X



漫画『疾風伝説 特攻の拓』復刻版の発売即重版決定 爆発的な売れ行き [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/02/28(火) 04:43:03.22ID:6RXyznkk9
2/28(火) 2:55配信
オリコン

 講談社は28日、20日に発売した漫画『復刻版 疾風伝説 特攻の拓』コミックス第1巻、第2巻が、各書店などで売れ行きが好調なため大重版することを発表した。

 疾風と書いて「かぜ」と読み、特攻と書いて「ブッコミ」と読む『疾風伝説 特攻の拓』は、1991年から1997年まで「週刊少年マガジン」で連載されていたシリーズ累計3300部を突破している伝説の不良漫画。

 単行本は長らく入手困難な状態が続いていたが、当時の装丁のイメージで『復刻版』と銘打って今月から毎月2冊ずつ刊行を開始。熱いファンに支えられ、初日から爆発的な売れ行きを記録し、今回の大重版に至った。

 「月刊ヤングマガジン」チーフのヤングマガジン編集部の桂田剛司は「四半世紀以上も前に連載を終了した作品にもかかわらず、売れ行き好調で重版がかかったことを嬉しく思います。SNSやYouTubeで『ブッコミ』のおもしろさについて語っていらっしゃる方が多く、今回の『復刻版』は、その方々の熱い声に後押しされるような形で刊行できました」と重版に喜び。

 「ただ本作には“時代(とき)”を超えて楽しめるおもしろさや著者のメッセージが内包されています。ぜひ令和の若者たちにも『ブッコミ』を読んで、ファンになっていただきたいです」と呼びかけた。

 復刻版の第3巻、第4巻は3月20日に発売され、以降、毎月20日ごろに2冊ずつ刊行。全27巻発売予定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a75394bdb52814898f1ea3521bab578eb50e1b3
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 13:25:33.11ID:vnMnwYtw0
>>725間違い無いな。
クロアゲハも途中まで面白かったんだがな、やっぱ主人公とかタイムリープみたいなのが無いわ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 14:11:07.10ID:IQ/I9tTH0
>>727
この辺はまだマシな絵だよ
ブチ切れたマー坊くんとか下手なホラー漫画みたいだったもん
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 14:12:21.97ID:WqJxtxyX0
>>237
クローズはまあまあだが、続編のWORSTは失敗作
さらに作者の高橋ヒロシの名前貸しみたいなスピンオフ作品がわんさか作られてどれもこれも酷い内容
秋田書店のレベルの低さが凄い
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 14:28:38.49ID:Za2pezAX0
>>736
グリコを大人しく卒業させるか、なんとか兄弟に刺されて死ぬかしないとダメだったな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 14:57:24.99ID:5+62zF+X0
>>695
佐木との関係が修復不能になったんだろ

拓ちゃんが湘南に乗り込み、秀人、マー坊、来栖と鉢合わせする頃の絵が小さいコマの絵は、かなり酷い、
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:01:00.59ID:5+62zF+X0
>>736
ワーストは説教漫画だからなw

鳳仙花は作者が高橋ヒロシに絵を寄せるのを放棄したから、3巻あたりと最新刊は、作者別人かよ、ぐらい絵柄が変わってる
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:06:31.17ID:YuMxP7sq0
鳳仙花、セニドクロ、ゼットン先生、グリコ
こんなもんか
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:11:44.40ID:Za2pezAX0
>>745
クローズZERO2の漫画は面白かった
1は絵がダメだった
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:27:11.76ID:MKeZ3ul60
この作品のおかげでケンカのとき不敵に笑う癖ついた
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:28:30.44ID:MKeZ3ul60
所先生は絵に毒気がないからストレスがないね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:29:00.87ID:6RwRYlIO0
とってもラッキーマンと何が違うんだ?
主人公が強運なだけにしか見えない
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 15:37:47.28ID:MKeZ3ul60
帝光のナオキ
朧童幽霊のデブ崎
横須賀のローラー
麓沙亜鵺 緋咲薫
鳥浜のレースのアンフィニの2人
雛子を襲う魍魎のメンバー
灰色の幽霊 高遠




