X



【サンモニ】松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑 [Ailuropoda melanoleuca★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/02/26(日) 12:50:43.48ID:Y0TQ9fed9
2/26(日) 12:41配信 日刊スポーツ

 TBS系情報番組「サンデーモーニング」が26日、生放送された。

 松本零士さん死去のトピックを扱う中で、「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」「見ていない」というコメンテーター総崩れ状態で松本零士作品を論評するまさかの展開となった。SNS上には「発言がとんちんかんすぎて見るのがつらい」「松本先生が気の毒になってきた」と落胆の声が殺到した。

 番組では、「風をよむ」のコーナーで松本作品に込められた反戦への思いを伝えた。司会の関口宏(79)が「松本零士さんの作品にいちばん影響を受けているのは50代前後」とした上で、各論客にコメントを求めた。

 法大前総長の田中優子氏(71)は「世代が違うので見ていない」。番組が取り上げた「宇宙戦艦ヤマト」について「題名は知っていました」。その上で「地球を救済するためにヤマトはある」とし、紛争が絶えない世界情勢への危機感を語った。

 続いてコメントを求められた外務事務次官の薮中三十二氏(75)は「無知で、見ても読んでもいない」と恐縮。松本作品について「戦争にロマンを見いだしていると誤解していた。戦争はやってはいけないというメッセージだった」と語った。

 若者世代であるNPO法人WELgee代表の渡部カンコロンゴ清花氏(31)も、「名前くらいしか存じ上げない」。番組に備えるためスマホのアプリで「ザ・コクピット」を試し読みしたとし、「おもしろくて課金しながら朝を迎えた」。自身の祖父が特攻隊だったという体験を交えながら、「死ななくてよかった命」というテーマについて語った。

 松本作品もタイトルも「知らない」が連発される展開に、SNS上も困惑。「コメンテーター大困りやないか」「見てない人だらけで笑える」「誰も松本零士作品を知らない」「宇宙戦艦ヤマトを知らないのに妄想で語る」「見てない人が語りまくる不思議な世界」「追悼にあらず」「精通している人を呼んでおいて」など悲鳴が殺到した。

 CM明け後、ジャーナリスト青木理氏(56)のみ「ど真ん中世代」としてコメント。松本さんの代表作のひとつである「男おいどん」にも言及し“4畳半から宇宙まで”の幅広い作風を解説した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76396e142efd377170922e477455136b2c03b371
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:36:27.31ID:EuJhMkPi0
>>798
科学の急激な発展と教育水準の向上でSFに想像の余地が少なくなったんだよ
昔だったら多少ガバガバな想像でも許容されてたのが、大卒や院卒が珍しくない今は専門的な観点で粗探しされまくる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:37:17.12ID:GTONKyFF0
>>1
でもこいつらの現役時代に
宇宙戦艦ヤマトに10代が熱狂して社会現象と言われたんだよ
左巻き文化人は
全く子供の心に無関心だったてことじゃん
戦艦大和の復活に若者たちが熱狂してるってゆーのに
ガキの漫画と馬鹿にして無視してたってことやん
その自分たちの冷酷な無関心を自覚しろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:38:00.61ID:YXph5tmW0
壮大なロマン溢れる作品が見たい!

ダメな事なんて無しで良いよ何でも良い、無限に可能性を広げろ

非現実的なのがマンガアニメの魅力だろ?最大限に利用しろよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:38:13.22ID:7MXkuzIN0
パヤオはアニメーターだから、漫画家の作るアニメは大体全部キライ
アトムもヤマトも東映動画系は紙芝居だとボロクソに批判している
手塚先生が亡くなったときも、アニメについては全部間違ってると言ってたし
アトムがなければテレビアニメは始まらないし、
ヤマトがなければアニメージュもナウシカもジブリもないんだけどね
声優が認知されたのもヤマトからだと思う(麻上洋子)
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:38:14.55ID:k7IR23IH0
漫画なんてくだらないけしからんの世代が見る番組だから仕方ない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:38:28.88ID:glF+ozhH0
エネルギー充填120パーセント!

