X



【芸能】和田アキ子「なんで和歌山のパンダは話題にならないの?」 [ヴァイヴァー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヴァイヴァー ★
垢版 |
2023/02/27(月) 00:33:14.19ID:M+rxalh+9
和田アキ子 パンダのシャンシャンの中国返還報道に疑問「なんで和歌山の方は話題にならないの」

 26日放送のTBS系「アッコにおまかせ!」ではパンダのシャンシャンの話題を取り上げた。

 上野動物園のシャンシャンは多くのファンが惜しまれつつ、21日に中国に返還された。その際、多数のファンが空港で日本を去
るシャンシャンを見送り光景もニュースになった。

 しかし、この話題にMCの和田アキ子は「不思議なんだけど、なんで和歌山の方(アドベンチャーワールド)はあまり話題になら
ないのか。上野ばっかりで。私は今回、和歌山の方のことは知らなかったわ」と疑問の声を上げた。

 和歌山の「アドベンチャーワールド」でもパンダ3頭が22日に中国に返還されているが、シャンシャンと比較すると、確かにメ
ディアでの露出は少なかった印象だ。

 お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄はこれについて「アドベンチャーワールドに比べて上野の方が行きやすいというのはあると
思う。でもアドベンチャーワールドの方が頭数は多いし、並ばないで見られるんですけどね」と私見を語った。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/9743013f7a5808b5a58418d34d20eeaef9425e65
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:46:21.94ID:575xBof90
核心を突くコメントをしてしまったな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:47:21.00ID:d/AwNwX20
>>14
旦那が和歌山出身だから年1で行ってる埼玉県民
良いとこだよ
ただ行ってる間ずっと南海トラフ来ないでくれと密かに願ってる
観光で行く人はあまりいないかもね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:50:21.32ID:7AKc0n5a0
>>178
中国もルール守るんだw
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:51:12.16ID:HDazP1w/0
上野は600円で見れるのだから
温度差があるのは当たり前だろ
和歌山とか本当に何もない劣等生だぞ
いそこでサーフィンぐらいだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:53:25.92ID:7rdhGqw60
>>1

マスゴミが東京に偏重し過ぎる

少し雪降っただけでトップニュースとかマジでアホらしいわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:53:58.71ID:ygqXeVAk0
神戸の王子動物園には地味にパンダとコアラがいたな
俺のランニングコースだが周りには高校と女子大や女子大付属もある文教地域
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:54:09.62ID:ub4lCwKe0
和歌山って行ったことないけど東京から交通アクセスが悪いイメージ
あと三重も
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:54:29.42ID:Eo8AOCQV0
白浜は大阪からも気軽に行ける場所ちゃうからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:56:45.01ID:9jGBw9cl0
いやむしろニュースで和歌山の方を知って皆悲しんでてこっちも泣いてたら上野もだったんかい!ってなったわw
ニュースは和歌山を先に大々的に取り上げてたぞ。
マジで東京コンプレックスやばいよ。。。
逆に気にし過ぎ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:57:00.03ID:7rdhGqw60
>>188
主役は東京 笑笑