拓ちゃんがぶっ飛ばしたやつら
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 17:02:36.39ID:qNqIhsYO0
鰐淵って絶対下のメンバーや傘下の族から上納金取り上げてるよな
じゃなきゃ高校生でフルチューンのZなんか買えない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 17:10:52.55ID:qNqIhsYO0
10年近く前にサキと所がコンビ組んで天羽の中学時代の話やった時も途中で所がやっぱコイツと組むのは無理だわって呟いてたよなw
サキがヒザキの鼻に傷があること完全に忘れてて傷なんかどーでもいいって言われたとか文句言ってた
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 17:24:16.21ID:ZDK9joSs0
ガチノフの所十三大金ガポガポおめ
嫁も女子ノフ紫推し
本麒麟ぐびぐび
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 17:42:22.78ID:seVix5FA0
続編だと竹丸がガチで人何人も殺すみたいだからなw
つべで解説聞いたら北斗の拳かよって思った
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 19:14:48.45ID:Vnhdcrv40
あの慈統を圧倒したのは凄かった
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 19:20:59.30ID:Fulu9JxZ0
日本人はチョンとかDQN大好きだよな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 19:49:40.50ID:sToblTTe0
最後周囲の連中が族の世界に拘り続けてる中
風神雷神の二人だけは拓最優先で行動するからずるいわ
美味しいところを掻っ攫って行くから印象悪くなりようがない
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:24:50.16ID:RhAD08L00
チョンはともかくとして、DQNエンタメはどこの国でも需要あるんじゃね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:55:23.47ID:Jl0334Rl0
どのチームも2番手が弱い
頭同士は決着つかないからどっちが強いか明確にならないけど代わりにナンバー2以降がボコられる
主人公チームのアンパンのアキオですら来栖や武丸には全く歯が立たずボコられる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 20:58:45.00ID:+IHAZtWQ0
>>98
しゃーねーだろ編集長バリアまでして続けた恐竜漫画がイマイチで終わったんだから
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:03:00.67ID:J4D8tcyn0
所十三の作品で「多古西」をあげてる人は何人かこのスレにいるが、
「SHOGUN」をあげてる人は皆無?
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:07:50.17ID:Za2pezAX0
>>762
ワンパンじゃね?
アンパン決めてたらマーボーにボコられるよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:33:02.46ID:8SpK/Ol+0
>>771
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:37:23.02ID:UAqvo6Qo0
拓は緋崎と互角くらいだから
絶対リョーより強いよな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:38:51.72ID:fCIX/yp50
傷の舐め合いのタイマンはってやったせいで拓レベルと言われる緋咲かわいそう
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:44:53.00ID:Za2pezAX0
>>775
古くは幽遊白書でNo.2の能力でチームがどうとか言ってたから
それを受け継いでるんだろね
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:49:11.21ID:1FYrXick0
当時から俺にとってはファンタジーだった
ウシジマくんは本当に世の中で起こってる気がして
読むとイヤ~な気分になる
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:54:29.68ID:+IHAZtWQ0
>>552
テコ入れなのか族車仕様の恐竜に乗って戦う闘技場がある特攻の国編が始まったのは笑った
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 21:55:14.43ID:UAqvo6Qo0
千冬や那智は強いイメージあるわ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:00:30.14ID:Za2pezAX0
>>780
でも格下にぼられてたから雑魚扱いだよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:02:19.94ID:g7hkqq7T0
“792円”…!?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:06:10.79ID:qJtoHgGZ0
>>736
好みの問題だが高橋マンガはケンカのシーンで動きが全然感じられないのがちょっとな…何枚か飛ばしたパラパラマンガというか。
キャラのデザインは中々格好いいぶん勿体ない気がする。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:06:33.21ID:RhAD08L00
え、倍額近いのか
全27冊だから愛蔵版でもないのに

まぁ売れているなら目出度いな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:14:18.41ID:nCSZyo5Z0
コータローまかり通るも出してくれや!のう!コドオジら!
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:17:54.02ID:mXZ/n8b40
>>707
我王銀次さんが早世されたのは痛かったな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:23:26.66ID:Jl0334Rl0
でも緋咲には「オゥ!“バール”持ってこいっ!!」の名セリフと珍しいタバコを吸うキャラ作りがあるから
しかも単車は秀人くんとおそろいのカワサキだ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:23:51.26ID:tcBkqLny0
スレがまだ残ってるってサイッコーส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:32:50.38ID:Za2pezAX0
>>787
ジョーカーだっけ?
普通に買えるの?
売ってるの見たこと無い
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:40:41.56ID:tcBkqLny0
タバコのショーカー吸ってた8割は特攻の拓見てだと思ってた
輸入物のタバコ扱ってるとこじゃないと買えないんだっけ?

