
マックイーンはノンデイトのサブマリーナだった
2023/02/28(火) 14:42:05.58ID:+Ggq02ZI0
アバター2で日本から総スカン喰らったから
媚びておこうとか思ったのかな
2023/02/28(火) 14:42:17.26ID:vTKpjPco0
原爆より銃の方が遥かにヤバイんだがなw
2023/02/28(火) 14:43:22.79ID:tDh8+Hdf0
ジェームズキャメロン版ゴジラ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:43:43.44ID:jUrDqDwW0
>>35
2回目は明らかに実験だからな
当時日本全国各地を空爆してたのに原爆投下予定地だけは攻撃しなかった
原爆のみの威力を計測する為に
2023/02/28(火) 14:43:49.73ID:vTKpjPco0
キャメロンは大人しく娯楽映画作れよ。
それが一番向いてるよ。
妙に意識高い系だから才能が無駄になってる。
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:43:50.54ID:CXw59hgG0
T2も人間が骨になってただろ
2023/02/28(火) 14:43:53.73ID:MpsH3hVU0
abccのデータだけ集めとかもやんの?
2023/02/28(火) 14:43:57.93ID:+KB0PChu0
>>108
そっちに持っていだたほうがスポンサーやスプリクトドクターから反発食らわないと思うので、最終的にひよると思うよ
アメリカの技術はすげーも同時に表現できる
2023/02/28(火) 14:43:58.95ID:csfW1Zi30
>>98
写真は大量にあるだろ
昭和の頃は夏休みになると毎年公民館で「広島原爆写真展」が開催されて
ドロドロのグロ画像が大量に展示されて遊び半分で入った小学生達にトラウマを植え付けてたもんだ
2023/02/28(火) 14:44:39.32ID:Pv4CrS5F0
>>117
使用頻度が増えれば核の方が怖い
歩兵のカノン砲でも核撃てる
2023/02/28(火) 14:45:26.88ID:pBU81GRF0
CG嫌いのノーランと世界最高レベルのCG使いまくりのキャメロンの原爆映画対決だな
2023/02/28(火) 14:46:47.98ID:mSvG5VNj0
やめとけ
エンタメやっとけ
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:47:01.48ID:VwweAp6n0
ハルクVsダーマ
2023/02/28(火) 14:47:15.27ID:koSrkR9T0
>>32
ああ、あの映画もキャメロンだったのね
ならまずはあの映画についての反省の弁を聞きたいね
そうじゃなきゃまともな映画は絶対撮れないよ
2023/02/28(火) 14:47:15.48ID:Tn+K/13n0
核戦争後の世界のロボットが、核を根絶するために過去にタイムリープするんだろ
2023/02/28(火) 14:47:20.20ID:eGqWxqjU0
真珠湾攻撃を純粋なケイパー物として見たいんだがな
空前絶後の大作戦をこっそり企てて
隠密に実行していく過程を
娯楽映画として撮ってもいい
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:47:20.39ID:exV10nMU0
はだしのゲンのハリウッド化だな
元役はトム・ホランド
父親役はモーガンフリーマン
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:47:25.98ID:BgmVACAb0
日本人が作ればいいのに。
CGで作れるだろうに。
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:47:31.15ID:ad3+zQRK0
ホゲェ!!
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:48:15.68ID:KLZh0rKU0
日本人が慰安婦とか南京虐殺の映画撮るようなもんか
キャメロンてそっち系なの?
2023/02/28(火) 14:48:19.58ID:E/KA1pwh0
>>113
ネバダやってた核実験が観光の目玉になり
半裸の男女がプールサイドで立ち昇るキノコ雲を眺めながらアトミックカクテル飲んでたのがアメリカ
2023/02/28(火) 14:48:21.03ID:srcQixME0
アメリカの右翼のせいで、The Last Train From HIROSHIMAが出版停止になったり、映画化が中止になった過去があるのか
2023/02/28(火) 14:48:23.96ID:2JfynxS+0
別に日本が悪いって言われるのは構わん
原爆の恐ろしさを世界に伝えてくれればそれでいい
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:48:24.22ID:9Ulod+280
グロすぎて無理だろ
2023/02/28(火) 14:48:50.14ID:82+Phj1I0
日本以外に落されたらそこの国は今でもぎゃーぎゃー喚いてるんだろうな
水に流す文化って偉大だ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:49:10.55ID:ZEkJtbPa0
ピカドン
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:49:11.72ID:NafIvc8/0
>>135
タイタニックとか世界的にあった衝撃な事件を
映画にしたい人なんじゃないかね?
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:49:16.04ID:QD0qoqPj0
>>79
ネトウヨみたいに自虐史観ていう人たちがいのは確かにそう
トランプも原爆を再三に渡り賛美して
当然の報いだろと言ってる
そういう大統領を批判すらしないのが日本の保守だから終わってる

とは言えアメリカ人はそんなにヤワでもなく
マーベルのエターナルズには原爆を見てそれに関わった人物が後悔するシーンがある
日系人が脚本を書きめちゃくちゃ反対されたが監督が押し通したらしい

それを日本人がポリコレ映画とか言って叩いてるからどうしようもなう
2023/02/28(火) 14:49:43.41ID:V4fELQxX0
>>1
キャメロン「原爆はエンタメ」
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:49:43.64ID:73TolEjQ0
広島の原爆ドキュメンタリー映画作製
してもアメリカ人は見向きもしない
だろうな、ヤメレヤメレ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:50:14.85ID:NafIvc8/0
>>137
アメリカ人も原爆にはあまり触れたくないっぽいよね
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:50:34.28
敗戦後のアメリカによる人種差別的統治を映画にしろよ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:50:36.22ID:pU3tkeTE0
>>79
キャメロンは十何年前に高齢の原作者の方に会いに行って話を聞いて「私が世界中に伝えます」と涙を流して約束したらしいよ
そのあとアバターが大成功したからいろいろ予定と立場が変わったので、この記事読んでまだその気あるんだ!?と思った
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:50:36.30ID:Wuu5MKHO0
原爆投下はアメリカ人にとっては誇りだからネガティブな印象を与える作品にするのは無理だろう
最悪は危害を加えられる
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:50:51.60ID:u6hPKbb+0
>>32
あのシーンはそういう感覚なんだなーとは思った
映画は好きだけどね
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:51:04.28ID:rNyLr7VH0
ハリウッドは協力せんだろうね
中国で公開することは絶対ないだろうし
2023/02/28(火) 14:51:23.09ID:iAymyCVb0
アメリカってどこか忘れたけど原爆製造に携わって地域ぐるみで絶賛してる所なかったっけ?
2023/02/28(火) 14:51:33.19ID:39/THHnL0
>>143
おまエラよりはマシだろ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:51:52.23ID:HK1aR4T80
タイトルはJIGOKUっていうのマジかな
2023/02/28(火) 14:52:50.90ID:kWlcG1xs0
是非撮影してほしい
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:52:56.66
米中覇権争いを利用して
中共に頼めばお金出してくれるから
敗戦後のアメリカによる人種差別的統治を映画化出来るぞ
こういう知恵が頭が超悪い日本人にはないんだよな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:53:39.87ID:HK1aR4T80
>>151
協力拒否したら問題になるんじゃ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:53:48.50ID:NafIvc8/0
>>149
アメリカでも核戦争反対がいるのに誇りなん?
2023/02/28(火) 14:53:58.00ID:wGCONtdy0
ノーランはオッペンハイマーだっけ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:54:12.21ID:+YKfPMu60
そういえばターミネーター2で核攻撃で人間が燃やされるシーンあったな
母ちゃんの夢かなんかで
2023/02/28(火) 14:54:32.37ID:9c/FoX/O0
サラ・コナーの夢で見たやん
2023/02/28(火) 14:55:02.93ID:39/THHnL0
人類の歴史を見れば白人が一番の悪なんてのは
普通の頭持ってれば誰でもわかる
そんなことを一々言わないだけ
映画としてどんなものになるか、映画監督は作品が全て
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:05.64ID:73TolEjQ0
そもそも本人の意志とは別に原爆投下を上層部
に命令されたB29エノラゲイとボックスカーの
乗組員とか上映に大反対するだろうな
2023/02/28(火) 14:55:10.34ID:iFAeYm+G0
>>1
原爆の映画といえばクリスタル・スカルの王国
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:17.48ID:szSNmF+j0
>>15
ジェームズ・キャメロンは明確な反日勢力だからな
見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい

こいつにだけは絶対に原爆映画を作らせちゃダメだ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:29.97ID:7doLmke70
まぁ原爆なんてちょっと大きな爆弾
インディジョーンズの冷蔵庫ギャグシーンに使われる程度の認識
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:50.73
敗戦後のアメリカ占領体制の問題点を洗い出したからまとめておく

・戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る

・東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない

・日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない

・政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている

・日本人は1次元のプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
多層多次元思考をして米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない

・歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を殺しているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本人には学問の運用も出来ない

・日本のシロアリの敗戦利得者家族会の第一世代は
満州でアヘン売って儲けてたダニみたいな日本人をGHQがスカウトして
こいつらみたいなJAPならお金を渡せば日本を売ってアメリカの犬に使えるので
東京裁判で釈放して上手いように使った

・アメリカが人種差別的統治をするには、JAP猿に哲学的思考を出来なくする必要がある
日本人に教科書の向こう側を考えないようにするのが教育システムの思想になった
これを具現化したのが偏差値教育で教科書の向こう側を思考ができなくなり
今の日本人は哲学センスがない馬鹿しかいなくなった

・アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:57.37ID:8lsM4kKz0
本当かはわからないけど
アメリカ人約7割「核兵器は必要ない」らしいよ
2023/02/28(火) 14:55:57.84ID:OlaE1hmC0
ダイソンさんならやってくれるはず
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:56:32.49ID:HK1aR4T80
>>168
3割も賛成派がいるんか
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:56:36.02ID:UpjJON5U0
>>165
キチガイネトウヨすげえな
平気で殺人予告かよ
お前らこそ反日だわ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:56:40.40ID:ccRs6KsS0
それよりもアビスのBlu-rayを早よ出してくれ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:56:53.51ID:hcYHPRSN0
まあないとは思うけどアメリカ人を代表して日本の方々にお詫び致します
と意識高い系のアメリカ人に言われたとしても
非戦闘員への攻撃は遺憾に思うけど戦の場d3あるし日米が正面から喧嘩した結果が今の日米同盟である!
みたいな返答までだは俺達の感覚では
1000年謝罪せよ!いや!未来永劫みたいな被害者意識みたいな言い方はしないて
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:57:11.61
アメリカ元農務長官アール・バッツ

「食糧はアメリカが持つ外交上の強力な手段です。とりわけ、食糧を自給できない
 日本には有効です。日本に脅威を与えたいのなら穀物の輸出を止めればいいのです。」

大臣がアメリカにコオロギ食わされてるのに
誰も抗議しない

題名:No.841 アメリカ主義が壊れ始めた
金融崩壊で始まる世界不況、「脱米」で生き残れ!

ビル・トッテン

http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/1187710_629.html

数年前には、私の友人でもあるアメリカの有力議員に向かって、
駐日大使が、「われわれが日本の官僚や政治家にどんな要求を
しても、あいつらは降参する。どんどん成果を上げなければ、
もったいない」と、笑いながら言ったそうです。

アメリカにへつらうほど軽蔑されてしまうわけですが、日本の
官僚や政治家にはそれがわからない。へつらえば人気を得る、
仲間になれると思っている。日本人は本当にかわいそうです。
2023/02/28(火) 14:57:43.54ID:+TLsHeex0
日本の捕虜になってたアメリカ兵が被爆死してるのが向こうでは未だにタブーなんだよな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:57:47.02ID:h9Le8x0q0
捕鯨批判映画の方がやりたいんじゃないのー?
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:57:48.08ID:VCRE0BW50
ターミネーターのワンシーンくらいでちょうどいいんだけどな
2023/02/28(火) 14:57:54.99ID:BA69DhS70
アバターがしょうもなかったから
期待薄
2023/02/28(火) 14:58:06.52ID:akLMHWTM0
ドロドロに焼けただれたり目玉落ちたり川が死体だらけだったりもやれるのかな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:58:12.78ID:aVJrwYmU0
>>160
あの時はキャメロンもエンタメ思想で、理屈は後付けって気がするな
かなり大友克洋のAKIRA意識してた
2023/02/28(火) 14:58:19.40ID:jkLzpqfr0
核兵器の爆風を体験できるアトラクションをエンタメとしてたなアメリカは
2023/02/28(火) 14:58:20.47ID:6DgysC5I0
反捕鯨のCG映画で嫌われたから
今度は日本に媚びてみようとでも言うのかねえ?
やるなら現役で世界を核で脅してる国をネタにしたらどうかと思うがなあ
2023/02/28(火) 14:58:32.19ID:fJth9rWg0
どうせ日本が悪いから原爆を落としたって話になるんだろ?
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:58:54.64ID:gapsjHIJ0
戦犯敗戦国ジャアアアアアアアップwwwwwwww
て映画だろアホくさしょーもな
2023/02/28(火) 14:59:49.79ID:9GZRr1C70
トゥルーライズで原爆をキスシーンの刺身のツマに使っていたからなあ
あんまり期待出来ん ああ、でもアビスの完全版は好きよ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:59:53.35ID:f0LE4E0X0
もうすでにめんどい言い争いが生まれてる
余計なことすんな
ただただ面倒
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:00:26.94ID:p1H63wbG0
審判の日か
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:00:27.29
中国、ロシアは野蛮な嘘つき
アメリカは野蛮な詐欺師

嘘つきはその場でわかるが
詐欺は時間が経たないとわからない
アメリカは質が悪い
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:00:37.28ID:8lsM4kKz0
>>170
まあ、今のアメリカが核兵器を手放すのは現実的に難しそうだよな
中国やロシアも持ってるし
2023/02/28(火) 15:00:43.49ID:XjFBeyg70
ジョージルーカスではなくてスティーブン・スピルバーグになりたい
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:00:45.09ID:Iwd63lEz0
今ならLGBT問題取り上げろよ
映画が自由に撮れなくなってるだろ
2023/02/28(火) 15:00:48.56ID:akLMHWTM0
もうロシアに核使わせてウクライナが悪いってやっちゃえよ
2023/02/28(火) 15:01:03.55ID:cCnNlGxl0
たぶんキャメロンが全盛期の時なら出来たかもしれないけど今のハリウッドだとキツいかも
お金がかかるしキャメロンは後から後から制作現場で変更してくるし
タイタニックだって金銭で揉めに揉めた
しかも日本に原爆落とした感覚が国民と日本寄りのキャメロンじゃ…下手したら興行収入大赤字になるかも
2023/02/28(火) 15:02:14.47ID:A4d6PVex0
心のそこまでアメリカの奴隷の日本人はアメリカの手先の特攻隊になって中国に突撃するためにはだしのゲンを排除し
海の向こうのアメリカ人が原爆の悲惨さを伝える映画作りますとさw
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:02:48.89ID:bHD9vf1U0
反米の内容になってたら
理解できるが

絶対に無理だろうから
作らなくていいよ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:03:04.34ID:73TolEjQ0
こういう映画が上映されると、森元のような
原爆投下は終戦のために必要だったとか触れて
はいけない発言する阿保馬鹿な輩がいる
からやらなくていいよ
2023/02/28(火) 15:03:23.67ID:pBE8o/AY0
小学生の教育映画「人間を返せ」見れば十分だぞ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:03:29.19ID:J8oh/ewb0
呼んでもいないのに原爆大好き韓国人が勝手に主役に立候補し、脚本の内容に難癖を付けまくり、この監督と揉める姿が浮かんだ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:03:53.33ID:hcYHPRSN0
>>163
エノラゲイの生存者は数年前に亡くなってるけど
生前の彼らの言い分では真珠湾攻撃した日あなた方が悪い、正当防衛だ!的な事を被爆経験者の前で断言してた
2023/02/28(火) 15:03:55.98ID:5gM8/O4c0
>>182
ついこの間核ミサイル実験したアメリカのことかw
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:04:30.25ID:QD0qoqPj0
>>116
と言っても50億近くは行ってるから大ヒットなんだけど

日本のマーケティング能力の劣化ていう情けない話になると思うよ
あとIMAXとか観客席半分近く埋まってたのに鬼滅の総集編にとられたからな
2023/02/28(火) 15:04:33.12ID:Ch5+fWdS0
映画の行き着く先は崇高な考えの啓蒙の場になるのか
いやもうなってるのか
2023/02/28(火) 15:04:52.78ID:5ukZZw+y0
ここで
はだしのゲンのリメイクですね
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:05:11.19ID:wdz2xVaE0
>>148
そうだね、ドキュメンタリーも見たよ
原爆の悲惨さを訴えるという考えだった
当時はこのスレタイみたいなタイトルじゃなくて「JIGOKU(地獄)」ってタイトルの予定だったはず
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:06:07.34ID:n5oqMTaF0
>>26
> >>1
> なぜか核兵器ブームがアメリカ映画界隈で起きてるな
>
> ノーランがマンハッタン計画の映画作ったし

米国内に核が落とされるかもしれないという危機が間近に迫っているしな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:06:26.97ID:wdz2xVaE0
>>203
はだしのゲンの実写版って作れないのかね?
あれこそ原爆、核兵器の悲惨さを知らしめるのに最適の題材だと思うけどね
2023/02/28(火) 15:06:37.41ID:Hqyj7z/d0
なんか嫌な予感
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:07:06.71ID:0yG/Ukho0
ハリウッド版はだしのゲン
2023/02/28(火) 15:07:35.22ID:VhHsxvTg0
インディアンやインカ帝国滅亡の映画はよ
2023/02/28(火) 15:07:45.08ID:3HWBPXcb0
審判の日
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:09:00.63ID:hcYHPRSN0
>>206
昔ドラマや映画でさんざんやってた
なお被爆者の風貌はホームレスを更に汚したみたいなマイルドな風貌だった
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:09:17.11ID:tFc2UP8g0
MINAMATA も やれたのだから

GENBAKU も 上映できると思う

少し民族歴史の上映を
やれたら やったほうがいいように思う
できれば 北海道のアイヌも
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:09:19.39ID:n5oqMTaF0
>>29
米兵だけじゃない、アメリカの民主主義そのものが救われた
原爆が落とされず、あのままでいったら確実に本土決戦になっていたのは確実だから
そうなったら米国内に厭戦ムードが高まって、下手すると共産主義が台頭しかねなかった
2023/02/28(火) 15:09:44.66ID:M+SFCFml0
これはガチで観たい
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:10:23.82ID:ccRs6KsS0
小学生の頃、ザ・デイ・アフターって映画があった気がするが2年生くらいだったから記憶曖昧
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:10:56.79ID:twmkRbuc0
冷蔵庫に入ってれば大丈夫
これがアメリカ人の原爆に対する認識
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:11:37.00ID:n5oqMTaF0
>>46,150
あのシーンはメリケンに対する皮肉でしょ
それに、トゥルーライズを批判するなら、それならバタリアンの1作目やエイリアンvsプレデター2はどうなるんだ?
両方とも核を落として決着と言うラストなんだが
2023/02/28(火) 15:11:49.63ID:ZPOxlYQh0
\ピカトン/
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:12:28.40
https://i.imgur.com/mXh5fJb.jpg
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:12:31.27ID:73TolEjQ0
原爆投下にサインした大統領トルーマン
とかは悪役に描くんだろうか
マンハッタン計画を強力に推進した
反日大統領ルーズベルトは?
逆に投下に反対したマッカーサーは?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:13:12.65ID:n5oqMTaF0
>>58
> >>48
> 日本の漫画やアニメが大好きだよ
> 元々は運転手とかしてた結構な苦労人じゃなかったかな
> 実際エイリアン2のラストシーンはカリオストロのオートジャイロのシーンと似ている

銃夢も当初は自分が作ろうとしてたくらいだしな
結局ロバート・ロドリゲスに監督させたけど
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:13:14.21ID:Vy+Ar1C+0
>>120
何年か前、殺人魚フライングキラーはフィルモグラフィーに無かった事にされてたなw
2023/02/28(火) 15:13:19.87ID:qkQtdRBA0
アメ公だぞ、原爆を落としたアメリカに非はなかった風に作られるに決まってる
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:13:38.30ID:GHShyPOH0
核なんか使わなくても、戦争が始まればたくさんの人が死ぬ
核があれば攻め込まれない

つまり核はあったほうがいい
はい論破
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:14:09.57ID:q7dApciI0
CGドーン!で辺り一面燃え吹き飛ぶのも怖いけど、戦後しばらくして広島で撮られた映画ひろしまの方が絶対おそろしい
女学生がボロボロのまま川に沈んでいったり
ラスト大勢の市民が原爆ドームに向かってぞろぞろ歩いていくシーンとか
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:14:28.19ID:n5oqMTaF0
>>47
あれは旧FOX側の要求じゃね?
FOXといえば昔から保守系だし
2023/02/28(火) 15:14:39.74ID:J41a2cSP0
いいね
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:14:51.43ID:oN+G37+C0
え?
イギリスではピースサインだろ
2023/02/28(火) 15:15:55.78ID:7rSGWjbk0
核兵器の素晴らしさをアピールする映画?
アメリカ様の技術力アピールには必須だよね

今度はウクライナで実験するのかな
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:16:06.99ID:XhWCKtIi0
こんなの実写化したらグロくて作る方も気が滅入りそうだ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:16:08.36ID:szSNmF+j0
>>171
ちょ待て待て待て待て

おまえ、猿か?

