X



神戸弘陵サッカー部、修学旅行で近畿大会決勝辞退 賛否の声「部活より修学旅行」「生徒全員が同意ならいい」「日程配慮してやれよ」 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2023/02/28(火) 00:11:34.26ID:HTjrsok69
修学旅行で近畿大会決勝辞退の神戸弘陵サッカー部 賛否の声も「部活より修学旅行」「生徒全員が同意してるならいいけど」


近畿高校サッカー選手権決勝に進出していた神戸弘陵サッカー部は21日、公式ツイッターを更新し、決勝の日程が2年生の修学旅行と重なるため、決勝を辞退することを発表した。

決勝は23日に橿原公苑陸上競技場で開催される予定で、神戸弘陵と履正社が対戦する予定だった。
不戦勝で履正社が優勝となった。


神戸弘陵はツイッターで「この度、神戸弘陵サッカー部は近畿大会決勝が2年生の修学旅行と日程が重なるため、決勝を辞退することが決定しました。大会関係者の皆様、並びに履正社サッカー部の皆様にはご迷惑おかけしますが、何とぞご了承くださいますようお願い致します」と、説明した。


神戸弘陵は19日の桃山学院戦で4−0で勝利し、決勝に進出。
履正社は1−1のPK戦の末、関大北陽を下し、決勝に駒を進めていた。

ツイートのコメント欄には「修学旅行でいい思い出たくさん作って」、「めっちゃいいやん」、「部活より修学旅行でしょ」と理解を示す声もある一方、「生徒の中でも意見は分かれたろうな」、「選手全員が同意しているなら問題ないけど、学校が決めたなら問題」、「学校側が日程配慮してやれよ」と、さまざまな声が上がっていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/adc222d606f3ab598c3474386d83db0271a9203a
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 02:30:35.20ID:4Jxz3+/I0
学校がそう決めたなら部外者がガタガタ言うことじゃないな
生徒も文句があるなら不戦敗になる前に声を上げるだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 03:04:35.81ID:9Y1kICYB0
>>21
それを知らずに否定論者のうるさいこと、うるさいこと。
正義ぶってるけど的外れ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 03:07:01.73ID:8qxw0XP70
この世代の子たちは中学の時に修学旅行できなかった世代だから辞退は仕方ないんじゃね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 03:13:57.49ID:7EgL8T0I0
2年だけ修学旅行行かせて3年生と1年で試合すればいいじゃん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 03:27:37.90ID:F3Da/3se0
>>128
監督が修学旅行に行きたいんじゃね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 03:31:35.30ID:XlX6BTTl0
全国がかかってる試合じゃないんだからそれでいいだろ。運動部には修学旅行に行かないとこもあるけど行った方がいいぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 03:56:33.17ID:8QDPPBvP0
別に強豪校でもないし大した試合じゃないからやろ
外野がいちいち騒ぎ過ぎ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 03:56:57.23ID:gPAdSrDD0
>>60
卒業してるもんな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 04:17:25.48ID:3f8nHi1G0
所謂冬の選手権の予選と勘違いしている人がいるのかな。所詮ただの新人戦でテストマッチに毛が生えたようなものなので修学旅行の方が遥かに大事。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 04:22:14.80ID:RlCZEVOh0
三年と一年だけでは出られなかったのか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 04:32:43.45ID:60jVmDTq0
怨みを学ぶ修学旅行になりそうだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 04:46:08.72ID:sYPl4GNh0
サッカー連盟が日程変えてあげたらいいのに。無理なら修学旅行取るわな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 04:48:28.29ID:EzZYZWHy0
近畿大会って代が代わった最初の大会
いわゆる新人戦ってヤツだろ
インターハイ県決勝や全国予選じゃやらないと思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 04:52:58.96ID:UihsEb+i0
関西大会の日程とか1年前ぐらいから決まってるものかね。大体毎年同じぐらいだろうに
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 05:38:53.80ID:91jjZsXk0
>>1
勝てば全国大会とかじゃなければ修学旅行より優先度高くはないわな
今の時代高校年代のトップクラスは部活ではなくユースでサッカーやる時代だしこの大会に将来を懸けて望んでた生徒もいなさそう