あと数年前に再販したときにも緋咲薫の文字が踊ってたゼッ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 22:49:26.38ID:pU48WHUH0
>>791
懐かしいなおい、拓の前から吸ってたぞ
細くて長いんだよな
ジョーカーは親指と人差し指で摘んで吸うべし
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:18:04.21ID:HH5z3xzK0
旧車人気はこの漫画の影響だと思ってる
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/01(水) 23:38:43.81ID:tcBkqLny0
>>792
匂いもオシャレでしたねチョコみたいで

>>793
SRもかなり人気でした
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 02:23:29.97ID:0ZoW0QK20
久々に読み直したらドラキュラみてーなのがいてワラタ

https://i.imgur.com/3wOfZgj.jpg
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 02:26:42.82ID:1m7ve77t0
!!とか!?って原作担当、漫画担当どっちのアイディアだ?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 03:14:00.50ID:N/kpOMkg0
>>797
そこをチョイスするナイスセンス!?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 06:00:23.30ID:mcFxu6vC0
>>798
担当編集者のキバヤシだったと思う
MMRの
ΩΩΩ<な、なんだってー!?の
特攻の拓だけじゃなくあの頃の少年マガジンは

!?

ばかりだったよw

!?

はキバヤシ印
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 06:07:45.19ID:mcFxu6vC0
>>791
ジョーカーならカメレオンの松岡エージも吸ってたからそっちの可能性もある
カメレオンと特攻の拓
当時の少年マガジンが誇る2大暴走族漫画だったからな

でも再販したときに緋咲薫の文字が踊ってたつーことは
やっぱり緋咲のイメージが強かったんかな?

当時すでに年配の方々はともかく
90年代に10代でわざわざ輸入もんのジョーカー吸ってた不良少年はまず間違いなくマガジンの悪影響w
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:01:20.10ID:VXJMk3sk0
米軍海兵隊が絡むところが神奈川の風土が出て面白かった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:13:34.37ID:wVS3JALf0
国道16号通って神奈川の日本最大最凶暴走族が千葉に攻めてくるんだっけ、カメレオン
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:18:17.85ID:BABO4HSY0
この作画担当の所先生をみる限り、漫画家は絵の上手さや構図に凝るより
キャラの表情や存在感にこだわったほうが良いというのがよくわかる

上半身ばかりが続く漫画といわれた所先生だが
この人以外に描かせたら結局ダメだったわけだから、上手くないんだけどこの人の漫画にはなんかすごい魅力があるんだと思うw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 07:50:00.58ID:5+nycsd90
ヤンキー漫画にしちゃ結構女キャラも多かった記憶があるが
男連中と比べてインパクトが薄いせいか殆ど覚えてない
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 09:21:06.41ID:FTxhGUZA0
鰐淵姉
鰐淵の彼女
誠の妹
雛子

このぐらいはなんとなく覚えてるだろ
あと昼間は真面目だけど夜はギャルみたいなのと拓の前の学校の同級生
あと千早
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 10:56:01.96ID:l6xYEGQb0
>>813千早? 同級生だと港ケ丘だと葉月、聖蘭だとミキ京子晶あたりだったか。千冬だとヤローだし同級生かどうかは忘れた
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:47:13.72ID:wZw8wRnM0
>>764
那智じゃねー?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 12:53:10.91ID:JaI6aYwN0
来栖はいらなかった
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 13:22:44.01ID:3KAhqhsL0
>>752
所のそういう細かいとこがエエのに
続出といい、美化補正しようとする佐木はアカンわ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:23:53.70ID:yAHWz3oL0
>>819
R-16とか、猪瀬のキャラ最初と変わりすぎて酷いことなってるよな
ブサイクのクズだったのに
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 14:32:03.83ID:bfywUYJx0
>>818
マー坊と被ってるけど、マー坊より強いんだよな
似たキャラすぎる
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 16:43:16.61ID:XauYX2FM0
ドエレーcooolってマー坊以外も言ってた気がするんだけど、ググっても出て来ないな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 20:35:29.65ID:4focPlwl0
バイクの事ほとんど知らない友達がこの漫画の影響で
SR400を凄く速いスポーツバイクだと勘違いしてた
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 21:04:24.27ID:IKVhazgU0
ヤミの乱破を紙で再刊してくれ、って戦争漫画じゃないのか、これ。
ヤミの乱破も戦争漫画じゃないけど厳密には。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 21:05:57.86ID:J1qt3HX30
「諸行無常」
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 21:33:08.06ID:CjcJGkXT0
みんなが400ccのバイクで楽しんでいるところにカワサキ・ニンジャで乗り込むリューヤ
しかも特に速い描写もないというのが辛い
喧嘩では地獄のリョーをボコっていたり武丸相手に頑張っていたりと目立っていた
それでも女の子みたいな新キャラに引きずられていたのが痛すぎる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/03/02(木) 21:39:26.93ID:Dc/WPckR0
>>831
爆音時代に同い年の誠や須王に勝てないのは、パワーか足りないからだと脳筋発想でGpz400からNINJAに乗り換えたのが龍也。

作中の描写は少ないが直線番長仕様だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況