常識的な知能があればアバター2のような反日映画を作ったジェームズ・キャメロンを見つけだしてナイフで滅多刺しにして殺したくなるはずだよ?

おまえ、もしかしてチョンか?
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:16:18.53ID:detHBljZ0
ターミネーターでも核爆発やってたし核ミサイルオタクなんだろ
見た目が派手だしアメリカ人好みの兵器
2023/02/28(火) 15:16:26.22ID:+TLsHeex0
>>225
原場投下は許せないけれどあの映画の修復に尽力したのがアメリカ人というのも日本人は忘れてはいけないな
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:16:55.79ID:Jy7uO1iV0
死んだ数十万人はモブで、原爆の悲惨さは主人公のために必要な環境設定

またキャメロン得意の死に抗い生き残る主役一人に焦点を当てた感動物語か
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:17:15.13ID:n5oqMTaF0
>>74
ピースメーカーという映画では、核弾頭を改造して持ち運べるようにしてたけどな
ミサイルブッ放すよりも小型化された核爆弾を街中に運んで、リモコンで爆発させればそちらの方が効果的
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:18:03.43
インディアンをジェノサイドして
自由だ民主主義で馬鹿を騙して
「JAP殺してるとインデアン殺してるみたいでアメリカ人の血が騒ぐ」で
また日本人を原爆でジェノサイドしようとした国だからな
米中覇権争いのために東アジアを戦場にしたくてしょうがないのか
日本の馬鹿メディアを使って情報操作をしようとしてるけど
東アジアを戦場にしたら日本の敗戦でアジア人がまた白人に敗北することになるっていう
共通認識を日本国民が共有しないと何も変わらないんだよな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:18:06.37ID:XhWCKtIi0
>>199
正反対の人もいる
長崎投下のクルーで戦後気がおかしくなって水鉄砲もって銀行強盗したり
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:18:30.12ID:szSNmF+j0
>>234
正解

だからジェームズ・キャメロンに原爆映画を撮らせてはいけない
カチ込んでガソリンぶっかけてジェームズ・キャメロン勢力を皆殺しにしたほうがいいわけ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:18:37.59ID:tFc2UP8g0
>>179
映画エイリアンの唾液は
硫酸だったろ?

映像にするには
難しいかもしれないが
やれないこともないと思うけどねぇ
2023/02/28(火) 15:18:42.14ID:bNvpXOCo0
キャメロンはな
エイリアン作ったらああなるタイプだから
どうだろうね
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:19:08.02ID:73TolEjQ0
まあ駄目だろうね
核兵器は正義のアメリカでは
期待出来んわ
2023/02/28(火) 15:19:27.26ID:bHtUJ1MF0
韓国で大ヒットしそうだな
2023/02/28(火) 15:19:59.08ID:nHvpWZFw0
>>220
どちらかと言えばその辺の経緯を知りたいよな
アインシュタインの発明からエノラゲイの出撃まで
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:20:28.04ID:NFEGrb4+0
戦争を早く終わらせて被害を少なくするために使って良かったってアメリカ人まだ思ってんだよな
その理屈ならロシアも今使えるやん
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:20:52.99ID:n5oqMTaF0
>>204
> 当時はこのスレタイみたいなタイトルじゃなくて「JIGOKU(地獄)」ってタイトルの予定だったはず

企画を長年練ってるようだけど、何しろ日本が舞台だしな・・・色々と難しいんだろう
スコセッシ監督の『沈黙』もジョニー・デップの『MINAMATA』も日本国内と海外両方でロケ撮影してるし
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:21:22.65ID:u6hPKbb+0
>>235
あれって実用化レベルなのかね
コストもかからんし何よりバレにくいなぁ…と思って観てた
2023/02/28(火) 15:21:50.73ID:ppbygg9f0
>>235
ジョージクルーニの映画だっけ?
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:21:56.83ID:WHiKxIqm0
T2のオープニングがもうまんまじゃん
あーなるんですよで充分伝わるよ
ターミネーターが暴れ回るのはCGで消して
2023/02/28(火) 15:21:57.05ID:+jUCBQfA0
>>1
中国、韓国、台湾、東南アジアと好き勝手に侵略しといて、原爆使われたら被害者ヅラしてる日本に気を使う必要はないぞ。


日本を悪役にしていいし、好きに描いていいよw
2023/02/28(火) 15:21:57.39ID:UZBn5qAp0
じゃあ火垂るの墓の実写化で
2023/02/28(火) 15:22:02.81ID:ZAZo6U4D0
主役はわからんが渡辺謙は出そう
2023/02/28(火) 15:22:28.08ID:C/egph170
アメリカ目線で描きますよ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:22:34.70ID:mZXY90u20
ほんとのリアルに描くなら大注目されそう
2023/02/28(火) 15:22:54.26ID:AuCdRZal0
アメリカが正義の映画だろ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:23:46.60ID:0WvIzLT20
どうせ人体実験で投下したのにアメリカの為に投下したとか意味不明な事を言うなら作るな
2023/02/28(火) 15:23:48.99ID:nyysqlYY0
>>1
自国民を奴隷として過剰な税金を盗りながら支配国の武器を高値で買い続ける属国になるという結果はでてるだろ
2023/02/28(火) 15:23:52.42ID:XIc41Msz0
アバターシリーズでやるのか
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:24:24.45
アメリカは中国と違って領土の侵害しないとか馬鹿なこと言ってる日本人がいるが
東京の空はアメリカの領土だろう
地球全体にアメリカのルールを押し付けてアメリカにするのが戦略なのに
こんな簡単なことも頭が超悪い日本人にはわからない
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:24:27.69ID:FCF52R5q0
これは大作になるぞ実話のキャメロンは外れないから
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:24:32.41ID:ZiUQvSrc0
ビミョーなアジア人キャスト達がキャスティングされてやたら英語喋ったりして、ニュージーランドのオープンセット感ばりばりのトンチキ日本描写で
肝心の日本人だけが感情移入できない作品になったりして
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:24:51.82ID:c1NN/JaV0
ゴジラでいいだろ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:25:06.90ID:8cmv4TF/0
ズルムケお化けのトラウマの行進はやれよ
いかに悲惨なことをしたのか米国人をトラウマにしろ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:25:10.94ID:ITWRsZym0
三大主人公が最後核ミサイルで死ぬ映画

バタリアン
猿の惑星2
名前忘れたが海外のマフィアドラマ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:25:31.73ID:n5oqMTaF0
>>244
だからロシアは発射するチャンスをうかがってるだろ
タイミングを間違えて撃ったら、欧米側の反撃にあいかねない

自分の考えでは、ウクライナがダメとなったら中国や北朝鮮、インドに向けて撃つんじゃないかと思う
プーチンは以前、”ロシア国とスラブ民族の優生主義”を唱えてたし
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:25:39.79ID:FCF52R5q0
マンハッタン計画とかからやったら面白そうだよな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:25:41.32ID:ZiUQvSrc0
ジャッジメントデイ
2023/02/28(火) 15:26:02.47ID:ppHrKidI0
はだしのゲンを実写化してアメリカ人にトラウマにしてやれ
2023/02/28(火) 15:26:02.62ID:dowgH4CX0
またハリウッドの金儲けに目をつけられたか
2023/02/28(火) 15:26:53.89ID:XIc41Msz0
戦争を早く終わらせたから必要悪だったという理屈を否定することでロシアが使うのを阻止したいというならアメリカだけなぜ許されるという堂々巡り
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:27:05.16ID:n5oqMTaF0
>>247
そう、ニコール・キッドマンがバディ役で出てた

>>246
実現できないということはないんじゃね
2023/02/28(火) 15:28:03.50ID:fiFUnaHH0
>>255
もうエノラ・ゲイを宇宙戦艦に改造してアンドロメダ目指すアメコミ作るしかないな
2023/02/28(火) 15:28:15.89ID:GB6gsyQ70
結局、配給会社の意向が働いて
「日本人も野蛮だったのでどっちもどっち」的な
エクスキューズが入ると思う。
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:28:57.47ID:9L9T7XiN0
>>62
ウサ!ウサ!
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:28:59.92ID:u6hPKbb+0
>>270
やろうと思えばできるんだろうな
今まで誰もやってないだけでw
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:29:13.88ID:n5oqMTaF0
>>260
いま日本人でも英語が堪能な俳優は多いだろ
イーストウッドの『硫黄島からの手紙』のように、あえて日本語で撮るということもありうるし
2023/02/28(火) 15:29:14.13ID:Fnm8+AJe0
ピカドン越えたら評価する
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:29:28.23ID:tFc2UP8g0
>>223
それは先入観だけだろ?
文化の違いや
アジアとの価値観の違いもあるし

べつにチミは アメリカ人の彼女を作ってもいないし 
アメリカ人の気持ちなんて わかるはずもないじゃないか

そもそも そんな記者みたいに
当時の現場の現地で
潜入取材もしていないのに
ディープに詳しくわかるわけないじゃないか
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:29:42.95ID:VF4RiM8C0
CGで肌が焼けただれていく様子を再現したりすんのかな
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:29:51.73ID:XhWCKtIi0
どうせ最初のうちに投下場面やってその後を長々とやるんじゃないの
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:30:24.85ID:73TolEjQ0
アメリカ目線のアメリカ正義の
反日映画になるだろうな
だから製作に反対だわ
ミッドウェーのように
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:30:25.97ID:hcYHPRSN0
>>237
まあ悪逆非道のジャップから国を守った!
みたいなメンタルでいないとそうなるよね
戦争がなきゃ気のいい若者だったろうし
2023/02/28(火) 15:30:45.43ID:5Lodd7aj0
>>277
いや、基本的には米国人はいまでも原爆は良かったことだと思ってる、
てか思おうとしてる。

だから長崎の投下目標が教会だったこととかはひた隠しにされてる
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:30:48.09ID:FCF52R5q0
昭和天皇とかどんな感じで映すんだろ
2023/02/28(火) 15:31:21.81ID:iXh6xLrY0
原爆は酷いものだけど日本人は馬鹿だから仕方なかったって言うんだろ
白人の歴史から差別を取ったら何が残るのよw
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:31:39.06ID:ZiUQvSrc0
誰もいなくなった焦土の中に殺人ロボットがワープしてきてパワードスーツで戦うんだろ
2023/02/28(火) 15:32:04.43ID:ksWZvoDG0
ID:NE7x5wKc0 は今日のバカチョン
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:32:11.32ID:FXCF6Q6C0
もうターミネーターでお腹いっぱい
2023/02/28(火) 15:32:39.41ID:5Lodd7aj0
>>283
ないんじゃない?これ山口さんの話でしょ?
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:32:47.56ID:n5oqMTaF0
>>274
沢田研二の『太陽を盗んだ男』では、原発から盗んだプルトニウムを精製して核爆弾を作っていたが、アレも40年前の作品だしな
問題は作っている側も被爆するということだ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:32:50.50ID:tFc2UP8g0
>>268
先入観や
国情の違い
文化の違いを

乗り越えられるか どうかだろう
映像の良さ なんてものは…
まさにチャレンジャーや、テストですよ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:33:39.80ID:pU3tkeTE0
>>220
日本への原爆投下には反対しといて、あとで中国に28発マジで落とそうとしたマッカーサーってどうなの
2023/02/28(火) 15:33:42.69ID:8XpHcLiu0
ホロコーストと並ぶ人類が犯した大罪やぞ
2023/02/28(火) 15:33:43.95ID:VRw4FUOA0
>>246
地面で爆発させても威力はかなり落ちるんじゃね
2023/02/28(火) 15:33:52.37ID:xgoBlB5D0
ターミネーターは過大評価だよね
トルーライズのほうがおもろかったよ
ハリアー使ったアイデアが勝利
2023/02/28(火) 15:33:58.86ID:R6lVdio+0
ウルヴァリンで良いじゃないか
2023/02/28(火) 15:34:07.71ID:Ey+gyw760
アメリカだしどうせ
主演も中華系になるんじゃないの
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:34:30.98ID:rmCSTZRe0
リベラル政党民主党のルーズベルトがとにかく落としたがって言う事聞かなくて、共和党が最後まで反対してたという
2023/02/28(火) 15:34:46.50ID:avJkv7l10
ドキュメント映画?
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:34:48.20ID:CnSIvZ1Z0
日本に原爆落として北朝鮮に落とさなかったアメリカ
マッカーサーは顔を真っ赤にして怒ったそうだな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:35:02.42ID:8gXt/S0M0
ガチでリアルに作ってみろ。じゃないと伝わらない。
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:35:10.93ID:FCF52R5q0
オッペンハイマー視点だと結構作品あるもんなあ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:35:13.61ID:UfP5TGIw0
もう68か
まだまだ元気そうだな
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:35:20.27ID:tFc2UP8g0
>>284
屋根瓦が溶けていく映像とかは難しいだろうなぁ

まぁ どうだろ?
チャレンジャーだねw
2023/02/28(火) 15:35:34.12ID:5Lodd7aj0
>>299
それで更迭されたからな。
よかったよ
2023/02/28(火) 15:35:42.62ID:MaK0PlxF0
我々にはもうはだしのゲンがありますんで
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:35:55.41ID:mHRTdYFT0
麻薬成分入りの湿布とか原爆どころの騒ぎちゃうやろ
怖すぎるわ
2023/02/28(火) 15:36:06.19ID:qYK3yELu0
日本人が911映画化していいか?
敗戦国だからって入ってくるなと言いたい気もする
が、やればいいよ、どうぞどうせ見ないけどね
2023/02/28(火) 15:36:58.08ID:5Lodd7aj0
>>307
そんな金は貧困国にはないw
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:37:26.58ID:oQW+pamd0
核ミサイルを投下する直前にパイロットの顔がアップになって
「アスタラビスタ、ベイビー」
と言うんですね、分かります
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:37:29.95ID:M9w4wjb70
オリバー・ストーンではヒット作にならんから
反日勢はキャメロンに資金ドバドバか。
2023/02/28(火) 15:37:58.07ID:dn+kln4+0
圧力かかって無理じゃね?
ハリウッドゴジラの原爆批判のセリフ程度が消される国やで
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:37:58.66ID:RoWJb/K30
世界平和やね
2023/02/28(火) 15:38:08.64ID:R7mXBBNf0
もう人の不幸で商売するのはやめにしようや、兄弟。
2023/02/28(火) 15:38:13.18ID:1YK1Co2w0
核兵器を落とされた結果、平和で豊かでG7にまで登りつめる国になりましたとかいう嫌味な内容になったりしてな
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:38:50.51ID:tFc2UP8g0
>>298
社会派映像は なかなか難しいかもな

瓦や ガラスが溶けていくんだぜ ドロ〜リと

そして人間が居たはずの影だけが残るんだよ
よっぽど映像に長けた者じゃないとムリよ
2023/02/28(火) 15:39:00.50ID:wHFQTe2r0
それより2度も原爆被害受けるとか
どんだけ運が悪いんだ
いや生き残ったから運がいいのか
2023/02/28(火) 15:39:05.64ID:3jgBCmiX0
日本は東京大空襲の映画を撮ったほうがいいだろうね
非人道的な無差別爆撃だし
2023/02/28(火) 15:39:14.08ID:NYeKXR220
おお、キャメロン監督によってはだしのゲンが実写化されるか
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:39:19.38ID:M9w4wjb70
>>311
アメリカ国内の分断にも使えるな。
そら反米勢力もキャメロンに資金を出すだろう。
2023/02/28(火) 15:39:22.51ID:WzKTJMHK0
いや、こいつ大作の大義で残酷シーンを撮りたいだけのサイコ野郎だから
タイタニックの人がボタボタ落ちるとこでオナニーでもしてんだろ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:40:23.87ID:trbTDPy40
ハリウッド映画やドラマで
核を河や海に落とせばオールOKな展開がよくあったから
著名人がちゃんとしたの作って周知させることは必要
2023/02/28(火) 15:41:43.87ID:JT6K7p1/0
威力とその後の汚染期間がヤバすぎる。
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:41:49.56ID:aYn3pJTX0
南京大虐殺と朝鮮慰安婦強制連行も同時に描かれそう。
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:42:10.37ID:bHD9vf1U0
>>311
アメリカの検閲は
中国以上だからな
2023/02/28(火) 15:43:07.32ID:mL8QTHcG0
>>321
アメリカ人は冷蔵庫の中に隠れれば核を防げるという認識だからな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:43:11.58ID:tFc2UP8g0
>>282
教会について
ひた隠しにしているのは
 どうも変だから

そこを日本が映画にすればいいのかもな
2023/02/28(火) 15:43:13.34ID:V5nzjyi60
何故か日本が悪の限りを尽くしてそれを止める為に止む無く投下
みたいな創作になるやろな
B29にゼロ戦が群がってくるとか演出面白そうだ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:43:17.37
アメリカの傀儡政党の自民党を解体しないと
日本の復興などあり得ない
政治行政システムを敗戦後のアメリカによる人種差別的統治から抜け出す努力をしない
頭が超悪い日本人
結果、アメリカ人に馬鹿にされて大臣がコオロギを喜んで食う国になったんだよな
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:43:25.13ID:MR7WAd8e0
被害者ぶればぶるほど韓国人や黒人みたいになるから日本人なら切り替えてけ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:44:04.02ID:KZ2bx03I0
でもキャメロンて軍人好きなんだよね
アメリカ軍かっけーイズムとどう折り合いつけるのかな?
2023/02/28(火) 15:44:20.96ID:O+j9nuST0
>>325
あれ酷かった
あれを最後にハリウッド一切見なくなった
2023/02/28(火) 15:45:23.28ID:6QN6AZLE0
はだしのゲンで駿を超えれるのか?
2023/02/28(火) 15:45:37.44ID:tRcRdLLT0
>>311
米軍に撮影協力してもらった時点で
それはしゃーない

米軍としては
原爆は戦争を終わらせるのに必要だったってスタンスを維持する必要があるから
抗議せざるをえない
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:46:17.94ID:u6hPKbb+0
>>289
それなりの設備がないとな
「太陽を盗んだ男」観たいと思ってるけどまだ見れてない
2023/02/28(火) 15:46:17.97ID:BoiS9IRg0
はだしのゲンの実写化で
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:46:20.81ID:M9w4wjb70
>>282
長崎は、地形のせいで威力が半減して、データとしても駄目だったし
小倉の代わりに急遽変更して、キリスト教徒の多い場所に投下したりで
アメリカは、全部無かったことにしたいだろう。
2023/02/28(火) 15:46:28.45ID:DMlarfBt0
>>1
差別主義者は反差別主義者・平和主義者の顔をする
2023/02/28(火) 15:46:44.97ID:bxhaMPCM0
まだ作ってなかったのかよ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:47:23.16ID:/fJSt5mH0
散々原爆投下の正当性をグダグダ流して終わりそう
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:47:57.39ID:U7khzCML0
イスラム過激派をおちょくったTrueLiesの続編は未製作
ウイルスをばら撒いた習近平政権をそろそろおちょくったスパイ映画が作られていい頃合い
2023/02/28(火) 15:47:57.40ID:+DLcX+gN0
実子誘拐もよろしく
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:49:41.67ID:x5yKNjFZ0
>>315
原爆投下の瞬間にそれぞれ
広島の産業奨励館が原爆ドームになり
長崎のマリア像が被爆マリア像と化し

