https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%9B%B6%E5%A3%AB#%E4%BA%BA%E7%89%A9

『N響アワー』に出演してワーグナーについて作曲家の池辺晋一郎と対談もしている。
これらの影響から作品の構造がワーグナーの楽劇と共通している。

『宇宙戦艦ヤマト』における男性キャラクターの好戦性による破壊を女性キャラクターが
自己犠牲により救済する図式はワーグナー楽劇に一貫する図式と同じである。

また『銀河鉄道999』は、主人公とヒロインが恋仲のようでいて母子でもあること、
ヒロインの両親が対立していること、母親に忠誠だった娘が密かに父親に寝返っていること、
ヒロインが親の野心のための人材を運んでいること、構築した権力の居城が最後に崩壊することなど、
『ニーベルングの指輪』と構造が酷似している。

『キャプテンハーロック』がアイパッチをして肩に黒い鳥がとまっている姿は『指輪』の大神ヴォータンと同じ。
猫のミーメとは『指輪』の小人のミーメと同じ名。『SF西遊記スタージンガ-』の題名は
『ニュルンベルクのマイスタージンガー』をもじったような題名である。など多くの共通点がある。