いや、100パーセントでやめとけよ…
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:39:04.50ID:JfB75uON0
>>94
昨日ののど自慢チャンピオン大会の審査員w
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:39:08.64ID:fmOiIlhF0
>>74
同い年

ハーロックや千年女王とかとの並列的な関係が、子どもには難解だよね(今だってワカラナイ)
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:39:22.23ID:KTbLbEI20
銀河鉄道999ならアニメ見てた人も関わった人もたくさんいただろ
追悼報道したいならなんでそういう人のコメント取ってこようってならないんだよ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:39:35.59ID:aj/fAYHr0
でもこのコメンテイター陣は自分の崇拝しているおお長嶋みたいなのが亡くなったのに俺世代じゃないから知らないって言ったら無教養だ!ってキレだすんでしょ?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:40:28.32ID:RsY7gx4a0
番組が取り上げた「宇宙戦艦ヤマト」について「題名は知っていました」。その上で「地球を救済するためにヤマトはある」とし、

ヤマトが宇宙へ行った目的は違うだろw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:40:33.61ID:C7xyRCvG0
>>798
異世界転生モノの乱発はマジでやばいよな
あとパーティから散々罵倒されて追い出された無能主人公が実は凄い才能の持ち主で無双して見返すパターンのテンプレ漫画一体どんだけあるんだよw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:41:14.08ID:wIvKyFps0
>>869
うちのオカン75は知ってたよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:41:17.70ID:ALEj72ls0
>>845
てかエヴァの司令部から指示してバトルがヤマトそのまんまだし
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:41:39.83ID:C7xyRCvG0
宮崎駿は昔「俺が一番ヤマトを上手く作れるのに!」って発言してたよw
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:41:49.30ID:CfJv+oOo0
爺婆コメンテーターに「知らないガー」コメント連発させるくらいなら、直撃世代のコメント撮っておいて流すくらいすればいいのに

波動砲やワープのシークエンスシーンは今でもワクワクしちゃうなあ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:42:31.67ID:RyMaMKBW0
>>872
政治家がガチで漫画語るためにテレビ出てきたら
その絵面だけで笑っちゃうかもしれない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:42:32.81ID:Xd/6l01L0
この連中はアパッチ野球団でも語ってりゃいいw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:44:10.32ID:DaRV6V510
バカな若者なんかは読んで無いどころか
ヤマト?999?なんですかそれ知らないです
とかってレベルだから
読んでなくても存在は知ってるだけやっぱり知識人だよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:44:20.15ID:uvGd2ubY0
>>845
Σ( ´Д`;)こ、これは!? シト!
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:44:44.07ID:wIvKyFps0
>>877
ターゲットスコープオープン
電影クロスゲージ明度20
エネルギー充填120%
対ショック対閃光防御
発射10秒前
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:44:47.71ID:rOJiw4yq0
松本零士をまるで心穏やかな反戦の民かのように紹介してて笑った
しかもよりによってアニメヤマト中心に紹介するなんて
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:44:53.72ID:C7xyRCvG0
>>874
まあそういうのは散々語り尽くされてるのでw
ナディア35話(だっけ?)のニューノーチラスがまんまヤマトそのものだったり
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:45:35.72ID:lb9TaaM10
マンガの事にいちいち必死になって
やっぱり5ちゃんねらーは気持ち悪いな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:45:56.58ID:RsY7gx4a0
>>880
ああごめん
こいつらは「他星からの攻撃から地球を守るため」みたいな感覚で言ってたからヤマト旅立った目的はそうじゃないだろってこと
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:46:18.96ID:Pm2BqYIw0
詳しい人を呼ぶべきだった
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:46:34.40ID:/YS509J/0
この前も女子アナが映画銀河鉄道999で主演した木村拓哉さんのお言葉とか言ってたな
話題に置いてかれないよう抑えとくべき作品しか興味ないの丸わかり
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:46:43.39ID:5uzCK3B50
現代の作品って良くも悪くも読者ファーストが主流で
普遍的なテーマを追求したりするのは流行りじゃない感じよね