勝手の東夷が…
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 01:57:04.27ID:ygqXeVAk0
>>213
陸の孤島という感じ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:01:17.07ID:eI7rZUoB0
>>30
メスしかいなくなったからオスが来ると思う。神戸か宮城に行く予定だったのが和歌山に行きそう。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:02:23.57ID:mZtWuVwm0
>>207
陸と海の動物を見て遊び回って温泉とお刺身も楽しめる
交通の便は良くないけど関西有数の観光地
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:04:25.46ID:9jGBw9cl0
>>209
被害妄想。。。
その少し止まっただけで全国に関係してくるから放送しなきゃなんないことに気がつけよ。。。
地方に全く関係ない話じゃねんだよ。
逆にこっちも青森だの新潟だの連日豪雪ニュースやってるが、だから何だよ?その方が全く関係ねーだろ?と思ってるわ。
全てがカッペの東京コンプレックスなんだよ。
なぜそうするのか?を考えてみ?
その無い頭でさ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:04:25.66ID:8FjYSA0K0
>>14
数年前まで和歌山県がどこにあるか把握してなかったわ。
今ではアドベンチャーワールドの年パス持ちだが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:05:05.11ID:0Dpxp/Y60
>>14
去年初めて行ったよ
アドベンチャーワールド楽しかったし、羽田から近かったからまた行きたい
空港が何もなくて酷かったけど今は良くなってるのだろうか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:06:18.29ID:ub4lCwKe0
関係ないが和歌山や三重はALS多発地帯だと聞いたことがある
陸の孤島で食生活が偏ってるからとかなんとか
今は知らんが
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:07:54.95ID:Kvig+V8a0
結局東京偏重なのは別にニュースでもバラエティでも露骨にわかるからな
東京と地方が別会社の民放はまだともかくNHKですらそうだし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:58.29ID:Rxn+Tfpi0
和歌山遠いし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:09:27.26ID:XkH93S370
>>3
簡単に言えばそういうことよな
だから関西ローカルでは結構やってんのよ
アドベンチャーワールドのパンダネタ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:10:03.36ID:9jGBw9cl0
>>217
そうなのよ、そもそも東京は蝦夷勢、つまり本来の日本人から成り立ってるのよ。
縄文勢な。
逆に近畿は史実として半島由来で本来の日本人ではないのよ、天皇も含めて。
本来の日本人は蝦夷由来の縄文系。
それが近畿に上陸した半島勢に北へ北へ追いやられてったんだわ。
むしろ関東蝦夷、東北蝦夷は日本人として誇るべきものであって近畿勢は朝鮮由来の侵略者でしかないからな。
縄文の遺伝子調査でも近畿から離れれば離れる程、縄文の血が濃くなることがわかってる。
まぁ今は西の勢力が強かった時代の名残で関東もだいぶ浸食されたけどな。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:12:02.48ID:lfy0vAwL0
つかw
平和ボケによる馬鹿が増えてない?w
日中友好目的で借りてるだけなのにwww
買い取り出来ないのは何故か考えろよwww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:12:17.68ID:WhdvV3cX0
でも東京にヒグマ出たら大騒ぎになるだろ
北海道では普通だけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:12:44.83ID:/kQYCcsH0
>>14
別荘があってガキの時何度か行ったが幼すぎて記憶にない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:13:41.10ID:6HojRAWc0
東京人のプライドと、親方が東京都だから上野動物園がナンバーワンじゃないと嫌なんだろ
和歌山や神戸の話題にはできるだけ触れないようにして、やってもサッと流して印象に残らない程度にとどめて
無駄にプライドだけ高い情けない連中だわw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:14:23.37ID:9jGBw9cl0
多分こいつらそもそも関東勢じゃないからこっちで和歌山ネタを散々やっることを知らずに批判してんだよなw
こないだも九州豪雨とかでこっちでも連日ニュースになってんのに

東京のマスコミは全然報道しない!

とか意味不明なこと言ってたしなw

もうさ、その東京コンプレックスから解放されろよ、マジでみっもねーよw
片思いがエグいわ。
ほっといてくれ。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:15:16.37ID:uZPfpBEb0
>>1
奈良の鹿程度のものだからだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:15:30.20ID:/kQYCcsH0
>>244
神戸は飼育スタッフのミスで悲惨な状態になってしまったから
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:16:23.74ID:ffGHn1eK0
関東には日本の人口の3分の1以上が住んでいるのでメディアからしたら首都圏関東民は一番のお得意様だもんな。東京や関東中心の話題になるのは仕方ないよ
こっちに不平不満を言うのはお門違いってもんでございますのよ┐( ˘_˘)┌
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:19:56.52ID:qos4prKt0
和歌山は謎な県NO1だわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:22:06.22ID:tptvZ1a30
結ちゃんの寝相とピコン
座り方好き
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:24:18.55ID:jr739Aa80
>>13
あの野郎…グギギ
旅行業界の大声聞いて武漢コロナばら撒いて
旅行業界支える為にGOTOばら撒いて
未だ終わらない国内パンデミック
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:25:46.78ID:tptvZ1a30
>>2
アドベンのパンダ何回か見たことある人ならそれはないわー
体型も違うしめっちゃ顔に特徴あるやん

年パス持ちで年12回は確実に行くけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:25:47.49ID:F1O6OBcb0
確かアドベンチャーワールドの方が育てんの上手いんだよな?
まぁやっぱ陶器ってのと上野ってブランドやね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:27:43.55ID:F1O6OBcb0
>>253
デカイ割にそんな力もなければ目立たんしミカンと梅と智弁和歌山とアドベンチャーワールドしかなくてめちゃくちゃ近畿地方なのに大阪も京都も兵庫も興味なしって感じするよな互いに
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:29:33.08ID:zfBftokE0
そもそも他の番組もそうだが経費削減とか言ってロケ先が東京から電車1本で行けるとこばっかりじゃん
たまに遠出しましたみたいな顔して新幹線1本で行けるとこが追加されるだけ
今のテレビは手抜いてばっかりの無能だから結果出せず予算削減されてまた経費削減のループ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:31:16.00ID:Wn5Sxhte0
和歌山って奈良程度にポテンシャルあると思うけど地味だよな
高野山に実家あるけど高野山の方がすごない?って思うしな
そもそもテレビって東京の話題中心だよな
ワイドショーでもバスタとか虎ノ門ヒルズとかは特集するのにあべのハルカスは特集しないし
東京街ブラ番組多すぎだよな
東京でも大阪街ブラ番組放送したほうが受けると思うわ
東京の街ブラ番組見ても行くやつなんて少数なんだし
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:36:01.94ID:C618QnCK0
>>14
関東から一番時間がかかる旅行先が和歌山
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:36:47.27ID:xo0MCW9r0
>>262
東京の魅力を全国発信するのもキー局の役割だぞ
東京にヒト・モノ・カネが集まるのにも一役買ってる