1年生と卒業した3年生で大学でサッカー続ける様な選手数人呼んでやればいいのに
規定的に3年生出れないんだろうけど日程変更もしないようなアホ運営に融通なんて言葉は通じないか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 05:40:57.24ID:qJOrp+Ug0
たかが部活の地方大会とか修学旅行と比較する価値もない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 05:53:14.73ID:CcbAAPHr0
日程変えてくれなかった相手に嫌味言うためにやったとか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 06:01:23.44ID:jY4B+wyv0
高校の修学旅行って時期様々なんだな北海道住みの俺は春だったけど冬に修学旅行生スキー場で見るもんな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 06:10:28.25ID:PE1+Xp2k0
普通に考えて相手に失礼だろ
日程はわかってるわけだし最初から出るなよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 06:18:23.62ID:gbMvMeVK0
>>47
もともと決勝まで行ったら1年生だけで試合する予定だったがインフルかかった奴が出て人数揃えられなくなった
2年生は初めから決勝に出る事にはなってなかった
彼らの世代はコロナで中学の修学旅行も中止されてるしね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 06:24:01.99ID:auBUdAhH0
ぼっちの俺は修学旅行は地獄だった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 06:27:33.75ID:rJMtrDBe0
俺だったら、ひとりでも戦うね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 06:29:55.15ID:v2AvONAL0
修学旅行といいながら南朝鮮土下座行脚の謝罪旅行みたいのだったら絶対サッカー決勝だろ
一般生徒もそっちに行ってスタンドで観戦
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 07:01:11.34ID:EMWHQw0r0
決勝まで進んだらこういう対応するって予め選手や保護者に了承してもらってるから
外野があれこれ言わんでもちゃんとやっとるわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 07:05:05.36ID:WAZZaTxF0
俺なら絶対決勝だけど。
旅行なんていつでも言えるけど決勝なんてそんなないだろ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 07:06:57.86ID:vo3t/DRi0
うちの弱小野球部はその年何故か勝ち進んで修学旅行と日程が被った。もう1勝すれば関東大会に進出出来てそこで上位に入れば春の甲子園に出場出来るっていうシチュエーションだった。
結局負けたけど修学旅行に行けなかったのは後悔してないだろうと思う。
ま、大会の重要度に応じて辞退も有り得る選択でしょうね。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 07:14:23.30ID:w4wfFNP20
>>88
別途試合を組むのは良いな

吹奏楽諦めさせたあの学校はサッカーでもやらかしてるから学校自体が問題なんだと思う
0167名無しさん@
垢版 |
2023/02/28(火) 07:14:59.19ID:06BKsOVQ0
ブラスバンド部の大会と甲子園がかち合って(学校側の圧力で)大会を辞退させられるよりずっとまし。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 07:17:52.62ID:5y2oECSG0
大体プロになるやつは
Jのユース入ってるだろうしな
近畿大会レベルだし、修学旅行とるのはいい判断
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 07:24:30.72ID:L1C1mjc00
一年生だけで40人以上居るぽいけど大会登録者が9人で補充出来ない融通の無さが駄目
履正社も二軍なんかと試合しても時間の無駄だからこれでいい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 07:30:02.57ID:dChggv+o0
日程配慮しろとか何でサッカー部だけに
配慮しないといけないんだよw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:39:02.29ID:RNEdcSgB0
サッカーより修学旅行だろJK
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:41:00.97ID:1dtPEzJS0
部活より修学旅行だわな
もし試合があるから修学旅行に行くなと言うとそっちの方が問題だろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:42:24.35ID:PrfXGI6c0
コロナで中学の時に修学旅行行けてない子も沢山いるだろうからこれはいい判断だよね。
修学旅行と試合選択出来るとかにしたら無理して試合選ぶ子も出てくるだろうから。
0178御松田卓也
垢版 |
2023/02/28(火) 08:45:48.56ID:F03vtmBc0
日本田と悪いとされる
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:46:24.42ID:2ibGVR1M0
小中ならわかるが高校の修学旅行なんかそんな重要か?
高校の部活で優勝したってんなら進学や就職にも有利に働くだろうし俺ならそっち優先するわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:48:14.74ID:kR7TvyQ40
あとからサッカー部だけで行けば良かったんじゃないの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:49:44.23ID:qUqszwkq0
俺は高校時代野球部だったが、野球部は修学旅行行かなかったよ。入学時点で決まってた。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:49:58.28ID:TilkV1mZ0
2022年 都道府県別 転出入超過数 近畿圏
https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.htm