軽く読めて、程々に感情移入できて、何となくストレス解消できて
良いとこ読んだら次の作品って感じでファストファッションならぬファスト漫画というか

ラインコミックやピッコマやモバイル小説みたいなジャンルに寄って行ってる感じする
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:46:49.27ID:M99snmwI0
この人の作品は世代を超えた人気があるわけじゃないんだ?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:47:32.28ID:C7xyRCvG0
>>889
西崎一人の作品でもないっしょ
大勢集められた有能なクリエイター達の才能が遺憾なく発揮された作品
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:47:35.70ID:zycsnFtI0
>>812 >>858
松本先生と全く関係なくて恐縮だけど、性欲過激団て店が昔あった
女の子があのコスプレして
はし~れ~好色の~せ~い~よ~く歌劇団~
て歌ってたw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:47:50.27ID:rnI8vp3O0
反戦なんか?あれ?

西欧コンプこじらせた、単なるメカ好きにしか読めない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:48:45.80ID:Xuq/E1vN0
>>860
携帯やスマホの充電だって100%になってから直ぐには抜かずしばらく刺していた方が
100%のままで、99%になりにくいだろ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:48:56.19ID:yx7Io9Rc0
>>39
日本をダメにしたのは自民の小泉と竹中だからな。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:49:33.07ID:dJJcd7ZR0
銀河鉄道って松本零士の作品かと思ってたが
宮沢賢治の作品でこっからパクってたんだな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:49:42.81ID:Oy58SQmI0
そもそもサンモニという番組自体が
ザ・老害という言葉を象徴したようなもんだしな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:50:08.25ID:iDL17baw0
アニメ見てても原作見てないとかザラだけど
藤子不二雄Aも赤塚不二夫も見てない

>>67
エリア88?見てないな
奥さんの作品は見てたけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:50:31.98ID:rOJiw4yq0
>>894
売れてる作品とTwitter漫画やアプリ漫画しか読まないとそう思うんじゃね
それらはそりゃ売ること意識しまくってるから
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:50:51.16ID:a/iWmxHm0
有名だけど個人的には知らない人についてコメント求められたら誰だってこうなるでしょ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:51:21.94ID:7SRTDgap0
チョンBSだもの「ファンです」なんて言ったら殺されるでしょ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:52:46.33ID:Qn9G9jNE0
とりあえず
コメンテーターも
ブライトリング絶賛しておけばよかったのに
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:53:06.18ID:unPWQn/30
知らないのは個人的な問題だけど、コメンテーターに縁のないことを風を読むのコーナーでわざわざ触れなきゃいいのに
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:53:46.09ID:Qn9G9jNE0
>>909
まともなら出演前にざっと読んでおくもんやで。勉強一切しないでコメントするとかアホの極み
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:53:51.07ID:SkThttan0
フランスやイタリアなんかびっくりするだろうな

