X



【サッカー】J1第2節昼 横浜FM×浦和 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 15:59:18.90ID:EuqdnJ550
真夜中おしっこダババ
0003久太郎 ★
垢版 |
2023/02/25(土) 15:59:32.93ID:bhNcmcOc9
>>1
王者・横浜FMが開幕2連勝! A・ロペスとヤン・マテウスの今季初弾で2発完封、攻め手欠く浦和は連敗喫す

[2.25 J1第2節 横浜FM 2-0 浦和 日産ス]

 J1リーグは25日に第2節を行った。昨季王者の横浜F・マリノスと浦和レッズの対戦は、横浜FMが2-0で勝利。前半18分にFWアンデルソン・ロペスが先制点を挙げ、後半44分にはFWヤン・マテウスが追加点を決めた。

 横浜FMは敵地で川崎フロンターレとの開幕戦を2-1で勝利。勢いに乗るべくホーム開幕戦で連勝を狙う。メンバーの変更はなく、4-2-1-3の布陣を敷く。GKはオビ・パウエル・オビンナ、4バックは左からDF永戸勝也、DF角田涼太朗、DF畠中槙之輔、DF松原健。ボランチ2人はMF渡辺皓太とMF喜田拓也。トップ下がMF西村拓真で、前線3枚は左からFWエウベル、FWアンデルソン・ロペス、FW水沼宏太となった。

 マチェイ・スコルジャ監督のJリーグ初陣は、FC東京に0-2で黒星を喫した。こちらもメンバー変更はなし。4-2-3-1の布陣でGKは西川周作、4バックは左からDF明本考浩、DFマリウス・ホイブラーテン、DFアレクサンダー・ショルツ、DF酒井宏樹。ボランチ2人はMF岩尾憲とMF伊藤敦樹。2列目は左からMF大久保智明、MF小泉佳穂、MFダヴィド・モーベルグ。1トップはFWブライアン・リンセンが入った。

 横浜FMは開始3分、エウベルとの連係から永戸がPA内に入り込んで左足シュート。GK西川に止められたが、序盤から攻勢を強めていく。同7分には永戸が右CKをショートコーナーでスタート。エウベル、水沼とつなぎ、最後はPA手前から松原が右足シュートを放つ。ゴール枠内を捉えたが、GK西川にはじかれた。

 浦和は横浜FMの中盤に阻まれ、前線にボールを運べない。前半13分にはGK西川が後方からロングフィード。中央最前線を走る酒井が反応したが、ボールを収めきれず。決定機を作れないでいると、少しずつ守勢に回っていった。

 すると横浜FMが前半18分に均衡を破る。中盤まで下りてきたA・ロペスがボールを収め、前線にパス。エウベルが落とし、A・ロペスが左に大きく展開する。永戸が左サイドから大きくクロスを上げると、PAのファーサイドで西村が折り返す。バウンドしたボールをゴール前のA・ロペスが頭で押し込んだ。華麗なパスワークから横浜FMが先制ゴールを手にした。

 追いつきたい浦和は前半37分、再び西川のロングフィードからモーベルグが右サイドに展開。酒井がクロスを上げるが、相手選手にブロックされる。同43分にはモーベルグが右サイドで得意のカットインから右足シュート。だが、ボールの芯を捉えずにGKオビにキャッチされた。

 横浜FMは前半44分、パスワークで敵陣に入り込むと、PA右から水沼がクロス。酒井のオウンゴールを誘発したが、オフサイドポジションにいたA・ロペスの関与がVARのチェックで認められ、ノーゴールとなった。

 前半を0-1で折り返した浦和はハーフタイムにリンセンを下げ、FW興梠慎三を投入する。後半3分、小泉からパスを受けた興梠が大きく右サイドにスルーパス。酒井のクロスまでつなげ、敵陣まで迫る。その後も興梠を起点に決定機を作っていった。

 浦和は後半12分に決定機。ロングキックに酒井が反応し、最前線を走る。相手守備陣と交錯してボールをこぼすが、詰めてきた小泉が左足を一閃。だが、ゴール左外からネットをかすめ、枠内を捉えなかった。

 横浜FMは後半18分、直前に足を痛めていた松原を下げ、DF上島拓巳を投入。スーパー杯のときと同じく右SBで起用した。一方、浦和は同20分にモーベルグに代えてMF関根貴大を出場させた。横浜FMはさらに25分、エウベルと水沼を下げてヤン・マテウスとMF井上健太が入る。その直後には井上がゴール前でチャンスを作ったが、惜しくも決め切れなかった。

 横浜FMがボール保持からチャンスを作り続ける。喜田とA・ロペスを下げ、MF藤田譲瑠チマとFWマルコス・ジュニオールが入る。追いかける浦和は同40分に伊藤に代えてMF松崎快が入った。