これだと弱すぎるか?
やっぱり人の残酷な死を描く必要があるのかな
2023/02/28(火) 15:51:28.48ID:ANffgW7q0
試写会でオバマが拍手しそう
2023/02/28(火) 15:52:38.31ID:3s6VdpIb0
アメリカの学校行ってたけど教科書通りかな?w
日本の教科書とかと色々違ったよ。日本の方を知った当時はショック受けた
Z世代の教科書は知らんけど
2023/02/28(火) 15:53:16.61ID:iAymyCVb0
最後は北海道侵攻中のロシアが原爆にビビって撤退。

米国「俺達の平和は原爆によって守られた」
これでスタッフロールが流れて了
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:53:31.61ID:gzg1Vome0
はだしのゲン実写化か
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:55:02.82ID:xwnYWc5h0
ピカが移る。
2023/02/28(火) 15:55:56.99ID:4wC5SDsT0
広島の市民が一斉にT-1000になるのか
2023/02/28(火) 15:56:31.79ID:YnWeGLus0
俺は小学校の社会で先生に原爆でたくさんの人が死んだけど戦争を終わらせた側面もあって必要悪だったって説明受けたのもあるからあまり原爆に対してのネガティブな感情は無いわ
先生の言う通りあそこで戦争が終わってなければもっと多くの人が死んでたかも知れないから
2023/02/28(火) 15:56:43.40ID:gsF3vTcd0
サラ・コナーが金網つかんだまま骸骨になるシーンみたいなのの進化版やろ
2023/02/28(火) 15:57:41.06ID:csfW1Zi30
>>133
作ったよ
しょぼかった
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:57:48.53ID:y0GPZ22f0
核ミサイル投下した後のアメリカ人はみんな
イエローモンキーざまあwwwwwwメシウマwwwwひゃひゃひゃwwwwwww
と大喜びだったんだろ?
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:58:02.34ID:pTS1bTnY0
被爆者に同情しながら、その原因は
日本帝国主義の横暴さにあり、
アメリカの原爆投下は、正義だったという
筋になるのだろう。
反日人間が考えることは全て同じ。
しかし、アメリカ人が日本の民間人を
ジェノサイドした事実は永遠に消えない。
2023/02/28(火) 15:59:18.68ID:csfW1Zi30
>>149
言うほど誇りじゃ無いからその後どの戦争でも落としてないんだぞ
2023/02/28(火) 15:59:21.45ID:AYoHOL+Q0
はだしのゲンを読み直した直後だとは断っておくが

わざとらいし真似するなアメ公
なら他の戦争をなぜ続けるんだよ
しかも原爆の映画でまたカネ儲けだと?
お前らがいなけりゃどれだけ平和だよ

それから天皇家
やはりあんたら責任は負うべきだぞ
実質飾りだったとしても
天皇がトップの戦争だったんだからさ

そしてアインシュタイン!
ふざけんなアインシュタイン死ね
2023/02/28(火) 16:01:33.82ID:Yyh1Kja+0
東京空襲で死のうが原爆だろうが同じだろうがよw
なに被害者ヅラしてんだよ広島はw
2023/02/28(火) 16:02:34.64ID:EeJbe+z70
誰から見ても明らかに大和への報復が広島で武蔵への報復が長崎
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:02:49.01ID:5s3nRTql0
生存者に絶対作ってくれって言われたらしいし撮るのは良いが、
チャーリー・ペレグリーノのトンデモ本を鵜呑みにしてるらしいな
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:03:08.22ID:ZAHIkfWk0
アメリカが長崎のカトリック教会の上に原爆落としたことは知られてんの?
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:03:45.82ID:BsZYGY+m0
トムクルーズが核爆弾を落として😎👍🛩ってして終わる映画になりそう
2023/02/28(火) 16:03:49.55ID:X/GZxELZ0
泣ける曲使ってくれよな
2023/02/28(火) 16:04:24.39ID:sJKwycdj0
アメリカじゃ公開出来ないだろ
2023/02/28(火) 16:04:52.14ID:egOOC1+M0
ターミネーター2で既に描いたんじゃないのか
2023/02/28(火) 16:05:43.87ID:iAymyCVb0
最近の米国のやり方は米国人すら家畜みたいな方針だしな
2023/02/28(火) 16:05:44.90ID:yYqTmJ4D0
明らかに日本人を標的にした洗脳戦争犯罪だ!
金儲け悦楽搾取の為の戦争犯罪だ!
馬鹿馬鹿しいアメリカはまさに馬鹿だ!
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:06:09.83ID:qm1xHyCp0
>>113
いやいや、その前に「ターミネーター2」で都市部に核ミサイルが落ちて
サラ・コナーが骨だけになるシーンがあるだろうよ
子供達もみんな骨になる悪夢のシーンがよ
おまえ観てねーのかよ
2023/02/28(火) 16:06:19.78ID:EeJbe+z70
玉音放送の数時間前に最後の大空襲された大阪の例を見ると米人が日本人の命なんぞ虫ほどにも思っていなかったのがよくわかる
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:06:42.10ID:y+BHVvIX0
しまいにゃ原爆をネタに反日映画撮る気か
原爆までアメリカに都合の良い話に修正するんだな
2023/02/28(火) 16:06:59.18ID:4wC5SDsT0
なんで原爆とクジラだけ特別なんだろう
もっと人間を苦しませて殺せる兵器なんて後からいくらでも開発されてるし牛や豚だってよく見りゃ意思が感じられる可愛らしい瞳してるよ
2023/02/28(火) 16:09:14.47ID:yYqTmJ4D0
戦争も紛争も金融資本家や王家王族の為にやっている!連合国は国際圧政連合だ!
2023/02/28(火) 16:09:31.78ID:AYoHOL+Q0
>>369
そりゃまあ遺族にとっては
原爆も飯塚幸三にひき殺されるも
同じっちゃあ同じだけどねえ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:09:46.56ID:DnOYJOI30
そういやこの人のアバター2が日本で壮絶爆死してたな
2023/02/28(火) 16:10:19.33ID:srcQixME0
原爆の破壊力だけでなく、放射能の怖さも描いてほしいな
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:11:16.19ID:IQUgiGet0
ただのパニックムービーにしたら死ぬまで叩かれるぞ
2023/02/28(火) 16:11:29.50ID:tkxs8hs50
>>355
戦時中の天皇は飾りではなく全指揮系統の頂点にいて決断を下す立場だったんだから
マッカーサーはその天皇を恨むどこか未だ神のごとく崇めている日本人を本当のバカなんだと思い日本統治の絵を描いた
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:12:11.74ID:S+FZB7yq0
タイトル「はだしのGEN」
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:13:07.49ID:Bqwd0DFs0
>>69
たくさんあるぞ?
『長崎の鐘』大庭秀雄 1950
『原爆の子』新藤兼人 1952
『ひろしま』関川秀雄 1953
『二十四時間の情事(ヒロシマ モナムール)』アラン・レネ 1959
『はだしのゲン』三部作 山田典吾 1976〜1980
『この子を残して』木下恵介 1983
『黒い雨』今村昌平 1989
『八月の狂詩曲』黒澤明 1991
etc...
2023/02/28(火) 16:14:35.55ID:MIiCgj2f0
火垂るの墓は反戦映画ではないよな
あくまで戦争中の上級のはぐれ家族を描いただけだし
正直、原爆の被害者という視点は世界が狭すぎるよね
だからこそノーランの映画の方が魅力的だと思うわ
自国のためにと愛国心を利用され、自分が開発したものは自分の手を離れ
挙げ句には共産主義者、売国奴だと蔑まされた人の人生は濃いよね
2023/02/28(火) 16:14:38.14ID:bPmdIR5t0
トゥルーロマンスで軽〜い核爆発描いといて何を言う
2023/02/28(火) 16:14:54.83ID:bPmdIR5t0
>>379
間違えたトゥルーライズだ
2023/02/28(火) 16:15:56.24ID:Bx2KULVH0
>>380
キノコ雲をバックにシュワちゃんがキスしてたっけ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:16:20.63ID:H5MNY7F80
はだしのゲンを監督しろよ
2023/02/28(火) 16:16:34.38ID:MIiCgj2f0
原爆落とされた主人公の前で原爆少年団のチョンがダンス躍りながら
日本の若い女がキャーキャー言うエンドだと面白いと思う
Z世代には大ウケだと思う
2023/02/28(火) 16:17:44.46ID:2ktKh5XY0
アバター2の負けをこれで回収する
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:17:51.75ID:Vx9pVHvz0
原爆つかって日本みたいな世界最高峰の国ができるんだから
そりゃ肯定もしたくなるだろ使った後に何が出来たかだもん
2023/02/28(火) 16:19:01.09ID:tUAzLTb00
でもその問題に直面する役のキャストが黒人なんだろ
2023/02/28(火) 16:19:38.89ID:2YA1VdQg0
アバターはアメリカ人が元住民族のインディアンを侵略する話だから
アメリカ政府からは批判的なんだっけ
アメリカの左翼って感じなのかね
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:19:40.75ID:lkgRbGIq0
ルーズベルトとチャーチルがハイドパーク会談で「原爆はジャップに落として人体実験だ、ウヒャウヒャ」って
手を叩いて笑うシーンが一番の見どころ
2023/02/28(火) 16:20:43.93ID:XEGV1ihb0
ジョニーデップの水俣病にしてもジェームズキャメロンにしても
実写邦画がまるで力がなくて日本の社会問題を映画に出来てないっていうのが最大の問題
でもジェームズキャメロンが突然原爆がどうこう言いだしたのって
もしかしたら「この世界の片隅に」を見たんじゃないの
2023/02/28(火) 16:20:59.99ID:WgXGcMQ80
>>384
負けって・・・
世界歴代3位なのに
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:21:25.31ID:xZMh2IHz0
この人はずっとこれ言ってるけど
ハリウッドで作るのはなかなか難しいと思うよ
北米製作エンターテイメントでの原爆描写がリアリティーなくて
アホアホヒャッハーばかりなのは相応の理由がある
2023/02/28(火) 16:21:59.49ID:isMl7n9v0
邦題は「ラストトレイン フロム ヒロシマ」な
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:22:31.91ID:LoVGndEO0
>>235,>>246
核弾頭は砲弾レベルまで小型化されてる
核弾頭無反動砲システム”デイビー・クロケット”はジープ1台要員3人で扱え、射程数km
2023/02/28(火) 16:23:16.85ID:/gXyTNcT0
アバター2でもろに反日描写入れてきたくせに何いってんだこいつ
2023/02/28(火) 16:23:20.70ID:wJphjCgX0
はだしのゲン
2023/02/28(火) 16:23:32.48ID:8XpHcLiu0
原爆だけにフォーカスするのがまたアメカスのズルいとこ
本土空襲でどんだけ殺したか己の罪にそろそろ向き合えよ
2023/02/28(火) 16:25:00.96ID:67ps9b1v0
世界が原爆を完全に廃棄する日
最後の一発は日本に渡してほしい
2023/02/28(火) 16:25:10.59ID:5Lodd7aj0
>>396
原爆のほうが向き合えないよ。
てか、いまだに原爆は「良かったこと」だと思われてる。
ノルマンディの記念式典で原爆の映像が流れたとき、
拍手喝采だよ。

そのとき、プーチンだけは下を向いて十字を切っていた
2023/02/28(火) 16:25:17.59ID:NW+/NcD80
アバター2も捕鯨叩きだったし2作続けて日本関連はどうなのよ

日本から離れてレッドチームの社会主義かEUの十字軍あたりを題材にしなよ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:25:37.64ID:ICfFC2pY0
ジェームズ・キャメロンだったら、はだしのゲンをリアルに映像化できそうだな
タイトルはシンプルに「GEN」だろうな
2023/02/28(火) 16:26:10.84ID:t3KPM79C0
タイタニックみたいに恋愛絡めるんかな
2023/02/28(火) 16:27:14.53ID:67ps9b1v0
ロシアに原爆が無かったら今頃NATOが参戦してウクライナ発の第三次世界大戦になってたな
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:27:33.16ID:PDa22vIf0
はだしのゲンでも映画化すればええやん
2023/02/28(火) 16:27:59.03ID:srcQixME0
The Last Train From HIROSHIMAを読みたいけど、日本語版は出てないのか
2023/02/28(火) 16:28:03.70ID:B1PyQgaN0
ビル・パクストンがいないからもうダメだよ
2023/02/28(火) 16:28:57.67ID:WZpM0XwX0
そういや今年、オッペンハイマーあるよな
2023/02/28(火) 16:29:47.34ID:Sj+yy3560
割れたガラスが飛び散って乙女に刺さる鮮明なCGとか気持ち悪そう
2023/02/28(火) 16:30:31.84ID:AYoHOL+Q0
>>402
しかし原爆だけが武器ではないが
原爆が無い方がまだマシじゃないのか?

ジワジワと悲惨さを目の当たりにすれば
こんなのもうやめようってなるもの
東京大空襲や原爆みたいに
一気に皆殺しは言語道断
2023/02/28(火) 16:31:32.03ID:Sj+yy3560
原爆が落ちたとこから始めて、人体実験的にアメリカ軍が治療と称して調査してる様子とかやってほしいわ。
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:31:55.10ID:ahb1pbCA0
東京大空襲と大阪大空襲で、原爆並みに女子供老人を標的に焼き殺して
「ジャップ絶滅させないとオレたち戦争犯罪者になっちまうぞ(笑)」というルメイ将軍の名言も見どころ
411   
垢版 |
2023/02/28(火) 16:32:29.22ID:aM/Iml970
>>2
原爆の実証実験の為に20万の民間人を殺したって事実、ちゃんと描いたらエンタメにはなりようがないよな
アメリカ勝利のハッピーエンドにも流石に出来ないやろし
2023/02/28(火) 16:32:45.81ID:67ps9b1v0
>>408
原爆が無かったら世界大戦だけど
君はそれのほうがいいの?
2023/02/28(火) 16:32:58.26ID:Sj+yy3560
オールグロテスク映画になる。
顔半分焼けただれた人とか。
そしてみんな病院で変死していく様子。
2023/02/28(火) 16:33:19.64ID:5Lodd7aj0
>>412
原爆と世界大戦??
原爆って世界大戦で投下されてるよな?
2023/02/28(火) 16:33:25.74ID:B5E86C2Z0
>>402
ウクライナが欧米の口車に乗せられて核放棄したからロシアに攻められてるんだけど…
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:33:31.12ID:bmlJPbOG0
冷蔵庫に入ってれば本気で防げると思ってるからなw
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:33:36.11ID:B8ll0mNi0
日本人に全く人気ないアバターもこの人か
この人はカナダ出身でスコットランド系だが、金出す投資家やプロデューサーが原爆落とした側だから金出す人がいないんじゃないか?
やればそれなりにヒットするだろうが
2023/02/28(火) 16:33:54.16ID:Sj+yy3560
アメリカ軍の捕虜が原爆にやられるとかは?
2023/02/28(火) 16:34:00.30ID:5Lodd7aj0
>>415
違うよwwなんだそれww
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:34:41.66ID:85Cg9zoj0
ウルヴァリンでるの?
2023/02/28(火) 16:34:44.55ID:dKKXZyqL0
水俣病のやつみたいな末期になるからやめとけよ
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:35:06.59ID:hjb+H4rg0
>>32
アメリカ人「遠くで爆発させりゃ大丈夫!」
2023/02/28(火) 16:35:23.41ID:AYoHOL+Q0
>>412
世界大戦もイヤだし原爆はもっとイヤ
三択だからねこの問題は
世界大戦
原爆
そして人類は平和に過ごす

きみがこの中で原爆を選ぶ気持ちがよく分からない
おれは絶対に平和に過ごすを選ぶなあ
2023/02/28(火) 16:36:23.73ID:67ps9b1v0
>>423
ウクライナ無視して笑った
2023/02/28(火) 16:36:35.47ID:67ps9b1v0
>>414
で?
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:36:44.17ID:QdxAaR6v0
>>42
山口さんちのツトムくん
…知らんかった
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:37:07.46ID:Jetvpv090
>>410
捏造すんな
2023/02/28(火) 16:37:31.86ID:5Lodd7aj0
>>425
原爆が世界大戦で投下されてるから原爆がなかったら世界大戦って
間違ってるよなw

世界大戦で原爆は投下された
2023/02/28(火) 16:38:53.19ID:tkxs8hs50
>>389
日本のアニメ大好きだからあり得るな
でもこのクラスの大物が作る作品は大体プロパガンダが絡んでる
一番大きいのは核保有論が高まる日本への牽制だろ
2023/02/28(火) 16:39:06.43ID:67ps9b1v0
>>428
え?つまり今後原爆は使用されないってこと?
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:39:10.14ID:owfEdL870
>>1
クリストファー・ノーラン監督の"原爆の父"が題材の映画
『オッペンハイマー』が今年公開や
キャメロン一足遅かったな
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:39:27.16ID:B8ll0mNi0
GEN THE NAKED
2023/02/28(火) 16:39:54.42ID:5Lodd7aj0
>>430
原爆があるから世界大戦にならないってのは間違ってるってこと
2023/02/28(火) 16:40:13.52ID:tx1EJ0V00
ジャップの丸焼きか
2023/02/28(火) 16:40:18.95ID:g4Nd5IK70
原作・一作目がどんなに良くても陳腐な駄作にする迷監督
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:40:34.27ID:xnbtFxPm0
ちなみに20万人焼殺しのルメイ将軍は戦争犯罪者どころか、戦後に自民党政権から勲章を貰った模様
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:43:19.78ID:B2X6Aug+0
昔、アメリカで「The Day After」って核戦争テーマのスペシャルドラマが話題に成ったけど

広島・長崎の実写フィルム見慣れてる日本人から言えば、ぬるい描写にゲンナリした人が多かったww
キャメロン監督は凄絶にリアルに描けるかな?
まあ、ちょっとだけ期待w
2023/02/28(火) 16:43:20.68ID:dvpiC8N40
202X年、世界は核の炎に包まれた!
海は枯れ、地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。
だが、人類は死滅していなかった!
2023/02/28(火) 16:43:37.63ID:67ps9b1v0
>>433
君の理屈って過去一回の事例で今後の全が決まるの?
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:43:38.02ID:exV10nMU0
はだしのゲンバク
2023/02/28(火) 16:43:46.23ID:w5vvpwop0
悲惨さを語っても持ってる国は捨てない
2023/02/28(火) 16:44:19.52ID:5Lodd7aj0
>>439
キミは過去一回もないことで宗教みたいに決めてない?
それはなにかの宗派?
2023/02/28(火) 16:44:23.95ID:CQ8miTGm0
アメリカ万歳で終わらないならいいと思う
2023/02/28(火) 16:44:37.30ID:vkXSE22S0
まあたあの国が加害者の癖にとか難癖つけてくるぞ
2023/02/28(火) 16:45:13.91ID:Sj+yy3560
被爆して亡くなったアメリカ軍捕虜のことを調べてたが、憲兵が橋の近くに捕虜の遺体を放置してたみたいだな。
さらしものにされてた。
死体に石を投げるだの冥福を祈るものなどいたとか。
そういうのもいいストーリーになりそう
2023/02/28(火) 16:45:18.30ID:5Lodd7aj0
>>444
米国は加害者だと思ってない
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:45:20.42ID:UaHLnvqr0
どうせ原爆は正しかったとやるのだろう?
2023/02/28(火) 16:45:32.38ID:zpqe70GZ0
リンダハミルトンがネットを叩く奴
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:45:50.94ID:ZY5DAI6M0
はだしのゲンを実写化すればいいやん
2023/02/28(火) 16:45:55.36ID:67ps9b1v0
>>442
君の理屈だと第二次大戦で核兵器が使われるわけないんだよね
だって第一次大戦で使われてないんだから
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:46:06.16ID:2m/Pzl4z0
>>1
あのキャメロンが作る原爆だから、どんなオソロシイことになるんやろうか…
これははだしのゲン超えるな
2023/02/28(火) 16:47:51.65ID:5MW5WHSY0
>>432
Bare footだろ、Nakedじゃ裸じゃねぇか
2023/02/28(火) 16:48:04.41ID:5Lodd7aj0
>>450
君は理屈がないからなあ。
実際に世界大戦で使われているが、
核兵器があれば世界大戦は避けられる。
これが君の意見だよね?
2023/02/28(火) 16:48:41.98ID:dvpiC8N40
ジョニー・デップの水俣みたいになるのか
2023/02/28(火) 16:49:17.32ID:5Lodd7aj0
>>454
あんなのは二度と起こらんだろw
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:50:35.02ID:B2X6Aug+0
>>436
航空自衛隊の設立と育成に貢献したからで
無差別都市爆撃を顕彰した訳ではないw

ルメイは鬼畜野郎だが、無差別都市爆撃が戦争犯罪なのは知っていて「これで戦争に負けたら、俺は戦争犯罪人だな」と自嘲してる

わざわざ名乗りを挙げて航空自衛隊創設に協力したのは贖罪意識があったのかも知れない
2023/02/28(火) 16:52:14.03ID:IahDICYV0
ドロドロに皮膚が溶けた被爆者とか再現するのかよ
2023/02/28(火) 16:53:18.77ID:tYcfa1dC0
変な日本観だけは止めてくれよ
2023/02/28(火) 16:53:21.42ID:DGF6JbJz0
どうせアメちゃん賛美
2023/02/28(火) 16:54:17.44ID:pLeCkDDf0
原爆ドームなんて挑発的な名前の建物を作ったせいで爆弾の標的にされてしまったんやで
2023/02/28(火) 16:54:50.59ID:srcQixME0
原爆といったら丸木美術館の作品は強烈だったな。キャメロンにも見てほしい
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:55:01.52ID:u6hPKbb+0
>>392
ググったら捏造とか映像化は頓挫したとかでてくるな
キャメロンも関わってるね
https://news.livedoor.com/article/detail/4659714/
2023/02/28(火) 16:55:11.25ID:zpqe70GZ0
>>458
ちょいちょいチャイナみたいな日本w
2023/02/28(火) 16:55:24.67ID:ch3q1Elo0
>>460
おいw
2023/02/28(火) 16:55:53.41ID:5Qk0KjKp0
タミ2のお気楽核爆発をやるんかいw
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 16:58:09.51ID:u6hPKbb+0
>>393
いろいろあるんだな
教えてくれてありがとう
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:00:44.10ID:ST+fAayc0
李メンバーパールハーバー!
李メンバーパールハーバー!
李メンバーパールハーバー!