松本御大が日本ではあまり大した事無い扱いでw

日本は野球かkpopかエロしか無い国に見えて残念だ…(´Д`;)
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:53:52.61ID:oLgaNt590
晩年は作品より色々な方面に喧嘩売って訴訟起こしてるイメージが強いからかも
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:53:54.04ID:iVuL74a/0
ガラスのクレアのコスプレしたソープ嬢としたらチンコが見えるんか?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:54:59.47ID:f7DqoDXm0
>>906
エリア88は新谷が松本の弟子で
9は越えられないから8にしたってやつだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:55:03.31ID:rOJiw4yq0
>>911
難癖つけてきそうかつ好みも分からない人にあんまり勧めたくないかな
別におすすめじゃないけど進撃の巨人でも読んだら
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:55:41.28ID:GYoxAgmA0
サンモニなんか見てるやつって痴呆老人かオツムの弱いパヨクだけだろw
こんな基地害番組を批判するためにわざわざ見るとかもバカらしい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:56:00.01ID:Qn9G9jNE0
授精から核分裂し胎児のどのへんまで観察できるかwktkするな
まぁガラスの屈折率なら調整した水に浸かってれば可也プライバシー抑えられそう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:56:26.70ID:0FIDx6aF0
999とヤマトのささきいさおさんの歌を放送しろ!
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:57:08.35ID:0FIDx6aF0
良原安美にメーテルのコスプレして欲しいわ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:57:11.49ID:bWXQdGER0
>>871
需要あるんじゃね
今は世の中が辛気臭いからな
出る杭を打たれるどころか砕かれるのが現代
俺私スゲーを代弁してくれるのはありがたい存在
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:57:35.02ID:DxnDj3hK0
5ちゃんの主力である40代半ばから後半でもよく分からんだろう
50代後半辺りの人間がストライクゾーンの作品
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:58:18.88ID:99UgUO270
今年50歳だけど漫画は読んだことない
アニメの999の再放送は子供の頃よくみた
何故か子供の頃からヤマトは古くさいと思ってた
ガンダム世代だからかな?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 15:58:37.36ID:f7DqoDXm0
>>920
あれの元ネタはエロゲ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:00:04.74ID:fMXSiEaw0
>>819
若い頃から調べるというクセが付いてない。どうせ、たぶん、はずという言葉がすごく多い。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:00:38.45ID:pX2FOYnr0
>>897
西崎氏が脚本を直して直して直しまくった姿を見ていたから
殆ど反西崎派しかいない元・ヤマトスタッフですら、原作は西崎でいんじゃね?って裁判だった
原案の豊田有恒でさえ、松本さんは応援したいけど、でも西崎だろうなって言ってる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:01:51.85ID:HOyI3biH0
松本零士など見たことも読んだこともないというのが左翼の矜持
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:02:29.52ID:5uzCK3B50
>>935
望郷太郎読んでるわw
あれはアフタヌーンじゃなくてモーニングだけど面白いよね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:02:35.71ID:H3bGGkCY0
>>900
敵国を一般市民ごと殲滅したあと「オレたちがしなきゃいけなかったのは戦うことじゃなくて話し合うことだったんだ」と言っておけば反戦になるんだよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:03:08.68ID:7MXkuzIN0
豊田のウイキペディアでは大半は松本に帰すると言っていると書いてあるけど
ヤマトは松本零士の設定デザインがないと説得力ゼロだと思うよ
普通に考えて飛ぶわけないもん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:03:21.03ID:1hNSeZKb0
>>936
あの人はまあ後にあれだけどこの人なくして第一次アニメブームはなかった
あまり原作は面白くない海のトリトンを雄大なアドベンチャーアニメにした功績も素晴らしい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:03:21.91ID:iQTV6TbB0
松本アニメに出て来る美女枠は一人もそそられなかったな、あまりにも細すぎる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:03:26.98ID:Kjq5a9uh0
31歳コメンテーターの祖父が特攻隊ってありえる?
生きて帰ってきたケース?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:03:35.73ID:mf83lEln0
ダフトパンクとのコラボで知ってる人も多いだろう
自分は40代だけどこれで知った

one more timeが入ってるディスカバリーのジャケットとそのキャラクターでアルバム全曲のMVを作ってひとつの作品にしたやつ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:04:35.48ID:j7GLyjeJ0
しかし御大は愛されてたな
いまだにこうしてスレ立つとあっさり1000行くからな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:05:40.26ID:rOJiw4yq0
>>931
そっちの方のアニメは残念な出来だったな
作者は喜んでるからいいか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:06:59.09ID:/YS509J/0
ドイツとか日本の兵士を美化して描いてる作品も多いし
サンデーモーニングあたりに出て来る左翼連中とか胸糞悪くて読んだことなんかないだろうね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/26(日) 16:07:05.99ID:1hNSeZKb0
まあ古いところでは光速エスパーとかも書いてるんだがな
東芝の家電販売店のシャッターは松本さんの書いたエスパーばっかだったからな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。