地方の魅力を知らせて出ていったらどうしてくれるんだ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:37:28.72ID:K4OdA7MR0
なんで浜田の不倫はかくすの

ばーか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:41:48.83ID:TnIu8P4P0
和歌山は好きな食べ物が多いわ
みかんに柿に梅干しにクエ
アンコウやフグより格段に好き
カツオの刺身は今まで食べたカツオの中で一番美味しかった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:45:45.33ID:DzqPlyjy0
距離の問題を無視するなら中国にパンダ山ほどいるじゃん
和歌山の意味はない
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:48:07.43ID:Jpb6UXXq0
1頭のレンタル料1億で東京都が払ってるとか言ってたから和歌山も神戸も県民の税金だろ
俺らの税金が中国に渡るのも何だかなあ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:49:22.30ID:mZtWuVwm0
パンダも可愛いけど紀州犬を愛でたい、賢くて美しい
数が減ってるから和歌山県が本腰入れて復興させてくれないかな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:50:25.31ID:U2FKvwA50
>>1
地方民からしたらどっちもどっちだろ
東京目線で行きやすいなんてコメントは的外れだわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:52:13.06ID:tCG+XSZd0
普通にニュースにはなってたけどな
関東圏だと身近な話題ではないから盛り上がらないのは仕方ない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 02:55:55.98ID:eSRXmcJV0
地元民だけど和歌山はね
特にアドベンある南部は遠いんよ
北部の住民は南部に行くより大阪行く方が近いし場合によっては奈良のが近かったりする。遠いんよね
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:06:32.88ID:SXOFz/Nq0
これは確かに思った。何か裏で大きな力が働いているように感じた。個人的にはパンダは日本に要らない。

あと何人か政治家が暗殺されないと日本は良い国にならないようだ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:15:43.29ID:CUhblcqk0
>>1
何でもかんでも東京中心だからな日本は。
この首都圏一極集中も日本経済を衰退させた一因なのに。
和歌山のパンダは、
南紀白浜温泉に行った時によく見てるが
数も多くてとても可愛くて上野のよりも心持ち伸び伸びとしている。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:18:03.71ID:o4P6h4wK0
神戸にもパンダいたけど元気なのかな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:20:13.49ID:Ud35tnPj0
>>13
でもね遂に二階さんのお膝元でも維新が勝ったのよ
もうあかんよ自民強くない強くない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:22:43.83ID:0CGJNRHC0
>>284
残念ながら神戸パンダのタンタンは高齢な上に心臓の病を患っちゃって中国返還の話が無かったことになるぐらいにはもう先は長くないみたいだね
今は一般展示ができなくってしまった代わりに神戸の飼育員が世話の様子を毎日ツイッターにアップしてる
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:24:45.04ID:BDLD66FG0
まあ、東京向けのニュースだからでしょ
和歌山にしかパンダが居ないなら和歌山パンダの報道するけど
東京にも居るなら和歌山パンダのニュースは要らない
それだけの話じゃねか
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:27:22.43ID:CM9qyrjL0
>>14
あるよー!
十何回目かの大阪観光で行くとこなくなったので少し足伸ばして和歌山まで行ったわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:28:25.10ID:Ud35tnPj0
>>287
アドベンチャーワールドの3頭も中国へ帰ったからやんw
何もないのに和歌山のパンダに触れろとは言ってない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:35:52.20ID:As/8+Xk70
アドベンチャーランド良かったよ
パンダがゴロゴロいていつまでも眺めていられたから
驚きつつ気が済むまで鑑賞した
上野では立ちどまらないでくださーい、って言われてあまり見れなかったから
パンダってそういう物だと思ってたんだよね
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:47:26.54ID:Cz8rxRWf0
名古屋の東山動植物園にもパンダ居るんだけど
全く話題にならないな(´・ω・`)
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:50:45.70ID:FIff3mc20
テレビ局のさじ加減じゃねえか
毎朝話題になってますとチョンポップに時間割り当てる時間があるんだから和歌山30秒✕3回ぐらい使って報道しろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:52:59.65ID:N4Em3rVa0
大阪からアドベンチャーワールド行くのと、東京からアドベンチャーワールド行くのは時間的にそんな差はないよ
二階先生のおかげで空港あるから
大阪からは車で行くにも、電車でいくのも遠い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:56:25.94ID:p+YxIFHv0
都民たちにとって
日本は国外だからね
和歌山のニュースなら
海外ヘッドラインで十分
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/27(月) 03:57:29.69ID:FIff3mc20
>>295
飛行機は飛んでしまえば早いけどそれまでにどんだけ時間が無駄になってるのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況