(笑)
2023/02/28(火) 17:02:08.08ID:KBQQVh9y0
出来が良かったら核廃絶運動が強まりそうだな
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:03:50.66ID:pU3tkeTE0
>>435
エイリアンがあるから当てはまらない
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:05:38.65ID:1pJvrl/90
>>39
下手くそな日本人使って硫黄島みたいなのはもうお腹いっぱい
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:06:53.52ID:hy+LGUD/0
アバター2の反捕鯨メッセージはウザかったな
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:11:06.22ID:RRc/IfLN0
原爆(核兵器)のお陰で世界の平和が保たれてるって考える俺は少数派?
米中・米露・印巴・印中が大規模戦闘に発展しないのは間違いなく核兵器のお陰でだよね
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:12:34.65ID:pFfZIZWs0
>>15
いまだに鯨を食べてるやつなんて、頭で物事を考えることをしない何の論理もないクズだけだからな
2023/02/28(火) 17:13:29.00ID:xLI1j1zS0
はだしのゲンハリウッド進出でYAKUZA相手にヘッドショット連発する隆太見たい
2023/02/28(火) 17:15:32.19ID:2yoxmsBV0
>>458
一度国外に出たほうが良いな
外国ではジャップ憎ししか無いから
2023/02/28(火) 17:15:48.06ID:m3i8am8O0
マイケル・ムーアじゃねぇか
2023/02/28(火) 17:17:04.24ID:6c/kArmj0
前に作ると発表したら、アメリカで大バッシング受けて断念してたろ

あとアメリカ人の自己批判映画じゃないぞ
キャメロンはカナダ人
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:19:37.18ID:pt8ud9Kh0
小型ジェット機で核爆発から逃げ切った日本人役のトムハーディとシャーリーズセロンがキスしてハッピーエンドだよ
2023/02/28(火) 17:20:21.61ID:kznFDhJC0
「とんでもない物を造ってしまった」

1945年7月16日、ニューメキシコ州の砂漠で、人類史上初の核実験が行われた。
人口30万の都市を焼け野原にできる威力と表現された。

ロスアラモスは歓喜で沸きかえっていた。
至る所でパーティが開かれ、みんなはしゃぎ回った。
僕などはジープの端に座ってドラムをたたくという騒ぎだった.
ただボブ・ウィルソンだけは、「とんでもない物を造ってしまった」とふさぎ込んでいた。

そのとき僕をはじめ、みんなの心は、ついに完成したのだという喜びでいっぱいだった。
考えることを忘れていたのだ。つまり考えるという機能がまったく停止してしまったのだ。
ただ一人、ボブ・ウィルソンだけが、この瞬間にもまだ考えることをやめなかったのである

リチャード・ファインマン
2023/02/28(火) 17:21:46.65ID:7fB2zCSn0
原爆のシーンはウクライナで撮影出来そうだから行ってらっしゃい
2023/02/28(火) 17:23:05.65ID:eASgW+kh0
アウシュビッツは手垢つき過ぎだけどこのまま娯楽作品専門監督では終わりたくないよな
2023/02/28(火) 17:23:32.26ID:kznFDhJC0
移住したい国 日本は2位
https://newspicks.com/news/5454675/
1位:カナダ(30)
2位:日本(13)
3位:スペイン(12)
4位:ドイツ(8)
5位:カタール(6)

6位:オーストラリア(5)
7位:スイス(4)
8位:ポルトガル(3)
9位:アメリカ(2)
9位:イギリス(2)

中韓が入ってないのは、おかしいアルニダ
2023/02/28(火) 17:23:52.07ID:kznFDhJC0
「国ガチャランキング、日本は世界2位」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634349844/
「伝統」
「俊敏さ」
「社会正義」
「人生の質」
「外交・軍事」
「文化的影響」
「起業家精神」
「将来の成長見込」
「ビジネスの容易さ」
「旅先としての刺激」

1位:カナダ
2位:日本
3位:ドイツ
4位:スイス
5位:オーストラリア
6位:アメリカ
7位:ニュージーランド
8位:イギリス
9位:スウェーデン
10位:オランダ
2023/02/28(火) 17:24:46.94ID:iOOL5JtY0
で最後はざまみろジャップで終わるとか
最低だな
2023/02/28(火) 17:25:15.18ID:dOQ9iPwK0
お前らそんなに映画というもの見てないだろ俺も
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:32:10.28ID:n5oqMTaF0
>>477
米国だとメジャーなところは配給してくれないだろうね
キャメロンは自分の会社持ってるから作ろうと思えば作れるけど
最近は旧20世紀FOXとディズニーの配給が多いが、そちらではまず不可能だろうね
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:37:16.42ID:DMohDFs/0
シンシンゴジラかよ
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:37:32.71ID:28qXa2n70
これハリウッド版はだしのゲンなの?
目玉が落ちたり、両腕の皮膚が剥がれたりするのか
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:38:51.74ID:n5oqMTaF0
>>488
原作もあるし、ゲンほど悲惨な描写にはならないだろう
おそらくアバターやタイタニックほどの予算で撮らないと思う
2023/02/28(火) 17:39:34.49ID:YdFgoGj80
なおターミネーター
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:39:47.69ID:Dkfd4Oqx0
USA!USA!
って言いながら腕を振り上げるアメ公が絶対に出るやつ
2023/02/28(火) 17:39:49.61ID:JWCaFKu60
ネイティブアメリカンから土地は奪うし黒人を拉致して奴隷にするし日本には原爆を落とすし。アメリカって一番ヤバいんじゃないかね
2023/02/28(火) 17:40:09.77ID:gjRtPglQ0
原爆の映画で製作費の元取れるのか?
アメリカの原野での原爆実験直後に
兵士の大群を爆心地に向かって歩かせて自国民を
何万人も被曝させたこととかは伏せるのかね
2023/02/28(火) 17:41:37.96ID:csfW1Zi30
>>486
ベトナム戦争批判は許されるのになんでだろうな
2023/02/28(火) 17:42:41.83ID:pHNFNi2H0
>>492
やっと気付いたの?
ネトウヨは中国を悪者扱いしてるけどアメリカと中国は似た者同士だよ
2023/02/28(火) 17:43:28.38ID:RR2GJ8g80
アメリカは原爆だけじゃないだろ
あんなに住宅街めがけて爆撃したの歴史上でアメリカだけだぞ
2023/02/28(火) 17:45:16.39ID:PBRXDlrV0
アメリカ民主党の糞さを描くのか?
2023/02/28(火) 17:46:17.43ID:QlwX/5BE0
こうやってみたら、日清、日露、日米と、
3大大国と戦ってきた日本はスゴかったんだなと
こんな国は前代未聞で空前絶後だw
すべてヘビー級とばかり戦ってきた

最後は負けてしまったが、欧米の植民地支配を終わらせたし、戦争の目的は達成した。
負けなら米もベトナムで敗退してるし 失笑
2023/02/28(火) 17:46:46.41ID:QlwX/5BE0
アメリカ  我々はどこで歴史を間違えたのだろうか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645467881/
第二次大戦で日本を叩き潰さずに、中国・朝鮮半島あたりまで日本に任せておけば

「やっぱり第二次大戦で日本を叩き潰したのがまずかった」
「連合国が日本を負かすために中国共産党に肩入れしたのが元凶だった」
「中国・朝鮮・ユーラシア大陸東部あたりまで日本に任せておけば今のような事態にはならなかった」
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:46:49.26ID:YeIjGN7E0
これは映画化出来ないんだよ
米政府が嫌がらせしてくるからね
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:47:07.87ID:8cVbsBtA0
この人反日ヂャなかったっけ?
2023/02/28(火) 17:47:22.23ID:QlwX/5BE0
東條英機
「米英の指導者は間違いを犯した、赤化に対する日本という壁を破壊してしまった」

マッカーサー
「アメリカの最大の過ちはアジアに共産主義を拡大させてしまったことだ」

奇しくも二人の言った通りになってしまった
2023/02/28(火) 17:47:22.27ID:PGp97SXe0
イラク戦争で劣化ウラン弾使用はタブーなのか
2023/02/28(火) 17:48:03.64ID:PGp97SXe0
>>498
領土が広かったからなあ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:48:20.47ID:BBmVD8V90
まだ原爆信じてる土人がいるとは
猿から進化したなら仕方ないかw
2023/02/28(火) 17:48:41.86ID:QlwX/5BE0
日本もドイツも共産主義と戦ったんだよ
米も本来ならいっしょに戦わなければならないのに
共産国家と組んで、この2国をツブしてしまったw
2023/02/28(火) 17:48:52.76ID:XD5QCDWK0
>>505
え?
2023/02/28(火) 17:49:55.11ID:67ps9b1v0
>>453
アホすぎ
2023/02/28(火) 17:51:26.30ID:lLHgvYOq0
>>506
喧嘩売った日本が悪い
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:52:06.64ID:xgeXNzj20
どういうストーリーにするんだ
どうせならクリント・イーストウッドにお願いしたいな
2023/02/28(火) 17:52:11.53ID:5Lodd7aj0
>>508
理屈がないって言ったらアホなん?
もう一回説明するね。
キミは「核兵器がなかったら世界大戦だ」といった。

だけど、核兵器が使用されたのも世界大戦なんだよなあ?

あっても世界大戦になった。
君の論は間違っている。

なにかご質問は?
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:52:28.04ID:xgeXNzj20
>>506
馬鹿だもん
2023/02/28(火) 17:52:47.41ID:OCQHcgTE0
中国メディア 日本人は黄色人種の世界的地位を向上させた
https://i.imgur.com/72HOnlu.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20161003069/
もし19世紀に日本が台頭しなかったら、アジアは第二のアフリカになっていた。

清王朝がアヘン戦争とアロー戦争で英国に敗れ、一部を植民地とされるなど、
西洋列強がアジアに迫る流れのなかで、日本が台頭しなかったらアジア全体が
アフリカのように西洋の植民地になっていた。

古代文明の成果を代表するのは中華民族だが、「近現代文明を切り開いたのは大和民族であり、
日本人である。さらに日本人は事実上、間違いなく黄色人種の世界的地位を向上させ、
アジア独特の発展の道を創造したと絶賛した。

チョンとチャンコロよ、白人と対等に口がきけるのは日本のおかげだよw
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:53:01.62ID:vf72WA5H0
何を言ったところで原爆をネタに金を稼ぎたいだけだろ
2023/02/28(火) 17:53:52.40ID:OCQHcgTE0
パヨクは欧米の植民地主義はぜったいに批判しない
なぜ、彼らは批判しないのか。
批判すると大東亜戦争が正義の戦いだった事がバレるからだw

日本には謝罪しろというくせに
欧米には謝罪しろと言わない理由はここにあるw
2023/02/28(火) 17:54:54.63ID:OCQHcgTE0
大東亜戦争は人種差別との戦いだった
https://www.yodobashi.com/product/100000009002396956/
リンカーンは人種差別主義者であった

第1章 大東亜戦争と人種差別
第2章 世界侵略を正当化した人種差別思想
第3章 アフリカ、インカ、アメリカの悲劇
第4章 奴隷貿易と無縁ではなかった日本
第5章 植民地にされるとはどういうことか
第6章 日本が求めた欧米と対等の地位
第7章 人種差別撤廃の理想を世界に問うた日本
第8章 日本人が知らない大東亜戦争の大義
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:55:05.89ID:xgeXNzj20
>>515
あー
なるほど!!!
2023/02/28(火) 17:55:27.75ID:OCQHcgTE0
中国 正論をアメリカに言ってしまうw 動画あり
https://i.imgur.com/6C57rul.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677368748/
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:55:39.65ID:DgvWFbmr0
キャメロン頼むで
いい内容で映像化してくれ
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 17:58:00.97ID:vf72WA5H0
何を言ったところで原爆をネタに金を稼ぎたいだけだろ
2023/02/28(火) 18:00:02.98ID:n28VWWxR0
民間人を大虐殺した

キャメロンよ
この事実にだけは真摯に目を逸らさず対峙せよ
果たして戦争を終わらす為に必要な爆弾だったのかどうか真摯に向き合って演出すれば自ずと答えは出てくるだろう
観客の反応によって
2023/02/28(火) 18:00:27.06ID:24eNbUt/0
原爆資料館でもマイルドになってきたからな~厳しいだろうな
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:02:15.09ID:vf72WA5H0
何を言ったところで原爆をネタに金を稼ぎたいだけだろ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:02:18.57ID:n5oqMTaF0
>>494
敗戦してるし、何よりも戦時中に国内での反対運動が根強かったからとか?
そういえば”ベトナム戦争には大儀がなかった”とよく言われるな
2023/02/28(火) 18:04:16.30ID:l2Y91Oen0
>>518
アメリカに助けを求めて日本を追い出してもらった中国が言うのが面白ポイント
2023/02/28(火) 18:05:23.35ID:JRIGfcvb0
>>494
太平洋戦争は日本の侵略に立ち向かうウクライナの気分
ベトナムはこっちからわざわざ攻撃に出かけるロシアの気分
2023/02/28(火) 18:05:27.05ID:Jr0gzkbo0
エイリアン2 でも植民地海兵隊のドロップシップからエイリアンの巣を核攻撃しようとしたり、最後には大気製造プラントを核爆発させたりと核満載だったもんね
2023/02/28(火) 18:05:31.56ID:sdvLnw8+0
ちゃんと日本人キャスト使って欲しい
中国とか韓国人使うな
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:06:06.97ID:n5oqMTaF0
>>501
アバターでの鯨の件だったら、アレは20世紀スタジオ(旧FOX)の要望だろうな

まあ欧米じゃ鯨は日本と違って、単なる図体のでかい動物でしかないし、
だからこそ、過去に鯨油のために乱獲したことを反省してるんだろう
バッファローだって、先住民の食料を奪うために乱獲したと言われるし
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:07:43.89ID:n5oqMTaF0
>>515
アホ過ぎwww
2023/02/28(火) 18:09:17.30ID:Dl/ItbuX0
アメリカで核実験の犠牲になった米兵の話をフィクションを混ぜて作った方が良いのでは?
ネバダ核実験場、ラスベガスが近いやつ
政府は嘘ついて国民に安全だと言ってたんだよね
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:09:32.37ID:n5oqMTaF0
>>522
俺らが中学生の頃には、10フィート運動で集められたフィルムで、被爆者の症状をさんざん見せられたと言うのにな
ちなみに終わった後に文句言ってる同級生が多数いたw
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:10:03.22ID:vf72WA5H0
これに喜ぶジャップ
嬉ションしながらアメリカに金を落とすのか
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:10:50.74ID:n5oqMTaF0
>>528
最近は日本人でも英語に堪能な俳優は多いから、そういう人を使うんだろう
あるいは完全に日本語だけで撮るかも
2023/02/28(火) 18:12:52.20ID:4vfhV/zx0
はだしのゲンの実写化かな
全米が泣くな
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:14:35.65ID:vf72WA5H0
日本でもパールハーバーの映画制作してアメリカに売り込もうぜ
2023/02/28(火) 18:14:48.58ID:ZPXdL1gp0
>>529
反捕鯨は欧米人全員の共通認識だぞ
でも反捕鯨=反日じゃない
2023/02/28(火) 18:15:02.22ID:quHJ0tlc0
>>515
今ロシア擁護の論理はそのまま日本に言い換えできる
2023/02/28(火) 18:16:11.00ID:r7vMtBiK0
>>528
あっちのポリコレは人種
黒人なら国籍は関係ないように
同じ東洋系なら、日本人じゃなくてもOK
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:16:52.64ID:/rOSgkfq0
はだしのゲン実写化すれば何が起こったかわかるやろ
2023/02/28(火) 18:17:25.54ID:ak6/gMpO0
>>538
時代が違う
植民地を拡大する時代は終わった
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:18:00.92ID:So6p3iHd0
本当に悲惨さを描いてくれるならアメリカ人がやるのは意味がある
2023/02/28(火) 18:18:10.25ID:9bSXIus90
福島行った方がリアルだろ
2023/02/28(火) 18:19:20.48ID:OgVKhItg0
公平に描いてほしいな
USA USAは勘弁してほしい
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:20:25.66ID:vf72WA5H0
>>542
収益はどこに行くの?
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:20:37.32ID:4vA3Ujpr0
原爆は多くの人命を救った!
USA!USA!USA!
2023/02/28(火) 18:23:41.70ID:1nCS9KfR0
うるせーよ
反日のくせに
2023/02/28(火) 18:24:11.38ID:csfW1Zi30
>>543
行ったって別に普通だぞ
2023/02/28(火) 18:25:05.07ID:zXd1qiUA0
山口さんを主体にするなら、あまり思惑とか政治的な話は絡めず、軽く市井の人らの生活を描いて、前半早々に原爆落として、あとは原爆後の世界を描くことになるんじゃないかな

アメリカ、日本、どっちが悪いってのではなく、核こそが世界には必要無いって描き方になるのでは
2023/02/28(火) 18:25:40.45ID:3PufjPyn0
ジャップの丸焼きがいっぱい見れるのか
2023/02/28(火) 18:25:41.76ID:vMB4Nzt90
実際、日本人ピンピンしてるという現実
ただ焼かれただけやろ
放射能ってなに?
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:29:16.89ID:R1JUJ5Dx0
アメリカの介入でもたらされた


ウクライナ戦争やりなよ
2023/02/28(火) 18:29:27.90ID:KEamjt/I0
Jキャメロン...日本に拘りすぎでは?
日本だけでアバター2コケたのが、そんなに悔しかったのかね。
小難しいテーマ入れると日本の一般層の若者は喰付かないって只それだけだよ。
オタク層の若者は美少女だらけじゃないと喰い付かんしな。
高尚なお話が好きな層は、欧米人が思うほど日本では多くない。いや、思いっきり少ない。
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:29:35.63ID:2m/Pzl4z0
>>551
バカ発見
2023/02/28(火) 18:30:05.38ID:iFpZ8AS80
グログロのゲチャヂチャに描いてほしい
そうじゃないとやる意味がない
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:30:14.61ID:t08TSNYY0
これキャメロンがトゥルーライズ製作してる頃からずっと言ってるよな

ただ本当に撮ったらアメリカの右派から批判が収まらなそうだな
2023/02/28(火) 18:31:38.40ID:iOtsSCm70
あちらさん視点で作るのは意味あるけど
忠実じゃないとやべーぞ
2023/02/28(火) 18:31:50.82ID:5rwW5y+O0
山口さんちのツトムくんというのはここから来ていたのか
たい焼きに見せかけた反戦反核の歌だったんだな
2023/02/28(火) 18:32:01.85ID:vMB4Nzt90
>>554
放射脳か?
害あったねw
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:32:25.48ID:R1JUJ5Dx0
>>553
観てないから知らんけど