 横浜FMは交代選手がチャンスを作り、待望の追加点。後半44分、右サイドからマルコスがヒールでパスを通し、西村がPA中央に折り返す。最後はヤン・マテウスが冷静に決め切り、2-0と点差を広げた。そのまま試合は終了し、横浜FMが開幕2連勝。一方、浦和はスコルジャ新監督のもと開幕連敗を喫した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/458a28d08ee2a2a24160d356cb260cff1a3d90bf
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:00:11.06ID:VOhl9vkH0
浦和シュートしたか?
興梠落として小泉だか外したのくらいしか印象無い
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:00:33.92ID:vTdBjXHI0
リンセンは使えねえな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:01:54.84ID:CnIdWc2k0
興梠が後半開始から入って別のチームになって笑ったわ
なんで先発させないんだ?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:02:32.68ID:568SJ3bX0
>>1
ふんころがし競争まだやってたの?w
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:03:37.90ID:/ZtARzyp0
浦和は去年と一緒だな、守備に人数をかけるだけで攻撃に転じるのが遅い
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:03:46.23ID:U2hriho20
欧州標準のハイプレス戦術だろ
寒い時期に勝てなかったら夏はもっと地獄じゃん

サッカーを高温多湿の日本の夏にやるのがおかしいんだけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:04:14.13ID:npJFn7KD0
>>1
浦和はどうすんだ?

今年は降格が1チームとはいっても、
下手したらその1チームになりかねんぞ。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:04:22.66ID:4XAXw09a0
頭をぶつけて選手二人が倒れ込んでるのにイエローカードを持って
笑いながら覗き込んでる主審がめちゃめちゃサイコパスに見えた
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:04:47.37ID:uv6cVRrA0
このカードで4万超えないとか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:05:39.64ID:sakRmoxe0
ガイジン頼みとかつまんねえサッカーだな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:05:58.92ID:PGkZOJWE0
>>1
2連敗か
マリノスはともかくFC東京に勝てなかったのは何か嫌な予感
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:06:37.23ID:WNmeb5e30
浦和って誰も若手が育って無いよな
マリノスは若手も躍動して良いチーム
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:07:27.69ID:YfEJ50GN0
さすが、リーグ優勝たった一回の雑魚浦和w
横浜に勝てるどころか引き分けも一生無理
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:08:18.05ID:++LfxHmL0



0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:09:33.11ID:3EhplcgP0
>>9
興梠を先発に使ってしまうと途中投入でなんとか出来るのがいないんじゃね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:09:33.55ID:DlWBLq8i0
浦和雑魚すぎ~
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:10:06.94ID:V15g/dxt0
人気だけ吸い取って弱い浦和さん
Jリーグが跳ねないのってこいつらが悪いんじゃねえの
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:10:11.16ID:nHOIhyBM0
スコルジャ駄目じゃん
なんか東欧の名将!オシム二世!とか言われて期待されていたのに開幕二連敗かよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:10:16.93ID:FIQYiyhJ0
プレスかけるために走ってるわりには、走行距離がそうでもない。無駄な走りが多い?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:10:29.01ID:dPOWJQJA0
マリノスは次が鍵だな
去年は広島にボコられてた畠中角田ペアが通用するか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:11:25.27ID:Lbdfng6n0
ユンカー出したらこうなるわ
全線スカスカやん
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:12:48.74ID:9qy9ZPt80
陸スタってピッチだけは綺麗っていうイメージあったけどひどかったな
こんだけ良いカードなんだからちゃんとした状態で見たかった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:13:02.67ID:TEBdPoBp0
マリノス相手ならしょうがない
まだ2試合目だし降格1クラブだけだから余裕だろ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:14:33.20ID:WNmeb5e30
浦和は人材の墓場
ユンカーも移籍して大正解
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:14:37.98ID:qtUiYOJ70
3連敗したらクビにしそう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:15:33.15ID:naXxPQQZ0
>>26
そうそうあいつらのせいでJリーグが糞つまらな無くなってダメになったんだよ
浦和?ただのさいたま市の小さい区のくせに出しゃばるなって感じ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:15:55.14ID:Gg//UR1R0
なんでリカクビにしたんだよ
馬鹿なんじゃない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:16:46.76ID:nKKQ9dQ70
浦和はずっとフロントが糞なのに監督とか選手の責任にしてるからな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:16:49.98ID:eL/9B6k60
弱すぎ
強すぎ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:17:42.90ID:gksOofI40
降格候補だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:17:43.66ID:tD5wlNoK0
西村14.379km
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:18:37.64ID:PGkZOJWE0
>>37
リカルドも手詰まりだったよ
交代自体は悪くない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:19:15.00ID:dPOWJQJA0
一か月くらい前まではギア熊とかチアゴ・サンタナをトップに置く予想フォメをよく見かけたけど、
気がついたら興梠になってるのな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:19:43.33ID:FIQYiyhJ0
>>37
リカルドの毎回のようにスタメン変えるサッカーはグダグダだったろ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:19:49.00ID:9qy9ZPt80
浦和の選手は何度も鋭く裏狙ってたモベルグをもうちょっと見てあげて欲しかった
横浜はラインが高くその割に足が遅く裏抜けが何度もチャンスになってたんだから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:20:03.57ID:2WKFwvEf0
まーマリノスなんでね
ここは負けも計算のうちでしょう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:20:31.32ID:fvniHc/30
マリノスもフロンターレも今年はダメっぽいな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:21:44.17ID:Lbdfng6n0
阿部勇樹みたいなキャプテンシーもった選手いないとダメよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:22:26.32ID:tD5wlNoK0
浦和は交代枠を結構残してたよね
勝ってる横浜は交代枠使いきってるのに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:24:31.88ID:tD5wlNoK0
今日の新横浜はこれからカオスに突入する
日産で横浜浦和戦
横アリで乃木坂46のコンサート
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:25:03.20ID:18ugYutp0
しばらくJリーグ観てなかったけど浦和が知らない選手だらけになってた
そんな中、一番目立ってたのが未だに興梠とは
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:25:26.22ID:3qvgDLGC0
監督→東欧ワケワカランやつ
エースFW →名古屋に引き抜かれ、補充も失敗
残りはロートルとJ2から連れてきた若手だらけ
よくこんなんで戦おうとフロントが思ったよな、感心するわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:27.83ID:Rz58f7/s0
リカルドのほうが良かったろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:44.35ID:FC8gchju0
マリノスはなんか面白みのない強さだな。
これが続くなら本当に強いんだが。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:46.93ID:Lbdfng6n0
2017年から川崎とマリノスしか優勝してないよな
よくJリーグは群雄割拠と言われるけど
実際は2強リーグだわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:57.06ID:dPOWJQJA0
近年のマリノスは水沼&小池か仲川&松原が右サイドのベストセットだったけど、
仲川が移籍して小池が怪我で残りの水沼と松原を組ませたら全然ダメという
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:29:55.22ID:1tj32IZd0
リンセンTwitterトレンド入りしとるやん!
→「なんで使ってるん?」「外国人枠の無駄」

つらぽよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:31:15.97ID:izPlyVTH0
満田と野津田と佐々木と塩谷と大迫とって新生サンフレッズにしないと降格しちゃうぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:34:02.51ID:1JVz4SoB0
>>65
結局、去年と似たようなサッカーやるならユンカーより松尾の移籍が痛いな
あと、明本はパスとフィニッシュが全然成長しない
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:36:49.15ID:/ToGIyFL0
浦和CWCに出なくて良かった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:39:42.35ID:vzuSGNu40
>>70
明本はサイドバックとして考えたら十分じゃないかな
個人的には、関根に拘る理由と松崎使うくらいならシャルクにチャンスをあげてほしいのと、リンセンはトップの選手ではないと思うのでサイドで使ってほしい
とにかく、このままではマリノスとの差どころか上位に行くのすら無理だと感じた
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:40:42.37ID:kT8SCN750
浦和さん、、、
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:43:27.63ID:iNKLXFWT0
今年も神奈川1強だな
横浜と川崎が優勝争うだろう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:46:12.81ID:uRcncdmq0
浦和はもう駄目かもしれんね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:48:05.65ID:+VPji9z20
マリノスの層の厚さは凄いけどレベル高いかと問われると?だな
ちょっとパススピードが遅いな
セルティックや辺境のトップとどちらが強いんだろうな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:48:42.87ID:p7Sb7fHI0
>>61
そう思う。横浜は松原のスルーパスと飯倉のやらかしがないと。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:49:31.43ID:qM1mdjaQ0
>>77
浦和の歴史にフロントが有能だった時は無い
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:49:42.27ID:RiD4bo170
昔ならチームの主力になったであろう松尾みたいな選手まで抜かれてくんだからどうしようもない。
Jリーグ選手安く売りすぎてスカスカ過ぎ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:51:28.53ID:ZCpfHEa20
レッズ名物のバス取り囲みと社長呼び出しマダァ?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:53:02.26ID:1FrwjZoS0
後半、松崎と関根出すの誰のアイデア?
絶対監督じゃないよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:54:39.69ID:oGnmpS/I0
浦和降格あります!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:55:43.69ID:Y8rDrrL00
ゴリは基本的なクオリティ全般落ちてるのに遅れてコンタクト行ってファウルになる時だけ海外仕様の強さでちょっとおもしろい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 16:56:37.55ID:nNhFmUS10
ユンカー出してロートルの興梠を戻した意味が分からんな
卒直に言ってアホなのかな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:05:00.81ID:lSUaPm5T0
なんつーかベルギーリーグですら怪しいような人材がチャレンジする現状になんか違和感ある
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:05:48.94ID:WNmeb5e30
>>92
浦和はJリーグの阪神タイガース
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/02/25(土) 17:07:43.97ID:3CBulpG10
マリノス強い
苦節30年以上よく耐えたよな降格せずにさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況