大阪府  +6539 大幅増
滋賀県  +1555 増加

~~~~~~~~

奈良県  -1227 微減
和歌山  -2020 微減
京都府  -2034 減少
兵庫県  -5625 大幅減


<<京阪神地区>>

大阪市 +9103 大幅増
京都市 -2228 減少
神戸市 -3714 大幅減
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:50:56.28ID:7EexGMwM0
サッカーの試合より修学旅行のほうが圧倒的に楽しいのだからこれはしょうがないなw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:51:29.61ID:fy79qgUr0
2年生だとコロナで中学の修学旅行も中止になっているだろうから、そりゃぁ行きたいだろうな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:51:56.96ID:QOdsw9ey0
この時期の大会だから生徒もそこまで熱望してないんだろ。
>>68
多分、神戸弘陵ってサッカーに限らず各部活は全国レベルの強豪だから国体とか選手権とか甲子園とか色々避けると今になったんじゃないかな?
むしろ部活動に気を使った結果な気がする。
それでも起きちゃったんじゃない?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:52:57.14ID:UihsEb+i0
なんか行き先が北海道と聞くとしゃあないなと思うな。どこなら駄目とかじゃないんだけど
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 08:53:57.42ID:SVBy4xjY0
>>179
国公立じゃなくて私立だしな
サッカー部員なんてサッカーのために入学してきた人が大半だろうに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 09:01:32.26ID:M5nBXxfC0
この子等はコロナで中学生のときも修学旅行に行けてないんじゃないの
英断だよみんなで旅行楽しんでこい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 09:12:35.59ID:A6Gze6R20
2月に修学旅行行くのか、しかも北海道とかめちゃ寒いやん
食いもんは美味そうだけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 09:40:33.06ID:oBl54b9y0
近畿大会だろ?
日程的に無理だったのなら修学旅行で正解じゃね?
まあそれでも可能ならば一年生で編成するとかやれば?とは思うけど
残ったメンツは部員じゃねーのか?と思うし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 10:17:25.79ID:bwk1Ok630
うちの子供たちも修学旅行に行ったなその後二年全員干されたけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 10:25:14.32ID:vR4puKgU0
23日の試合を辞退するって21日に報告ってもっと前もってわかってたと思うんだけど。そこまで勝ち進むと思ってなかったから決勝の日程なんて気にしてなかったのかな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 10:28:38.85ID:pUqyIBSm0
全く騒ぐことでもなんでもない
これ新人戦だからただの前哨戦
神戸広陵はプリンス参入してるから新人戦より重要な試合たくさんあるが
修学旅行は1回しかないんだぜ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 10:29:08.77ID:sR0807mD0
部活より学業っていうのが普通だと思うけど。

この試合って決勝勝ったら全国進めるの?
進めるような試合なら、大学推薦とかも関わってくるんじゃないかと心配。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 10:36:07.18ID:Zy61gd9f0
2年いないと出場出来なかったのかね
まあ2年生の意思に基づいた決定なら問題ないというか仕方ないんじゃないの
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 10:45:13.11ID:hJmI2uha0
野球の強豪校に通ってたけど野球部員は修学旅行不参加だったよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 10:56:53.39ID:RTdLIXBV0
かつては全日本ユースの出場権をかけた大会だったが、
今は青森山田、流経大柏、前橋育英などはセカンドチームを出すほど重要性がなくなった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 10:57:37.94ID:RVE3Xzex0
>>204
球蹴りの方が楽しいから困ってるって話だろう。猥談はいつでもできるが決勝戦は一度きりだからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 11:05:35.53ID:IvXUL/xL0
選手全員の希望ならいいけど、それにしたって決勝の日程見て修学旅行と被るのわかってたんなら最初から出なきゃよかったんでは
準決勝で破れた関大北陽可哀想じゃん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 11:25:02.81ID:kOiUWEyw0
ただの新人戦だろ
出てる当人達も勝っても負けても別に…って程度の大会
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 11:34:25.54ID:mbOrWPvR0
車で1時間掛からんから平日に履正社に出向いて練習試合して埋め合わせするのが筋かな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 12:00:48.78ID:qgkmUeoQ0
近畿大会の決勝てことはもう全国大会の切符は手に入れてるんでないの?
それなら修学旅行優先させるのも分かるが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 12:48:49.21ID:XOTJ09L30
強豪校ならサッカー部は寮生じゃないのか
地方遠征で各地巡業してそうだから今更修学旅行楽しめるのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:43:10.14ID:PPVT0K1/0
>>33
一年生で近畿大会にエントリーしてるのが9人って事だよな?

一年生の部員数は、もっとたくさんいるだろ。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 14:44:03.51ID:Kep2YZVo0
>>120
あーそうか
焼き豚の感覚だと地区大会→甲子園の思い込みしかないから
いくら書かれてもいろんな大会があることが理解できないのか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/28(火) 15:07:34.38ID:AQFz3MvC0
修学旅行の方が楽しいからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況