アバターって高尚の映画なの?
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:32:45.03ID:OVNHMb4V0
>>1
キャメロン版 はだしのゲンをよろしくお願い申し上げます。
2023/02/28(火) 18:33:24.77ID:nDKIiN8g0
結局原爆を正当化するために日本は極悪だったって捏造や誇張しだすからやらなくていいよ
戦勝国は何をやっても誰も反省なんてしない
2023/02/28(火) 18:33:35.52ID:PW8NZOef0
金持ちになり自分の好きな映画を作るようになると
途端に駄作のオンパレード
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:33:59.14ID:vtXAKK010
アバターでも、ベトナム戦争の現地司令官をあんなに醜悪に描いてたのに、そんなわけないだろ

おまいらがアメリカに住んでたら、「キャメロンは反米、やっぱりユダヤ」とか言い出すやつ
2023/02/28(火) 18:34:34.73ID:nDKIiN8g0
原爆が問題なのではない。一般人を無差別に大量虐殺したのが問題
2023/02/28(火) 18:34:41.62ID:iOtsSCm70
>>553
この原爆映画の話は10年以上前からあんぞ

監督人生が終盤に差し掛かって、娯楽映画だけじゃなくて
ドキュメンタリー映画も撮れるとこ見せたいんでしょうな
もちろんオスカーも狙う
あと金は死ぬほど持ってるw
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:35:26.96ID:gBpLNggz0
今の技術でリアル原爆の殺害シーンみせたらアメリカ人にも恐怖は伝わりそう
2023/02/28(火) 18:35:57.97ID:KEamjt/I0
>>560
いや
2023/02/28(火) 18:37:09.09ID:m7bsD3Z00
初めて記録映像とかで見てもあれが日本で起きたとか上手く消化できなかった
広島行った時も広すぎて上手く理解できなかった
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:37:45.79ID:vf72WA5H0
収益はどこの国に入るの????
2023/02/28(火) 18:39:05.56ID:axF7OszO0
>>143
> マーベルのエターナルズには原爆を見てそれに関わった人物が後悔するシーンがある
それが都合が良いんだよ
関わった人間を断罪することもできず
関わった者たちの多くは悔いることもなく肯定して死んでいった現実を無視して
自ら悔い改めたような演出こそご都合主義の何者でもないわ
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:39:41.85ID:vf72WA5H0
収益はどこの国に入るの??????
2023/02/28(火) 18:39:42.62ID:iOtsSCm70
>>562
いまさら正当化はしないよ
あちらのハリウッド民主党支持者らの贖罪映画の意味合いにしかならない

そもそも原爆を作ったことや作らせたことに関しては
オッペンハイマーもアインシュタインも後々後悔してた
2023/02/28(火) 18:40:18.37ID:KEamjt/I0
>>561
反日左派マンガなんだよなあそれ。
そういう事にすら気づかぬ君みたいるのがゴロゴロいるくらい日本の左派教育はナチュラルに中道の顔して真ん中に座ってる。
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:41:07.98ID:3SKGOpP+0
稀代の人殺し天コロが、国体ガー言うてgdgdしてて落とされた奴な
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:41:14.21ID:8Z7OjFze0
アバター2で反捕鯨を全面に描いてて。
それが反日かどうかはさておき、キャメロンが異文化に耳を傾けてないことがわかったから、もう何言っても無駄だなあ。
2023/02/28(火) 18:41:17.05ID:CJZAnngt0
>>1
マーベルでヒロシマンとかやんの?
2023/02/28(火) 18:41:25.98ID:iOtsSCm70
>>567
冷戦時代にも核の恐怖を描写する映画はいっぱいあったね
2023/02/28(火) 18:41:34.93ID:5Lodd7aj0
>>572
どこの国にも入らんでしょ
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:41:38.03ID:BIJBFuu90
>>15
ユダヤ人自体が反日だからね。
そのユダヤ人がハリウッドを牛耳ってるし。
ユダヤ人のオバマが原爆式典で足組みながらガムくちゃくちゃ噛んでたシーンは忘れない。
プーチンは十字切って彼なりに死者への追悼してたのにね。
竹島を韓国に盗らせたのもCIAだしね。
ハロウィンを電通使って普及させたのもCIA。
敗戦国でこれほど抵抗なく戦勝国が支配出来たケースはなかったとCIAは論評してるし、日本人は幼稚園児並みの精神だと言い切ってるね。
日本人は知能は高いが幼稚園児並みのメンタルだから支配層に黙従するんだろう。
2023/02/28(火) 18:41:45.38ID:vK4rmzzd0
キャメロン「クジラはニンゲンの次にアタマの良いイキモノデース!!」
2023/02/28(火) 18:43:21.34ID:IBvCeh110
キノコ雲バックにシュワルツェネッガーにキスシーンさせた
トゥルーライズを撮ってたのにな
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:46:33.18ID:8Z7OjFze0
>>582
それは別にいいだろ。
広島の原爆シーンをバックにキスしてたら怒るけどさ。
核兵器だけを特別視するのはナンセンス。
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:46:47.61ID:YGABb+6Z0
おどりゃクソ森しごうしたる!
2023/02/28(火) 18:47:13.45ID:KEamjt/I0
>>573
作った事が問題なんじゃなくて
使い方が問題だったんだよ
まず無人島に落として脅どすとか
日本の本土の外で戦ってる軍に落とすとか選択肢は他にいくらでもあったが市街地に落した
大統領がレイシストだった
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:47:46.41ID:Jetvpv090
>>389
『JIGOKU』の企画は映画『この世界の片隅に』以前から好評されている
(原作読んだんなら別だが)
2023/02/28(火) 18:48:57.99ID:cKWU2vL50
ターミネーター作った男が撮るなら意味はあるね
2023/02/28(火) 18:49:00.93ID:2MzaOCBG0
チェルノブイリのドラマみたいにグロにしたら見る
説教くさくてエンターテイメント性がない映画なら見ないな
2023/02/28(火) 18:49:39.05ID:U8EzY/JO0
広島って人も物も何もかも吹き飛ばしたのに直ぐに復興したんだよね
そこで暮らしてた人達がいないのにどういうことなの
今もだけど誰なのそこで暮らしてるのは!?
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:51:51.51ID:U2b5xGNe0
>>452
『裸の島』って、小学生わくわく映画があってな
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 18:52:38.27ID:8ZZlihDe0
どうせ悪魔の民を殺すためには仕方なかったみたいな映画でしょ
2023/02/28(火) 18:57:22.00ID:mH9FbPLr0
>>366
うん、だからただの威力のデカイ爆弾としか思ってなかったわけだね。
目に見えない放射能がどれだけ恐ろしいかは全く伝わってこない。
2023/02/28(火) 18:57:43.61ID:U8EzY/JO0
長崎は知ってる
消えた日本人の代わりに端島から脱出に成功した朝鮮の人々が住み着いたんだよ
2023/02/28(火) 18:58:50.03ID:TiNCxEfV0
何故か全員英語話しそう
2023/02/28(火) 18:59:21.73ID:punqKQQ50
「はだしのゲン」を脚色して欲しい
2023/02/28(火) 19:03:01.99ID:JYii1eW10
THE GENBAKU
主演、綾瀬はるか

と予想
2023/02/28(火) 19:03:11.83ID:kFIx1b090
日本は唯一の戦争核被爆国だから仕方ないんだろうけど映画作ってもグロ耐性ないと観れないだろうし、
グロくない被爆描写なんて何にも伝わらない。核を戦争で使うことの悲惨さを伝えようと思ったら絶対に
グロ描写を描かないと意味がない。
2023/02/28(火) 19:04:16.80ID:WlIGgvB90
ジェームズ・キャメロン、2010年に原爆の映画化権獲得したけど謎の圧力で撮影中止になったろ
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:05:49.06ID:7E5UsdEB0
ジェームズ・キャメロンって大物になったなあ。
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:09:12.72ID:YGABb+6Z0
>>219
ひでー事言いやがる!
2023/02/28(火) 19:10:16.28ID:Ut3cnJn00
そういやオーディション雑誌とかで見たけどアバターのジェームズ・キャメロン監督が同じく原爆投下までの日本を描いた"ラストトレインフロムヒロシマ"がお蔵入り?になっちゃったね。
2023/02/28(火) 19:10:58.72ID:cS6s2VzL0
どうせアメリカは悪くないの論調でしか作られないからクソみたいな映画になるの分かりきってる
2023/02/28(火) 19:11:06.88ID:q2SBkU+R0
>>583
オバマは原爆の映像で拍手してた
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:11:20.08ID:u6hPKbb+0
>>566
金があると言えばキャメロンって一時深海探査にハマってたな
2023/02/28(火) 19:12:03.35ID:Ut3cnJn00
>>580
あれでプーチン大統領は知性がまだあったりする面もあるのかなぁと思ったのに・・・
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:12:23.47ID:PcUgdrDC0
数年前にJIGOKUってタイトルで製作しようとしたけど
アメリカ政府から承諾得られなかったんだよな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:12:34.04ID:YGABb+6Z0
>>596
レジェバタを凌ぐダサいタイトルでおなしゃすw
2023/02/28(火) 19:12:36.35ID:Ut3cnJn00
>>603
あれ、許せなかった。
2023/02/28(火) 19:12:57.24ID:Ut3cnJn00
>>606
ラストトレインじゃなくて?
2023/02/28(火) 19:13:09.34ID:7NCCp5ca0
僕は2代前から純水な日本人です
日本がアジアに行った虐殺を考えたら、原爆投下は因果法王ではないかな?
あと、大韓民国への日王の謝罪も足りてない
2023/02/28(火) 19:15:34.45ID:pBcv2Ax80
>>556
トゥルーライズでアレやって批判されたから
言うようになったんじゃなかったっけ?
2023/02/28(火) 19:15:37.51ID:9p3D7W+u0
白いは正義!
黄色は猿ッ!!

って事だろう、、

ホワイトがどんなに頑張っても偽善が浮き上がるのが歴史。
2023/02/28(火) 19:16:39.05ID:9p3D7W+u0
白人ほど攻撃的で野蛮な人間はない。
次は黄色人種のチャイニーズか?、、
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:17:12.03ID:u6hPKbb+0
>>598
これのことか >>462
原作は販売中止になってたようだけど
結局改訂版が出たんだな
んで今回やっと映像化するってことか
2023/02/28(火) 19:17:48.45ID:9p3D7W+u0
イギリス人やドイツ人はヨーロッパ人とは言わない
アメリカ人も北米人とは言わない
南米人なんて言う人も知らないが

アジア人ってワードは目立つ(日本の印象にただ乗りするゴミ多い)。
2023/02/28(火) 19:18:31.46ID:/Kx6yXDg0
とりあえず世界史で知られる惨劇ダイナミズムをCGで再現し続ければヒットし続ける、って解釈でしょう
2023/02/28(火) 19:19:23.25ID:2nVou37A0
ち…違う
これはただの
ビタミン剤じゃ…
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:20:48.51ID:vnV1xnTA0
敗戦後、日本に欧米コンプレックスをわざと植え付けさせたCIA
逆らわせないように
2023/02/28(火) 19:20:50.04ID:da/RqCSt0
キャメロンの目にはどう写ってどう表現すんのかね?
広島長崎の話はどうやっても"感動作"にゃ出来ないだろうし、よく分かってないアメリカ人が観たら色々ひっくり返りそうだけど
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:21:49.90ID:JdOppmaZ0
米ユダヤ人は原爆はトラウマなんよ
核開発はナチスから逃れて米国にやって来たユダヤ人。ナチスやっつける為に開発したのに日本投下してアインシュタインがブチキレた話は有名
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:22:43.26ID:BxUXPr3c0
>>613
朝鮮戦争で負けそうになったマッカーサーが
今度は中国に原爆落としてやる!って当時の大統領にガチ計画を伝えてドン引きされクビになったんだよな
結局黄色人種なんて人間扱いしてなかったんだろうな
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:22:50.34ID:3CFsMjWW0
>>284
長崎はともかく、広島は仕方ないと思うけど
原爆落とされて戦争の被害者になったものの、原爆落とされる前は加害者が集まってた場所
帝国議会も広島、満鉄爆破偽造・アヘン密輸の関東軍の本拠地
2023/02/28(火) 19:25:08.54ID:1nt0zHq60
アメリカが原爆を落としたのは仕方がなかったと思わせるストーリー仕立てじゃないの?
2023/02/28(火) 19:25:43.89ID:lEhWcht90
>>11
70年くらい間があるな
2023/02/28(火) 19:26:09.89ID:3R6llPUD0
リアルに被爆と向き合ったらエンタメにならんだろ
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:26:14.34ID:pn0EEhJq0
>>1
日本を降伏させたいだけなら、何十万人の住民の頭上に落とさなくともせめて目の前の海の上空で爆発させて威力を見せるとかのやり方も有ったはず
人体実験が真の目的としか思えない
2023/02/28(火) 19:26:53.20ID:lEhWcht90
>>580
俺もユダヤは嫌いだが、オバマがユダヤ人?
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:27:37.52ID:UM9vNPpw0
キャメロンよりスピルバーグのほうが向いてる
グロ描写半端なくてとりあえず反戦になるから
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:28:07.58ID:jZqpvf6a0
>>1
お爺ちゃんそんな題材古いんだよ。
2023/02/28(火) 19:28:27.75ID:lEhWcht90
>>626
沖縄戦の特攻に辟易した米海軍が本土上陸を断念し、アメリカはソ連を参戦させて日本を降伏に追い込んだんであって、日本降伏と原爆なんかなんの関係もないよな
2023/02/28(火) 19:28:45.83ID:Dl/ItbuX0
ハリウッドだからホワイトウォッシュして欲しい
2023/02/28(火) 19:29:21.70ID:JEIPEl6Q0
>>588
ロシア語由来の呼び名「チェルノブイリ」改め
ウクライナ語の「チェルノービリ」という呼び名になったらしい
(外務省発表)
2023/02/28(火) 19:30:51.84ID:pBcv2Ax80
>>617
ナスビ
嘘をつけっ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:31:00.49ID:pn0EEhJq0
>>630
なるほど、やはり人体実験か
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:31:05.64ID:3CFsMjWW0
>>626
東京大空襲、その他各地でも空襲、沖縄は占領されて降伏しなかった
軍人上層部が集まってた広島に落として降伏
ISISがペンタゴン(軍事中枢)とワールドトレードセンター(経済中枢)に突っ込んだのと同じ理由
民間人を大量に殺しても降伏しないんだよ
2023/02/28(火) 19:31:59.34ID:8VoeTRE80
インディージョーンズでやってたからいいよ冷蔵庫
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:33:07.56ID:t+irVu5P0
3発目の原爆をナチスドイツから譲り受けた潜水艦と新兵器で阻止する
2023/02/28(火) 19:37:28.80ID:wgu9mgDE0
もう一回使ったほうが分かりやすいと思う
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:37:43.72ID:byV4J1si0
誰の金で作るかによって結末が見えてる作品は退屈でしかないわ
原爆ヤバい怖い!使っちゃだめ!でもアメリカは正しい!うお~!
何度見たことかと
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:37:49.73ID:jku+fBxE0
広島を再び燃やしたいのかい
2023/02/28(火) 19:39:03.53ID:cV6UD2nO0
ハリウッドは反米だから日本というより中国寄りになるんかね
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:39:51.36ID:R1JUJ5Dx0
本命 仕方がなかった

穴 美談

後者なら観たいから作っていいよw
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:40:02.50ID:AcalEzVH0
グスグスと日本の降伏を待っていたら、ソビエトが北海道を占領して、長年の夢の不凍港を手に入れる可能性がある
そうすれば戦後必ず起こるソビエトとの対立で、太平洋艦隊に多大の装備と予算を与えなければならない
どうしてもソビエトが北海道に来るまでに日本を降伏させなければならない

アメリカも焦っていた
もちろん日本からしたら知ったことじゃないけれど
2023/02/28(火) 19:41:29.79ID:r7uKL+nG0
やめろん
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:42:44.75ID:5kmo2K1/0
レブロン・ジェームズ・キャメロン・ディアス
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:43:18.07ID:7LJ7k34o0
一応ターミネーター2でちゃんと原爆描いてはいるけどな。
意外と皆真面目に見てなかったけど公園で大人子ども容赦なく熱で焼かれるところはリアルだったろ。
フェンス外の夢の主サラコナーだけが現実的じゃない骨爆死するので皆誤魔化されてるだけ。
2023/02/28(火) 19:43:37.76ID:AOl4D4ur0
アバターで反日と批判されたのでバランス取るために原爆映画撮ります
2023/02/28(火) 19:43:50.94ID:uGG75usf0
パッパラパーのパヨク

ABCD包囲網で暴発した日本軍は日本が悪かったw
NATO包囲網で暴発したロシアは同情の余地があるw
中国を包囲するのは包囲する方が悪い。中国は悪くない 中国をいじめるなw
2023/02/28(火) 19:44:38.65ID:EEhYMMsP0
タイタニックやアバターみたいに能天気にはいかないぞオッサンw
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:46:40.14ID:8Z7OjFze0
>>641
ハリウッドは左翼だけど反米じゃない。
左翼=反日なのは日本特有。
2023/02/28(火) 19:47:50.12ID:9p3D7W+u0
彼等には義理や人情は無い、金第一がアメリカ人(その他白人とか)、、醜い人間達だよ。

虫を食えって奴等も、、、とことん醜い奴等だよ。
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:48:21.52ID:R3itYRxZ0
>>650
バックがシナチョンだからなw
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:49:39.96ID:OA/kJa950
>>1
これあるからもうええやろ…
https://youtu.be/y28tMyJjlns?t=120
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:51:49.69ID:urenGzfY0
何も認識して無いぞw だって自民党だもん
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 19:51:55.36ID:7LJ7k34o0
3Dで原爆熱しゃ体感映像を作るって野望だからな。本当にやったら凄いことになるだろ。
2023/02/28(火) 19:53:36.68ID:7Vaeobwo0
作るならかなり壮絶な作りにして欲しい
子供はもちろん、大人でも視聴途中で嘔吐してしまう位にね
悲惨さを伝えるならその位リアルにしないと意味が無い
精神的にも視覚的にも追い詰められる様な悲惨さを追求して欲しい
2023/02/28(火) 19:54:38.28ID:YXXQOWYa0
正義の光だろ?真珠湾で散った親父の無念をはらすために
未開で野蛮な悪人の国に乗り込んで裁きの鉄槌をプレゼントして
ラッキーストライクふかしながら帰還して
恋人と熱いキスを交わしてハッピーエンドってね
2023/02/28(火) 19:57:51.61ID:AOl4D4ur0
広島長崎に原爆落としておきながらその後に国内外で原爆実験しまくって自国兵自国市民を被曝させまくったアメリカのバカさ加減よ
2023/02/28(火) 19:59:02.87ID:C+MtmPNO0
モデルにする日本人の被爆者に会いに来てたな
作らんままその人亡くなっちゃったんでぬか喜びさせたキャメロン最悪だなって思ってたわ
2023/02/28(火) 19:59:25.69ID:Dl/ItbuX0
登場人物は主人公が黒人で白人、アジア人って感じかな?
みんな英語喋って看板の文字はなぜか中国語
こんなふしぎ日本でよろしこ
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:01:53.20ID:PzbMnn8s0
avatarの続編がずっと決まってるのに時間ないだろ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:02:38.97ID:ELcsPQO/0
日本のくそ上級軍部を明らかにしろ
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:02:59.91ID:/sDNfZkj0
>>1
アメリカの正義を世界に知らしめる映画ですねわかります。
アンジーさんに脚本を書いてもらえばいいと思いますね。
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:03:47.01ID:7LJ7k34o0
>>661
これから作るアバター4を人質にして作る気らしい
2023/02/28(火) 20:04:34.84ID:vaqpzMYt0
この監督の作品は人気なんだよなぁ。
どうも分からんわ。グラフィックの美しさかね。
2023/02/28(火) 20:04:40.73ID:xS9gjXND0
キャメロンが反捕鯨とか反日とかいってるやつはにわかだろ
もうこの人のスタンスはそんなスケールではないよ
圧倒的な才能と超頭脳を持った者として人類に警鐘を促す立場にあるから原爆を題材に選んだだけだろ
2023/02/28(火) 20:06:09.03ID:JYii1eW10
人って消えるんだよね。
炭が残るだけ。
2023/02/28(火) 20:07:14.91ID:fK8o7hUw0
また鯨出てくんの?
2023/02/28(火) 20:11:50.67ID:4kNDvSdm0
慰安婦や南京にたっぷり時間を割いて
当然の結末みたいにするんやろ
2023/02/28(火) 20:12:57.12ID:BxUXPr3c0
この監督、徹底的にリアルにこだわるから
色々調べたら差別や人体実験に向き合う事になって
とてもエンタメにするものじゃないって思うんじゃないか
2023/02/28(火) 20:15:50.02ID:Dl/ItbuX0
>>661
アバターの続編で原爆使われて滅茶苦茶になる話作ればいいのに
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:16:10.23ID:aG6HGZP90
>>521
仮に戦争を終わらす為に必要な爆弾だったとしても、民間人十万人の頭上を狙って原爆を投下した事実は変わらないしな
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:21:55.13ID:R1JUJ5Dx0
タイトルは 

Remember Hiroshimaで頼むわ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:23:04.90ID:K4rqom6A0
キャメロンとリドリースコットは精力的だな

スピルバーグはあんま名前聞かなくなった
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:25:01.67ID:u278Zv5K0
これは期待。
スピルバーグはこっちをやるべきだった
2023/02/28(火) 20:25:01.88ID:gv8DTkbK0
アトミックカフェのリメイクでいいのに
2023/02/28(火) 20:26:09.32ID:ldFGhUg00
スピルバーグは2年連続アカデミー賞作品賞監督賞ダブルノミネート中やぞ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:27:08.83ID:XVWhcwLT0
本土決戦やらなくてよかったな
10発以上は余裕で原爆落とされてたぞ
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:30:48.92ID:7LJ7k34o0
最近youtubeとかで隠れ最強核戦争映画のスレッズが再評価されてるし、意外と今なら妨害越してやれるんじゃないかな。
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:31:52.76ID:TUeORDwY0
ジェームスディーンマーチンランドーキャメロンディアス
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:35:09.51ID:66dT9SJ80
>>674
毎年作品作ってて下手したら今年アカデミー獲りそうな人に何言ってんの
2023/02/28(火) 20:36:00.08ID:dUvBLEmZ0
こんなもん見るのは朝鮮人だけだろ?
核の恐怖?
ならアメリカに核落とせよ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:39:05.67ID:18asP25t0
T2のこのレベルの演出を現代技術総動員で作ってくれるなら文句はない
https://youtu.be/LqSMk2IzK2o?t=42
2023/02/28(火) 20:40:50.10ID:GCBIwQRj0
ジェームスキャメロンあるある
言うよー


シガニーウィーバー使いがち
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:41:09.10ID:cLkQm+4k0
>>669
ハリウッドはチャイナマネー目当てになっててミッドウェー海戦の映画でも
最後のナレーションで日本軍はミッドウェーの復讐で中国で虐殺を行ったとかトンデモを捻じ込んだらしいからあり得る
2023/02/28(火) 20:42:16.12ID:3hkZ1LpO0
この頃少し変だったのはピカドン2発くらったからなのか
2023/02/28(火) 20:44:51.11ID:dUvBLEmZ0
な、キャメロンは反日だろ?
アバタータイタニック観た馬鹿どもw
肉屋を支持する豚に過ぎないw
2023/02/28(火) 20:45:39.81ID:dUvBLEmZ0
>>666
典型的な肉屋を支持する豚w
キャメロンはそう観ているぞw
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:36.87ID:7tgskAPM0
アメリカ史観の原爆映画は興味ある
ルーズベルト、トルーマンの扱いどうするの
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:46:44.30ID:RTSF8tfR0
別に民間人に向けて使わなければ核兵器とかどうでもいい
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:31.04ID:4TCOsUNv0
日本が悪いに仕立てて終わりだろ?どーせ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:47:37.19ID:xsQEFx3v0
さいしょ京都におとすつもりでいたけど広島の平和公園が広かったからそっちになったみたい 
2023/02/28(火) 20:48:40.01ID:3hkZ1LpO0
山口さんちのツトムくんw
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:50:21.55ID:ayadQTAv0
ジャックは生きていたという設定でお願いします
2023/02/28(火) 20:51:00.17ID:xPANXrz70
アメリカ側の主張の正当化か、原爆の威力を最新CGで強調してアメリカ強えってやるか
2023/02/28(火) 20:51:09.41ID:sIapN9IBO
ジェームズキャメロンと
ジョージルーカスがごっちゃになるんだけど
2023/02/28(火) 20:51:44.89ID:7wuM+Eg90
人間を蒸発させる最悪の死をもたらす
2023/02/28(火) 20:55:19.18ID:ZkjCPHqA0
>>21
日本人が嫌いな日本人
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 20:55:53.71ID:VQV3P8wj0
どうせアバターWoWみたいに日本下げするんだろとしか思えんわ
原爆落とされた日本が全部悪いみたいな
2023/02/28(火) 20:56:18.27ID:nqAZss8D0
アメリカ強えendにしたらロシアに大義名分与えるメッセージになるぞ
2023/02/28(火) 20:58:52.11ID:ZkjCPHqA0
大虐殺国家アメリカ
かつてはインディアンも虐殺
とにかく虐殺が大好きなアメリカ人
2023/02/28(火) 20:58:57.20ID:5SGRXLbi0
>>80
我々愛国者は韓鶴子様に敬意を表していて幸せなんだが?
2023/02/28(火) 20:59:53.10ID:r7vMtBiK0
>>695
キャメロンはカナダ人

アメリカにも上から目線で説教
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:04:05.82ID:acCgfx2m0
それよりラッスンゴレライって何ですのん?
2023/02/28(火) 21:05:55.51ID:UPdAv8py0
糸目ゴブリングックも映画にしてくれ
2023/02/28(火) 21:17:47.28ID:iOtsSCm70
>>674
自伝映画が好評
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:18:00.33ID:2C+QIvYV0
サヨクアメリカ人
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:19:15.25ID:93OZEIy10
こんどは露骨に日本人に悪意をぶつけてきそうだなコイツ
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:21:02.19ID:93OZEIy10
>>21
無知な特定アジア人丸出し
2023/02/28(火) 21:23:14.65ID:7dqz5qik0
>>708
あー、核兵器落とされたのはそれ相応の因果があるからだ、のストーリーを想像するよ
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:24:06.53ID:93OZEIy10
>>34
無知なレイシスト死ね
韓国に帰れ
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:25:15.82ID:93OZEIy10
>>40
レイシスト白人に降伏すると奴隷にされるからな
2023/02/28(火) 21:25:39.35ID:qQdTiN970
>>41
カリオストロの城は、モーリス・ルブランのアルセーヌ・ルパンからパクってる部分も多いよ。オチの古代遺跡がねむってたって部分もそうだし。
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:25:52.48ID:uZBXB2/H0
ギギギ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:26:05.72ID:93OZEIy10
>>53
ならロシアも北朝鮮もさっさとアメリカに降伏しろよw
2023/02/28(火) 21:26:20.35ID:uKb87KEo0
えんだーーーーいあーーーーい
2023/02/28(火) 21:26:40.55ID:hOl1AlQd0
無差別殺戮したアメリカって入れといてね
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:29:31.52ID:MvzjzEAy0
アメリカ人がこれを題材にしたいという傲慢さよ
さすがユダ
2023/02/28(火) 21:29:33.64ID:lUSBkpEi0
キャメロンってこういう監督だったのか

責任重いぞ
2023/02/28(火) 21:34:08.50ID:2CdcBVGz0
>>688
ネトウヨのことか
2023/02/28(火) 21:38:48.30ID:/C8Nos+g0
アメリカでもネトウヨが多くなってるのか。ロシアはネトウヨ化した国の末路だし中国も台湾に侵略しようとしてる。韓国も反日が年々過激化してる感じだ。日本の周囲はネトウヨ国ばかりだな。
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:41:56.45ID:NUbDdhg80
誰が見るの?
原爆とか悲惨すぎてエンタメにされても楽しめないんだけど
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:43:06.53ID:jTz9hBVv0
広島と長崎両方食らった人を描くのか
2023/02/28(火) 21:44:22.92ID:NO85jvvD0
キャメロンアメリカ寄りの映画撮ったことなんて無いのによく知らん奴がグダグダ言ってんなぁ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 21:48:59.23ID:REH65NPI0
>>724
強いて言うならトゥルー・ライズがUSA!USA!感ちょい強めかな
アレはそういうのよりもどっちか言うとコメディだけど
2023/02/28(火) 21:51:45.85ID:/C8Nos+g0
アメリカも捕鯨国だけどネイティブアメリカンというマイノリティがやってるからな。それでアバターでは日本を叩いていた。
2023/02/28(火) 21:56:57.75ID:GsqFd+9x0
ターミネーター2で核描いてるよね
2023/02/28(火) 21:59:24.87ID:NO85jvvD0
>>725
あれ企画持ってったのシュワちゃんだしね
2023/02/28(火) 22:00:35.60ID:tNr69+fm0
どうせ日本が悪かったってオチなんだろ?
2023/02/28(火) 22:03:55.45ID:cYOZVbGe0
スレッズくらいの描写してくれよ
2023/02/28(火) 22:03:58.61ID:1qZeyV5V0
核の恐怖を描く映画なら「SF核戦争後の未来 スレッズ」で足りてるよ
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:04:05.88ID:H7DC2Vad0
さよなら銀河鉄道999オープニングの機械化人との戦闘シーンはキャメロンが何度も観てT2制作での参考にしたんだそう
2023/02/28(火) 22:05:18.89ID:ivoZ8uih0
日本の風船爆弾が送電線に引っかかり停電が起きて、原爆開発が3日程度遅れたとか
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:07:55.58ID:agAGTc5m0
日本の出番なさそうだけどオッペンハイマーマジで楽しみ 
2023/02/28(火) 22:08:14.78ID:GsqFd+9x0
トゥルーライズもトップガンみたいに続編作れば売れるんでは
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:15:41.62ID:WcYbhz4/0
嫌な予感しかしないw
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:15:42.25ID:XdzyXT2f0
キャメロンとノーランなら非アメリカ人でアメリカ文化に喧嘩売るタイプだから少し期待できるかな?でもキャメロンは7部作まで考えてるアバターシリーズと好評バトルエンジェル2どうにかして欲しい。
2023/02/28(火) 22:18:27.14ID:u+UqmZTV0
トゥルーライズはおばさんのエロシーンが余計すぎる
大人向けのコメディ狙いのせいでシリーズにはなれなかった
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:19:29.60ID:VDWyWz7H0
アバター最新作で日本批判してたから不安でしかない
というか創るのやめて
2023/02/28(火) 22:20:42.23ID:4TYaaHll0
やめて
稼ごうとすんな
2023/02/28(火) 22:22:56.49ID:OiKc2qHH0
今ですら世界が大爆笑しているジャップの原爆焼き
2023/02/28(火) 22:23:07.43ID:4TYaaHll0
被爆者の描いた絵をただ説明と共に見せるだけでいい

何でみんな手を前に出してるか知った時には戦慄した
2023/02/28(火) 22:24:53.76ID:7medZmJE0
どっちの奴なんだw パールハーバー的な方向ならシャレにならんが
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:26:38.18ID:LjnCdldt0
ノーランのオッペンハイマーの映画🎞はやらんのか
2023/02/28(火) 22:29:24.69ID:O2s6GMaO0
南京大虐殺や重慶爆撃や731部隊やバターン死の行進を入れてくると予想
2023/02/28(火) 22:29:40.79ID:OiKc2qHH0
まぁ、世界で唯一の被爆国なのに、核戦争がしたい!したい!叫ぶようなキチガイ国家だしな
2023/02/28(火) 22:30:39.53ID:OiKc2qHH0
>>745
日本国家推奨の強制連行性どれいも
2023/02/28(火) 22:33:00.96ID:5Lodd7aj0
>>746
ね。
被爆を語り継ごうとする人に罵詈雑言とか。
戦争したい自殺願望の持ち主はほんと困るよ
2023/02/28(火) 22:45:34.98ID:h8XWI/uk0
死体とかそのまま表現しろよ。
コンプライアンスとか関係ないぞ。
2023/02/28(火) 22:49:46.51ID:rZE6Dmjq0
どっち?
仕方なく使った派か
無駄な殺戮だったか
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:53:48.12ID:/BTx2IkA0
洋画だと戦争を終わらせた神の一撃みたいな扱いされてるからそんな感じなんじゃないの
この人鯨がどうとか日本嫌いっぽいし
2023/02/28(火) 22:55:43.58ID:OXjNKid20
>>13
反ワクみっけ
君やっぱロシア応援してるやろ?
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:56:53.27ID:xJHaABkM0
反捕鯨が全て反日とは限らないよ
そんな二元論な世の中じゃない
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 22:58:55.73ID:6zNNaoX50
原爆投下映画ならバタリアンのラストでやったやん
2023/02/28(火) 23:03:08.47ID:kMclNQXQ0
うーん実現してほしい
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:03:19.28ID:n5oqMTaF0
>>549
それが一番かもね
この手の話は政治とか絡めるから色々とややこしいことになるわけだし

はだしのゲンがハブられたのも政治が絡んでると思うよ
あれでは在日朝鮮人も悪く描いてるから
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:05:15.27ID:n5oqMTaF0
>>604
> >>566
> 金があると言えばキャメロンって一時深海探査にハマってたな

キャメロンは昔から海が好きでダイビングとかにもハマってたしね
アビスはその経験から生まれた作品でしょ
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:07:45.49ID:n5oqMTaF0
>>585
原爆投下の直前に硫黄島の戦いで米軍にも大きな被害が出てただろ
あんなことがあったんじゃあ、核を使わざるを得ないと思うのも当然だ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:09:41.88ID:n5oqMTaF0
>>578
その手の作品では、ザ・デイ・アフターとかが取り上げられがちだが、
特撮SFでも放射能被爆で巨人になってしまうというのとかあったな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:11:09.66ID:n5oqMTaF0
>>571
マーベルと言うより配給元であるディズニーの限界だろうな、それ
そもそもウォルト・ディズニーは保守派な上にレイシストだったし
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:12:26.08ID:n5oqMTaF0
>>753
スター・トレック4で反捕鯨を訴えていたが、あれは北欧の船だったな
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:16:51.96ID:OY+mj52Q0
反捕鯨で反日って言うけどスターウォーズは黒澤映画の影響受けてるじゃん
オビワンケノービも日本語からキテルし
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:22:37.64ID:n5oqMTaF0
反捕鯨は、かつて乱獲したことへの贖罪ってことでしょ
2023/02/28(火) 23:23:26.63ID:xUTaFFws0
ルーズベルトなら二発で済まさず日本中に原爆落としたのだろうか
トルーマンが藤波辰爾レベルの無能トップだったのも
良かったのか悪かったのかも不明だな
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:24:57.18ID:n5oqMTaF0
>>764
もしかすると、直接東京と京都に落としていたかもしれないな
結局、かえって日本人を激怒させかねないとして止めたが
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:25:36.84ID:fBFVu/uG0
今もうノーランがマンハッタン計画撮影してんじゃなかったっけ
それにキャメロンはエンタメ特化すぎてるしシリアスなの向いてなさそう
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:27:08.97ID:m+7TBIZP0
>>15
普段食いもしないのに、なんでそんな反捕鯨にムキになるん?
捕鯨界隈の既得権益えげつないよ?
2023/02/28(火) 23:30:19.44ID:KUsm11Yc0
>>753
ウヨもサヨも何にでも過剰に反応するからなぁ
反捕鯨=反日とか短絡的過ぎるわ
2023/02/28(火) 23:30:39.33ID:BxsYly0e0
原爆開発した大天才ノイマンが下ネタ大好きで最後に被爆して亡くなって逝くとこまで描いてくるだろうね
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:31:31.18ID:kVsTHncp0
タイトル「はだしのゲン」
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:33:15.55ID:kVsTHncp0
ジェームズ・キャメロン「リアリティを追求します」
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:34:15.62ID:CZSeu9pC0
反日反日言うけどBTTFだと日本評価してたじゃん
トヨタの新車が出てきたり富士通って人がマーティの父親の上司だったり
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:35:20.97ID:fBFVu/uG0
アメリカが物資供給停止して日本追い詰めた経緯とか
真珠湾攻撃での犠牲者数2500人とか暗号解読とかも描いてくれるのかな
2023/02/28(火) 23:37:12.07ID:39Vq0RF70
こいつが撮るんだから日本が悪いって映画になる
ユダヤ中国韓国人が喜びそうだ
2023/02/28(火) 23:37:26.28ID:7medZmJE0
ドキュメント映画的なモンなら分かるが、この人エンタメの監督じゃんw 原爆を真面目に描けるのかね
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:37:46.90ID:n7e1ZKJs0
ネトウヨ(IQ68)「ジェームス・キャメロン・ディアスは反日パヨクだな!コロナはただの風邪ェ~ッ!」
2023/02/28(火) 23:37:48.86ID:hbc5kd9/0
反日キャメロンの原爆肯定プロパガンダになる事は明白
2023/02/28(火) 23:39:20.05ID:C3JZuhok0
日本に関わるなボケ
2023/02/28(火) 23:39:52.48ID:YkHOKSE60
クリント・イーストウッド辺りなら信頼おけるけど、キャメロンは怪しいなw
とんでも映画にならんことを祈るわ
2023/02/28(火) 23:40:22.99ID:KUsm11Yc0
https://moviewalker.jp/news/article/13126/

どうやら原作に対してアメリカ側は否定的なようだね
出版停止処分にキャメロンは抗議してる
つか結構前から構想あったっぽいな
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:46:00.83ID:YwAwraGY0
水が欲しいって言って、飲んだら死んじゃう状況を描いて欲しいな
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:48:24.84ID:Y7ZHG4XB0
この人反日だってみんな言ってるけどシンドラーのリストの赤い服の少女とか黒澤映画の影響を受けてるんだよ
黒澤映画に資金援助したりしたしね
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:48:45.30ID:Tl1J/J2c0
世界に平和をもたらした正義の兵器に描かれるんだろ
最後はUSAの大合唱
2023/02/28(火) 23:49:57.64ID:2H3n8Kfn0
>>782
一部のネトウヨが反捕鯨に反応してるだけでみんなってわけじゃないんじゃね?
2023/02/28(火) 23:52:17.97ID:ldFGhUg00
>>473
俺スーパーに鯨売ってる地域に住んでっから日常的に食ってるけどおまえのその悪い頭で考えた鯨を食べちゃいけない論理を詳しく教えてくれよ
2023/02/28(火) 23:54:39.34ID:AiMzIJ830
この人監督として有能というか、作品にパワーあるからなあ。原爆マンセーに仕上がって世界回られた日にはめっちゃ影響あるよな
世界の人間の半分は、映画が史実だと思い込むバカで出来てると思ってるからw
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:56:52.71ID:S7kfyoBZ0
そもそも原作が原爆持ち上げるような内容じゃないしアメリカ万歳でも無いんだからそんな映画にゃならんだろ
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 23:59:25.47ID:lbwKapFr0
ウィキペディア見たら普通に日本アニメのファンじゃんw
押井守と親交あるし宮崎アニメのファンだし
ターミネーター2の液体人間って寄生獣の影響じゃないかって当時言われてたの思い出したわ
まあ捕鯨とかイルカ漁関連で色々あったのは確かみたいね
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:00:55.67ID:DZZyb86Y0
つかT2で主役とその子供たち原爆で吹き飛ばしてんだし肯定派なわけがない
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:01:21.59ID:IFb2MbCt0
ミナマタみたいになりそうだな
2023/03/01(水) 00:02:09.76ID:GTcTvX4n0
邦題はフォーメーションZにして欲しいな
2023/03/01(水) 00:02:50.65ID:tWfPOKot0
気持ちはわかるがやめてほしい
2023/03/01(水) 00:04:35.81ID:Hj57uZzd0
まあ影響力ある監督なのは確かなんで、なるたけ被爆者に寄り添った映画にして欲しいと願うばかり
良い方に転べば、アメリカ人に多くいる原爆肯定派を動揺させるだけの力を持つだろうな
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:06:00.46ID:kCBuOyEx0
捕鯨反対、イルカ漁反対、鯨やイルカを守れって言って日本人には原爆オッケーってのが普通のアメリカ人だからなw
ただこの人はカナダ人なんだよな
そこがどう出るか
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:06:41.04ID:8/pVLcPX0
逆に原爆が日本を救ったストーリーで映画作る監督いないのかな?アメリカ人でそう思ってる人結構いるんだろ?ニーズはあるならやる人がいてもおかしくないと思うが
2023/03/01(水) 00:10:14.93ID:dW6KMEpw0
>>795
日本を救ったとかじゃなくて本土決戦がないぶん人死が少なかったって論法だろ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:10:50.06ID:mGFMjtEI0
https://youtu.be/xjatJ36cJvM
キャメロンはターミネーター2でまともな原爆シーン描いているよ
インディージョーンズやバットマンは酷かった
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:10:54.93ID:B9Hk2dib0
盟友デル・トロに負けず日本のアニメ、漫画大好きだよ。子供さん達も日本のアニメ漫画漬けにして洗脳してるらしいし。アバターの世界観のモデルはジブリ作品だとキチンと公言してるし「寄生獣」「銃夢」とかあのレベルまで詳しいし。アメコミ映画の事はストーリーも登場人物もアクションもCGも幼稚極まりないと猛批判してるけど。
2023/03/01(水) 00:11:57.95ID:dW6KMEpw0
>>785
知能が一定以上の水準かつ殺し方が残酷だからじゃね
2023/03/01(水) 00:13:52.84ID:GXVHZCpT0
>>796

もし原爆開発が遅くてこれが行われてたら・・・
九州や関東は「沖縄戦」のような悲劇が起きてたかもね

もっともソ連も参戦しただろうから北海道も修羅場になったかも

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6

ダウンフォール作戦は、1945年11月実施を前提に計画された「オリンピック作戦」と、
1946年春に実施を前提に計画された「コロネット作戦」に分かれており、
オリンピック作戦では九州を占領し、コロネット作戦では関東平野の占領を目的としていた。

仮にこの作戦が実行されていたなら、1944年6月に行われたノルマンディー上陸作戦を遥かに超える史上最大の水陸両用作戦となった。
ダウンフォールは「破滅、滅亡」、オリンピックは「近代オリンピック」、コロネットは「コロネット」(王冠の一種)に因んでいる。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/fa/Operation_Downfall_-_Map.jpg
2023/03/01(水) 00:15:42.25ID:dW6KMEpw0
>>800
アメリカだけじゃ本土決戦で勝てなかったんじゃないかと思うけど
ソ連も含めての本土決戦だと俺も生まれてなそう
2023/03/01(水) 00:15:56.37ID:uxTONYxP0
ヒロシマモナムールを主題歌にしてほしい
2023/03/01(水) 00:16:51.03ID:iUtUrbpB0
原爆がなければ本土決戦があったのかについては議論があるとこなんで、決めつけは出来ないと思うがw
既にボロ負け状態ではあったんでね
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:17:22.59ID:8/pVLcPX0
>>796
日本人とアメリカ兵の死者を減らしたという意味で原爆投下は英断だということか
作るとしたら映画のラストで原爆投下してキノコ雲の映像が流れる中で重厚壮大な音楽と共にアメリカと日本を救った的なナレーションを流すイメージかな
2023/03/01(水) 00:21:38.94ID:iUtUrbpB0
そもそも原爆実験したいから、アメリカは長引かせたたかったんじゃないの。
ハルノートで厳しい条件付けないで、国体護持さえ保証してくれたら終戦は難しくなかったと思うよ
軍部が頑強だったのもそこだからさw
2023/03/01(水) 00:22:08.09ID:+D0gM/jn0
遺伝子変異のクリーチャーに期待
2023/03/01(水) 00:24:33.04ID:FmHmz5LH0
>>766
ノーランの映画は今夏公開予定。
キャメロンは今から撮るなら早くても公開は3年後だろ。
アバターなんかにかまけてるから…
2023/03/01(水) 00:25:51.01ID:SVpN5rt20
アメリカに落ちればいいのよ
スタートはそこから
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:26:27.37ID:RqEm3rxQ0
>>804
原作は原爆を経験して生き延びた人にフォーカスしてるわけで、原爆投下自体がメインの話ではない

原爆投下で戦争が終わりましたまる

原爆投下で何が起きてどれだけの人が亡くなったかはきっちり描くでしょ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 00:35:10.23ID:q+Un+wwu0
>>1
やめろ、加害国が作ったら落としたことを美化するやんけ
太陽の帝国の二の舞にする気か
2023/03/01(水) 00:42:02.22ID:nxpmva+o0
一発でも落とされたら核ミサイル何百発も持とうとは絶対思わんよ
2023/03/01(水) 00:51:08.53ID:h66tDjIY0
最近のウクライナの件見てもそうは言い切れない
2023/03/01(水) 01:00:38.83ID:WdMAvum10
インディージョーンズが鉛の冷蔵庫でピンピンしていたから
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 01:16:00.92ID:e+TwDdox0
原爆はダメだが、いつまでも降伏しなかったら北海道はソ連に占領されてたかも知れないな
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 01:18:37.28ID:g46rJTaZ0
割とマジでアメリカ人は核爆弾をただのでかい爆弾だと思ってる
冷蔵庫入っとけ、みたいなw
2023/03/01(水) 01:24:48.16ID:h66tDjIY0
ザ・デイ・アフターっていうテレビ映画が
核戦争の後の恐怖を描いていてすごい視聴率取ったわりには
アメリカでの原子爆弾に関する認識は薄いよな
2023/03/01(水) 01:53:00.94ID:VvpUDVqk0
>>800
すげえなあ…カルト国家の末路に相応しいわ
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 01:55:31.88ID:CdbOcQtI0
ここで「ハリウッド映画は原爆肯定」って書いてる奴はエターナルズをどう観たの?
俺は気持ち悪くてしょうがなかった
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 01:59:26.78ID:6JPNVcds0
じぇーむずやめろん
2023/03/01(水) 02:06:03.80ID:kLwaPRiR0
コイツが撮るとなると原爆正当化しそうだけどな
犬ヶ島みてーなクソ映画になりそう
2023/03/01(水) 02:12:01.13ID:Ajyt2MOH0
爆心地に居る様な映像を作ってほしい
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 02:13:23.49ID:Ip+eBn690
単純に今の世情的にも原爆肯定なんて出来るわけないだろ
2023/03/01(水) 02:56:20.52ID:bcTAdjwy0
>>816
何か別の映画でも、主人公の傍でキノコ雲が上ってるのに、それ見て主人公は「あー、やっちゃったかー」みたいな反応だったしな
その後も主人公は元気に活躍してたりするし、原爆の認識なんて向こうの人間からしたらそんなもんだよ
2023/03/01(水) 03:27:38.54ID:zAOwodFl0
パーンアップしてエノラゲイからの目線でキノコ雲撮るんやろな
2023/03/01(水) 03:44:42.46ID:vUaJwMDY0
大きなお世話
2023/03/01(水) 03:45:18.05ID:vUaJwMDY0
アバターで

日本人ばかにしてませんでした?
2023/03/01(水) 03:47:35.33ID:vUaJwMDY0
忘れないように


【悲報】『アバター2』、反日、反捕鯨のメッセージを露骨に押し出す!! 
ネットで批判の声
こけおめ

クジラがアメリカ移動式風力のせいで死んでるそうなので
問題映画をつくりな
2023/03/01(水) 03:49:11.80ID:vUaJwMDY0
>>800
くだらねえ

アメリカと

ロシア
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 03:55:34.01ID:KLytqJSU0
連投する程イライラしちゃったんだねかわいそうに
2023/03/01(水) 03:55:55.91ID:s+RrnxuL0
イイこと思いついた
中学校の理科の先生が東海村からプルトニウム盗んで原爆作っちゃうとか
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 04:01:51.22ID:KLytqJSU0
外国人監督が原発sageしたらネトウヨ発狂しちゃうじゃない
2023/03/01(水) 04:01:58.81ID:ehnj2AZb0
中西保志だっけ
2023/03/01(水) 05:03:24.37ID:pzIszAft0
日本も原爆計画はあったから、先にやらなければアメリカがやられていた。
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 05:04:46.19ID:QU4LDcdw0
核兵器はクソだけどやられなきゃわからないくらい
大日本帝国もクソだった
2023/03/01(水) 05:10:41.58ID:+ICYogB10
アメリカのタブー退役軍人組織から猛反発必至
2023/03/01(水) 05:14:07.38ID:M+qC/+iK0
またケイト・ウィンスレットにダメ出しされたりして
2023/03/01(水) 06:10:50.84ID:j+MxfJpl0
日本人アンチになってる監督じゃなかったか?
原爆でドロドロになった日本人の姿を世界中に発信するのが目的じゃないだろなw
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 06:42:49.06ID:YA+mbk0s0
前に圧力にヘタレて断念したんだろ。
今更信じねえよ
2023/03/01(水) 06:46:32.62ID:3UM8jeO90
この人は戦艦武蔵発見に少なからず影響しただろうな
2023/03/01(水) 06:53:57.42ID:okOEyS120
アバター2が日本市場では一作目と比べて物足りない一方で
中国市場では大ヒットで歴代世界興行収入トップ10入り
この事考えると中国市場を意識したり、製作に中国マネー入った映画になる可能性もあるな
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 06:56:59.65ID:TiEGm0z70
原爆落とされたのは 最後まで負けを認めなかったアホジャップのせいだろ 沖縄に上陸された時点で白旗あげればよかったのに
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 07:00:54.28ID:SSofBlkJ0
キャメロン版はだしのゲンなら観てみたい気がする
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 07:02:42.33ID:Q3z2FFdh0
はだしのゲンは読んでから製作しろよ
2023/03/01(水) 07:02:57.79ID:wkHwKH6U0
てst
2023/03/01(水) 07:03:38.33ID:AG2EH5Vb0
人類史上類を見ない悪魔の所業だよ
原爆は仕方がなかったとか言うクソ野郎がいるが非戦闘員の大量虐殺を許容するとかキチガイだろって怒りに震えるわ
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 07:03:58.33ID:xFQAIj5W0
>>574
気持ち悪いネトウヨがいるよ
なぜか情強気取りなんだよいつもw
2023/03/01(水) 07:08:31.29ID:OJ/jlfWe0
ハワイやサイパンやアラスカの先の離島で原住民だけ殺してりゃよかったのに
大して戦果も出せなかったくせに大陸本土にちょっかいを出したから
東京大空襲もやられたしもう二度と立ち上がれないように原爆落とされた
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 07:09:04.50ID:n6p8wtHZ0
>>28
椅子の揺れに加えて臭いと痛みが体感できれば完璧。
2023/03/01(水) 07:10:38.35ID:Q8jLQ2J40
>>11
出張の度に大地震に見舞われる奴いたな
2023/03/01(水) 07:23:23.91ID:Q2EzCWqa0
ガッズィーラでも撮っちゃう?
キャメロン版ガッズィーラ製作しちゃう?
2023/03/01(水) 07:24:35.85ID:wFsqFBcn0
クジラの次は原爆かよ
どおせ遠回しに日本批判するんだろ
2023/03/01(水) 07:26:12.39ID:hxwuXWku0
はだしのゲンを映像化すれば良いな
2023/03/01(水) 07:27:27.73ID:LKzntJYT0
>>739
またかよWWW日本が嫌いなのに、映画で原爆伝えるために利用される日本、落としたのはアメリカなのにアメリカのキャメロンは自分の正義の正当性を掲げながら訴える

この、偽善者野郎がWWWww絶対に見ない
2023/03/01(水) 07:31:37.91ID:a3PDkaic0
皮膚ダラ~ンの3Dとか吐きそう
2023/03/01(水) 07:34:48.96ID:EmMjCaWT0
アバター2で終わった人だと確信
才能涸れるとこの手のに手を出すよね
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 07:41:48.13ID:t8wGCTjF0
>>1
コイツ絶対に政府に転んでるぜ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 07:46:59.97ID:9OxE6jSi0
>>393,>>466
生身の人間の扱う核兵器が射程数km.....
2023/03/01(水) 07:49:08.05ID:O/Vf680G0
まぁ広島人と長崎人に
罰を与えるという意味だと考えれば
原爆投下もやむを得ないと思うわ

5ch見てても広島長崎人の性格の酷さは目に余る
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 07:50:43.63ID:ClOJ+R4b0
>>505 >>507
原爆は捏造
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 07:54:52.66ID:K44xWnVo0
ジェーキャメって社会派監督だったっけ?
2023/03/01(水) 08:01:35.78ID:tV179lr60
>>1
> 広島と長崎で2度にわたって原爆の被害を受けながらも生き残った山口彊(つとむ)さんの生涯にせまった作品


「山口さんちのツトムくん」って歌思い出した
あの歌なんとなく怖いんだよね
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 08:06:55.95ID:s8DobBXw0
え?この人反日なんだよねどんな話しになるんだろ
2023/03/01(水) 08:18:08.49ID:3L80NMbN0
あらートゥルーライズなんか作っちゃった人がねえ
2023/03/01(水) 08:22:42.41ID:EVQlSW1A0
映画で原爆要素とか山程あるけど
ヒロシマ・ナガサキがテーマってあまり無いよね
やはり本国では御法度なんやろなあ
2023/03/01(水) 08:27:43.33ID:KLytqJSU0
>>864
まぁ今のアメリカ人が見たら反戦、非核化の機運は確実に高まるだろうしなぁ
アメリカとしてもあんま見られたくないし知られたくないとこだろう
2023/03/01(水) 08:30:01.61ID:+ICYogB10
日本でも原爆映画皆無
タブーなんよ

何故タブーにするかって?
アメリカが怒るからよ
2023/03/01(水) 08:44:39.43ID:Z9bJPEe80
>>864
その名前の通りの
「ヒロシマ・ナガサキ75年前の真実」
監督ジェームズ・エルスキン

があるじゃん
Huluとヒストリーチャンネルの共同制作のドキュメンタリー映画
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 08:48:27.65ID:Kx/viIBl0
>>861
回答はウィキペディアにも書いてあるやん
作者みなみらんぼうが母親を亡くして意気消沈してる歌
初稿があまりに暗すぎて3番が付け加えられたらしい

>作者のみなみは当初、メディアからのインタビューに「山口ツトム」のモデルはいないと返していたが、曲の発表から15年後、『みんなのうた』30周年記念誌への寄稿を依頼されたときに、ふと「山口ツトム」が少年時代に母を亡くして意気消沈していた自分自身そのものであることに気がついたという[4]。
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 08:50:34.08ID:EwnpyTo00
原爆の映画も硫黄島からの手紙も日本人が作らなきゃなのにどいつもこいつも根性ないから無理なんだよな
この国は何もかもアメリカ様にやってもらわないとできねー猿どもだ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 09:02:38.53ID:Km0oTrK90
>>830
ストーンズ来日公演何回かやってるしな〜まだ来日公演してない大御所って誰だろ(・・?
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 09:06:10.81ID:pu//TFau0
でもクジラはとってはいけません!
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 09:08:54.90ID:OqfJ6Cal0
>>871
もう取るべきではないのは間違いない。
2023/03/01(水) 09:10:42.84ID:YRxVIO/X0
>>869
日本が作った原爆の映画アニメやドラマ含めてたくさんあるけど?
2023/03/01(水) 09:13:01.48ID:5X2OZweE0
アメリカが怒らないの?
どんな内容になるんだろう。見てみたい。
2023/03/01(水) 09:13:29.12ID:J4C4jGFg0
アバターWoWで描かれてる捕鯨はアメリカがやってきたことだぞ
日本の伝統的な捕鯨とは違う
インディアンもそう
被害妄想はやめろ
青いのは気持ち悪い
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 09:14:38.81ID:0CnLbonO0
>>732
これ普通に連想したけどキャメロン自白したことある?
ハーロックのガチファンだとは聞いてるから多分本当だと思ってるけど。
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 09:19:49.29ID:0CnLbonO0
スレッズはマジで皆見たほうがいい。
核戦争の場合、麦が育つことなく絶望しかない版のはだしのゲンとして
2023/03/01(水) 09:28:25.20ID:ig0LV/bn0
ヒットラー 「パリは燃えているか、パリは燃えているか」

トルーマン 「広島は燃えているか、長崎は燃えているか」
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 09:31:12.48ID:zbcbUZJ20
>>872
日本以上に取ってる国に言えよ馬鹿
2023/03/01(水) 09:31:59.82ID:ig0LV/bn0
国際捕鯨委員会「破産の恐れ」w
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665788977/
3年前に日本脱退、本部建物の売却も
2023/03/01(水) 09:53:36.24ID:LO0Xvc660
鯨が人類の5倍くらいの魚食ってるらしいから
鯨を保護してるのがダメらしいで
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 10:08:48.10ID:OqfJ6Cal0
>>879
言われてるだろ。
2023/03/01(水) 10:10:03.49ID:8Du+weqi0
日本視点の映画にするのか?
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 10:12:33.79ID:OqfJ6Cal0
>>881
その食ってる巨大な鯨を陸に引き上げてたら海が枯れていくの。
2023/03/01(水) 10:12:40.61ID:aVi0tYnN0
1999年の核戦争で人類は滅亡しました
2023/03/01(水) 10:15:29.07ID:KLytqJSU0
>>881
故に生態系を崩すとかいう理由をつける奴もいるな
つか絶滅危惧種でもないミンククジラメインなんだしごちゃごちゃ言われる筋合いは無いんだけどね…
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 10:22:18.53ID:4kv6Ot9k0
>>866
>日本でも原爆映画皆無
人は見たいものしか見ない(見えない,認めない)
ってほんとなんだな
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 10:30:10.95ID:OqfJ6Cal0
>>866
ゲームでの核爆発シーンは日本だけ規制がかかって変更されてるけどな。
北米で当たり前のようにOKなのに。
フォールアウトとかだっけ?
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 10:37:34.93ID:BuGKgC5l0
この人はこう言う事象を再現するの好きね
でもアメリカじゃ黒歴史だから無理だと思うねー映画化は
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 10:37:54.36ID:uU+escNz0
日本映画ノストラダムスの大予言で被爆者のような人たちが映し出されたことがあるが、そのせいで放映ができない状態になっている
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 10:39:30.20ID:BuGKgC5l0
真珠湾からやって被害に遭ったパイロットが復讐で原爆投下みたいなU.S.Aな映画が見たいw
2023/03/01(水) 10:46:07.66ID:XPZWDmOD0
真珠湾は市街地は攻撃してないぞ
破壊したのは軍事施設だけだ

原爆は市街地投下だからな
2023/03/01(水) 10:50:20.59ID:nJIMMh7S0
>>8
アバターみたいに言うなw
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 10:55:41.78ID:pvgm9EqP0
>>889
おそらく米資本でやらないんじゃないかな
キャメロンは自前の会社持ってるから、いわば”自主制作”みたいになるんだろう
もしかすると日本が協力するかもしれない
2023/03/01(水) 11:00:26.74ID:YN2ypk4p0
>>866
どんな人生歩めばこんなアホが育つのか興味あるわw
2023/03/01(水) 11:01:37.27ID:XPZWDmOD0
なぜハーバード大生に「日本旅」が人気なのか
https://toyokeizai.net/articles/-/106565?page=2
最も印象に残ったのは広島

被爆国としての日本の姿勢を私は心から尊敬しています。
こんな悲劇がおきたのはアメリカのせいだ、と責め立てることだってできたはずです。
でも日本はそれをしなかった。その代わりに日本は何をしたか。

子どもたちに修学旅行で広島を訪れてもらうようにしたのです。
子どもたちは平和の象徴としての折り鶴を捧げ、平和を祈る。
そこには報復する気持ちも憎しみもありません。ただ核廃絶を願う心のみです。
これは私にとっては想像だにしなかったことでした。
2023/03/01(水) 11:07:24.90ID:zqNs4xWu0
キャメロンの親日っぷりはすごいな
2023/03/01(水) 11:11:00.21ID:kCayNKrM0
原爆投下
アメリカは日本の上層部を呼んで、無人島に一発落とすデモンストレーションを見せれば
核の威力を認識して降伏するだろうと言っていた。しかし、いきなり市街地に落としたのである。

平和主義のシラードは、科学者7名の連名でレポートを大統領に提出した。
原爆を無警告で都市に投下するのは非人道的なので、日本の上層部を呼んで
砂漠か無人島で原爆の威力を見せつけ、降伏を促せばよいという提案である。

さらに70名の科学者の署名を集めて、原爆使用中止の「請願書」を大統領に提出した。
この書類は、ロスアラモスにも届いたが、司令官レズリー・グローヴスは勝手な行動に激怒した。
最終的にトルーマン大統領は、原爆を市街地へ投下したのだった。

要するに、最初から市街地に落とす気まんまんだった
戦争を早く終わらせるためというのはウソ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 11:11:08.15ID:H7Zd7Dli0
>>473
こないだスーパーで
鯨売ってたけど
アイスランド産って書いてあったわ
2023/03/01(水) 11:13:54.11ID:ylKKoo1s0
リアルなCGとか要らんねん
歴史的事実をエンタメにすんなや
2023/03/01(水) 11:54:26.77ID:QTzF7bpD0
キャメロン鬱陶しい
作品のテーマに日本絡めてくれなくてもいいから(#`゚д゚乂
2023/03/01(水) 12:13:12.48ID:VNU2TEaW0
壺カルトにずっとだまされ続けるような国民性だから
徹底的に殺したアメリカのやり方は正しかったと思うわ
狂人は殺すしかない
2023/03/01(水) 12:14:36.77ID:VNU2TEaW0
>>34
それは本当にその通り 殺すしかなかった
カルト狂人の集団に道理は通じない
2023/03/01(水) 12:40:12.97ID:865Tsg0e0
>>511
君は自分の言ったことは忘れてるの?
2023/03/01(水) 12:41:57.00ID:TIfrf1z50
落とした国が被害者を語るのかw
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 12:44:32.20ID:ZJ3JI1yW0
>>892
文字通り桁が違うが、日本軍による真珠湾攻撃でも軍事基地以外で民間人に空襲被害は出ている
それ以外の対米無差別砲爆撃(風船爆弾含む)は対日市街地爆撃より早期に実施されている
広島市は”軍都”を誇った街で軍事施設も多い
当時ほとんどの国民は義勇国民戦闘隊に組織された戦闘員でもあった
無差別爆弾や原爆使用は肯定しないが、そう単純じゃないよ
2023/03/01(水) 12:45:30.15ID:XpVDfmPc0
>>898
これが事実でもアメリカは戦争映画作るときは政府が検閲的なことするから描けなさそう
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 12:48:27.84ID:ZOgmr/rF0
当時人間が核でどうなったか知ってる人間がいるうちにハイウッドの力で映像として残るのはいい事かも
2023/03/01(水) 12:54:14.73ID:0BufPV090
2014年のハリウッドゴジラは
めっちゃ原爆扱ってたし東日本大震災と福一原発題材にしてたな
2023/03/01(水) 12:57:03.43ID:wFsqFBcn0
>>905
ほんと傲慢だよな
まず南北アメリカ大陸やオセアニアでやった先住民への民族浄化の歴史をやれって思うわ
2023/03/01(水) 13:00:26.73ID:pF3XqSgH0
あの程度で反日って言ってる人がいて怖いわ。韓国人みたい
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 13:03:13.67ID:Bsn4p4X30
皆、ハリウッドなはだしのゲン期待してるんだな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 13:08:36.63ID:VQI3jCS50
>>911
総合的に判断すると稀に見る親日なんだよなw
普通の日本人よりも日本の漫画、アニメ好き
2023/03/01(水) 13:18:29.53ID:B1Y7/77+0
「日本の原爆」ってなんだよ
2023/03/01(水) 13:20:38.52ID:h/STcjYP0
ギャグでやってるんだろうけど、雨映画で核爆発してる後ろでキスしてたり、冷蔵庫に身を隠せば平気って意識は変えてほしいわw
好きな映画だけどあれ観るたびにやっぱり心のどこかでイラッとする
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 13:30:57.75ID:uIHiIcZE0
>>29
戦争が早く終わったから正義なのだというのがメリケンの考え
2023/03/01(水) 13:39:19.47ID:wio8GgOU0
ゴジラだって、クレームつけられて水爆実験薄めたんだろ
2023/03/01(水) 13:47:59.25ID:26pjvIuW0
ジャップには原爆がもう二、三発は必要だったな。
2023/03/01(水) 14:06:26.26ID:MGSOA3Bi0
京都へ原爆投下すべきだ

ロスアラモスで開かれた「原爆委員会」で空軍が目標リストとして
「皇居、横浜、新潟、京都、広島、小倉」を提案した。
ここでノイマンは、皇居への投下に強く反対した。
ノイマンは、戦後の占領統治まで見通して、皇居への投下に反対したのだ。

その一方で、ノイマンが強く主張したのは、京都への原爆投下だった。
歴史的文化的価値が高いからこそ京都へ投下すべきだと主張した。

これに対して、ヘンリー・スチムソンが、それでは戦後、ローマやアテネを
破壊したのと同じ非難を世界中から浴びることになると強硬に反対した。
その結果、すでに爆撃で破壊されていた横浜が却下され、
情報不足から新潟が除外された。

最終的に、広島・小倉・長崎が残ったのである。
2023/03/01(水) 14:08:41.63ID:MGSOA3Bi0
原爆を投下するまで日本を降伏させるな
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784794214089
トルーマンとバーンズの陰謀

結局のところ、日本の降伏を早めたいという考えなど持っておらず、
それとはまったく逆の発想のもと、すなわち日本が降伏する前に、また
ソ連が参戦してしまう前に原爆を世界に公開したいがために、
政府・軍の高官に悟られぬよう極秘のうちに巧妙な計画を立てていたのである。
2023/03/01(水) 14:10:46.66ID:cYv3vwxB0
まあヨーロッパには落とさないから答えは出てるよね
2023/03/01(水) 14:12:00.01ID:cYv3vwxB0
アメリカ人は原爆を落としたから早く戦争が終わったてファンタジーを信じたいんだよね
2023/03/01(水) 15:08:04.82ID:li0eYoHu0
主演二宮和也 和也の友人トムクルーズ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 16:23:56.89ID:Ei+cVtru0
メーカーさん
ザ・デイ・アフターの日本語吹き替え付きDVD出してくれー
Blu-rayまでは言わないから
2023/03/01(水) 16:41:02.52ID:EUyJ7qUe0
原爆投下を正当化してアメリカ万歳で〆ないならいいんじゃないですかね
2023/03/01(水) 17:03:35.85ID:C1HePGEi0
近年の映画で一番つまんないのが、CGを多用するようになってるから
カメラがやたらと好き勝手に動くんだよな
作ってる方は「こんなすごいことをやってるからすごい映画なんだ」と思ってんだろうけど
見てる方は、現実感から遊離していってまるで面白くない
カメラはカメラで基本動かず写してくれないと、カメラが気になってしょうがないんだよ
2023/03/01(水) 19:14:10.87ID:vwnN1FIN0
>>633
ムスビ
>>634
それプラス戦後の核抑止
使用例があって初めて抑止力になるからな
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:03:42.62ID:t7FsjWbp0
>>785
地元のやつはそんなクソまずいもの誰も食ってねーよ、嘘つき
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:22.88ID:LnZb+cYv0
トゥルーライズを観ればキャメロンの核描写に期待できないのは自明。
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:14:26.98ID:pvgm9EqP0
>>913
エイリアン2だったかな?
確かプロモーション来日した時に、新宿のゴールデン街で飲み明かしたそうだよ

>>911
あの程度で半日とか言ってる連中は、羽っきり言って頭が悪い
日本万歳すれば、自分の格も上がるとか安易に考えてるバカばかりだし
こんな奴らがデカい面してるんだもの、そりゃ企業も女も寄り付きませんわwww
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:16:22.68ID:pvgm9EqP0
>>916
もしあのまま戦争が続けば、間違いなく本土決戦になって、ベトナム以上の地獄絵図になってたと思う
そうなれば国内にも厭戦ムードが高まるし、共産主義になびく人も増えてただろう
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:17:23.31ID:TNU55jLK0
明らかな市民に対しての虐殺行為だからね、真珠湾は市街地は狙っていないので一般市民の犠牲はほとんど無かったからね
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:19:09.60ID:pvgm9EqP0
>>919
その話が本当なら、皇居と京都への原爆投下を強行すべきだったと思うけどね
徹底的に殲滅してれば、今になってここで反日だとか騒ぐバカもいなかったはず
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:19:14.22ID:AUjrumSa0
>>1
広島市教育委員会「、、、、、、、」
2023/03/01(水) 20:19:37.50ID:jKhkN7t60
>>924
その映画も地味に怖い・・・
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:24:29.38ID:8n9IM11n0
もしドイツが降伏してない時点で原爆が完成してたらドイツに原爆投下してたかな?
空襲で投下された爆弾の量ではドイツの方が日本の10倍以上多かったんだよな
でもやっぱ実験台はイエローモンキーかな?
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:34:15.39ID:pvgm9EqP0
>>936
それは判らんけど、仮にベルリンに落としていれば、米は欧州から恨まれていただろうな
2023/03/01(水) 21:20:33.00ID:iUtUrbpB0
アリータ2 はよ😴
2023/03/01(水) 22:14:56.85ID:ddd0isKP0
>>936
ドレスデン無差別爆撃の抗議集会にヒロシマの看板
https://i.imgur.com/vBWWY7o.jpg
2023/03/01(水) 23:25:07.37ID:T8DkMIWL0
映画化して韓国人の糞さを世界に宣伝するのか
2023/03/02(木) 00:39:33.19ID:KNziSguv0
>>1
trainって、列車が関係あるの?
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 02:21:54.07ID:hJhSt69u0
>>15
原爆映画撮りたいのは子供時代のキューバ危機から、あの時アメリカ人は原爆に対する恐怖を植え付けられた
娯楽映画の形でシミュレーション映画ばかり撮ってるキャメロンだから原爆のシミュレーション映画でしょ
だから広島を舞台にする、そもそもこれとれないのって向こうのあれな人らに原作がいちゃもんつけられてるから
2023/03/02(木) 02:50:14.63ID:1A8WOeCv0
こりゃクソ森
2023/03/02(木) 04:34:31.81ID:7kOeHqdX0
原爆と核兵器の違いが分からない
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 08:49:12.29ID:GdCGQdJV0
>>21
口のまわりのウンコふけよ
嘘つき野郎
2023/03/02(木) 08:50:17.28ID:Pl8rbbDj0
>>81
お前みたいなカスを産んだメス犬が悪いんだよwwww
947sage
垢版 |
2023/03/02(木) 08:52:47.72ID:LWI2admT0
ノーランの映画はいつ公開?
2023/03/02(木) 09:08:14.56ID:eqMH9bPs0
>>83
井戸だか深い穴で1人の日本兵を庇ってたね
一方生身の人間のインディ・ジョーンズは核実験場の疑似都市で冷蔵庫に隠れて難を逃れてたというw
2023/03/02(木) 09:13:20.85ID:eqMH9bPs0
>>219
火の鳥に出てくるズターバンみたいなやつだ
2023/03/02(木) 09:44:11.50ID:n2Ql+JfG0
パトレイバーが出てきて、核ミサイル受け止めるんだろ
2023/03/02(木) 09:57:15.37ID:tghA51NY0
さっさとストレンジデイズの配信解禁しろよ
2023/03/02(木) 10:21:33.29ID:kd4FSGnl0
>>219
それソース無しのデマだぞ
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 10:35:09.96
>>952
20年後にはもっとすごい公文書がアメリカから出てくるよ
2023/03/02(木) 13:39:56.38ID:Qmpe5vxN0
日本軍悪いの流れだろうけど原爆の再現は見てみたいね
2023/03/02(木) 13:41:48.11ID:Qmpe5vxN0
クリント・イーストウッドが監督だったら滅茶苦茶リアルな被爆者を歩かせそうだな
2023/03/02(木) 13:49:13.05ID:cKwFQB6T0
日本側だけだがまったくの善人などいないという点で「この世界の片隅に」はよかったが
アメリカ側から見たらどうなるんだろうな
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:10:58.01ID:EUtMi3an0
この監督が映画作ったら世界的にそこそこのヒットにはなるかもな
まあ、制作費をケチったら無理だが
2023/03/02(木) 14:12:00.91ID:wsBkSTvO0
こいつ才能ねぇな
2023/03/02(木) 14:26:32.49ID:jbH0VNkA0
原爆がもたらしたものはゴジラだろ
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 15:16:23.73ID:uMq/qukH0
>>83
あんなマイナー映画よく覚えてるなw
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 15:38:00.31ID:PYrPFD7X0
>>41
作品が好きなだけで親日ではないでしょ
アバター2でもナウシカのオマージュみたいなシーンあった
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 17:23:12.75ID:BRyr8Iry0
>>928
地元向けスーパーはなんで品揃えしてるの?
置くだけで儲かる莫大な補助金でも出てるの?
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 17:26:51.36ID:E9jD2DZn0
>>932
真珠湾攻撃の目的は米艦隊の撃滅だった
リソースの使い方、それだけ
高邁高潔な思想があった訳じゃない
それ以前から重慶爆撃は無差別市街地爆撃に移行してる
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 17:31:21.07ID:k4Zz5+QE0
>>922
原爆が日本の降伏を早めたのは紛れもない事実
大東亞戰爭終結ノ詔書でも玉音放送でもあきらか
(ソ連対日参戦は触れられていない)
2023/03/02(木) 17:52:43.13ID:xL0aijRx0
アヘン戦争をしかけたのはイギリスではなくロスチャイルド系ジャーディンマセソン商会

明治維新は英仏ロスチャイルドが金融支配するための対立茶番劇
内乱を裏から煽動、双方に武器資金を貸し付け勝たせる側に莫大な借金を背負わせ金融支配

だから長崎にマセソン商会グラバーを派遣
2023/03/02(木) 17:54:28.10ID:xL0aijRx0
侵略併合も、ロスチャイルドの日本を使ったアジア支配戦略、ロシア対策

だから日英同盟、だから日本が海外に進出できるように莫大な資本やノウハウ投入
借金まみれの急激な近代化をやらせた
急激な近代化を自力でできると考える愚民www
2023/03/02(木) 17:55:42.47ID:xL0aijRx0
日露戦争は直接ロスチャイルドから莫大な金を渡され命じられてやった戦争
世間知らず以外には金融の常識
だから返済が優先
淡路島云々ロスチャイルドも金を渡したことは認めてる
2023/03/02(木) 17:57:30.17ID:xL0aijRx0
第一次世界大戦は、英仏ロスチャイルドが兄弟を派遣したが尻すぼみの独伊を叩くのがメイン

金融支配されてるからアジアでも日本が従わなければならない
そもそも資源が少ない日本が独力、自分の意思で侵略なんかありえない
2023/03/02(木) 17:59:19.42ID:xL0aijRx0
日本は、アジアの莫大な資源資産を盗まれ続けるから、解放されようと途中で逆らった
必然的に独伊とリンク

だからユダメリカが発狂し日本に開戦圧力
事前に知りながら参戦するために真珠湾を放置、われわれは被害者だとアピール
2023/03/02(木) 18:00:59.50ID:xL0aijRx0
だからノイマンとかユダヤが発狂
最初から日本に投下するために原爆開発
ノイマンはさらに京都も原爆で破壊しろと提言

戦後は日本に落とすつもりはなかったとぬかすユダヤ
アジア解放めざした日本に原爆投下万歳とぬかす朝鮮ヒトモドキ寄生蛆虫
2023/03/02(木) 18:03:36.22ID:xL0aijRx0
金融マフィアは、あとでつぶすソビエトも使って返り討ち
中国朝鮮に日本は悪質な侵略者加害者だと洗脳

中国朝鮮はゆすりたかりのために歴史捏造
反日捏造教育
アジア解放戦争を悪質な行動で妨害した中国は、いまだに笑える大虐殺、残虐日本軍アピール
2023/03/02(木) 18:05:49.69ID:xL0aijRx0
併合もたんなるロスチャイルドの意向
大陸への足がかりだから当たり前
借金が増えると併合を渋ってた日本は、
腐敗王宮廃止、民主化、きちんと整備

併合を望み中国人から馬鹿にされないからと自ら積極的に名前を変えた朝鮮は
日本が解放戦争に負けたら手のひら返し被害者アピール

無理矢理併合、名前を奪われた、虐殺レイプ強制云々とあらゆる捏造
われわれは被害者戦勝国だとゆすりたかり
2023/03/02(木) 18:07:36.42ID:RZ8K+79M0
ミュータントヒーローものでも作るんか?
974あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
975あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
976あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/03/02(木) 18:13:18.88ID:xL0aijRx0
昔から朝鮮スパイだらけだよな
売国奴文科省

穢れの歴史捏造放置
反日捏造新聞を必ず学校に起き
ガキのころから自虐させろニダwww
978あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
979あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/03/02(木) 18:18:06.51ID:xL0aijRx0
国家公務員一種キャリア試験は、
昔々から通名売国奴東大くんたちには漏えいだっけwww
昔々から官僚は穢れだらけだよな

ヘイトスピーチ許さないニダ
売国奴法務省そりゃそうだwww
司法試験を穢れに漏えいしてないよな?www
2023/03/02(木) 18:20:17.46ID:xL0aijRx0
ほんとに東大の知性か?
反日捏造朝日東大閥
福島みずほなんちゃらwww

三浦なんちゃらおばさん
旦那はまさか通名だらけ外務省じゃないよな?
宣戦布告不備に関与、日本は悪質にだ
真珠湾攻撃ほか様々な情報漏えいか?
売国奴外務省
2023/03/02(木) 18:20:23.43ID:kd4FSGnl0
>>954
日本軍を悪いと思ってないの日本人だけだから当たり前だろ…
983あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/03/02(木) 18:22:42.42ID:76Xxt2yz0
キャメロンはタイタニックから生還した中国人乗客についてのドキュメンタリーも制作総指揮してたし
自作の内容から省いてるアジア人についてのフォローに結構熱心だね
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 18:37:13.46ID:HpOefxIc0
>>961
> >>41
> 作品が好きなだけで

それを親日って言うんじゃないの?
日本嫌いだったら、日本のマンガやアニメなんぞ見ないでしょ
2023/03/02(木) 18:51:27.98ID:2gYtwo7i0
知日でしょ
2023/03/02(木) 20:30:13.61ID:w3RziMN+0
>>963
残念なのは大した被害も与えてないのにウキウキで帰ってきちゃった事よなぁ
そこできっちり叩いてたら多少歴史も変わったかもしれんのに
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 20:41:53.54ID:dSnNvK6i0
>>959
水爆実験な
2023/03/02(木) 21:34:37.03ID:syEP/DAb0
Jキャメロン...日本に拘りすぎでは?
日本だけでアバター2コケたのが、そんなに悔しかったのかね。

① 欧米のイカれたポリコレ・ドラマは日本じゃ通用しない。

② オタク層の若者は美少女だらけじゃないと喰い付かん。

③ 真っ当なオトナは①にも②にも興味無い。
2023/03/02(木) 21:56:35.59ID:w3RziMN+0
>>989
そもそもキャメロンが原作について話したのかなり前で、映像化出来ないのは米の退役軍人の団体が原作にいちゃもんつけてるからだからねぇ
アバターがどうこうは関係ないと思うよ
アメリカサイドとしてはこの原作が映像化されんのは色々都合悪いんだろ
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 22:06:09.73ID:mj/uLa6H0
やるなら硫黄島みたいに両側から描かないと
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 22:21:25.32ID:Usq+Yzi90
ついにはだしのゲンがハリウッド映画になるのか
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 22:25:13.60ID:hCGBST7W0
はだしのゲンがハリウッド映画化か
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 22:29:57.46ID:mMIeXSUJ0
>>11
ユーハイムか?
2023/03/02(木) 22:34:34.44ID:syEP/DAb0
はだしのゲンが反日極左色の色濃いマンガという事を知らない人達って多いよね
2023/03/02(木) 22:35:21.63ID:s1EQiv2J0
ギギギ・・・
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 22:38:52.99ID:8M+eRP550
ベンアフレックが出てた映画、名前忘れたけど核爆発の描写が酷かった
眩しくなって爆風がフワッと来ただけ
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 23:14:38.05ID:HpOefxIc0
>>990
”日本に原爆を投下したから戦争が終わった”と言ってるのも、退役軍人たちだしな
2023/03/02(木) 23:16:19.69ID:hMeCeFRi0
>>995
まだあるんだなあと思ったw 日本が左傾化してた頃の漫画だね
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 23:26:43.11ID:NuR25FrK0
ギギギ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 21分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況